• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このような家族関係はふつうでしょうか?)

家族関係の特徴とその一般的な評価とは?

このQ&Aのポイント
  • 家族の結束が強く、多くのイベントや出費がある家庭のあり方について
  • 友人の意見も分かれる、家族のあり方の一般的な評価について
  • 私の家族と他の家庭との違いについて、一般的な見方を知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.12

あははははは。 昔のあたしんちだ。 もしかして義兄さんですか? 喜ばしいかともかく出費を抑えたいんですかね? じゃぁ簡単です。 兄弟会議。これです。 あなた方は行きません。 奥様の兄弟のみ。 本当は出費がかさむのよー。 結婚もしてるし数えても多いほうでしょー? 誕生日のプレゼントとかも、兄弟になったら相殺じゃないねぇ。 なら母の日父の日両親の誕生日は合同で、花見と炊事遠足はなし、年末年始の集まりはみんなの家持ち回りね。嫌だったり出来ないならなし。 国内旅行は旅行積み立てをして家族もちは自由参加ってことにしましょう。 私達も二人きりとはいえ夫婦で家族になったからさーお付き合いもあるのよ。 あ、早々、うちは集会所じゃないから、毎回うちでホームパーティはなしね。 おちおち子供も作れないし。 それとも姪甥見たくないってか? と奥様に言って貰えばいいのです。 私は言いました。 で、結局、父の日母の日は花のみ、両親の誕生日は自分のお小遣いで何か物を(だから夫の通帳やお給料は汚していません)。集まりは例え近くても行くのは五回に一回。 兄弟会議で決め事にしなくていいんですよ。 ただ経済的に負担だからどうか、出来ないならうちは参加できるときのみ参加にするって布石を敷いちゃえばいいのです。 最初はいたたまれないかもしれないけど、じき慣れて、程よい距離が楽になります。 まぁ、後は奥様次第じゃないでしょうか。 あと、貴方も自分のご両親に貴方がお花や贈り物を送ればいいんですよ。 不公平感がぬぐえないのは奥様の心回しを期待しているからです。 私は夫の口座からお花代を引き落とし夫の両親にお花を贈っています。 もちろん送り主は夫と私。 何故なら私の両親に送るときも私の口座からお金を引き落とし送っているものの送り主は夫婦だからです。 これなら不公平感はないですよね。 奥様とお話し合いになられるといいですよ。 でも本当に私の義兄さんじゃないですよね????あまりに状況が似ていたのでびっくりでした。

haishdkdxi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 多分私は回答者様のご家族の一人ではないとは思いますが・・笑。 回答者様の意見を妻がたまたまでも見てればなと思うくらい、私と回答者様の感覚は似ています。 妻よ偶然見てくれ!と強く願います。

その他の回答 (15)

  • chacha7
  • ベストアンサー率32% (38/117)
回答No.16

わー、うっとおしい家族ですね~!! ふつうじゃありません。 気持ち悪いです!! まぁ、百歩譲って、仲悪いよりは、いいかもしれないけど・・・。 でも、質問者様の家族に対してとか、 質問者様の誕生日にも関わらず、プレゼント無しだとか、 親類とはいえ、人の家を訪ねるのに手ぶらで行くなど、 超自己チュー家族ですね。同情します。 親の誕生日にプレゼント贈るくらいでしょ?フツー。 皆が皆、行き来できる距離に住んでるせいも、あるかもしれませんね。 フツーは、距離が離れてたりして、 せいぜい、盆暮れに集まるくらいでしょう。 その盆暮れの集まりさえもが嫌で嫌でたまらず、長年続け、 離婚を考えている・・・という長男の嫁の相談も このサイトで見たことあります。 団塊世代&団塊ジュニア世代じゃありませんか? この世代の親子関係は、ホントに不可解な人達が多く、 子世代には、悪気の無い自己チューが多いんですよね。 鈍いから、気がついてないんじゃないですか?おかしさに。 喧嘩になるのを覚悟で、今のうちに話し合いをしないと 質問者様も、いつか我慢の限界が来るような気がします。

haishdkdxi
質問者

お礼

団塊世代&団塊ジュニア世代じゃありませんか? そうですね。そういう世代です。 そういう影響もあるんですね。 勉強になります。 回答ありがとうございました。

回答No.15

うちも同じです(奥様の立場です)! 親戚付き合いがけっこう多いですね。 主人には付き合ってもらっているので毎回感謝です。 >私の家族へのプレゼント等は殆ど無いので、腑に落ちないところはあります。 >義理の弟の彼女まで来ます。しかも手ぶらで。 >私の誕生日といって私の家に来たときも手ぶらで来ました。 うーん、これは配慮が足りないですよね。 なんとなく府に落ちないお気持ちよぉ~くわかります! 我が家もお互いの友人や家族、親戚等など人がよく集まります。 子供が2人いますが、赤ん坊の頃からこのような環境なので そのせいか?人見知りもせず、挨拶もきちんと出来ます。 ワイワイ賑やかなのは大変だけどそれはそれで良い環境なのかなぁ~と。 奥様が毎回一言「いつもありがとう」とおっしゃってくださるだけで 質問者さまの悶々は軽減されるのでは?と思いました。 当たり前のように企画され、やってきて、しかも手ぶらの人もいて、 感謝もされない・・・となると「なんだかな・・・」となりますよね。 見当違いでしたらごめんなさい!

