• 締切済み

失恋

いろいろな事情があり、僕が17才、彼女が15才の時から8年間付き合ってきた彼女と別れる事になりそうです。 原因は、これまでの僕のふがいなさと、身勝手さ、彼女の大事さをちゃんと考えられてなかったせいです。 彼女が年末に実家に帰る事が決まっているので、ほぼ100%別れる事になると思います。自分も一緒に移り住みたい位の気持ちですが、今年9月に大阪にマンションを購入したばかりで、仕事等の関係もあるので、現実的に難しいです。 彼女に大阪で住もうと説得しても、彼女にも事情や、気持ちの面での問題があり、決意してしまっているので、そちらも難しいです。 しかし、僕は本当に彼女が大好きで、これからは別々の人生を歩んで行くという事を受け入れられず、年末までの残り1ヶ月も苦痛でしょうがありません。 地元で彼女に新しい彼氏が出来たりする事とかを考えると、もう頭がおかしくなりそうです。 それに、自分自身、誰かを彼女以上に好きになる事なんか想像出来ません。 結構考え込み、悩み出すと止まらない性格なので、ふと何かのキッカケで考え出すとトコトン落ちて、その場の雰囲気も悪くなってしまいます。 例え、残り1月でも、一生でも、彼女といる時間は楽しくすごしたいので、皆さんのご意見、アドバイス等あれば、是非聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39870)
回答No.2

貴方も割り切る。彼女も割り切る。 発展的な関係解消の同意の下で、最後は綺麗に別れようという意味で彼女と相談して最後の月位はお互いに良い方向に進めるように楽しく過ごさないか?と彼女に打診してみる事だろうね。 貴方よりも割り切った気持ちは強いようですからね、貴方が割り切って関われるなら、彼女がそれを感じられるなら可能なんじゃない?それなりに長く付き合えてた間柄だしね☆

dreamnet
質問者

補足

そうですね。 スパっとは難しいですが、気持ちに整理を付けて、友達、友人として割り切らないとダメなのかもしれませんね。。 年上の僕の方がナカナカ受け入れられてなくて、自分が情けないです^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そこまで彼女のことを想っているのならば、マンション売って彼女と移り住むのがいいでしょう。 いや、マンション売るのは、、とどこかで思うのならば、彼女との関係は園程度、ってことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋から立ち直るには

    先日彼と別れました。 私から別れを決意しましたが、実質振られたようなものです。 ※お手数ですが詳しくは過去の質問を読んでいただけると幸いです。 彼とは話し合った上で別れたわけではなく、彼が付き合うこと、それに付いて今後どうしていくかという事を話し合うのも放棄したと判断し私の中で別れを決めました。 本当は別れたかった訳でない中での決断だったので、彼に直接別れは告げられていません。 別れるなら彼にハッキリ言われて諦めたかったですが、何度か彼に話したいと頼んでも返信は無く、泣く泣く自分で決めました。 自分からまた彼に歩み寄って復縁しよう等と考えてはいませんが、私からハッキリ言わないことで、また元に戻れるかもしれない可能性を捨てたくないというのも今の正直な気持ちです。 彼と別れを決めた後も一人で海外に行ったり、長かった髪を切ったり、化粧を変えたり・・・ また6月からは人事異動で長年勤めていた所属先から異動もし、自分の周りのことが色々変化しましたが、どうしても抜け出せないのです。 趣味も全くする気が起きなくなり、今度友人合コンに誘われていますが全く行きたくありません。 日がたっと事と環境が変わって忙しくなり以前に比べると彼の事を考えることも減ってきて随分元気になりましたが、ふとした瞬間凄い絶望感と孤独感に襲われます。 このもやもやした気持ちと上手く付き合う方法を教えてください。

  • この失恋で変われる?

    27歳女性です。よろしくお願いします。 7か月お付き合いをした彼と別れました。 本当に大好きでずっとずっと一緒にいたかったんですが 徐々に体だけの関係になっていき、彼の気持ちが分からなくなりました。 ほとんど連絡もなく、仕事が忙しいのは分かっていたのですが自分から別れのメールをしました。 明るめにメールをし、彼からも返信があったのですが、少し感情的になってしまい 彼からの返信がなくなり、逆にフラれてしまったような終わりになりました。 後悔もありますが、付き合い続けても苦しい気持ちは変わらなかったと思うので これで良かったと自分に言い聞かせながら、仕事に没頭する毎日です。 不思議と悔しい気持ちはなく、ただ一緒にいられなかった事の寂しさと 自分がもっと彼を夢中にさせられるような女性だったらなと思います。 これまでは失恋すると仕事もやめてしまう位落ち込み、他の男性に泣きついて。そんな最低な事を繰り返していました。 でも彼の事が本当に好きだったので、良い思い出にしたいなと思い頑張っています。 自分を見つめ直して、人間として女性として、外見も内面もライフスタイルも、もっと素敵に楽しくなれたらなと・・・。 毎日色々な事をしながら、考えながら、作り笑いをしているうちに、少しずつ前向きになってきたような気がします。 人それぞれだと思いますが、苦しい辛い失恋から学んだ事や変われた事 良ければ教えて頂きたいなと思いました。 相談とは少し違いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 失恋。前を向かせて下さい。

