• 締切済み

結婚できない(恋人できない)人にアンドロイドはどうでしょう?

naonosuke5の回答

回答No.8

壊れた時を想像すると恐いですな~。作動停止位だったらいいけど、襲ってきたり、爆発したりしちゃったら・・・

関連するQ&A

  • 恋人アンドロイドは有効ですか?売れますか?

    最近は、持つ者と持たざる者の差が激しくなってきましたね。 恋人にしてもそうだと思います。 このサイトでも恋人ができないたくさんの悩みが投稿されてます。 恋人ができないばかりに性格が歪んでしまい、取り返しのつかない 事件を起こしてしまった人もいました。 こんな世の中ですから、いっそのこと恋人型アンドロイドを作って 売ればいいと思います。 ・値段は300万くらい? ・恋人がいない者限定で購入可 ・恋人ができた場合は、返却する ・他人に貸し出し不可 アンドロイドの性能は ・容姿は購入者の希望にあわせられる ・一般常識、教養はインプット済み ・主人に絶対忠実。裏切らない、浮気しない ・どんな性的欲求もかなえてくれる ・一生、年をとらない設定も、購入者とともに年をとらせる こともできる ・購入者が年をとったら、介護アンドロイドとしての運用も可能 ・子供を作ることはできない クローン人間が作れるくらいですから、もう少し科学が進歩すれば こういうアンドロイドも作れると思います。 もし、科学が発達して、こういうアンドロイドが作れるように なったとしたら、こういうのは有効なのでしょうか? 恋人がいなくて悩んだり病んだり、犯罪を犯したりする世の中 よりは、よほど健全になると思いますが。

  • 恋人と愛し合ったり結婚したりしてる人を見ると

    恋人と愛し合ったり結婚したりしてる人を見ると 自分はすごく劣った人間な気がしてしまいます。 この人たちはずっと愛されているけど 自分は愛され続けることのない人間なんだ 愛され続けるだけの魅力がない人間なんだと、 ブルーな気持ちになります。 (過去元カレに振られた経験があります) アドバイスください。。

  • アンドロイドと結婚するのは正しい事ですか?

    空想の質問です。 暇な時に回答して下さい。 僕の友達が、自分でデザインしプログラミングしたアンドロイドと結婚しました。 僕は内心腑に落ちない部分があったのです。 アンドロイドにインストールされている「結婚」というプログラミングが、倫理的に問題があると思ったからです。 何故なら、「相手を一生愛する」「他の人を愛してはいけない」というアンドロイドの自由を侵害するプログラミングだからです。 しかし相反する考えもあり、ジレンマに陥ってしまいました。 「相手を一生愛する」「他の人を愛してはいけない」というものが愛の証拠だとするなら、本物の愛というものはどれだけあるのだろうか、という事です。 実際、社会では同じ伴侶と添い遂げる事は尊ばれます。 しかしそれには我慢が必要な例が殆どなのです。 離婚する自由もありますが、「世間体」「経済力」「孤独」と「我慢」を天秤に掛けた結果です。 つまり、仮に愛というものが枯渇したとしても、仕方なく結婚を継続している例も有り得るのです。 人間は、自分達が作った制度によって雁字搦めになっているのです。 先程の問題と照らし合わせると、愛を強制されて結婚している人間と、マリオネットのように疑いも持たずに相手を愛しているアンドロイドとでは、どっちが不幸でしょうか?

  • 恋人や伴侶が職場で嫌われているとしたら…

    自分の恋人、若しくは伴侶が、職場で嫌われている人だと知ったらどう思われますか? それが恋人の場合、それでも結婚したいと思いますか?

  • 恋人のいる人を好きになる

    このサイトの関連する質問と回答を見ているとどうにも理解できないことがあります。 「恋人のいる人を好きになり告白していいか?」 というような質問になると必ず投稿されるそれを否定する回答者の心理についてです。 その主な理由は「人のものを盗ってはいけない。その恋人の気持ちを考えたことがあるか?自分がその立場だったらわかるだろう」という内容です。 それに「奪ったらいずれあなたも奪われますよ」というように「罪を犯したらバチがあたる」的な内容も見受けられます。 私は結婚前の恋愛は自由であり人の気持ちは動き続けるもの、恋愛の過程では傷つけたり傷つけられたりしながら経験を重ね人間は成長していくものと思っています。 そこで質問なのですが恋人のいる人にアタックすることを「よくないこと」と考えている方は本当に恋人がいる人は恋愛対象外なんでしょうか? 強く好きになる人はそれだけ魅力のある人。そんな人には大抵彼氏・彼女がいるものです。 それでも自分の気持ちを押し殺し続けて生きていけるのでしょうか? 尚、これはあくまで結婚前の段階の話です。

  • 結婚したいのに恋人もいない・・・

    私は20代後半の女性です。 今までにお付き合いした人は2人。 それから、かれこれ3年彼氏がいません。 また好きな人がいて告白するのですが 相手も私に一目ぼれし好きだと言ってくれたのですが 彼には、彼女がいて結局はお互いに 好きだけれども、彼女が大切だと言い結ばれる事が なかったり、(タイミングが悪い) 好きな人がいて頑張ってアタックするものの まったく相手にされず、 ふられてしまいます。 私の事を好きだと言ってくれる人もいました。 しかし、いつもタイミングが悪く 私には好きな人が(片想いですが)いて 相手の気持ちに答えてあげる事が出来ませんでした。 日本社会では少子化の問題も出ていて 社会からもプレッシャーを与えられていますが 、自分なりに恋もしてるし 好きな男性がいれば頑張ってみたりもします。 頑張っているけれども恋人がいない私は どんどんと悲しくなってきました。 この先、本当に恋人が出来るのだろうか? この先、本当に結婚出来るのだろうか?という 疑問が出たりします。 現時点では自分が結婚する姿が想像出来ません。 そんな私のような人間でも ちゃんと運命の相手に出会い トントンと結婚出来るものなのでしょうか?

  • 27歳男子結婚したいが恋人なし

    27歳男子結婚したいが恋人なし 以前、「27歳男子恋人欲しいです。」で質問した者です。 僕は27歳男子 恋人いない歴=年齢(童貞)です。 最近、周りの男性が結婚しています。 2つ下の25歳の男性は結婚して子供が2人います。 同じ年の男性も恋人がいて結婚する前提で付き合っています。 28歳の男性も昨年結婚して今年赤ちゃんが生まれました。 周りの人も○○君(僕)はもうお父さんでもおかしくない年齢なんだからって言われます。 周りがどんどん結婚していく中で、僕は27年間 誰とも付き合った事がありません。 なんで周りの人は恋人がいただけでも幸せなのに 結婚して赤ちゃんまで授かって…。 僕は恋人さえいた事ないです。もう30近いし なんでこんなに差が出てしまったのでしょうか? つらいです。 自分なりにも出会う努力はしていますが仲良くなった人にはふられるし…。今、仲良しの人はいますが僕は好意を持っているのですが…。相手はなんとも思ってないかもしれません。周りの男性が結婚していくし。

  • 結婚相手は同レベルが一緒になる

    結婚相手って、同じようなレベルの人が一緒になるっていいますよね? ということは人格的に優れた人の伴侶は、同じく人格的に優れた人。(「あんなに素晴らしい人に選ばれた伴侶は、同じくらい素晴らしい人間だろう」と評価される) DVをする人の伴侶は、DVを受けるに相応しい「ろくでなし」でしょうか?(「DVするような人にしか選ばれないなら、伴侶も低レベルな人なのだろう」と評価される)

  • 異次元世界の人は結婚出来る!?

    恋愛において問題を抱える人はたくさんいますよね。 なかなか恋人出来ない人やなかなか結婚出来ない人、恋人がいてもなかなかうまくいかない人など。 この質問サイトでも恋愛相談はたくさん投稿が毎日あります。 こんな世の中で、結婚までいく人は異次元の人間なのでしょうか? 本当にすごいと思いませんか?? みなさんのまわりで結婚している人がいると思いますが、やはり異次元の人間ですか?? 特異な体質とか異質な性格とかの人間が結婚しているのでしょうか? それを見てみなさんはどう感じますか?

  • 何故、恋人や親友の居る人が精神病を唄っているのでしょうか?

    解り難いタイトルで申し訳ありません。 いわゆる「メンタル系」のサイトを見てますと、恋人や親友と楽しく過ごしていることが書かれているのに、自分は欝だとか自傷癖があるとか言ってらっしゃる方を多々見ます。 むしろ、独身・もてない人間より、恋人持ちや主婦が圧倒的に多いです。 何故、そういう恵まれた人が精神病だといって、慰めてくれとネットで甘えているのでしょうか? 本当に辛いのは、友人も恋人もいなくて、でも生きるために必死で働かなければならない人間です。 やらせなのか、それとも、悲劇の主人公に浸りたいだけなのでしょうか…。 そういった人の体験談が小説になって売れたりしているのも心底不思議です。 いわゆる恋愛ゲームのように、沢山の人に自分だけを愛されたいというわがままな人ばかりになってしまっているのでしょうか? こういった方たちのことに詳しい方、実情をお教えください。 正直、真面目に生きるのがバカみたいに思えてきてしまいます…