• 締切済み

自信がなくなりました。どうでしょうか??

john888の回答

  • john888
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.1

はっきり言って私自身は「○○さんも誘いましょう。」と言われて付き合わされるタイプです。そして彼女は○○さんに興味を持っているとも 思います。でも本当にその彼女が好きならそんなことで諦めずに付き合っていけばbb1219さんが○○さんに勝てる可能性はかなり高い。まず、彼女はbb1219さんも好きでなければデートしないし、○○さんは誘い難くて少し近づき難いところがあるように思います。ご自分の経験から本当に憧れのタイプと実際に付き合うタイプって違わないですか。なるべく回数多くデートして彼女がつらい時もそばにいて相談に乗ったり精神的な支えになってあげる実績を積んだ後に○○さんと仲良くするようであれば一度引いてしばらく連絡を絶つ。そうすると彼女はなんだかさみしい気がしてくる。辛いことがあった時に「こんな時にはよくbb1219さんが慰めてくれて励みになったな」と思うはずです。そこからが勝負です。最初から早い段階で引いてしまったらそれで全て終わってしまいます。○○さんには彼女が好きだと伝えておくことも必要です。彼女は十分あなたの射程距離内にあります。bb1219マジックをみせてやるくらいのつもりで頑張れば可能性は十分あると思います。女は男と違うからこそ男の感覚で駄目だなと思っても意外とだめではないんです。

bb1219
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりその○○さんに興味を持っていますかね・・・そうですね、回答者様の言われるとおり○○さんは自分からメールをしたりデートをしたいするタイプではないです。 回答者さまの言われるとおり私は諦める気はありませんし、彼女とは仲のいい友達のままでも彼女に頼られる限りは力の限り支えになるつもりです。 ありがとうございます。少しは自信を回復できました。もう告白して玉砕しようかと思っていたところです(^^;気軽に誘ってもらえることをポジティブにとらえて頑張ります。 また○○はとくに彼女のことをなんとも思ってないですね。○○とは親友なのでもう私が彼女のことが好きだと伝えてあります。

関連するQ&A

  • すっかり自信がなくなってしまいました

    20代の社会人です。 前の彼女と別れてから二年半、好きになった相手4人ににことごとく振られました。 だいたい仲良くなって、何度かデートして、うまくいっているかな?と思ってきた頃に振られてきました。 4人ぐらいなんだと言われるかもしれませんが、(別にもともと特に自信があったわけではないですが)すっかり自信がなくなってしまいました。 今もちょっと気になる人がいて、何回か仲間と一緒に飲んだりしてます。 恋愛に発展するかどうかは別として、それなりに好感も持たれてると思います。 以前は割と怖いもの知らずにというか、うまくいくに違いないと思って相手をデートに誘うことができました。 でも最近では「デートしてもまたきっと相手は面白くないと思うんだろうな」と思うのみです。 たしかに、最近の反省点として2人きりで出かけたりすると、うまく話を弾ませることができていないような気もします。 女友達には「どうして彼女ができないのか」「(私を振るなんて相手は)もったいないことするなぁ」などと言われます。 「さわやか」とか「面白い」とか「イケメン」なんて評価も受けます。 褒め殺し成分がだいぶ含まれているとしても、評価と現実のギャップに戸惑ってしまいます。 どうしたら自信がもてるのでしょうか? どうしたら相手の気持ちを自分に向けることができるのでしょうか?

  • デートに誘ったら来てくれるのですが、自信がない。

    約4か月前に知り合って、好意を持っている男性がいます。 私は学生、相手は10歳年上の社会人です。 独身で彼女なしです。 こまめにメールしたり(2,3日に1回くらいのペース)、誘ったりして 食事に行ったり、イルミネーションに行ったり、ちょっと遠出の買い物デートに行ったりを7回ほどしました。 今週の休みは映画に行きます。 メールや誘いは大体私からですが返事はくれるし誘いも二つ返事でOKしてくれます。 誕生日や大事な試験の日には応援メールをくれたりするのですが・・・。 仕事がとても忙しい人なのですがそれを理由に断られることはなく、私が誘うのに車で送迎してくれいつもお金も出してくれています(>_<) イルミネーションのデートで相手から手をつないでくれたのですが、それ以降は特になにもなく、最近呼び方が急に呼び捨てに変わったくらいです。 体の関係ももちろんありません。 相手は優しく穏やかですがとても自由で気まぐれな人です。 (がつがつしている人は苦手と言っていました。) 恋愛の話はしないし、彼からもしてきません。 主に女性を相手にした職業なので女性慣れはしていると思うのですが、(恋愛経験もそれなりにあると思います。) こんなに年上の人を好きになったことがないので、自信もなく傷付くのが怖くて直接的なアプローチができません>< メールを送るのとデートに誘うくらいで、ボディータッチしたり、深い話をしたりなどできず・・・ 相手と会っている時はお互いに穏やかなタイプなのでほんわかとした時間というか落ち着いた時間が過ごせます。 でもやはり恋愛系の話ができず・・・私の不安というか自信のなさが相手にも伝わって、困らせて?いるのかもしれませんが。 (相手には「思ってることあんまり伝わらなさそう」とか「いつも元気なさそう」と言われます(笑)) 遅くなる前に家まで送ってくれてバイバイします。 ちなみに相手は今仕事の転換期に差し掛かっているのと、会える距離ではあるのですが今より離れた地区に転勤してしまうのもあり、今は仕事の方を向いているように思います。 だから私を負担に思ってほしくないため今はまだ告白などは考えていません。 いずれははっきりさせたいとは思っているのですが、 好きだからこそとても慎重になってしまっている自分が居ます。 不安で自分の気持ちを出す前に、相手を探ってしまったり・・・ 何回も会ってくれるから好意ではあるとは思うのですが相手はどう思っているのかなと考えてしまったり。 私がはっきりしない?から、相手も同じような感じなのかなと思ったり、 いくら10歳年上でも、彼にその気があれば来てくれるのでは?と思ったり・・・ 何だか一人でぐだぐだ書いてしまいましたが、 ・こういう時はどんなアプローチをすればいいのか?相手が落ち着くまで現状維持で良いのか? ・自信がなかったり不安だったりするのは相手に伝わってしまうものか? ・好意を知りながら何回も会ってくれるのはどうしてなのか? などなど皆さまの意見をお聞きしたいです>< ネガティブな私に一喝、でもよろしいです。 お願いします(>_<)

  • 何に対しても自信が持てません

    こんばんは。 21歳の看護学生4年です。 小学校のときからなりたかった看護師になるため、学校で実習などの辛いことや勉強も4年間頑張ってきました。 また、中・高校、現在に至るまで自分なりに恋愛も楽しんできたし、私に親しくしてくれる友達とも仲良くやってきました。 でも、ここ2年くらい学校の勉強にも身が入らず実習を落としてしまったり、周りの友達がすごく成長しているのに私だけ成長していない気がします。 恋愛に関してもここ最近はずっと振られてばっかりで、性格がつまらなくて魅力がないのかなと思い自信をなくしています。 自分なりに分析した結果、勉強にしても生活にしても努力が足りなかったのだと考えています。大して頭も良くないのにどこか自分に自信があり、それなりにやってこれたんだと思います。 でももうそんな自分が嫌なんです。どうしても変わりたいんです。 マイナスの感情がマイナスの感情を生んでループしています。 またすごく人の目を気にして生きているんだなと最近気付きました。 でもどうしてかわかりません。そんな風に生きてきたのです。 みなさんは、何かに行き詰ったときどのように自分を変えていますか? 何か自分を変えるきっかけをアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 一人で生きて行ける自信がなくて死にたくなります…………………。

    一人で生きて行ける自信がなくて死にたくなります…………………。 私は、このまま一人で生きて行ける気がしなくて、死にたくなります………………… 私は結婚するつもりはありません。彼氏を作るつもりもありません。恋愛感情を持てる人が今までいなかったですし、周りの男性(男友達や知り合い)は女遊びをしていたり、彼女がいても浮気をする人ばかりなので、男性と交際をしたり、結婚をしたりする事に、物凄く嫌気がしていて、生理的に無理です……………………。 それに加え、私は少し変わっているので、中々気が合う友人ができません。時々、気の合う男友達ができたりするのですが、結局は皆、彼女として付き合って欲しいと言ってきて、お別れする事になります……………。 女友達は、皆、結婚したり彼氏がいたりしているので、特別な関係ではなく、たまに少し話すぐらいの、とても軽い関係です………………。 でも、二年前に知り合い、半年前からものすごく仲がよくなり、親友になった男友達がいました。けれど、彼から彼女として付き合って欲しいと言われ、私が彼に対して恋愛感情がない事と、もし彼に対して恋愛感情を持ったとしても、もしも私が彼の彼女としての存在になった場合、彼の過去の女性関係(最近まで女遊びをしていた事と、私の知らない女の子達だけではなく、私と彼の共通の女の子の友達たちとも性的関係を持ったと告げられ、その内の二人とはセフレ関係にあったと告白されました………………)を受け入れる事ができないから、恋人にはなれないという事を彼に告げました。すると彼は、私とはこれ以上、友達関係を続けられないと言い、永遠のお別れをしよう………と告げられました……………………。 私は、やっとできた親友を失ってしまいました……………………。 この先、一人で生きて行くのがとても恐いです………………………。 一人で生きて行く寂しさに耐えられる事ができない気がしません………………………。 けれど、周りも結婚をしていってるし、これからは同世代(20代後半)の殆どの人が結婚して行くでしょう……………………。 だから、また親友ができる気がしません……………………。 物凄く虚しくて寂しい日々を過ごしています……………………………。 寂しさに耐えられないので、もうそろそろ人生を終わらせようかと、いつも思っています……………………………。 一人で虚しさと寂しさを感じながら生きる事がとてもつらいです………………………

  • 自信がなくなってきました

    合コンや街コンで出会った人と何回か食事したり、デートしたりするのですが、いいなと思う人でも、それ以上進展せずに終わってしまいます。大体2、3回会ったぐらいから向こうからの連絡が少なくなって、結果フェードアウトされてしまいます。告白してもいいような関係?と言ったらなんか変ですが、そこまで親密になれずに終わってしまいます。。自分に男としての魅力がないのかと思ってしまい自信がなくなってきました。恋愛ってこんな事の繰り返しなんでしょうか?いつかこんな自分と付き合ってくれる人は現れるんでしょうか?

  • 自信満々で典型的なB型(>_<)

    最近入った職場に気になる人がいます。 その人はとにかく、自分に自信満々なんです。 でも、それに納得するくらい、高学歴、高収入、高身長、ルックスも良くて、スポーツも出来る。 同い年なのに仕事もすごく出来て(同僚というより、彼が上司といった感じ) 私はいつもバカにされます。 性格は、負けず嫌いで教えたがりで気まぐれ…そしてすごくストイック。 皆からは典型的なB型と言われています。 入社当時はそうでもなかったのですが ここ一ヶ月 事あるごとに構ってきて、いじられたり、いきなり名前を呼び捨てにしたり、デートするかって言われたり(皆の前で冗談っぽくですが)、肩を組んできたりします。 私は一応嫌がってるものの、ドギマギしたり、ニヤけてしまって好意がバレバレな状態… 彼は私の反応が面白くてからかっているだけだろうけど、 つい気になってしまっています(^^;; 職場の人は、お似合いだね~ってからかってくるし あいつは気に入ってる子にしかそうゆう事しないよ~と言っていたので、気に入られてはいるみたいです。 ただ、前にメールを送ったら微妙な反応で、女の子からいくと引くタイプなのかも…(連絡先は彼から教えてくれました) 私は、そこそこ可愛いらしいですが(彼に直接言われました…) 今までの彼女はすごく美人な人なので、ルックスでは太刀打ち出来ないです。 まだ本気で好きになった訳ではないのですが、出来る事なら彼に女として意識してもらいたいです。 最近彼女と別れたみたいで、今がチャンスとも思います。 恋愛上手な人なら、この状況から彼を好きにさせる事ができるんだろうなぁ~と思いますが、私は恋愛下手なので、どうしたらいいのかわかりませんm(_ _)m 何かアドバイス頂ければ幸いです!

  • 彼が好き・・でも自分に自信がもてない私

    社会人2年目の女です。 現在、彼氏なのか微妙な人がいます。 私は彼のことが好きです。 彼とは年明けに、友達の紹介で知り合いました。3個上です。 彼から食事に誘われるようになり、だんだんと彼にひかれていきました。 3回、4回とデートを重ねるうちに、彼のことが好きになりました。 でも、私は自分に自身がもてません。 彼はすごくかっこいいです。話も面白く、やさしいし、 仕事もそれなりにいい仕事をしているので、モテると思います。 そんな人が私を?とマイナス思考に歯止めがかかりません、 彼も、私を気に入ってくれているのかな?と思う反面、 デートのたびに私は彼から『付き合おう』の一言を 期待するのですが、言ってくれません。 先週のデートで、彼は、さりげなく『好きなんだけど』といいました。 私はうれしくて、『わたしもだよ』といいました。 しかし、付き合おうといわれたわけでもなく・・。 その先週のデートから、今日まで、次に遊ぶ約束をしていません。 彼は私と付き合う気持ちはないんでしょうか? 遊びなのかな? 私が自分に自信が持てないのは、3年間付き合っていた彼氏に 何回も浮気をされ、心がぼろぼろになり、 それ以来、恋愛に対して消極的なのです・・ でも私は今は彼が好きだし、付き合いたいし、 デートの約束だって取り付けたいです! よくわからない質問になってしまいましたが・・。何かアドバイスをください。。

  • 自信がない

    女子質問です。 合コンで知り合った彼とかれこれ4ヶ月ほど、定期的にデートをする関係にありました。 向こうが私を気に入ってくれてデートに誘ってくれたのと、3回目に会ったときぐらいの私の誕生日にちょっと高価な(私にとってはですが)プレゼントをくれたりしたこと。そして、常に、優しく気遣ってくれたりする言動から、私も、すっかり彼が私を好きでいてくれているものだと思っていて、安心していました。もう少し時間をかければ、いいお付き合いができるだろうなと思ってました。 ところが先日、彼の誕生日に私の家に初めて遊びに来る予定だったのを、急に、キャンセルされてしまいました。 しかもメールでです。 メールには自分には自信が無いので、私の家にはいけない。自分が中途半端なままだと私に失礼だから、もっと自信がもてるものを探したい、私のことをねたんでしまう自分がすごくイヤだ、みたいなことが書いてありました。 正直、私の仕事がうまくいっていて、彼の仕事がうまくいっていない時期なために、余裕が無いのかな?と思ったのですが、家に来るのも、別の場所で会うのも、TELをするのも、「出来ない」と言われてしまってます。 私がすごく引っかかるのは、このやりとりを、彼はすべてメールで済ませているのです。 私が留守電に入れても、メールで返事をかえしてきます。 私も彼も30歳なんですが、今までの私の恋愛経験からして、もう6回も7回も会っているのに手ひとつつないでこないのと、こんな内容をメールで書いてくる彼にちょっと腹がたっています。 しばらく放っておくつもりですが、はやりこの人と付き合うのはムリかなって思ってます。 それにしても、最近はなんでもメールで済ませてしまう傾向があるんでしょうか? ちょっと私は理解が出来ないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自信をなくしかけてます……

    私は今の彼と付き合って一年と少しになります。 彼は私を大切にしてくれていると思いますし、関係は一応上手くいっていると思います。 でも一つだけ気になることがあります。 彼は何よりも友達を大切にする人なんです。 同性の友達がとにかくたくさんいて、いつも皆で飲みに行ったりしています。 友達がたくさんいることは素敵なことだと思いますし、とても尊敬します。 でも正直、あまりに友達優先なので寂しくなります。 私と会う予定よりも友達を優先しますし、朝まで友達と飲んでいてデートを遅刻してくることも何度もあります。 何度が自分の気持ちを話しましたが、分かってくれているのか… それどころか『もし、友情か恋愛か選ばないといけなくなったとき、友情を選ぶ』なんて言われ、それが冗談でも正直へこみます。 私は仕事も趣味もかなり充実しています。 でもそれでは恋愛の寂しさは埋められません。 やっぱり話し合っても無理でしょうか? 四六時中一緒にいたいとか、毎日電話したいとか言ってる訳ではないのですが・・ 私も友達はすごく大切です。 でもそこまで友達なのでしょうか??私から見れば彼は異常なほどの執着です。 価値観の違いでしょうか? それとも私が恋愛依存症なのでしょうか? 何か彼と付き合っていく自信がなくなりつつあります。 アドバイスを下さい。お願いします。

  • 恋愛感情はあまりないけど、すごく気が合う彼

    すごく仲のいい異性との未来について悩んでいます。 私は彼のことを、気が合うし付き合ったら上手く行きそうと思いますが、恋愛感情を持てるか微妙です。相手が私をどう思っているかは不明です。 彼は大学時代のサークルの後輩で、在学中から彼とはかなり仲が良く、サークルでも彼はよく私のところに来てくれて、2人でいる時間も多かったです。遊びに行くことは、グループではたくさんありましたが在学中は2人で行くことはありませんでした。 私が卒業してから1年ほど連絡を取っていなかったのですが、私の好きなタレントに彼もハマったらしく半年ほど前に連絡をくれて、ラインでのやりとりがしばらく続きました。やがて、彼から誘われてたまにzoomもするようになり、先日、はじめて2人で出かけました。(もちろん感染対策をきちんとした上です。) その際、場所は伏せますがデートスポットと言われるような場所に行き、彼が撮りたいと言ってくれて、写真も何枚か撮りました。ご飯も行きました。彼は度々、今度〇〇にも行きたいですね等と言っていました。(私と、とは明言していませんでした。)そして、また近いうち会いましょうと別れました。 また途中、彼はすごくサラッと私達のことを「カップル」と言っていました。 これまで恋愛感情を持った人とは全然気が合わなくて付き合っても楽しく過ごせなかったので、恋愛感情あるなしよりも、相性がいいかどうかで恋愛相手を選ぶのもありなのでは?とも思うのです。正直、私が彼に恋愛感情があるとはあまり思えないですが、彼ほど気の合う異性はなかなかいないと思います。ただ、キスとかそういうことをできるかというと微妙なので悩んでいます。 長くなってしまい、すみません。聞きたいことをまとめると、 ・恋愛感情がなくても付き合うのはありでしもうか? ・私は彼と引き続き2人で出かけたりしてもいいでしょうか? ・そもそも、文面から、彼は私のことをどう思っているように思いますか? 回答よろしくお願いいたします。