    一年間お付き合いした彼氏に振られてしまいました。 復縁も望んでいましたが、昨日散々罵り合ってしまい、もう完全に修復不可能な状態です。 「嫌い。二度と連絡してくるな」と言われてしまい、彼の私に対する気持ちは完全に冷めてしまったどころか、とことん嫌われてしまいました。 実は以前復縁経験があり、その時「絶対に戻らない」と言っていた彼が戻ってきた事があり、気分屋な彼を思うと期待してしまったりもします。 もう諦めよう、と自分自身に言い聞かせていますが、職場で顔を合わせる為、凄く辛いです。 まだまだ彼の事が好きで、未練タラタラなのです。 でも、二度と戻れない事はわかっています。 どうしたら彼の事を忘れられるのでしょうか…。 前を向きたいです。 今は新しい恋愛をする心境にもなれないし、悲観的な事しか考えられず、涙が止まらないです。 現在私は彼の子を妊娠中で、再来週中絶をします。手術には付き添ってくれる約束をしており(嫌々ですが)、彼とプライベートで会うのはその日が最後です。 その日までに気持ちの整理をしておかないと、また縋ってしまいそうで自分が怖いです。 皆様は、どうやって失恋から立ち直っているのでしょうか? 前を向かせて下さい。

  • 失恋から立ち直れなくて困っています・・・

    30歳男です。 1年半付き合った彼女に突然振られてから3ヶ月経ちました。 結婚の為に、今までやってきた自分の夢(音楽活動)を後回しにして自分が就職し、これから・・・という時の出来事でした。 相手の気持ちが離れたきっかけとしては、 彼女が、以前からの自分のやっている事、夢を本気で叶えると決意し、 その為には僕の存在が重荷になってしまった、 夢を諦めて就職の道を選んだ僕に対して失礼であり、 それでは結婚などできない、 そして 夢を諦めた僕に対して気持ちが冷めた、 ということです。 彼女はなかなか別れを切り出さず、 一度は僕から「別れよう」と言いました。 でも諦めきれずに寄りを戻そうと言ったのですが、 結局は付き合えない、との答えでした。 心が離れたのは、彼女が夢を叶えるため、と書きましたが、 最終的には、彼女の方から、自分たちの付き合い方に問題があったから、 会えない時間が多かったから長続きしたんだ、という話をされました。 彼女にたくさん我慢をさせていたり無理をさせてしまっていたようです。 それでも一緒になるつもりでいたけれど、 他にやりたい事が本格的になってきたためにそれができなくなったと言われました。 思い返せば他にも相手を傷つけるような事がたくさんありました。 数え上げるとキリがありません。 それでも相手は、これから先も別に友達でもいいというスタンスではいてくれていたのですが、 また自分から「もう会わないでおこう」と言いました。 ですが相手から離れることは、自分で考えて決めたことではないのです。 友人に相談して言われたことをやっていただけです。 逆に、「突き放せば戻ってくるかも」という気持ちでしかありませんでした。 それに対しての後悔が大変強いです。 彼女と一緒に過ごした間、 生まれて初めて「生きている事の喜び」を感じることができました。 彼女を守ってやれるような自分になりたい と思っていたはずなのに 傷付けてばかりいた自分が恥ずかしく、嫌で嫌で仕方ありません。 後悔の念と、自分が嫌で仕方ない、 これから先もまた同じことを繰り返してしまう、 そんなことならいっそ死んでしまいたい、 などという所まで考えが後ろ向きになってしまったりしています。 3年ほど前にも、失恋で何も出来なくなってしまったことがありました。 鬱の様な状態になり、仕事も辞めて他のことも何もできなくなりました。 その時の自分に戻るわけにはいかないので、 今は仕事と、自分のやりたい事を両立させようと考えるのですが、 気づけば彼女との事を考えてばかりいます。 朝起きると、思考がぐるぐると回って それを止めることができなかったりします。 何もかもがうまくいかない気持ちになり、仕事中に立っていられなくなったりもします。 そんな自分も情けなく嫌いです。 そんな状態から抜け出したいのに・・・ そして元気になって、よりを戻すわけではなくても また彼女と楽しく話したりしたいです。 でも今は むこうに新しい相手がいたら、と思うと怖くて連絡できません。 彼女の事が好きな気持ちを捨て切れない、むしろ前よりも気持ちが強くなってしまっている自分がいます。 これは「好き」ではなく「執着」になってしまっているのでしょうか? 長文で申し訳ありません。 皆さんの経験や意見などを聞かせてもらえれば・・・と思い投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 失恋しました

