• ベストアンサー

熱性痙攣の後

先日、1歳の長女が熱性痙攣?を起こしました。 そこで質問ですが、 (1)熱性痙攣かどうかの判断は、熱が下がった後、湿疹がでるかどうかと聞きましたが、長女の場合、これって湿疹みたいなレベルのものでした。個人差はあるかと思いますが、湿疹はこんなものなのでしょうか?? (2)熱は下がっって、2日ほど立ちますが、いまだに具合が悪いのかぐずります。こんなに後をひくものなのでしょうか?脳波?など検査したほうがよいのか迷っております。 *特に(2)について回答お願い致します。 *痙攣を起こした後、ダイアップを2回使用しました。 *痙攣時、意識はすぐに戻り、痙攣も一般的なものでした(痙攣の時、ちょうど医者にいました) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoten
  • ベストアンサー率35% (79/224)
回答No.2

(2)についてだけ回答します。 子どもがてんかんです。 我が家の場合、熱がないのに痙攣発作を2回起こし、 3回目の発作のあと病院に行った際、脳波を計りましょうと言われました。 娘さんのケースだと、脳波はまだ計らなくていいと思います。

ROSHI_NYAN
質問者

補足

回答ありがとうございます。娘の体調も復活してきました。

その他の回答 (1)

回答No.1

1)熱性痙攣かどうかの判断は、(1)高熱が出ていること、(2)脳に影響がないこと、(3)比較的短い時間で終わる事などです。 解熱後発疹が出るのは、突発性発疹です。 2)痙攣時高熱が出ていて、10分以内で痙攣が治まっているなら、 脳波はまだ良いと思います。 何度も熱性痙攣を繰り返したり、平熱の時に痙攣が 起こる様なら脳波を受けましょう。 次に高熱が出たときに痙攣をおこしたら、 ダイアップを使用し、すぐに止まるようなら 落ち着いてから受診しましょう。 ダイアップを入れても、痙攣が治まらない場合は 緊急で受診しましょう。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう