• ベストアンサー

腕に付ける重り?

肩の上の方に筋肉を鍛える為に着用する物を探しています。腕に巻くと思うのですが・・・。その物は重く普段着用して腕を鍛えるものなのですが・・・。 その様な商品の名前、又はその様な商品を販売しているホームページがありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3361
noname#3361
回答No.2

この中のものでは有りませんか? http://www.center-sp.co.jp/boxing/gymgoods/

参考URL:
http://www.center-sp.co.jp/boxing/gymgoods/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Tomy-expo
  • ベストアンサー率24% (42/170)
回答No.5

私も学生の頃(20年ほど前)に使用していました。 パワーリストと言うやつで、当時はバスケットボールをやっていたため、腕や手首を鍛えるためにつけていました。足首につけるパワーアンクルと言うものもありました。 私の持っていたモノは、細い鉛の棒を必要な重さ分だけ差し込んで使うタイプで、一般のスポーツ用品店で購入できましたよ。 HPに関しては申し訳ありませんがよく知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.4

「リストウェイト」のことでしょうか 手首に巻いて負荷をかける・・・・。 くるぶしにつける「アンクルウェイト」もあります。 ↓ http://store.yahoo.co.jp/mario/a5c8a5eca1bca5cba5f3a5b0b4efb6f1-c5b4a5a2a5eca1bca1a6a5c0a5f3a5d9a5eba1a6a5d0a1bca5d9a5eba1a6a5a6a5a8a5a4a5c8-a5c8a5eca1bca5cba5f3a5b0cdd1a5a6a5a8a5a4a5c8.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

パワーリストとか呼ばれているやつですね。 販売しているページは、ちょっとわかりませんが、 スポーツショップのトレーニングコーナーなどで 普通に売っていると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

パワーリストのことでしょうか? 腕に巻くものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腕を軽くするには?

    昔から骨太で、体に比べて腕・脚は太い方だったのですが、 最近、腕が重い!ということに気付きました。 肩から何か重いものが下がっているぞ、という感覚で、 これがましになったらもう少し疲れにくくなるのではと思っています。 二の腕のシェイプアップに取り組みつつ、 同時に腕を支える筋肉も鍛えたいと思っているのですが、 背筋?腹筋?肩?どの辺りに重点を置けば良いのでしょうか。 この筋肉がいい!などありましたらどなたか教えて下さい。

  • 腕がもっと上がるようになりたい

    両腕を上げるとキレイに上がりませんし、辛いです。 肘も曲がり気味になり肩がついてきて首が短くなります。 しかし、両手を上げたとき手を組んでやれば、脇もちゃんと伸び、耳に両腕もついて肩も下げることが出来ます。 そうすると、肩や脇が硬くて伸びないから腕がキレイに上がらないのでなく、 両腕を上げるときに使われる筋肉が足りないからそうなってしまうのかもと思いました。 肩が上がらないでキレイにまっすぐ両腕が上がるようになるには 肩、脇のストレッチより、エクササイズ(腕を上げるときに使われる筋肉の)をやったほうがよいでしょうか? 年齢は40代。四十肩などはございません。 子供の頃から、人よりも肩が硬いことが気になっていました。

  • 肩や腕を痛めたとき

    重いものを持ったり肩や腕に負担をかけた場合 筋肉を酷使した場合など  数日後に腕に力が入りづらいとか手が痺れることってありますか? 首のつけねか肩のあたりを触ると腕まで痛みがきて 指は痺れてる感じで 肩先に近い肩の部分も触ると痛くて 昨日までは脇に近い背中あたりも触ると痛くて 背中に関しては今日は痛みがなくなりましたが腕の力の入らない感じや 指の痺れが気になります。 よく 指が痺れるのは首の問題と聞くのですが それも頭に入れたうえで 首以外の可能性 例えば筋肉を酷使したことでの筋肉疲労などから このような症状があるかどうか 重いものを運んだことなどによって痛めてこのような症状があるかどうかなど 教えてください。

  • 腕が上がらなくなり早く3日....

    至急回答お願いします...! 初めて腕が上がらないくらいの筋肉痛となり 今日で3日目です。2日前に起きると腕が上がらず上げようとすると痛くて重くて、仕事はお休みし病院へ駆け込みましたが筋などは異常なく筋肉痛の延長線と言われました。若いのですぐに良くなるよ。っと言われましたがそれから2日痛みの具合は変わらず、昨日はストレッチや少し動かすなどをしたのですがそれが良くなかったのか....仕事では人を持ったりする介護の仕事で、プライベートは全く運動はしない為筋肉痛は納得しているのですが....ご経験のある方、こんなに長く続いたことありますか?そんな時どうされましたか?早く良くなる方法などありますか?痛みは肩から肘の間がえげつないくらい痛く今はずっと湿布を貼っている状態です....。

  • 腕の痛みと肩の凝り、脇の下の違和感の関係について

    腕の痛みと肩の凝り、脇の下の違和感について質問です 数日前から左上腕が痛みます。おそらく仕事で重い物を動かしたときに痛めたのだと思うのですが、腕を内側に捻ったり物をもって腕を曲げると力こぶの出る辺りが痛いです。 重い物を持たないでいることは難しいので、無理はしない程度に仕事をしていたのですが段々肩に近いところも痛くなり、左側の肩と首筋の凝りが酷くなってきました。 二の腕や腋下の辺りも強張るような違和感があります。 上の症状は腕を痛めたことが原因で起こっていると思ってよいのでしょうか? また筋肉を傷めているとしたら治るまでどのくらいかかるのでしょうか? 教えて下さい

  • 腕の筋肉を鍛えるには?

    自分は肩の筋肉が鍛えられており 腕というか手首?の筋肉が少ししか・・ パンチ力もそれじゃぁあんまりでめっぽくて。 腕の筋肉の付け方をお願いします。 腹筋ですかね?

  • 肩と腕の筋肉落ちません

    私は水泳やテニスなどのスポーツで肩と腕にすごく筋肉がついてしまいました。今はもうやってないのですがどうしても肩と腕の筋肉はいろいろな時に使うので骨のように硬いままで見た目も腕と肩だけごついです。何かいい方法ってりますか??

  • 腕の痛み

    2ヶ月程前から、左腕上腕に鈍い痛みを感じるようになりました。生活に支障すると言うほどではないですが、腕の動きによっては非情に痛みます。たとえば、横に水平に腕を伸ばすと痛み、長くあげておくことができません。触ってみたところの異常はないですが、痛みを感じる部分は筋肉のようです。40肩?(42歳です)とも思いましたが肩は少し凝るぐらいです。それとも運動不足?・・・今までなかった痛みが長く続くので気になっています。どなたか心当たりのある方、御教示ください。よろしくお願い致します。

  • 腕の筋肉が…

    私は数年前から、ジムでコンバットエクササイズをしています。 楽しいのとダイエットにもなるので ほぼ毎日行ってます。 ここ数ヶ月、ジムを変え、これまで1レッスン30分だったのが 60分に変わり、終了前には腕立てと腹筋もします。 非常にハードで、ダイエット効果もかなりあるはずなんですが、 肩から腕が異常にごつくなってしまいました。 脂肪の中に筋肉が成長したような感じで、 見た目はただ太いだけで、筋肉があるような綺麗な形ではないんです。 肩の筋肉も女性としてはつきすぎています。 Tシャツは、腕周りだけピチピチで、 シャツなんかは肩がきついため、服が上がってきます。。 体重が増えているわけではないし お腹周りなんかはすっきりしているのに 上半身がごつごつしているせいで 太って見えるそうです。 これでは、ノースリーブの服が着れません。。 ですがコンバットはやめたくありません 脂肪を落とすにはどうすればいいのでしょう? 引き締まった、 筋肉だけ綺麗に見える腕になりたいです。

  • 肩が痛くて腕があがらない

    51歳男性です。このごろ腕を上げようとすると肩が痛くてたまりません。50肩とかいうものでしょうか?肩の筋肉というか、筋というか・・・とくに後ろに組んではほとんど痛くてあがりません。 良い治療法があるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DVDドライブがトレイを出さず、アイコンが表示されない不具合が発生しました。初心者でも簡単に対処できる方法を紹介します。
  • Windows 11を搭載したデスクトップPCで、DVDドライブの動作に問題が発生しました。富士通FMVを利用している方に特に参考になる情報を提供します。
  • DVDドライブのトレイが動かなくなり、アイコンも表示されない状態です。初心者でも簡単に解決することができる対処法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう