• 締切済み

2009年世界恐慌についてどれくらい悪くなりますか?

vanticeの回答

  • vantice
  • ベストアンサー率18% (42/227)
回答No.4

なにかまともな意見が多いので書いときます。 これを見た貴方は運がいい。 もちろん、信じられないでしょうが。 まず言える事は、今後5-10年以内に預金封鎖が起こること。 すでに1日10万とかずつしか引き出せませんが、 1日1万円に引き下げられる可能性あります。 そして、1-3ヶ月ぐらいたつと、全ての現金が没収されたりします。 これは海外に実際あったことです。だから金がいいです。 外貨は非常に難しいです。 ドル円50-60以下、ユーロ円100以下、ポン円50円以下は100%いきます。 しかし、原油や金がそろそろ底を打つ可能性もありますが、 無理やり暴落させるかもしれません。 オバマ大統領就任の1月20日で来年は決まります。 「ドルデフォルト宣言」をもしも、行えば、大変なことになり、 一気にドル円60以下とかいきます。 そしてその後、数ヵ月後にイスラエルがイランと戦争を始め(WWIII開戦の序盤)、 イランが海峡を閉鎖し、石油・金暴騰します。 初心者は下がった50円付近でショートし、多くが大損するでしょう。 そして、石油危機となり、日本でガソリン400円とかになり、 スーパーでトイレットペーパー買占めがニュースになり、 多くの企業が倒産危機、倒産します。 そしてなんらかによって、米国債デフォルトなど。 ドル円=600円まで行きます。金も今の数十倍になります。 超円高、ハイパーインフレにより、日本は輸入に頼ってきたため、 スーパーなどに物がガラガラとなり、その割りにパン1個1000円とかになります。米10kg1万円など。 この点で、商店や農家はなんとか生活できます。 しかも最悪なことは、民主が何度も選挙に勝ったりすることです。 馬鹿国民は民主に投票し、「自民ではダメだ」と考えることも有り得ます。 「今から20年前にバブルなんてあったの?」 とか、皆が考えるでしょう。 最悪なのは、そのまま核戦争突入です。 1発でも、イスラエルが撃てばどうなってしまうか? 賄賂もらってる無能政治家を駆逐しなければならないでしょう。 金・灯油・非常食(米小麦かんずめなど)持っておけばなんとかなる気はします。

関連するQ&A

  • 2009年は世界恐慌になってしまうのですか?

    近頃、色々なところで、今の金融危機はまだ始まりに過ぎず、 今後どんどん悪化し2009年は世界恐慌になるなどと言われていますが… 私たちは今はまだ安定した生活を送れていますが、今年の後半にもなると さらなる経済状況の悪化で、今までの安定した生活を送ることができなくなる、と言っている方もいました。 そういった話を聞いてから、不安で不安で仕方ありません…。 実際に、これから、私たちは生活していくのが精一杯、という状況になってしまう恐れはあるのでしょうか? それとも、予言等のように不安を煽ったりそれに関連した書籍やビジネスで儲けるため 大げさに言っているだけなのでしょうか? 今後のことがとても不安です。知識がないもので、皆さんのご意見をきかせて頂きたいです。

  • いつ、本格的な世界恐慌になるんでしょうか?

    数ヶ月前から、いくつかのブログで 「本格的な世界恐慌になる」 「デフォルトする国・国家破産する国が続出する」 「ハイパーインフレになる。金を持ってる人が勝ち組なる」 「米国の通貨が新しくなる」 不安になるような記事をいろいろみてきまた。 でも、いままで味わったことのない悲惨な状況はまだ来てませんよね。 ただの煽りでしょうか? 本当に、本格的な世界恐慌は来るんでしょうか? ”世界恐慌が来るのを”先延ばししているだけでしょうか?

  • 世界恐慌

    最近、日本はいつ第二次世界恐慌のようなものが発生してもおかしくない状況にある ということを耳にしました。そこで質問です。 1.そうなった場合、我々の生活はどのような状態に陥るのでしょうか? 2.進学や就職にはどのような影響があると考えられますか? 3.仮に来年恐慌が起こるとしたら、生き延びるために 今からどのような対策を練るべきでしょうか?

  • 世界大恐慌

    大学のレポートを書いています。 たくさんの意見と皆さんの考え方を知りたいので、教えてください。 第1次世界恐慌(1929)の以前と以降では、経済における考え方の違いについて、何を思いますか? 何か変化したと思いますか? 経済の考え方の違いについてお聞かせ下さい。 多くの考えをお持ちしています。 よろしくお願いします。

  • 世界恐慌?

    2月28日に始まった世界同時株安の影響で、ここ数日株安・為替安の状態が継続しています。 個人的には、あくまで中国の株安を発端として、狼狽売り・ヘッジファンドの仕掛け売りなどがあいまった一時的な下げであり、すぐ収束すると考えています。 実体経済としては順調に推移しており、米国経済にしても、一部に悲観論は聞かれますが実際には順調と考えてよいと思います。 が、ネットやこのサイトを見ていても、まるでITバブル崩壊の再来のような、悲観的な意見が散見されます。このような意見を展開される方は、果たしてどのような根拠でそう判断しているのか非常に興味があります。 教えてください。

  • 1929年世界恐慌について

    質問です。不足しているところ、こうした方がいいなど言っていただけると助かります。 1.アメリカが行ったニューディール政策は、それぞれどのような効果を期待したものか、考えてみよう →まず、土木業者に橋や道路を作るよう発注。  これをどんどん発注していく。土木業者の人手が足りなくなり、雇用が増大する。(失業者が減る)木材などを運ぶトラック業者も人手が足りなくなる。部品などもあるため、そこの業者も人手不足。 こういう風に、どんどん失業者を減らしていく。みんなお金に余裕が出てくるから、買い物もするようになり、倒産した会社がまたおこせる。 2.民族差別宣言をし、侵略主義的な政策を掲げたヒトラーやナチスが、なぜ、ドイツ国民の絶大な支持を、受けたのか。  →元々国民から支持を受けていた大臣がいうことだから、皆が納得した。 3.1920年代後半は、金融界が不況な時期であった。この時期に巨大企業である財閥の経済支配が一段と強まった。その理由は?  →財閥は、倒産した会社、倒産しそうな会社をどんどん吸収していき、会社をおおきくしていったため 4.1920年代後半から30年代前に大不況に見舞われた日本が、満州国建国など、大陸進出政策を強化した目的について。  →日本は恐慌中、政策はしないでいた。ところが、ニューディール政策、ブロック経済などの恐慌の解消をする動きが世界で見られ、 ブロック経済では、イギリス・フランスは植民地・資源などがあったため、この対策を採ることができた。それに気づいた日本は、自分たちも植民地の獲得をしようとして、まず、満州の獲得が高まった。 以上です。 

  • 猿でもわかる世界恐慌

    こんにちは。 世界恐慌、リーマンショック、バブル崩壊、などなど、一部の破綻が世界に波及する ことをしばしば見聞きします。 ざっとしたからくりはわかります。 共通して言えること、大体のシナリオはどんな風になっているんですか? 今アメリカは財政赤字巨額抱えてます。日本もです。 今アメリカと日本がおかれている状況と今後の展望はいかに?

  • 世界大恐慌

    すみません・・・素人なのでわかりやすく答えていただきたいです。 大恐慌の際にはトランクいっぱいの札束でコーヒーしか飲めなくなった・・・というような話を耳にしたことがあります。そんな時には、土地の価格や株価にも同様なことが起こるのでしょうか。教えてくださいーー。

  • もし世界的な大恐慌になったら

    もし世界的な大恐慌になった場合、インフレが起こり、紙幣は紙屑になってしまうのでしょうか?その場合資産は金や土地、ビルなどに限定されてしまうのでしょうか?経済は素人なので簡単で構いませんので、分かりやすく教えてください。

  • 世界恐慌に

    なりますか