• ベストアンサー

初の一人暮らし…引越し・入居の前に?

namemariの回答

  • ベストアンサー
  • namemari
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.1

私も今年引っ越しをしたのでその時にやってよかったことを書いてみます。 ・クロネコヤマトと郵便局へ転送届提出 ・カーテンの設置 ・照明の設置 ↑引越した当日は荷物でごった返してると思うので、 夜間丸見えと軽作業を行えるように、事前にしておくとラクですよ♪ あと、市区町村によって違うかもしれませんが、 転出届も事前に提出できる場合があります。 先にできるならやっておいた方がラクです。

syokumaxxx
質問者

お礼

体験談&アドバイス、ありがとうございます! 照明は最初から付属してました。 が、カーテンは思いつきませんでした……それこそ引っ越し当日でいいか~なんて思ってましたが、よく考えたら荷物持ち込んで行くのだから、室内が見えっぱなしは困りますよね;; あ、市は変わらないのです。 というか、現在のマンションから、隣のハイツへ引っ越すので、数百mしか離れてないんです(笑)。 >郵便局へ転送届提出 これって、実際に引っ越しする日付より早くに提出して「○月○日からでお願いします」というのはできるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 引っ越し先のアパートで虫が湧きます

    蜘蛛、小さいハエ、ゴキブリ、ヤモリ (ヤモリが居たときはびびりました) 寝て起きると壁に蜘蛛の巣が出来てます。見かけるたびに掃除機で吸い取ってますが毎日生成されてます。どこかに外と繋がる出入り口があるんじゃないかと思うくらいです。 バルサンは効果あるでしょうか。

  • 今年から一人暮らしをしている大学生です。

    今年から一人暮らしをしている大学生です。 アパートにゴキブリがでました。 最初に見たのは二週間ほど前です。そして今日また出ました。 今回でたゴキブリは前に出たゴキブリの子供でしょうか? 幼虫らしきものを見たことはありません。 バルサンをたくのは無理なので、とりあえずゴキブリホイホイを置いたり、掃除をしました。冷蔵庫の下なども掃除しましたが、他には見つかりませんでした。 入ってきそうな所も事前に塞いでおいたのですが…。 ミントやレモンの香りが苦手と聞いたことがあるのでアロマでもたいてみようかとも考えています。 くだらないことですが、虫が苦手なため見つけた日は寝ることもできません。 よろしくお願いします。

  • 引越しにあたって

    こんにちわ。 今私はデザイナーズマンションでメゾネット1FとB1という、一度は住んでみたいという理由で6月に入居した物件に住んでいます。 しかし、地下がリビングなのですが洋服を1日地下においておいただけでカビが生えたり、 5cmほどもあるゴキブリが一日に数匹、蝶蝿という下水に生殖する害虫が大量発生、そのほかクモ、ダニ(肉眼でわかるんですね。。)など虫が多く、特にカビのせいか夫婦で体調を壊してしまいました。 大家さんにも相談しましたが全く相手にされず引越しを決意しました。今は私の実家で生活していますが荷物はほとんど自宅にあり、引越しの際に荷物の中に卵を産み付けられているのでは、と心配でなりません。 今は、引越しの業者によってはトラックの荷台でバルサンをしてくれるところもあるようですが、卵には効果があるのでしょうか?そのほか、いい案があれば知恵を貸してください。お願いします。

  • 一人暮らしの虫嫌い

    この春から大学進学のため一人暮らしをする予定の18歳女です。 一人暮らしは初めてで色々不安なことはあるけれど、一番の問題は、あらゆる虫が大嫌いということです。蜘蛛やゴキブリはもちろん、蝶やてんとう虫や蟻さえ嫌い、というより本当に恐ろしくて触るどころか直視もできません。知らないうちに触ったりしていることも頭ではわかっているし、完全に精神的(思い込み)だと思うけど、どーーーしてもすっごく恐いんです。今までは家族に頼りっきりでしたが一人暮らしじゃそうもいきません。蜘蛛やゴキブリなんか殺虫剤さえかけられないし、死体を掃除機で吸い取るのもムリです。虫嫌いを克服するのは追々として、今回はとりあえず、どんなことでもいいので少しでも虫が寄り付かない家にする方法を教えてください。アパートは鉄筋だけど、築15年なんです。

  • 引越し前と後のゴキブリ退治!!