haishdkdxi
質問者

お礼

その通りなんです。 悪いことではないので突き放すことも出来ないし、妻もいつも悪いねの一言は言ってくれるようにはなってきているので、難しいですね。 来る側も、迎える側も御互いに気遣いがあれば不満も出ず円満かと思うのですが各々考え方があるのでなんともかんともです。 回答ありがとうございました。

回答No.14

これは大変です。 私は結婚して15年目ですが、妻の実家へ行くのはもう年に一回、正月ぐらいです。同僚に聞いても同じような状況です。その一回だけでも居場所がない気持ちになりますから、あなたの気苦労は想像に難くありません。幸い妻は「二階で寝ていていいよ」と言ってくれるので、そうしています。 あなたの場合、さらに御兄弟も一緒、おまけに金銭面での負担というのも苦しい限りです。私の感覚では異常な結束ですね。 少なくとも、あなただけでも免除・逃避する手段を考えるほうがよいと思います。

haishdkdxi
質問者

お礼

私だけでもというのは多分難しいと思いますが、数回に一度は回避する等考えてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.13

家族との関わり方は千差万別ってことでしょうね。 高校時代からの友人が奥様のご実家と同じでしたから、入籍後希薄な家族観で育った旦那さんとは衝突してばかりで、2年で破局してました。 出費を減らすのら、会員制にすればいいだけです。あとは持ち込みで。 うちは、友達とホームパーティをしているので、そのときはすべてお金を支払ってもらっています。 私は親族付き合いは希薄なほうがいいので、そういうマメにやられてもきっと行かないと思います。 お疲れ様です。 馴れ合いになるとどんどんずうずうしくなるので、自宅でする場合は金銭のやり取りをしたほうがいいですよ。

haishdkdxi
質問者

お礼

そうですね。会費制にすれば不満も出なくなるような気もします。 『馴れ合いになるとどんどんずうずうしくなる』っていうのはありますね。早めに対処が必要だなと感じました。 回答ありがとうございました。

  • dai600
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.11

異常かどうかというよりは好き嫌いの問題だと思います。 自身の家族ならともかく、妻の家族だったら気を使って大変ですね。

haishdkdxi
質問者

お礼

嫌いじゃないけど、ほどほどにして欲しいかなという感じです。 なかなか良い気づかせ方って存在しないんでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • ALTO47
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

普通といえる範囲内にはないのかもしれません。 ただ、その家庭にとっては普通なんでしょうけど。 以前、妻実家に帰省したときにちょうど誕生日が重なったんですが、妻実家 の家族は結構誕生日が集中しており、私もその中に含まれているはずなんで すが、除外されましたからね。もちろん妻からも。 「え、私は除外?」と心の中で思い、多少へこみましたが、元々私の実家 に比べて結束が強いので、こんなもんかと割り切りました。(彼等にした ら私はよそ者ですからね。) 全般的には深く考えないほうがよろしいかと。言ってもなくなるわけでは ないでしょうし、逆にあなたへの風当たりが強くなるだけだと思います。 手ぶらで来るなら、手ぶらでかえすだけじゃないでしょうか。 大変かとは思いますが、お付き合いしていかなければならないと思います ので、がんばってください。

haishdkdxi
質問者

お礼

御気持ち大変わかります。 除外している方は全く悪気はないのでしょうが、面白くはないですよね。 頑張ってと言って貰えたら気持ちが楽になりました。 回答ありがとうございました。

  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.9

異常だと思いますが、どうにもならないと思います。私の父方の家族がそうでした。何かあるごとに父の家に集まるのに、父の妹達はいつも手ぶらで、しかも母は、叔母達にお土産まで用意していました。父や祖母が叔母達に何も注意しなかったからいけないんだと思います。叔母達は、自分の行動が周囲から異様な目で見られているのは知っていましたが、別に悪い事はしていないと開き直っていました。母はいつまでたっても「よそ者」でした。あなたの場合、あなたが強く奥様に言えば、何か変わるかも知れませんが、のけ者にされてしまう可能性は大きいと思います。

haishdkdxi
質問者

お礼

そうですね。強く言って家族関係を崩したくはないので我慢している部分はあります。 これが夫婦の難しいところなんだよって言えばそれまでですが・・。 きっとこういう悩みって言うのは結婚生活の永遠のテーマかなとも思えてきました。 回答ありがとうございました。

noname#77520
noname#77520
回答No.8

ちょっとやりすぎですね~! うちも家族の仲がいいので、何かと行事ごとをしますが、全員の予定が会う事があまりないので、参加できる人だけって感じです。両親・私・私の夫・妹・妹の彼(もうすぐ結婚)の全員の予定ってそうそうあわないですよ~。結局、うちの家族だけでの集まりが一番多いですね~。 誕生日なんかは、ケーキ買うぐらいだし、ほぼ出費はないです。 >私の家族へのプレゼント等は殆ど無いので、腑に落ちないところはあります。 そりゃそうですよねー!私はその点は結構気をつけてます。やっぱり、お互いの両親に平等じゃないと、いい気はしないですよね。とはいえ、うちの実家に行く事が多いので、多少の差はあります。 仲がいいのはいいことですけど、出費がかさむのは考えもんですねぇ・・。素直に話してみてはどうですか?せめて、プレゼントはナシにした方がいいと思います。集まってディナー&ケーキで抑えれば、そこまで費用かからないですし!そもそも、その出費を奥さんが何とも思わないのが不思議です。家計のやりくりは奥さんですよね??というより、家族全員が気にしないのも驚きです。 うちの場合は、私が結婚してから、両親も妹も色々気にしてくれてます。なるべく、私達夫婦に負担がかからないようにしてくれています。これから家を購入したり、子供が出来たり、お金がかかるんだから貯蓄しておきなさいって言ってくれています。妹は、ご飯にいった時に、「今日はおごるよー」なんて言ってくれたりもします。 行事ごとって大事ですけど、それよりも、相手の気持ちを考えられる家族のつながりがほしいですね。とにかく、一度奥様と話し合った方がいいと思います。

haishdkdxi
質問者

お礼

お互いの家庭が気遣いが出来ればそんなに悩まないものだと思うので、 回答者様の環境はうらやましいですね。 妻の家族は、とにかく飲み食いが好きなので美味しい物を食べて楽しければ出費は気にしないっていうような感覚でいるのかなと感じています。 回答ありがとうございました。

noname#81719
noname#81719
回答No.7

はっきり言って異常ですね。 もう、貴方達は結婚し、一つの家庭を築いておられるのですから、 両親の誕生日くらいなら 大目にみてもいいのでしょうが、 兄弟姉妹まではねぇ~。 その家庭でやればいいことで、、、。 貴方のご実家のほうに何もない、、、というのも変ですよね。 はっきりと奥様と話し合うことをお奨めします。 そして、二人の話し合いの中から、貴方達家庭のルールを作っていくべきです。 でないと「独立した」という、結婚の意味もありませんから。 手ぶらで来る人には、「こういうときは手ぶらはおかしいのだよ」と 教えてあげられることも必要です。 嫌われたっていいじゃないですか、、、。 どうせ来なくなるだけですから。 正しいことを言うだけですから。 間違ったことを言うわけじゃないのですから。 何か言われたら「世間の常識を教えてあげただけだよ」と言い返しましょう。 「鉄は熱いうちに打て」という言葉もあります。 結婚してどのくらいになられるのかわかりませんが、 貴方の「家庭」なんですから、貴方の思いも通すのも大事です。 このままの状態でお子さんでも出来たら、もっと大変になりますよ。 改革を起こすには勇気も必要です。

haishdkdxi
質問者

お礼

早いうちに対策できていなかったのは確かに後悔すべき点だと思います。 妻と何度かそのような話になることはありましたが、あまり悪く言うようなことも出来ないので結局は解決までは進まないんですよね。 回答ありがとうございました。

回答No.6

行事が盛ん、仲が良いという点は素晴らしい良いことだと思いますが、 受けるばかりで相手に返さないというのは感心しませんね。 奥様と、奥様の家族へのプレゼントを奥様の個人的な費用ではなく 共通のお金から出して用意しているのだから、それならば 自分の家族へのプレゼントも共通のお金から出して用意したい。 うちに呼ぶのも構わないが、奥様の実家の行事なのだから、 他の兄弟や実家でも均等に開催するようにして欲しい。 自分の実家の家族行事(されますかね?)にも平等に参加して欲しい。 など、まずは奥様に平等にしてもらうことを提案してみては いかがでしょうか。 それから、小さな物でも手土産は用意するべき、 という信念を(お持ちなら)誠意を持ってこちらから言動で見せ、 それでも理解されないようならこの点はもうそういう人間なんだと 諦めて、こちらからも“平等に”用意しないようにする。 など、等価交換できるように取り計らってみては。

haishdkdxi
質問者

お礼

そうですよね。 やんわり言えればいいのですが・・・・。 お互いの家族関係をうまくこなすのは難しいということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう