• ベストアンサー

JAVAの更新

_ranco_の回答

  • _ranco_
  • ベストアンサー率58% (126/214)
回答No.1

どんなプログラム/アプリケーションで、どんな画像が出るの? 画像はここに投稿せず、URLで示して。

aqua022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 画像投稿したら成功と出たのにナゼか失敗していました(><) ウィンドウが出る度にそのマークがついてきます。 これは僕がよくいく将棋のサイトのものです。 JAVAを入れないと動かないので間違いなくJAVAで動いていると思います。 そして今度はJAVAの更新をした直後から変になりました。

aqua022
質問者

補足

追加の補足です。こちらがそのサイトのURLです。 僕のパソコンでは入場受付を押しても黄色い三角形のマークが出てきます。 http://internet2.shogidojo.net/dojo/dojo591.htm

関連するQ&A

  • Javaの更新が出来ない。

    Javaの更新があるとタスクトレイに通知が表示される設定にしてあります。 今日も、更新の通知があったので、クリックしたのですが、添付の ようなメッセージが出て更新が出来ません。内容を読むことは読んだの ですが、意味も全く、わかりませんでした。 Javaのサイトにアクセスして、更新させようとしたのですが、同じメッセージ がでて更新ができませんでした。Javaはインターネットエクスプロラー(以下IE)でないと更新の確認ができないのでIEでJavaのサイトにはアクセスしています。 IEのヴァージョンは11です。勿論、JavaもJavaScriptも有効にしてあります。 システムの復元で前日の復元ポイントまで戻してみたのですが、結果は同じでした。 タスクトレイには、今もJavaの更新を知らせるアイコンがあり、マウスポインタ をあてると「Java Update利用可能」とポップメッセージが表示されますが、クリックしても何の反応もありません。 今まで何回かJavaを更新してきましたが、何も問題なく更新することができました。今回のようなことは初めてです。 解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • javaの更新について

    javaの更新が良くポップアップで現れますが、これを続けていくとHDD容量が 減ります。。が、更新と同時にひとつ前のjavaは削除して良いのですか? ウインドウズXP,VISTAともにご回答お願いいたします。

  • Java の更新について、教えて下さい

    Java の更新について、教えて下さい Java のホームページより、 Java(TM) 6 Update 32 から Java(TM) 7 Update 4 へ 更新したところ、 「 Java FX 2.1.0 」なるものが、一緒にインストールされました。 更新時に、こんなものは、いままで一度も見たことがありません。ウィルスか??? Google で調べてみましたが、なんだかよく分かりません。 何の説明もなく、いきなり新しいものがインストールされると どう判断して良いか分からず、困ってしまいます。 (1)「 Java FX 2.1.0 」は、何でしょうか? (2)「 Java FX 2.1.0 」は、インストールしておくべきなのでしょうか? さしあたって不要なものなら、あまりインストールしたくないと思うのですが、どうでしょうか。 「プログラムの追加と削除」で 削除しておいても良いのでしょうか。 (3) また、「Java(TM) 6 Update 32 」が消えずに残っていますが、これは、削除すべきなのでしょうか? そのままにしておくべきなのでしょうか?」 OS は、WINDOWS XP です。 以上、詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • javaの更新

    Windowsをリカバリした後、javaの更新を促すメッセージがデスクトップに頻繁に出ます。 次のようなメッセージです。 「次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」 「プログラム名:jucheck.exe」 「確認済みの発行元:Oracle America,Inc」 となっています。タスクバーにもjavaのアイコンが表示されますが、自然に消えます。 これは、正規のjavaの更新サイトでしょうか?クリックしてもいいでしょうか? 近頃、ニセのjavaの詐欺サイトがあり、心配しています。

  • javaの自動アップデートの更新の表示をなんとかしたい。

    javaの自動アップデートの更新の表示をなんとかしたい。 PC起動するたびに毎回でてくるんですが、更新しようとしても、 すぐにエラーになってしまうので、結局キャンセルするんですが、 更新のお知らせを表示させないようになんとかならないでしょうか?

  • Java7の更新だけインストールしたい

    Java Updateで(Java8ではなく)Java7のUpdateのみが更新に使用されるようにするにはどうしたら良いですか? 現在はJava7 Update71が入っており、使用しているソフトの都合上、Java7の更新がされなくなる春まではJava7でいたいのです。(その前にソフト側でJava8が使用可能となるよう願っています) 昨日、Java8 Update31をインストールする準備が整いましたとJava Updateが言ってきました。 このように言ってきたということは、すでにダウンロールはしてあるということですか。ということは、このファイルの削除もしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 お忙しいところすみません。宜しくお願い致します。

  • JAVAを更新してからオエビで絵が描けなくなりました

    JAVAを更新してからオエビで絵が描けなくなりました JAVAの更新のお知らせが来てたので、更新してみたのですが、 それからお絵かきBBS.comで「描く」を押すと画面が数秒ブラックアウトして、その後ブラウザがフリーズしてしまうようになってしまいました。 オエビは昔から愛用しているので使えなくなるのは辛いです。 JAVAを昔のに戻せば直るのか なんか設定とかをいじれば直るのか・・・ どうすればいいか教えてくださると助かります。 Vistaです。

  • javaの更新日付について

    javaコントロールパネル-「更新」タブの最下部にある 「Java Updateが最後に更新されたのは●●/●●/●●の●●:●●です」 で表示されている日時は、javaを更新した日付と考えて良いのでしょうか。 今朝、起動して確認したところ、この日時が10/18 23:58となっていましたが、 昨日(10/18)はPCを起動してません。 Windowsのイベントログを確認しましたが、10/18のログは1件も記録されて いませんし、PCのタスクトレイに表示されている時刻もズレていません。 お分かりの方いらっしゃいいましたら、よろしくお願い致します。 WindowsXPです。

  • Javaの更新について

     初心者なので、ごく初歩的なことかと思いますが、教えてください。  パソコンを使っていたら、右下の通知領域に「Javaの更新準備が出来ました。ダウンロードしてください」との意味のメッセージが現れました(正確な言葉は忘れました)。  これ、ダウンロードしても良いのでしょうか?(或いは、した方が良いのでしょうか?)  また、無料なのでしょうか?  後から法外な料金を請求してくるネット詐欺みたいなものも有ると聞いたので、心配になって、どうして良いか解からなくなってます。

  • java更新してからPCの反応遅い

    JAVAの更新の案内があり更新しました。 その直後からマイコンピューターをクリックしてもいつまでも砂時計が 消えなく動かなくなりました。 インターネットにはつながります。 XPです。