    サイトで知り合った彼なんですが… 存在は8年くらい前から知っていたんですが 超仲良くなったのは去年の6月くらいで… 最初は友達として色々話(女の武勇伝など)をきいていたんですが… まぁ往々にして遊び人だったとか… 私も少なからづ男経験は普通よりあったし 最初は「そう何だぁ」くらいで聞いて意気投合くらいだったのですが… その後ロンドンオリンピックの時に意気投合して 9月末くらいまでくどきおとされ 遠距離だったんですが ウチの付近にきて数時間待つなどしてもらったので 親密な関係になってしまいました その後… 疑いはしていましたが 昔から私は凄く男性に大切にされていたし 好きだったので信用し日に1回という連絡しかこなくても 結婚したいと言われていたし どこかで信用していました で、1月に彼はニートという事が判明し まぁそれは仕方ないと思い納得したんですが その後私と結婚の為に働き出したとか言って 1月から出稼ぎに2か月出ていたんですが… 3月に帰宅後… 私も母が病気になったりして忙しかったんですが あえなくて結局1月から4月まであえづ 何となく年末から彼が冷たくなったのを感じて 右往左往していたのですが… 4月頭に別れる決意をし別れる事にしたのですが どこかで彼は折れてくれるっていうか… 私の頃が好き何だ…結婚したいんだ!! という期待もあったので 私の不満に思う話を理解してくれて受け止めてくれると思っていましたが 喧嘩別れという形になっていまい 何だかんだ私が振られた感満載な気分になってしまい ふっきれなくて私からグチグチ連絡していたのですが その後… 私と並行して付き合ってた彼女とラブラブだという事を 「言わないと何時までも俺を追い続けるだろ?」 と、本人から言われ 彼女の家にいる時に連絡をうけました その連絡は正式に別れてから6日と何ですが… 不仲になったのは8日くらいで… ずっと彼女おったから… と、言われたんですが でも私は本気だったとか言われましたが つい、幸せを願う事を言ってしまいましたが 凄く辛いんですが 現在泣く事も 寝る事もできません 頭では理解していたので 「なーんだ」ってかんじでしたが 酒を飲んでも寝れづ どう処理していいかわかりません ご両親にも紹介されいたし 「いつから?」とか 超気になりますが 気にしてはいけない事はわかりますが 色々わいてきてもうどうしていいかわかりません… 本当私はどうしていいのでしょうか… 忘れるにしても 超警戒していたのに 彼みたいな人に引かれてしまったし もうどうしていいかわかりません 乱文ですみません

  • 失恋から立ち直れません

    大好きな彼と別れ1ヶ月経ちましたが 辛い気持ちが薄れずとても苦しいです 彼は創価学会の熱心な信者で 私がその信仰や活動に賛同したり、共にする事ができないという事が原因でした 好きな気持ちは変わっておらず 私はただ彼が大切でしたし 彼も私との将来を考えていてくれていました でも 心の奥底で気持ちが通じ合わないと悩みながら ズルズルと関係を続けていてもお互い苦しくなるだけだと 散々話し合った末に2人で別れを選びました 当時も今も、その選択は間違ってはいないと思います 生きる道が違ったのだ やり直す事もないだろう わかっているのに 気持ちのやり場がなく、とても辛いです 遠く距離をおいて連絡を絶って 時間が過ぎるのを感じて 元気をつけてがんばって働いて なるべく思い出さないように 自分をもっていっても それでも想わない日はありません 彼からもらったたくさんの愛情や 喜んでくれた時の顔 私自身が嬉しくて とっても幸せだった時のこと 友達は、時間が解決してくれると言うし そうなんだろうな~、と思う反面 日に日に楽になるよりは 心が磨り減っていくようで 彼の事を考えなくなる日を想像出来ません 話を聞いてくれる友達はたくさんいますが 何時までも落ち込んだ顔ばかり見せるのも情けないし こんな話題ばかりで 鬱陶しい自分がいやです 部屋の模様替えをしたり 髪型を変えたり 友達と遊んだり飲みに出たりしてみても 力が湧きません 失恋したことは過去にもあったハズなのに 自分の中で昇華できないです どんな風に失恋から立ち直ったのか どのくらいの時間が経てば気持ちの整理がつくのか 質問になっていないかもしれませんが 辛い失恋を乗り越えてきた方、どうか力を貸して下さい お願いします

