• ベストアンサー

既婚女性ですが、勘違いしてしまいそうな自分がいます。

tohcoの回答

  • tohco
  • ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.4

素敵なことですね!素直に楽しんではいかがでしょうか。 ところで、ご主人とは上手くいってらっしゃいますか? そうであれば、家庭を第一に考えた行動ができますし 寄ってくる男性に溺れたりしないですよね。 何も気にせず、せっかくの状況を楽しめるといいですね。 もしそうでなければ… ご主人との関係を見直す時期、ということではないかと感じました。 内容は分かりませんが、大きなトラブルに巻き込まれた、というのが気になりました。 寄って来る人に流されてしまったり、下手をすれば都合のいい女に見られてはいないか それは、ご主人との関係に問題があってその心の隙から来るものなのでは…など 考えてみてくださいね。 大切なご家族と状況を楽しんで、お幸せに暮らしてくださいね。

horihori00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫とは今はうまくいっています。以前は色々とありましたが・・・ 大きなトラブルというのは、女友達にどうしてもと頼まれ、女友達 の彼氏とその友人と飲みにいった時にとても失礼な事をされ 常識では考えられなかったので、今後二度と会わない事にしました。 ですので、心に隙がある訳ではないと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • 既婚女性 アプローチをかけてくる男性 どう思われているのか気になります。

    30代前半の既婚女性(こどもあり)ですが、詳しくは書けないのですが 知人男性から「ファンです」とかその他色々な事を言われます。 その他、友達の彼氏から気に入られてしまい、しつこく誘われます。 取引先の人からは「綺麗ですね」と言われたり→これはお世辞の可能性 大ですが・・・ 上記の事は全て4月にあった事なのですが、これって普通の事なのでしょうか? どう思われているのかが気になります。友達の彼氏は腹立たしいです。 私は軽い行動はするタイプではありません。でも、誘ったら結婚してても応じてくれるかなと思われているのでしょうか? 補足が必要でしたら補足しますので、ご回答お願いいたします。

  • 自分の容姿について

    30代半ば既婚女性です。 他人から見た自分の容姿はどのようなものなのかが気になり 質問いたしました。 ここ3年間くらいの事なのですが、 ・取引先の人から「子供がいてその美しさですか」と言われた。 ・知人男性から美男美女の夫婦だと言われた。 ・親友の彼氏と男友達に「綺麗」だと」言われた。 ・女友達数名から、よく可愛いと言われる。 ・面接で一番容姿が良かったからと言われて採用された。 ・友達の彼氏が「可愛い」と言っていたと聞かされた。 ・母親の近所の方が「娘さん綺麗だね」と言っていたと母から聞かされた。 ・小学生から「綺麗」「可愛い」と言われる。 お世辞が多いと思いますが、憶えているものを挙げてみました。 このような事を言われても、自分で自分の容姿が良いとは思えません。 ここにこのような質問をしたのは、ある人に、目と鼻の事を言われて 冗談で言ったのかもしれませんが、整形すれば良くなるねというような 事を言われて、気になっているからです。 冗談ととらえて気にしないほうがよいのでしょうか?

  • 男性が寄ってきやすい既婚女性は?

    30代で子持ちの既婚女性についてです。 子供が小学校に入学してから、仕事を再開したのですが、 取引先の男性から食事に誘われたり、転職しても、会社の社長クラス の方から好意をもたれる事が多く、4人の方からお誘いを受けたり 好きと言われたりしています。 老若男女問わず、「綺麗」「可愛い」と言われる事があり、 陰で褒められている事が多いみたいです。 現在も、離婚したら一緒になりたいと本気かどうかはわかりませんが 言われたり、独身男性2人くらいから、誘われたりしています。 おそらく、ここに書かれたよりも、もっと誘いを受けていると思われますが これは彼女が魅力的だからなのでしょうか? それとも、単に隙があるだけなのでしょうか? 男性を勘違いさせてしまう言動があるらしく、それを指摘され 落ち込んでいました。

  • やはりこれは勘違い?

    とても仲良くしている彼がいます。 メールも連絡もマメとまではいかなくても(元彼がマメすぎたので、これが彼のペースだと思っています)頻繁にくれて、二人で食事や遊びに行ったり飲みに行ったり…。 お互い好きだと言う気持ちも確認していて、普通のカップルだと思います。HありのデートとHなしのデートも半々位です。 先日、彼と彼の友人(職場は一緒)・私と私の友人とで飲みに行った時、彼の友達に彼は私の事を「取引先の○○さん」と紹介しました。 ?と思いましたが同じ職場の人だからかな?と、気付かない振りをしていましたが、私の友達が彼の友達に「よくこうやって取引先の人と飲みに行ったりするんですか?」と聞くと「うん、よく行くよ。△△(彼)がいつも連れて来るんだけどね。」との事。更に友達が「男性?女性?」と聞くと「男性の時も女性の時もある」と答えました。 彼は凄くバツが悪そうな顔をしていたので、私の友達も「あ。ごめんごめん」と言い、話題を変えました。 そこでハッとしました。 彼にとって私は、沢山の取引先の人の中の一人なのかも…。 凄く優しくしてくれますが、皆にそうなのかもしれません。メールや連絡や会う頻度も、他の人がいてもおかしくない位の間隔だし…と、もしかしたら私のだたの勘違いだったのかもと思いだしました。 飲み会終了後家まで送ってくれて、いつもは抱きしめてくれてキスもしてくれるのに、その日はただ「じゃあね。」とだけ言って帰って行きました。そして、いつも別れた後に必ずくるメール(電話の時も)もありませんでした。 客観的に見てどう思われますか?

  • 勘違いされやすい女性について

    よろしくお願いします。 自分としてはただ普通に接してるつもりなのに、男に好意を持たれてると勘違いされ、やたら馴れ馴れしく振舞われたりアプローチされる女性 又は自分で無くとも知人や友人にそういう人がいるという方に質問です。 •勘違いされてるなと気づいたら相手との接し方を変えますか?(素っ気なくする等 •自分が好きになった男性に対してはどの様に接しますか? 好きなら勘違いさせた方がいい(好意バレした方がいい)とも聞きますが…他の男性相手のように「勘違いさせる振る舞い」では小悪魔女のように見られる気がしますが(笑)

  • 既婚女性の友人について

    私のバイト先の友人についての相談です。 友人は結婚して1年程たちます。 夫婦仲も良いようです。 その友人ですが、同じバイト先の男の人の事が気に入っている様子です。 友人はその男の人と遊び友達になりたがっています。 深い関係になりたいとの気持ちはないようです。 時々友人からその彼に何度かメールを送ったりすると、遅くなっても必ず返事がきていたようでした。 ですが、先日からメールを送っても返事が返ってこなくなったと言っていました。 内容は一緒にご飯に行こうというものです。 返事が来ないということは、彼が迷惑だと感じているからなのでしょうか? バイト先での二人の様子を見ていても、特に変化はなさそうです。 彼も特に避けている様子もないです。 女の私には男の人の考え方がわかりません。 是非男性の方の意見を聞かせていただきたいと思います。 結婚しているのに誘うのはおかしいなどの、批判のご意見はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 夫の気持ちがわかりません。信頼されているのか?気にならないのか?強がりなのか?

    30代既婚女性です(子供あり) 先日、友達とカラオケに行っていて、帰宅が3時頃になってしまいました。子供は夏休みで実家に泊まっていて、夫も飲んでくるという事だったので、特に何時に帰宅するとかは伝えていませんでした。 連日、夫が会社の人と飲みに出掛けていたのですが、私としてはたまに 子供がいないときに、二人の時間を作りたいと思っていたので、 私も取引先の人にの飲みに誘われているから行ってくると 嘘を言ってしまいました。(本当に誘われていたのですが、お断りして、女友達とカラオケに行ってきました) カラオケに行った次の日、夫は、機嫌も悪くなく、何時に帰ってきたのかも聞いてきません。どこに誰と行っていたのかもきいてきませんでした。話しの流れから、私が取引先の男性か、会社の同僚男性と 飲みに行っていたんだろうと思っているような感じでした。 私が、どうして何も聞かないのか聞くと、「飲みに行くぐらい良い、 何もないならそれでいい。」と言うのです。 夫は「おまえだから大丈夫だと思っている」とも言っていました。 でも、私は、夫の考え方が信じられません。私は夫が会社の女性と 二人きりで飲んで、明け方近くに帰ってきていたら許せません。 それでも、夫は何もなければ、誰と飲んでいてもかまわないと 言うのです。 実際のところ、夫には言っていませんが、知人男性から飲みに誘われ たり、女友達の知り合いから口説かれたりと誘いがあるのですが 全て断っています。 夫は気にならないのでしょうか?取引先の人から誘われた事は 言ったのですが、それでも気にならないのでしょうか? それとも、強がっているだけなのか、私の事を本当に信頼して いるのか、愛情がなくなってしまったのか、夫も誰か女性と飲みに 行っているから何も言えないのか・・・ 最終的には、「取引先の人でも、会社の人でもなくて、友達と カラオケに行ってたんだよ」と言ったら、「な~んだ。そんな事 だと思った。」と夫は笑っていたのですが・・・ やきもちを焼かないのかと不思議でしょうがありません。(私がやきもち焼きなので)

