• 締切済み

受任事件を英語で言うと

弁護士が受任した事件の照会書をアメリカの裁判所に出すために訳してます。で、照会内容として、”受任事件””不受任事件”とタイトルとして書くのですが、"the case which is appointed" "the case I undertook" でいいでしょうか?もし、もう、決まった言い方があるようでしたら、教えてくださ~い(^_-)-☆

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

法律は門外漢なのでご参考までに。 (legal) cases undertaken が基本形かと。

関連するQ&A

  • 弁護士が「受任したくない」と思う事件ってどんな事件ですか?

    私は今、あるトラブルに巻き込まれています。 詐欺の被害者の立場です。 私は、身体が不自由で、 直接、裁判所に出頭することが難しいので 弁護士をたてたいと思い(フットワーク面と、 精神的な安心感を得られるからという 理由もありますが) 何人もの弁護士にかけあいましたが、 誰ひとりとして、受任してくれません。 これは、単純に「勝ち目がないから」 ですか? そうはいっても、勝っても負けても、 着手金は払うのですから 弁護士が損することはない、と 思うのですが・・? ちなみにどんな事件かというと ある会社から不当な請求(架空請求)を 20ヶ月に渡り、受けていて 何年かして、その詐欺に気づいた、という ような事件です。 なぜ弁護士に受任してもらえないのでしょうか。

  • 法律事務所が受任してくれない

     とある人権・不法行為系の事件で、人格権侵害を理由に慰謝料請求を検討しています。  ところが、何軒かの法律事務所に、事件の内容を書いて、訴訟として受任して欲しい旨書いた手紙を送ったのですが、ことごとく断られています。もちろん、事件の性質に応じた弁護士報酬はお支払いしますと手紙に書いていますし、根拠となる法令や類似の事件の結果まで添えています。  しかし断られてばかりです。このままでは訴訟が起こせません。  民事訴訟の代理人として受任してもらうのに、現在のように「事件の内容を書いて受任を打診する」以上に有効な方法がありますか?  法律相談でお金を取られて、受任は断られてなくなく帰る、ということだけは避けたいです。それとも、有料法律相談を受けた方が、引き受けてもらえる確率が上がるのでしょうか?  訴額は100万円未満を想定しているため、いわゆる費用倒れになりやすい訴訟です。しかし私は費用倒れになっても、きちんとした形で訴訟を提起し、裁判所の判断を仰ぎたいのです。勝訴すれば、慰謝料支払い以外の事実上の効果も期待できるからです。

  • 事件によって裁判官に人数が変わるの?

    どの弁護士さんからも受任を拒否され、本人訴訟を提起しました。被告が弁護士なのでどの弁護士も受任してくれませんでした。事件名は損害賠償請求です。請求額は140万円ですので、簡易裁判所に提起しましたが、地方裁判所に移送され、第2回弁論日が決まりましたが、裁判官が3人で審議するそうなのです。事件によって、裁判官の人数が変わるのですか?

  • 弁護士が受任しないのはどんな場合?

    あることで弁護士相談をしました。受任していただきたかったのですが、受けられないといわれてしまいました。法律家ですので証拠のないことは受けられないとのことです。負けいくさはできないと言われてしまいました。 ただ、裁判の弁護をお願いしているわけではなく、相手方との話し合いや内容証明の作成などをお願いしているのにもかかわらずお受けできないといわれてしまったのはなぜでしょうか?受任すれば着手金も入るし、弁護士だって民間人だから利益を得たいと思うのですがなぜ断るんですか?成功報酬までとれないと採算があわないのでしょうか? ベテランの忙しい弁護士なら断るのはわかりますが、私が相談したのはとても若い弁護士でした。(見た目から学生かと思ったくらいです。)若い弁護士ならささいなことでも経験を積めるチャンスではないのでしょうか。 一般的に弁護士はどういう場合に受任してどういう場合は拒否するのでしょうか?

  • 起訴前に依頼された弁護士は私選弁護士が必要な事件かどうか見極めて受任断ったりしないのですか??

    刑事事件で弁護士依頼しましたが、弁護士は事件の内容を聞いた時点で起訴前の弁護が特に必要もなさそう(罰金で終わりそう)な案件だとか自分でわからないのですか??分かったら受任すべきではないのでは??わかっていて受任しては着手金目当てと思われるのですが。 公務執行妨害→勾留10日間→略式起訴→罰金 となりました。 どうなるのか何も分からず弁護士を頼みました。実は執行猶予中(残り数か月)でした。 勾留8日目に被害者に謝罪文を送りたい、と言ったら「今は何もしなくていいよ、やらなくていい」と言う弁護士。 9日目には、「あと10日の勾留延長決定ね、それから起訴かどうかが決まったら2か月は出られないから」という弁護士。 しかしその日の夜に刑事から家族に電話で、「明日罰金で出られそうですからお金持ってきてください」と。 刑事はこの弁護士と一度も会ったことがないそうです(それは通常そうなのですか?) (1)受任の必要がないのに着手金目当てに引き受ける人いるんでしょうか? (2)この弁護士のしていることは普通のことですか??謝罪はしなくていい(起訴前だから?でもこちらはとにかく謝りたいと言っているのに)、罰金刑になって釈放されて数日して電話してきて「あのさ・・・示談(謝罪)の件どうする??」ですって。釈放されたし何も自分が動いて示談交渉しなくていいか、てことですか? (3)罰金→釈放のときに弁護士は居ないのは普通ですか?その後も釈放されたら事務員に電話しといて、ボク居ないから、と言っていただけ。 (4)契約書には刑事事件弁護;起訴前、一審、とあり、執行猶予なら報酬30万、罰金なら報酬21万などど書かれていますが、結局略式で、罰金 これは成功報酬払う必要あるんでしょうか?彼の手柄とは思えません。 刑事も弁護士を頼んでしまってからですが、「要らないのに、」と言っていました。

  • 弁護士に受任後の相手方との連絡

    弁護士に受任後の相手方との連絡 離婚裁判を提起されました。 主人には弁護士がついています。(私には弁護士はついていません) 主人側の弁護士と用事があり連絡した際に 主人に直接気持ちを綴った手紙を送ったことを伝えました。 今後は、主人の弁護士宛に手紙を送るよう弁護士に言われたのですが 介入通知や委任状は主人の弁護士より送られていません。 特に攻めるような手紙でもないですし、 夫婦間のやり直しを含めた内容のものなのですが 今後は、弁護士系由にて主人へ送らなきゃいけないのでしょうか? 介入通知や委任状が今後その弁護士より届いたとしたとしても 法的に主人と連絡はしてはいけないものですか? よろしくお願いします。

  • 弁護士のホームページ(医療事故受任一欄表について)

    私が依頼した弁護士のホームページにはこれまで医療過誤で受任した内容が掲載されています。 疾患名、手続き(例 提訴、証拠保全、示談交渉等)、患者(男、女、男死亡、女死亡等)過誤の内容(弁護士が調査をした結果何処に過失があるとおもわれるかの内容)結果(和解成立中間的和解、過失なし終了、有責・調査検討で終了)とかそれぞれに書かれて掲示されています。 表の上には、これまでに受任した医療事故に関する事件の一覧表です。と注記して・・ このように掲示されることにとても抵抗があります。 この弁護士事務所の宣伝に使われているようで・・ こういうものはクライアントの意向を無視して出来るものでしょうか? クライアントが止めてくれと言ったら無視して強行するものではないとおもうのですが・・・ わたしは、削除してくれと言っているのですが、対応してくれません。 何とかならないものでしょうか

  • 受任通知書が届きました。残金は支払ってもらえる?

    こんばんわ。ふくともうします。 早速ですが 昨年9月に追突事故に遭い、その修理代をS氏より 分割で支払ってもっらっています。 ところが本日、S氏の代理人(弁護士)より 受任通知書(自己破産?)が届きました。 残金(約13万円)は支払ってもらえるのでしょうか? 経過 H17.9初旬 追突事故発生 当方被害者   任意保険未加入、自己破産申請中、とのこと    H17.9中旬   修理見積もりでの請求を了承。(完全修理)   (現状では自腹のため、最低限修理して    支払い完後再度修理に出す予定)   支払い意思確認(覚書)   担当弁護士も払うべきといったそうだ。 H17.11.16   修理代金¥371,796に対し、  頭金として10万円、のこりを毎月2万円振込んで  もらうようにした。(覚書)  (無利子、無担保) H18.8.1   これまで順調に支払ってもらっていたが、  S氏代理人 弁護士H より受任通知書が届く。     ”6社より300万の債務で、弁済できないため  破産手続をし、受任しました。  平成17年11月8日”   以下、私の思うところ  ・自己破産しようとしてるやつが、  クラウンにのるな!  軽に乗っていればクラウンの維持費で最低限の  保険にはいれる。  ・夫婦そろってタバコを吸ってるなら、  タバコやめて返済にまわせ!  ・自動車事故での負債は免責事項なんでしょうか?  私のケースでは事故をおこせば支払いはできない  わけですから、任意保険を掛けずに車に乗るなんて  十分な過失があるように思えますが… 取り留めのない内容で恐れ入ります。 回答お待ちしております。

  • 皆さんに質問です。

    皆さんに質問です。 「この事件弁護士の私が受任しましたので、今後、本人と直接話さないで頂きたい」 弁護士から内容証明が来ました。 貴方は、その指示に従いますか?

  • 思い出せない、あの事件

    こんにちは。 変なタイトルでごめんなさい。 先日、特急電車の中で性的な暴行を加えられた女性が、数時間放置された事件の裁判がありました。 周りに人は沢山いましたが「かかわりたくない」とか「本当は承知の上の行為」として放置されていたようです。 この事件の話しを聞いて、社会心理学の講義で教わった事件のことを思い出したのですが、事件の名前が思い出せません。 確かアメリカだったと思いますが、女性が自宅マンションの前で刃物でさされました。女性は逃げ惑い、叫び声を上げたが、結局はマンションから少し離れたところで絶命しました。 このマンションには沢山の住人が住んでおり、事件は夜間でしたが殆どの住人は起きていました。 叫び声を聞いて窓から顔をだした人もいましたが、誰も警察に連絡しませんでした。 「誰かが連絡しただろう」「かかわったら自分の危ない」という心理で警察が来るのが遅れた。という事件です。 確か「○○さん~~~事件」で○○には女性の名前が入っていました。 お分かりになる方、教えて下さい。