  • 失恋。つらい。

    告白されてその1年後のその日に振られました。 彼とは職場で知り合い、その後彼は海外へ留学しました。 メールや電話をする中、告白されて付き合いました。 嬉しかった。 彼は大分年下で、私はバツイチ子持ち。 この一年、帰国して会う約束もしてましたが、 忙しくなり結局一度も会えませんでした。 何度か別れを切り出されたこともありました。 残りの留学を自分のことだけに集中したいと。 わたしは別れられなく、やり直していました。 自分の事に集中してもらおうと、 メールも電話も最小限に控えました。 寂しかった。でもわたしの出来ることは 応援することだ。と我慢してました。 今回別れを告げられ理由は全く同じでした。 自分の事だけを考えていきたい。 好きと言う気持ちがなくなった。とのことでした。 大変な時期を一緒に乗り越えたかった。 つらくて寂しくて、胸が苦しい。 助けて下さい。

  • 失恋しました。あきらめた方がいいですか?

    20代後半のOLです。 最近元同僚に告白をして、振られました。 でも未だにふっ切れてません。 過去にはその振られた彼に告白されたこともあります。 ただその時は話しやすい人とかしか 思っていなくて、遠まわしに断りました。 でも最近気がつくと、どうしょうもなく好きになってました。 趣味の話や仕事の話も出来る、一緒にいて沈黙も苦痛じゃない 間柄です。 さらにあきらめられない理由は彼にお酒を飲んだあとでしたが、 「俺、お前の事が好きなのかもしれない」と言われました。 私は「それはどういうこと?」と軽く聞くと 「自分でよく考えて」と言われましたが。 でも私は彼ではないので、考えたところでわかる訳がないと 思うし、また思わせぶりな事を言われたところで 告白された訳ではないので、やはり無理なんだなとは心のどこかで 感じてます。 彼は告白されて嬉しいから、私を振り回そうとしているのかな? と思ってるのですが、どうでしょうか? 客観的にみて、やはり脈がないのかどうか推測で構いませんので、 アドバイスお願いします。

  • 気持ちを追い込む失恋ソング

    別れた彼女への想いを引きづってる人を好きになり、 片思いをしてましたが諦める事にしました。 酔った時に彼女への気持ちとかよく話してて、 山崎まさよしの「one more time, one more chance」 が自分の気持ちにハマリ過ぎてしばらく聞けなかったとか言ってました。   私は今、一番彼のそばに居る存在なのに、 彼の気持ちが遠くて切なかったです。 とにかく、今は明日に向かって前向きに! と言うよりも切ない曲を聴いて、とことん気持ちを 落としてそこから這い上がりたいので、 こんなときにおすすめの曲があれば教えてください。 平井賢さんの「even if」や小柳ゆきさんの 「あなたのキスを数えましょう」がこの片思いの 状況に近かったな。。。

  • 失恋の落ち込み方

    先日失恋しました。お付き合い期間は一月半です。今失恋してとても辛いです。今少し混乱しておりまして、私ちょっと変なのでは?と悩み質問させて頂きました。その悩みというのは付き合ってる最中と別れた後の事なんです。性格合わないと感じてました。そして私から別れを切り出したものの、情けない事にいざ別れるとなると私が逆にすがってしまいます(執着?寂しさ?)。自分でもこの感情はよく理解できないんです。付き合ってる最中は性格合わないなと思ってるのに。そして別れました。ここからが他人と違う点なんですが、私の場合落ち込み方が変なんです。失礼な話ですが、別れた彼女が誰かと性行為をしてるとこばかりを想像してしまうのです(その彼女とは一度だけ関係ありました)。そして吐き気がするとこまで落ちます。何故だか自分でも分からないんです。以前二年付き合った彼女の時もそうなったんですが、原因は考えませんでしたが今回何故なのか知りたいのです。ちなみに以前からHなサイトは頻繁に見てました。今は見てしまうと想像してしまうので一切見てません。私はおかしのでしょうか?本気で悩んでます。助言のほどよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HARDHEAD POWER TOOLS DS-1の逆回転スイッチの場所について知りたいです。
  • 逆回転スイッチがなかなか見つけられず困っています。どこにあるのでしょうか?
  • 電動ドライバーの逆回転スイッチの位置について教えてください。
回答を見る