    引越し前と後のゴキブリ退治!! 助けてください(>_<)いま今月3匹目出ました。 一匹出た後にバルサンたいたのですが、2匹に遭遇してしまいました。 ちょうど8月上旬に引越しをするので、ゴキブりとは完全にオサラバしたいと思ってます!! でも持っていく家具に卵がついていたら?! そして新築ではないので、すでにゴキブリが新居に潜んでいたら?! 引っ越す際の注意点を教えてください。 また家具の掃除方法もご存知の方教えてください。 それから業者さんに入居前に駆除を頼むとどのくらいお金はかかりますか? どうやって業者さんを探したらいいんでしょう。タウンページ?? 隙間から入れないようにネットみたいなもので塞ぐと良いと聞きますが、そうゆうこともやってくれるのでしょうか。 0歳の子供がいるので、徹底的にキレイにしたいです! よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの引越し

    私は一人暮らしをしています(福岡)。来月、引越しをするのですが、どこの会社に頼んだらいいのかよく分かりません。 あかぼうさんと日通さんの広告が入っていたのでどちらかにしようかと考えてはいるのですが、どちらがよいのでしょうか? また、兄弟が新しく大阪で一人暮らしを始めるので、冷蔵庫や洗濯機などの家電は大阪に送り、その他の荷物は自分が引っ越す場所に送るのですが(宮崎)二ヵ所に分けて送るのはお金がかかるものなのでしょうか? だいたいどれくらいの予算を見積もればいいのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい! あと・・・見積もりってクローゼットの中なども見たりするのでしょうか??

  • 1Kの部屋でのバルサンの使用について

    近々、新築の1Kの部屋に引越しをするのですが、新しい部屋に荷物が入ってからバルサンをしようと思っています。 迷惑がかからないよう、霧のバルサンを使用しようと思っているのですが、7畳ほどの部屋だけをするよりも、 廊下などにも一つ置いて、浴室やトイレなどのドアも開けておいてする方がいいのでしょうか? あと、荷物はダンボールから出しておいた方がいいのでしょうか? それとも、ダンボールの蓋を開けておくだけでいいのでしょうか? 3時間ほど部屋を空けて、それから掃除をしようと思っていて、廊下はフローリングなので拭き掃除を、 7畳ほどの部屋はカーペットが敷いてあるので掃除機で、鍋や食器などは洗剤で洗おうと思っています。 他に何かした方がいいということはありますか? バルサンをしている時、ペットボトルや油、醤油や砂糖といったものはどうすればいいでしょうか? たくさん質問をしてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 引っ越し 血痕

    賃貸契約を済ませ鍵を受け取り、引っ越しの荷物を受けこむまでの間掃除をしようと思ったら、フローリングに血痕がありました。 一度清掃が入ってはいるようですが、血を拭いた跡が残っており、フローリングのメには血が残っています。 さらにその上からワックスがかけられており、拭き取る事が出来んません。 いま、管理会社に連絡したのですが事件などは無いとの事でした。 再度清掃して頂こうと思うのですが、事件性など調べる事は可能なのでしょうか?

  • 引越し前の点検

    引越しの手順について質問があります。 現在一戸建ての借家に住んでいますが来年に引越しを考えています。以前は不動産屋が存在していましたが、つぶれたため大家さんと直接契約している感じです。 引っ越す際、大家さんが家の確認をすると思うのですが、どの段階で来るのでしょうか? 引っ越す間際の荷物など完全に梱包した状態の時でしょうか? キッチンなど色々掃除をしておくべきだと思うので・・ いきなり来て使い方が汚いから敷金の返金はありません・・みたいに帰って修理代を請求されることもあるのでしょうか? 初めての引越しのためいろいろ分からないことばかりで困っています。

  • 初めての一人暮らし

    初めて一人暮らしをしようかと思うのですが引っ越し先へ入居する前に掃除なんかをする方が良いと言う事なのですが荷物を入れる日にする事になるのでしょうか。契約日と言うのはカギの受け渡しの日を言うのでしょうか?その日に必ず荷物の搬入などをする必要があるのでしょうか?入居の申し込みをして契約する間に大家さんやオーナーさんから入居の許可を貰う事になると思うのですが許可を貰って契約書にサインしてカギの受け渡しまで1日でするのでしょうか?契約やカギの受け渡しから入居日(荷物の搬入日)まで日数的に何日ぐらい間があるんでしょうか。また、カギの受け渡しから荷物の搬入まで2週間ぐらいあったとして荷物の搬入日から1週間前に掃除等しても良いのでしょうか。仕事の都合上、2日も休みが取れないと思うので1週間ずれて掃除や搬入をしようかと思っています。

専門家に質問してみよう