• ベストアンサー

セックスレスの悩み

yattotuitaの回答

回答No.2

30代♀です。 結婚して2年、1歳2ヶ月の子供がいます。 うちは現在レス1年です。 私も主人も結婚前はそこそこ頻繁にいていましたが、妊娠した頃から私は性欲がなくなりました。 出産後はなおさら性欲が消えました。 主人はあきらめているのか、全く求めてきません。 主人も質問者さんのように本当はしたくてたまらないのかなぁ?と、この質問を見て 私が自己嫌悪になりそうです。 でもうちは忙しい中でも同じ趣味を持つことにより、仲良くしていますし、うまくいっています。 これからクリスマスというイベントもあるので、少しロマンチックな雰囲気になると、 もしかしたら奥様もその気になるかもしれませんね。

kenroy
質問者

お礼

ありがとうございます。 出産したら性欲って消えるんですかね。妻も以前にそんなこと言ってました。 ウチは、趣味も食べ物の好みも全く違うので、yattotuitaさんのご家庭のようにはいきません。そういう部分で一致できたらこういう悩みは持たずに済むんだろうか?

関連するQ&A

  • これってセックスレス??

    結婚五年目で4才と3ヶ月の子供2人がいます。自分35才 妻37歳です。 結婚している数人の友人に聞くと妻とは週に3回くらいセックスするらしいのですが、自分はかれこれ3ヶ月はしてませんってか3~4ヶ月セックスレスはしょっちゅうです。セックスしようと言う意欲がでません。これってやばいのでしょうか? 互いに求めることもなく自分と妻の間には3ヶ月の子供が寝てます。 ちなみに夜に飲みに出てお姉ちゃんとか見ると『良からぬ欲望がでてくるのですが・・・。』

  • セックスレス8年目の悩み

    私は35歳結婚13年で、妻38歳と2人【11歳と7歳】の子供がいます。上の子供が生まれるまでは、ごく普通に妻とSEXをしておりましたが、下の子供を妊娠してから、今まで8年間SEXレスです。数年前までは、何度か誘って見たのですがことごとく断られました。そこで理由を聞いてみたところ(性欲がまったくない)(わたしを2人の子供の父親)と言うことでした。その為今までオナニーで我慢してきました。オナニーだけでは体は満たされますが、心は寂しさと刹那さで満たされてしまいます。かと言って浮気をするのも考えたことはありません。【妻も浮気はしてません】仕事は自営業なので1日中一緒にいます。SEXをしていたころは、二人とも仲がよく会話もよくしていました。今は会話も少なくなり、ぎこちない関係になってしまいSEXどころじゃありません。今では妻の胸の膨らみやお尻を見ただけで勃起をしてコウフンしてしまいます。(ほかの女性)ではそこまでありません。風俗に行けば?とお思いでしょうが、妻以外の女性とはしたくありません!でも妻にはその気がありません。寝る時も子供2人を挟んで一つの部屋に寝ております。【部屋は2つ】どうすれば解決できるでしょうか、 出来れば既婚女性、同じ境遇の方のよきアドバイスをいただけたら幸いです。

  • セックスレスです

    結婚6年目 妻27歳 自分24歳 子供1人4歳 今の所 半年ほどしていません していたときも1ヶ月に1回くらいです 誘っても眠れないとか この間 妻に聞いたところ 『私はしてもしなくてもいい、私からは言わない』との事です そんな事を言われたので 最近は口もろくに聞いていません 妻からの愛情も感じられません 家にも帰りたくないです どうしたらよいのでしょうか? 

  • セックスレスになりそうです

    交際期間は2年半で結婚してから10ヶ月です。夫の私が29歳、妻は31歳です。 ここ最近、セックス中に妻があまり動かない声を出さない、いわゆるマグロ状態です。特に前戯では完全にマグロです。付き合ってた頃、新婚したての頃はもっと気持ちよさそうでした。 前は週2回程でした。最近は妻が上記のような状態なので私はセックスしても余計不満がたまり、欲求もたまってしまいます。なので余計セックスの回数は増えましたが、前戯でマグロ状態なのでたまに途中でやる気がなくなってしまいます。 二人とも時間的にも体力的にも余裕はあるし会話もよくしてます。原因として考えられるのは、付き合ってた頃に、今の妻にイッタ事がないと言われ真剣に悩んでいたので私なりに考えローターを使っていかせる事ができました。その後、妻はローターが気持ちよいらしく要求してくるので良く使うのですがローター以外の前戯が物足りなくなってしまったのかもしれません。 妻は子供をとても欲しがっており私も欲しいですが子供を作るためだけにセックスしてるようでやる気がなくなってしまいました。子供ができたらセックスレスになってしまいそうで嫌です。 今日も途中でやる気がなくなり、妻にも気持ちを全て話しました。すると「ローターのせいはあるかもしれないね」「もともとあまりセックス好きじゃないしな」と言っていました。いかせるために道具を使ってしまったのは悪かったかもしれません。しかしセックス好きじゃないと言われまったく妻とセックスする気がなくなってしまいました。 道具を使わずに私の技術を磨いたほうがいいのでしょうか?結婚してから今更という感じがしますが。それにそれでもマグロでセックス好きじゃないと言われたら私は本当にやる気がなくなってしまいます。 それともこのままマグロでもセックスするしかないのでしょうか?私の勝手な部分もありますが真剣に悩んでます

  • セックスレスに悩んでます。

    こちらは男性ですが妻とセックスレスに悩んでます。 妻とは知り合って9年のお付き合いの末、結婚しました。 結婚して6年になりますが子供も今、4歳ともう少しで2歳になる子供はいます。 2人目が産まれてからは約2年間もセックスしてません。 夜になって誘うと今日はキツいからダメとか眠いからダメとか… あまりにもむちゃくちゃな言い訳なので浮気するよ!って言ったら子供が悲しむだけだよ!って言われました。 付き合っていた時は普通にセックスもしていたしなぜかわかりません。 こんな僕はどうしたら良いのでしょうか? ちなみに僕は36歳で妻は35歳です。 アドバイスを下さい。

  • 24歳×22歳 セックスレス?

    旦那24歳、私22歳 子どもが2人います。 2人目出産してからHが極端に減りました。 2ヶ月に1回~半年に1回など。 お恥ずかしい話ですがセックスレスが悲しいです。 自分で選んで歩んでる道ですが同い年の22歳の子達は彼氏とラブラブだったりでとても羨ましいです。 子ども2人より私達のほうが寝る時間遅いです。 前に「あんまりHしてくれなくなったよね。どして?」と聞いたら『性欲が無くなった』と返ってきました。 Hがほとんどなくそれが原因で私自身イライラすることも多々あります。 旦那が浮気しているのなら言ってほしいですが浮気しているようには見えません。 1人でしているのでしょうか。 もう家族として妻の私とはしたくないのでしょうか。 セックスレスが我慢出来ません。どうしたらいいでしょうか(´-ω-`)

  • セックスの悩みを彼に打ち明けようか迷っています。

    久しぶりに投稿させて頂きます。私と彼は23歳で付き合って半年過ぎです。 悩みの種はセックスの頻度についてです。付き合い始めて1ヶ月くらいは週に数回と言った感じでしたが、2ヶ月目あたりから激減しています。最後にしたのは3ヶ月前です。毎週末会って一緒に寝てるんですけどね( ´・_・`) 私は完全にレスだと感じているのですが、それを彼に伝えるべきか悩んでいます。レス3ヶ月に突入する前に(激減し始めた時です)1度、意見を聞いてみたのですが要領を得ない答えでうやむやになってしまいました。そろそろ私の不安が限界なのでどうにかしたいのですが、頻度の不満を伝えることで彼に重圧がかかりそうで切り出せずにいます。 気持ちをぶつけてみた方が良いのでしょうか。

  • セックスレスで浮気に走ったのは夫だけが悪いか?

    20代で結婚2年目。子供はいない。 誘っても妻は「また明日。」などと適当に流して、夫から誘って何とか1~2か月で1回のセックス。それで浮気をしたら夫だけ責められるのはどうかと思うのですが。 妻も悪くないですか?

  • セックスレスです。どうすればいいのか?

    結婚丸7年子供2人。下の子が生まれてから妻が拒否。以前は月1回程度はあったが現在1年は行為なし、その前は半年前にあったきり…妻いわく子育てに全力を注ぎ心体共に疲れきってそんな気分にはなれない。そんな状態が続き妻が疲れていると拒否する回数がどんどん増え、それが原因で私が何度か爆発してしまったいそれからさらにセックスに対して物凄く過剰に拒否されるようになりました。どうすれば?

  • 再婚後の私の悩みに対して、女性の気持ちを教えてください。

    最近、再婚した35歳の男です。 妻は私より5歳年下で、彼女にとっては初婚でした。2年前に私が離婚し、1年程度付き合ってからの再婚でした。 私は前の妻との間に小学生と幼稚園生になる子供が2人おり、子供達の歳のことや兄妹を引き離したくないという理由で、親権を元妻に譲り、数か月に一回、面会に行っています。 再婚する前から、子供がおり、面会に行っていることは今の妻は知っており、それを承知で結婚してくれました。 悩みが2つあります。 ひとつはその当時からも、結婚してからも、実は私が子供たちに会いに行く度に、不機嫌になってしまうことです。。 もう一つは、私は今の妻との間に子供が欲しいのですが、既に私に2人可愛がっている子供がいるので、妻は私にとっては3人目の子供になるということが腑に落ちないらしく、あまり子供については乗り気ではありません。。私は3人目だろうが4人目だろうが愛情は希薄化するものじゃなくて、増えるものだと信じていると言っているのですが、信じて貰えません。 女性の立場から、ぜひご意見を頂ければ幸いです。