  • 女性の方;友人でも自分を女性とみる事にどう感じますか?

    ”男女間で真の友情は成立しますか?” という問いに多くの男性が ”女性は異性。多少なりに気を使う(から真の友情は芽生えない)” という回答を持つ方を多くみかけます。 私は、そんな男が女友達(彼氏あり)と御互い嬉しそうに話している光景を見て 女の人って、男友達の事どう思っているのかな?と疑問です。 多くの男は話友達であっても、女の子の胸、脚、髪などの女性らしい部分に 魅力を感じていると思うのですが、この事について質問があります。 女性から見て、異性の友人が自分の体に興味がある事、気にならないものなのですか? 例えば大学の仲良し三人組のAくん(男)、Bちゃん(女)がいます。あなたの彼氏は別の学校のため、 お昼はA,Bとあなたの三人で学食で食べているとします。 1. Bちゃんが用事で来れない時は、Aくんと二人でお昼を食べたり、 また、駅まで二人で帰る事もありますが、Aくんの事、多少意識しますか? 2. ある日、Aくんが自分の胸にみとれていた(ちら見した)ら、どう思いますか?戸惑いますか? 私は女性に警戒されない事ばかり考えて、相手の気持ちを理解しようとせずに過ごして来たような気がします。 変に気を使う事無く女性を可愛い、と感じたら可愛いと言えるようになりたいです。 なので質問に回答して頂けると非常に助かります。よろしくおねがいします。

  • 既婚(子供あり)女性なのに好意をもたれる?

    30代前半の既婚女性ですが、子供を産む前は、会社の男性3人から 好意をもたれていました。(勘違いではなくて、告白してきた人もいますし、二人きりの時に言い寄られたりしました) その他にも、友達の友達(既婚男性)からタイプだと言われたり、彼女がいて結婚間近の男性から気に入っていると言われたり・・・ 出産してからは直接そういう事を言われる事はなくなりましたが、 少し前に、主人の会社の同僚の方から私の事を好きだという事を聞き・・・ 最近、またそういう事が増えてきました。 子供はもう小学生になります。 言い寄ってくる人がいるんです。それも露骨に・・・ 結婚している女性に対して言い寄ってくる目的は一つしかありませんか? 私にも何かいけないところがあるんでしょうか? 女友達からは、モテそうとか、男の人が放っておかなそうと言われます。 外見は、色気もないし、普通だと思います。 隙があるんでしょうか?私は、普通に接してるつもりなのですが・・・ 決して自慢をしているのではありません。

  • 既婚男性が独身女性を誘う理由。

    依然同じ会社だった人と3人よくご飯を食べに行きます。男1人、女2人で仕事内容が近いもの同士仲良くしていました。特に個人的に仲良くしているわけではなく、仕事上の仲間といった感じで3人では食事以外の遊びとかはありません。 先日この男性から2人で飲みに行こうと誘われました。男性は結婚6年目でお子さんはいらっしゃいません。奥さんとも仲がよろしくよくお話にも出てきます。だから2人でという誘いにはちょっと驚きました。女友達には何も言ってないらしいのです。 既婚者の方が独身女性を飲みに誘うというは特別な意味はないのでしょうか。ただ雰囲気を楽しみたいだけなのでしょうか。私はその男性のことは友達だと思っているだけですが、奥さんになんだか悪いような気がします。でも、ただの友達だからそれは気の回しすぎでしょうか。 あとその方は本業以外にサプリメントや洗剤の商売もしています。依然3人で飲みに行ったとき、私だけ興味はないけど熱心なふりをして話を聞いていたので誘われたのかなとも思うのですが・・・。いずれにせよ、既婚男性が独身女性を誘うというのはどういう心境なのでしょうか。