• ベストアンサー

テトラポットについて

お願いします。 海の防波堤の波打ち際にはテトラポットがあります。 災害を防ぐためだと思うのですが・・・ なぜあのような形で、またテトラポットを置くことでどのような効果があるのかおしえて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

適度に隙間が空いた形で重ねることで、隙間を通り抜ける際に波が エネルギーを奪われて、一番奥まで到達してもそこまでにかなり 波の力を吸収することができます。 また、どの方向に転がったとしても、下に向く側に足が3本出ることになり、 静置状態で安定になることから三角錐の重心から四頂点の方向に足が 伸びるあの形が良いとされています。ただ、最近は前後左右上下全てに 足を出した六方型のポットも出ています。また、足の形も丸型、角型、 三角型など、設置する場所の環境に応じて(ある意味いろいろ試して いるのかもしれませんが)さまざまです。沿岸の道路や崖崩れ防止の ためには必要なものですが、自然の海岸の景観が見られないのは残念 でもあります。

その他の回答 (3)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.4

tetrapodは足が4つついたものという意味です。 「四本足の動物」の意味の普通名詞です。動物学で使っています。 椅子などで支柱から4つの足の出たものがありますがそれもtetrapodです。これを片仮名で書くと日本では登録商標になるそうです。ちょっとおかしい話ですね。英語の普通名詞を片仮名で書いて登録するというのが出来るのですね。 tripod、decapod、・・・色々あります。 足という意味での接尾語は-podのほかにーpedeも使います。 centi-pedeの意味を考えてみてください。 覚えるときはpedalとかpedestrianと結びつけておくと「t」でなくて「d」だということが分かります。 potだと底の深い、口の開いた容器(壷、鍋、鉢、その他)の意味になります。 魔法瓶のように口を絞ったものはpotではなくてbottleというそうです。

  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.3

正確(カタカナでは)には、「テトラポッド」(登録商標)です。 「テトラ」とはなぜかギリシャ語で、「4」を表しています。 ちなみに「1」はモノレール(レールが1本)の「モノ」。「2」はダイオード(素子が2つ)の「ディ(ダイ)」。「3」はトリートメント(3つの作用をする)やトリケラトプス(角が3本)の「トリ」です。 テトラポッドは御存知のように、「4本足のコンクリートの塊」ですが、どこかへゴロンと置いた場合、必ず4本足のうちの3本が接地するために安定性が良く、中心から見ると、下に足が3本で上に1本となるため、重心が低く倒れ難いわけです。 無造作に積み上げても基本が3本足なので、構造的にも安定し易いのです。しかも適度なスキマを持たせることができるので、波打ち際に積み上げると波のエネルギーがうまく分散され易いのです。 波の影響を受け難いと言うことで、小さな魚達の住処(隠れ家)にもなるようです。 製作する際も、1種類の型枠を組み合わせるだけであの形になるし、運搬も容易で使うコンクリートも少なくて済むなど、目的に対するコストが大変低く抑えられることから使われているようです。 まさに、「シンプル・イズ・ザ・ベスト」です。(ザは不要?)

回答No.1

波を分散して波の力を弱める効力が有ります あの形ですが力に対して一番強いのは丸ですがあの形にすることによって一つづつでも座りますし海に放り込むことによって自然とかみ合います又枝の部分も丸い為にかなり頑丈です 形は工事しやすく、効果は、消波ですね≪テトラポットの別名は消波ブロックです≫

関連するQ&A

  • テトラポットについて

    アメリカから日本にいらしている方から、「日本の海にはテトラポットがあって邪魔だ」といわれました。そこで疑問なのですが、アメリカの海にはテトラポットはないのですか?理由も知っていたらお願いします!

  • 冬場のテトラポットのクロ

    毎年、私の通ってるホームグランドのテトラポットから釣る海では、この時期になると、ピタッと大小に関わらずクロが釣れなくなります。そのクロ達はどこに行ってしまうのでしょうか?

  • 細いテトラポットのような照明をご存知の方いませんか?

    細いテトラポットのようなデザインの照明を以前見たのですが、 その際、ブランド名やサイトURLを保存し忘れて不明になってしまいました。 どなたかこの照明の情報をご存知の方いませんでしょうか。 - 特徴 - ・テトラポットが細くなったような形状(原子構造みたい)でモダンな印象のデザインです。 ・天井から吊るすタイプで、テトラポットの足?の先三箇所に1個づつ白熱球がついていました。 ・価格は16000程だったと記憶しています。 ・カラーは黄緑の他、全3色くらいでした。 情報お持ちの方いましたらよろしくお願い致します。

  • テトラポットでの穴釣り

    今日の夜にテトラポットで穴釣りをしようとおもうのですが 仕掛けはどんなかんじがいいですか? あとオススメのエサを教えてください

  • テトラポットでの竿類の落下防止

    お世話になります。テトラ帯で黒鯛を釣る者です。竿やタモを置いておいて強風や体がぶつかってまたは手が滑って海中に落とすことがたまにあります。しりの部分に紐をつけていて引き上げるようにしていますが、テトラの隙間に落ちるとはまり込んで取れなくなります。いままで、落としたが引き上げ可能は数知れず、海のものとなってしまったのが中通し竿2本、タモ2つ、バッカン1つ。簡便な方法で置き方を工夫しているとか、こんなものを使用するとよいなど、知っている方は教えてください。

  • 東京~千葉でテトラポットのある場所ご存知ですか?

    タイトル通りの質問ですが、作品づくりでテトラの形をいろいろなアングルから撮影したいと思っています。 葛西臨海公園に少しあるようなので近々行ってみようと思いますが、それ以外でどこかご存知でしょうか?できれば東京湾岸エリア~千葉の間が希望です。 基本はテトラの形を撮りたいので、可能であればテトラ何個かが地面に置いてある方が撮影しやすいのですが(危なくないし)、そのような場所は少ないと思いますので、できるだけたくさん密集していて水面からある程度距離があるようなところを希望しています。 よろしくお願いします。

  • テトラのカニを取るには

    わたくし海釣りをする者です。 ご存知の方がいるとうれしいのですが、テトラに生息しているカニをできるだけ簡単に効率よく取る方法ってないものでしょうか? クロダイのエサになるサイズのものを20匹くらい取れればいいんですが。 良い方法や道具などご存知の方いましたらなんなりとお聞かせくださいませ。

  • 管理監督責任について

    防波堤付近で港湾工事をした際に工事業者がテトラポットを海中に投棄していた。それに定置網が引っかかり破れた。それは,国の管理監督責任がされていないからだ。 そこで,その損害金を国に国家賠償法による損害を求めて訴訟したいができるか。

  • テトラで釣る時の靴選びについて

    最近は根魚やアジ釣りでテトラの上ですることが増えてきました。 現在は自分の持っているスニーカーで一番滑りにくいのを履いていってますが釣り専用靴の購入を検討しております。 用途 ・波止、防波堤、テトラ中心 ・本格的な磯にあがることはありません ・船に乗ることはたまにありますが3ヶ月に1回程度 とりあえず最初の一足なので、安いものを買って自分に合ったものを今後試そうと思います。 ↓こちらが安くてそれなりに評判よさそうですが皆様のオススメあれば教えて下さい。 http://www.naturum.co.jp/item/204397.html?itemrank=1

  • テトラポーチ

    牛乳パックの三角みたいな形をしたテトラポーチを作りたいです。 インターネットで検索しましたが、作り方を載せているHPを見つけられませんでした。 何方かご存知の方いましたら是非教えてください。