• ベストアンサー

放屁の回数について

学生です。 学校に居るときによく屁が出そうになります。 ここ2週間、よく屁がでるようになりました。 流石に授業中に出すのはあまりにもできそうじゃないのでいつも我慢…。 我慢していると腸が物凄い圧迫されている感覚がします。腸が張ってしまった状態でもまだ屁は止まらず、音がかなり漏れてしまうこともしばしば…。 だそうにも、バレないような場所が少ないのでいつも困っています。 そこで少しでも屁を抑えることはできないでしょうか? どなたかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.3

午前中の空腹時に多くないですか?給食の時間が近づくにつれてとか。私も学生の時そうなりました。朝食をしっかりとる。よく噛んで食べる(早食いはガスが発生しやすくなるようです)これでだいぶマシになると思います。

mousu0067
質問者

お礼

どちらかというと食後に多いです。 やはり早食いは禁物なのですね。今後気をつけていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#107040
noname#107040
回答No.2

胃や腸内のガスをとるお薬です http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2318001.html 試してみては?

mousu0067
質問者

お礼

改善薬というものがあったのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

こちらのページが参考になりませんか。 「良いオナラ」と「悪いオナラ」 http://www.wakiga.x0.com/nioi/nio001.html

mousu0067
質問者

お礼

ありがとうございます。早食いとまではいきませんでしたが 姿勢は今考えると確かに良くなかったです。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 屁と便

    少々汚い話ですが お付き合い下さいm(_ _)m 私は今高校3年生なのですが、 実は中学生の頃から "屁"のことで悩んでいます。 学校での授業や集会 電車の中、映画館で… 人が多くて静かな場所にいくと 急激にガスが溜まります。 我慢すると どんどんお腹が張り 屁が出る寸前までいくと 冷や汗が出てきます。 それをまた我慢すると ガスが上に戻っていく感じがして ポーンッと弾ける音がします それを我慢し続けると 屁と同じ音が腸の中でします また、1日3~5回は 大便をしています。 食べたらすぐに トイレに行きたくなります 屁も大便も凄く臭いです。 便は拭いても拭いても 紙につくようなやつです。 母に相談しても無駄でした。 ガスぴたん?を飲みましたが 全く効果なしでした。 これは原因はなんでしょう… 学校に行くのが 億劫でたまりません。 体質改善などありましたら 是非教えてください。

  • お尻?が鳴ります…

    汚いタイトルでスイマセン。タイトル通りなんですが、授業中(とくに昼食後の授業)で突然お尻?お尻の骨?から音がなります。お腹が鳴るような音だったり、屁のような音だったりいろいろなんですが、決して屁を我慢しているわけではないのに、急になります。しかもかなりの回数です。意識して力をいれているとなんとか阻止できるんですが、授業は集中できないし、何より恥ずかしいです。そして鳴るのが学校の時ばかりで家ではあまりなりません。よく分からないです。解決法教えてください、すごく悩んでます。ちなみに女子高校生です。

  • 屁のガマンで苦しんでいます

    屁のガマンで苦しんでいます 15歳男です。 どうやら私は異常に屁がたまるのか、学校ではほぼ毎日屁のガマンで苦しんでいます。 朝に満足に排便をできれば、とりあえず午前中は屁のガマンをする事なく快適に過ごせるのですが、昼食後には屁が出そうになってしまいます。 でも、朝に満足に排便をできないと、午前中から屁が出そうな感覚に襲われます。 これは13歳になったあたりからほぼ毎日なのですが、最近は特に酷くなってきました。 皆さんはこんなに屁をガマンする事なく過ごしているのですか? それとも、私が知らないだけですかしっぺをしているのでしょうか? とにかく屁で苦しんでいるので、解決策を教えてください。

  • この症状は過敏性腸症候群ですか?

    学生です。 3年間おならの事で悩んでます。 授業の時や集会のときなど、 静かな場所になると急にお腹が張って おならをしたくなります。 (昼食の後もつらいです。) 我慢をしようとしてもできず、 おならがでてしまい、 今日、クラスでおならをしちゃって とても恥ずかしくもう学校に行きたくないです・・ あと、 おならがでそうになると動悸と冷や汗がすごい でて「どうしよう」とパニック状態になります。 以前、 病院に行ったのですが、得に何も言われず 薬をもらったのですが効き目なしでした・・ 入試間近でとても焦っています・・ 明日学校に行くのも怖くて もうどうしようもない状態です。 一体どうすればよいのでしょうか?(もう一回病院行くべきか・・) あと、 この症状は過敏性腸症候群でしょうか?

  • 便秘? 普通の食事 体重増加

    私は元々酷い便秘で、最近は便秘薬でしか全部便を出せてない状態です。 そして今週の日曜日、便秘薬でトイレにとじ込もって便を出しました。 量的には結構出たと思います。 前までなら、月曜日からは学校で便も貯まっていないので気持ちよく授業を受けられるはずなのですが、 何故か今週は便は大量に出し、スッキリしたはずなのに下っ腹が出ており食欲も沸かず胃もたれのような感覚と気持ち悪さ、ダルさがあります。 それと平行して体重が増加していってます。 普段はお菓子は一切食べず、お肉よりも魚が好きで魚より野菜が好きなので毎日野菜中心に食べているにも関わらずです。 また、汚い話ですが屁の臭いもきつくいつも我慢してしまいます。 下っ腹が出ているのと、胃もたれのような感覚に我慢出来ずさっき便秘薬を飲んでしまいました。 明日学校なのに…。 何故全部便を出したのにも関わらず下っ腹が出ており、便秘特有のダルさと気持ち悪さ、そして食欲不振が起きたのでしょう? 突然の体重増加も気になります。 屁だって異常に出てお腹も張ってるので辛いです。 乱文すいません。助けて下さい。

  • オナラとダノンビオヨーグルト

    私は学生なのですが、いつも授業中にオナラをしたくなってしまいます。 さすがに、静かな教室の中で出すわけにはいかず、我慢しているとお腹の中(腸の辺り)で「ぎゅるるる」と音が鳴ります(空腹の時のような音です)。 大音量なので治したくて、今日ここで検索してみたのですが、そこで「ダノンビオヨーグルトはオナラが増える」というものがありました。 確かに私は、毎日朝ごはんにダノンビオヨーグルトを食べています。 それが原因なのでしょうか…? でも、ヨーグルトは好きですし、朝の時間がない私にはピッタリだったのですが…。 そこで質問なのですが、ダノンビオヨーグルトではなく、他のヨーグルトなら大丈夫なのでしょうか? (明日からの朝ごはんに困っています!) あと、オナラを我慢するとお腹がなるメカニズムについても、知りたいです。 よろしくお願いします!

  • おならとお腹の音

    こんにちは。 見てくださってありがとうございます。 ちょっと恥ずかしいんですが、とてもおならが出る&お腹がなる音が半端なく大きいんです^^; 今日も授業中に「ギュルルル~」って音がクラス中に鳴り響いて恥ずかしかったです。 おならは我慢してるんですけど、歩いてるときに「プッ」っと鳴ったり、運動中に「プッ」と鳴ったりします。 授業中に鳴ったこともあります。(涙) あと居眠りをしていて寝っぺをしてしまったこともあるかもしれません... 本当にすごく恥ずかしいです(>_<) 私の10代がオナラで悩んで終わるのかと思うと悲しいです。(言い過ぎ?) 授業中もいつもおならを我慢しているという感じです。 なにか腸とかの病気なんでしょうか? ストレスなどでしょうか?(受験生なので) 納豆やめかぶを毎日食べたりして健康に気を使ってるつもりですが... どうかご回答をお願いします。

  • 腹にガスが溜まって激痛がします

    時々(1週間に2.3回)腹にキリキリと腹痛が起きます。 多分、ガスのせいです。 最近、屁を我慢していた(公の場では誰だって屁なんてしたくないですよね・・)ので、 それが無意識の内に習慣化されてしまったのでしょうか・・・ 丁度、S状結腸辺りが痛み、腸が破裂するんじゃないかって思うほど痛みます。 過去ログを見たのですが、対処法があまり無かったので質問させて頂きます。

  • 腸が鳴ります…。

    今私は学生なのですが、授業中や塾の間腸が鳴ってしまいそうで、全く授業に集中できません。おなかが空いているわけではないのですがお腹が張った感じがして音がかなりの音で鳴ってしまいます。以前何度か胃腸科の病院に行って薬を処方してもらっています。しかし薬を飲んでも音が止まない時もありますし、薬なのでなるべく飲みたくありません。腸の鳴る原因、対処法についてどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 助けてください。おならが日に50回以上出ます!

    ご存じの方がいましたら、アドバイスをお願いします。 ここ最近ですが、おならが日に50回以上出る状態が続いており、とてもしんどいです。 臭いはほとんどないのですが、ガスの量がものすごく多く、我慢をするとお腹が圧迫されて苦しいくらいなので自宅では我慢をせず出しています。 よく出るようになってから腸の動きがものすごく活発で、時にはゴロゴロと大きな音を立てながら勢いよく動くので、その振動で気分が悪くなりそうです。 最近変化があったことと言えば、毎日ジョギングをしていること(1回に4.5キロくらい走ります)、食物繊維をたくさん摂っていることなのですが、これはおならに関係あるのでしょうか? 私は、かなりひどい便秘症で浣腸を使わないと便が出せない状態で、内科では過敏性腸症候群とも言われています。 とても不安なので、アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう