• ベストアンサー

犬は寒さに強い?

spadanteの回答

  • spadante
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

>要するに、たとえばシベリアンハスキーの毛を剃っても(あるいは短くしても)やっぱり大丈夫なんですよね?寒さとかには。 それでは流石に凍死しますって。アザラシなどでも、脂肪だけじゃなく毛も保温に重要な役割があります。

関連するQ&A

  • 晩秋から北風が吹くようになるのはなぜですか?

    暖かくなると南風が吹きます。 これは暖かい空気が冷たいところへ流れこんでくるから だと思います。 冬になるとシベリア地方はぐっと冷えますので、 逆に日本からシベリア地方へ風が吹くのではないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 犬の体温について

    シーズーの赤ちゃん(1ヶ月半)を飼ったばかりなのですが、 「犬は毛が服代わりになっているので寒くない」と聞いた事があるのですが、 「犬も冬は寒い」とも聞いた事があります。 よく、犬に服を着せてあげている方っていますよね。 とてもカワイイので、嫌がらなければ私も着せてあげたいのですが、 これって本当は着せない方がいいのでしょうか? 犬の体温って人間と同じように冬は寒く、夏は暑いのでしょうか? 暖房やクーラーはどれくらいの温度がいいですか? 寝る場所は暖かいとこの方がいいですか? たくさん質問してすいません。。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の洋服について。

    犬の毛をきりにトリマーさんの所にいきました。でもこの冬に犬が寒そうで服を買ってやりたい。だけどサイズがわからないのでサイズの計り方を教えてください。

    • 締切済み
  • 犬に服を着せる

    こんにちは。 最近では、犬に(別に犬に限ったことではありませんが)服を着せたりする飼い主さんが多いと感じます。 しかし、犬に服を着せる必要はあるのでしょうか? 抽象的で申し訳ありませんが 以前どこかで「犬に服を着せるのは、犬の体に良くない」というようなことを聞きました。 また、以前テレビか何かで、 「犬に服を着せるのは犬にとって良いことなのですか?」というような質問に対して犬の専門家みたいな人が 「服を着せることにより、飼い主は楽しそうな顔をしますよね。 犬は、飼い主のその嬉しそうな表情を見ることにより、犬もまた幸せになるのです。 ですので犬に服を着せてあげると犬は喜びます」 というようなことを言っていました。(分かりにくい文章で申し訳ありません) つまりこの専門家の発言を逆に解釈すると、 「本当は服を着るのはイヤだけど、飼い主が楽しそうにしてるから我慢して服を着ててあげよう」と思ってる犬もいる、ということですよね? そういった犬のことを考えると私は、犬に服を着せることについてあまりいい感情をもてません。 それに、その犬の専門家は、服を着せることにより生じる防寒性などについては触れていませんでした。 まあ実際どうかはわかりませんが。 このようなことを言って皆さんから反感をかうと思いますが 以前から疑問に思っていたことです。 犬に服を着せるのは、犬にとって本当に良いことなのですか? 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 雑種の犬に服を着せること

    現在1歳1ヶ月のミックス犬を飼っています。 親はチワワ×マルチーズで、ダブルコートではありません。 毛は結構伸びますが、冬毛への生え変わりはありませんでした。 夏はよく自分のハウスで寝ていたのですが、冬になると人間の使うふかふか毛布の上で寝るようになり、また夜や朝方の寒い時間はプルプル震えていることもありました。 また、11月の終わり頃に鼻水を垂らしていることやくしゃみを連発することがあったので、寒いのだろうと思って、夜寝る前~朝の毛づくろいの時間までは服を着せるようにしています。 家のなかで暖房がついているときは服は脱いでいますが、外に散歩に行くときは服を着せています。 また、犬自体が服を着ることが大好きなようで、よく自分の服をくわえてきてその上でゴロゴロ転がり、着せて欲しいとアピールしてきます。 こんな感じで服を着せているのですが、服を着せたまま散歩をしていると「犬に服なんて、人形扱いして・・・」とか「犬なんて動物なんだから自分で寒さのコントロールくらいする」といったような意見をいただきました。 また、「寒いからといって服を着せていたら犬の体を弱くする」と言ったことも聞きました。 犬に服を着せるというのは良くないことなのでしょうか? 私は自己満足であっても犬の体に負担になっていなければ服を着せるのは自由だと思っています。 ですが、服を着せるというのは、犬にとっては負担になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の洋服

    犬の服の作り方OR型紙を掲載しているホームページを知りませんか? 現在2ヶ月になるヨーキーを飼っていますが・・寒がりなので来年の冬に向けて今から服を作ってあげたいと思います。 ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 暖かい犬の服って?

    いつもお世話になっています。 本格的に冬になって、北海道では最高気温がマイナスという日が続いています。 うちには11ヶ月のパグがいます。これまであまり洋服を着せる習慣はないのですが、冬の間は散歩の時だけも何か着せた方が良いのかなと思っています。 売場を見ると、デザインもそうですが素材もいっぱいあってびっくりです。どれがいいのやら・・・ そこで教えて下さい。おしゃれのためでなく防寒第一に考えた場合、一番よい素材はなんでしょうか?また、デザインや工夫等でもこんなのあったほうがいいよ、というものや、逆にこれはやめておいたほうがいいよ~などの情報がありましたらぜひ教えていただけると幸いです。 犬の服についてまったくの初心者です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の暖房について

    犬を飼い始めて、初めての冬を迎えます。 犬は生後4ヶ月のチワワです。 ショップでは犬の体感は服を着た人間と大差ないと聞きましたが、友人などの話を聞くと 犬は寒さに強いので暖房などはほとんど使っていないとも聞きます。 エアコンの暖房などを使ってやるべきでしょうか? また使うなら室内温度が何度程度から使うべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬に服を着せるわけ・・・・・

    うちは田舎町ですけど、最近よく犬に服を着せているひとが増えてきました。手作りしてあげているひとも多く見ますが、有名ブランドの(いかにも高価そうな)服を着せてるひとも多くなりました。 質問なんですけど、なぜ毛の多い犬に服を着せるんでしょうか??単に「かわいいから・・・」だけではなくなにかほかに理由があるのでしょうか? 「冬だから・・・」?。では夏は?? できれば専門的見地からの「わけ」をきかせていただきたいのですが、うちはまだ着せていないので健康管理上着せたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ハスキー犬はどのくらい昔から存在している?

    ハスキー犬は、シベリア北東に住むチュクチ族が交配させ生み出した、という話を聞いたのですが、それはいつごろのことでしょうか?

    • ベストアンサー