• ベストアンサー

自然な英語

KappNetsの回答

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.5

honor は相当フォーマルな感じで、偉い人 (教授、市長、他) に対する敬語として適当です。ただし see ではなく meet がベター。meet は初にお目にかかるという意味です。 It was such a pleasure to meet you. pleasure もフォーマルな感じですが、honor ほどではありません。相手の肩書き重く考えなくてよい相手に、しかし丁寧に使うのに適しています。meet は最初の出会いという意味なので、付き合いが始まると2度目からは meet ではなくなりますが、さりとて see ではおかしいので get to know, discover, be acquainted with, become friends などを適宜工夫して使います。 もっと親密な友人になった場合には have the good fortune to meet be a lucky person to have met というような言い方があるでしょう。meet は初めての出会いを強調することになるのですが、それでも通用するでしょう。 さて、恋人などなら「感激」という意味を込めたくなりますが、thril は適当ではないので例えば emotional を使うかなと思います。 I feel emotional about encountering you. emotional はグッと来る、といった感じです。encounter は偶然出会うという意味で、ずっとくだけた言い方として run into があります。 ちょっと工夫が要りますが、I am touched, I am impassioned なども使えるかも知れません。 後悔はない、というのは恋人に言うことはあるでしょう。"I have no regret to know you" "I have no regret to love you" "I have no regret to marry on the early age of my life " など。have found はちょっと意味不明の感じです。 いかがでしょうか。

eri_s
質問者

補足

ご丁寧なご回答をありがとうございます。 I have no regret to・・・このとときregretは複数でなくても大丈夫でしょうか? ひとことだけのメッセージとして恋人に対するカードなどに使っても不自然ではない表現でしょうか。

関連するQ&A

  • 名誉なことですね。を英語で

    名誉なことですね。を英語で あるパーティーに招待された友人へ伝えたいのですが、下記の文でおかしいところはありますか? It's an honour for you. And I'm proud of you. Have a good time at the party. It's an honour to~ で ~できて(自分にとって)光栄です、は良く見かけるんですが、 人に対しても『光栄なことですね。』という意味でも使えるんですか?? ほかにいい表現があれば、教えて下さい。

  • 英語の翻訳をお願いします。

    英語の翻訳をお願いします。 Hi I have a canon camera I need to be sure that I can find the right zoom line between 75-300 meter . This mail include the attachment of the model that I need an I need a flash too . If you have any question let me know. Thanks ネットショップに来たメールです。何を言いたいのかよくわからないので、よろしくお願いします。

  • 英語の意味を教えて下さい。

    英語の意味を教えて下さい。 自分なりに解釈してみたのですが、あっていますか? 英語に詳しい方どういう事が伝えたかったのか教えて頂けますか? I told you that I'm going to regret badly right !! 私は非常に後悔するだろうとあなたに伝えた。 It's already started and more regret cooking for sure. その後悔は既に始まっていて確信する為にもっと後悔を作っている。 I don't want you to pan anything with me. 私はあなたを私と一緒に調理したくない。(←後悔を作る為の??) It's for tour own good. それは自分自身の為に行っている。 Not to make you sick. あなたを病気にするのではなく、 To make you to move on with life. あなたの人生を前に進ませる為に。

  • 訳してください

    In education it isn't how much you have commited to memory or even how much you know. It being able to differentiate between what you know and you don'. It's knowing where to go to find out what you need to know and it's knowing how to use the information you get. よろしくお願いします

  • 英語の翻訳をお願い致します。

    英語の翻訳をよろしくお願い致します。 A good initial question to ask after greeting the patient is "open-ended," such as "Well,how have you been since I saw you last?" Such a question may lead to an explosion of information. A "caring" dentist is more likely to have patients who "care" about their oral hygiene.

  • 訳をお願い致します

    my good Lord,how are you?Very well,thankyou.I have more letters from you. I've wanted to return them to you for a long time. Please take them. I never sent you any letters. My Lord,you know very well that they're yours.Please take them.Are you an honest woman?I don't understand. An honest woman must forget that she's pretty.prettiness can make an honest woman bad, but honesty cannot make a pretty woman good.In the past,I found that hard to believe. Now I know that it's true.I was in love with you. I believed you.

  • 英語の質問です。これはどういう意味ですか?

    And I always get excited when I see an email on my phone, but not unless it's from you...because.. well, do I have to say...

  • 英語って動詞が2個続いてもいいんですか?

    英語で「あなたは人々の注目を集める方法を知っていますか?」と書きたいです。 1.Do you know find a way to gain the attention of people? 2.Do you know to find a way to gain the attention of people? knowもfindも動詞です。 動詞が2個繋がるのはおかしいと思ってfindをto findにしました。 そしたらGoogle翻訳はおかしい翻訳をするようになりました。 この場合は1が合っているのでしょうか? なぜ動詞が2個続いていいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語の訳を教えてください

    すみません 恋愛の時に使われる英語の訳を教えてください。 お手数ですが宜しくお願いします (1) I have a crush on you (2) I'm lovin'you. It's true (3) I don't know why (4) You say bye I say bye (5) I with you

  • 英語での自己紹介の添削お願い致します

    Hello,I'm Yuka of ○○(会社名) game studios. I'm graphic designer. It's an honor to meet you. 尊敬する海外スタッフにインタビューをするのですが 質問前に軽く挨拶をするつもりです。 「はじめまして、ゲーム会社○○(会社名)でデザイナーをしております、ゆかと申します。 お会いできて光栄です。」 上記のような簡潔なあいさつをしたいのですが、英語が不安です・・。 添削を宜しくお願い致します。