• ベストアンサー

不在中に大家と業者が家に入ることに抵抗がありますが一般的にはどうでしょうか?

torokuroの回答

  • ベストアンサー
  • torokuro
  • ベストアンサー率62% (94/151)
回答No.2

こんにちは、不動産営業マンです。 排水管の清掃は、建物にとってとても大切です。 にも関わらず、私たち不動産業者が家主に「排水管清掃」をご入居されている方々のためにお願いしても、中々OKしてもらえません。 質問者様が入居されている物件の家主様は、質問者様やその他の入居者のために結構な金額の「排水管清掃」を業者に依頼しているのです。 排水管清掃は、建物全戸にしなければ効果が得られません。 一部屋の都合がどうしてもつかない場合に、他の日にずらすとなると、一部屋だからといって安くなるわけじゃなく、また結構なお金がかかります。これでは家主も大変です。別に排水管清掃は義務(義務になるような状況では別の内容でご質問されるでしょうし)ではありませんからね。 >当日は2ヶ月前から予定があり家には誰もいない状態です どのようなご予定か存じませんので、排水管清掃を優先して下さいとは言えませんが、前述の通り建物(=入居している質問者様の快適な生活)のためにもなりますし、今一度調整してみてはいかがですか? それでもどうしても都合がつかない場合は、ご親戚やご友人など信頼できる方に「お留守番」をお願いする、それもできないようなら家主に立ち会ってもらうしかないでしょう。 私自身も家主が変わりに立ち会うため部屋に入るなんて考えられませんので、質問者様がこだわりすぎとは思いません。 しつこいようですが、排水管清掃はとても重要です。 質問者様がそれを拒否し、家主の入室を拒むこともできなくはないでしょうが、他の入居者への迷惑にもなりますし、何よりも建物のメインテナンスをさせないことは家主にも心証が悪くなるでしょう。

nikeyama
質問者

お礼

torokuro様 回答ありがとうございました。排水管清掃はとても大切だということ、結構なお金がかかっての清掃だということなど、よく分かりました。 はずせない予定というのは祖父の法要です。なので家族そろって田舎に帰らねばなりません。親戚も総出です。(もともと近所に住んでいるわけではないので無理ですが) でも、排水管清掃の重要性もわかりましたし、今さら大家さんにごねても仕方が無いような気がするので、ここは腹をくくって大家さんにお任せしようと思います。 初めてこの質問サイトを利用したんですが、やっぱりもやもやしているより、質問してお答えいただくと「すっきり!」しますね。 役に立つ回答、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • マンションの定期的排水管清掃の行う所で。

    定期的排水管清掃ですが、台所、浴室、洗面所、洗濯排水は 行いますが、トイレの清掃は行はないのは普通でしょうか?

  • マンションの排水管清掃工事について

    単身用のマンションに住んでおりまして、今度、各戸排水管清掃工事が実施されるのですが、これは台所、洗面所(バス・トイレ)、洗濯機の排水口だけですか? ベランダの排水口も清掃されるのでしょうか? チラシには、 ・各戸台所排水口より・・・ ・各戸洗面、洗濯、浴室排水口を・・・ ・建物横引管、外部本管桝を・・・洗浄。 とあります。 部屋のほうまで入ってこられるなら、片づけとかないと思いまして… ご存知の方いらしたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • お家の水回りお掃除

    お家のお風呂場やその排水管、トイレのタンク、台所の換気扇ガスレンジこういったところの掃除をプロに頼みたいんですがどういったところに頼んだらいいか教えてください。 アパートを借りたのですがあまりに汚くて、大家さんに頼めばいいのかもですがいろいろあって頼みたくないんです おねがいします

  • 下水の臭いがひどく清掃は自己負担でしょうか?

    賃貸マンション住んでいます。 1ヶ月前ほど前にマンション全体配管の清掃との事で、洗面所や台所や風呂場の排水溝をホースを突っ込んで掃除されました。 流し口は見た目にはなんとなく綺麗になりましたが、最近洗面所に行くと下水の臭いがひどく、日に日に増しています。 臭いの元を探しましたが、洗面所の洗面台下の収納スペースと、洗面台の排水溝のようです。 日に日に臭いが増しているため、再度掃除もしくは業者に頼みたいのですが、この場合は大家さん負担なのか自己負担かどちらでしょうか?

  • 排水管

    排水管 最近、トイレの水を流すと台所の排水溝が押し上げられるよに上下運動をします。 そして、台所の排水溝をふたしている鉄製の網がぱかぱかと音をたてます。 これは正常なのでしょうか? トイレの排水管と台所の排水管とが一本につながっているのでしょうか? 解消方法は清掃をすればなおりますか? 定期的に台所にはパイプユニッシュのようなものはいれているのですが解消されません。

  • 家のどこかから水漏れ?

    木造の一軒家です。 まだ下水道は通っていませんが、家庭排水及びトイレの浄化槽の絡みか、水回りの集中する風呂・台所あたりより、家の外側に4カ所ほど汚水マスがあります。 その一番末端になるマスの入る方の配管よりチョロチョロと絶えず水が流れており、試しにと家中の水道関係を全部止めて様子を見ましたが、流れは変わりません。 一体いつ頃からの現象なのかどれだけの水道料を無駄に垂れ流してきたのかも定かではありませんが、早急に原因箇所を突き止め手当をしたいのです。 単純な話し、排水のマスを上流にたどり先ずは水漏れの排水が確認できる最上流のマスを限定するところから始めることは承知で、それははっきりしたのですが、そのマスに流れ込むであろう配管がよりによって台所、その隣の洗面・脱衣場の洗面台と洗濯機、そして浴室とエライ集中しているのです。 あくまでもマスに出ている配管は一本にて、家の壁から露出する各排水管が地面の中(コンクリートで固められています)で合流してマスに流れ込んでいるようです。 素人判断では、家の壁から出ている各配水管を全て切断し、水漏れのある(水の流れている)配管を目で確認すればいいのでしょうが、その前に皆さんのお知恵をと思った次第です。 何か合理的かつ効率的に、この水漏れ箇所を限定・確認する方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 配水管清掃が必要でしょうか。

    築7年の2戸1棟建の賃貸に今年4月から住んでいます。 いつからかわかりませんが、洗濯で排水が流れると 台所の排水管が「ゴボゴボゴボ・・・」と音を立てるようになりました。 これは業者に頼んで排水管清掃をしてもらったほうがいいでしょうか。 それとも、引き渡される前に排水管清掃というものは行われているのでしょうか。 (であれば、必要ないとは思いますが・・・) 入居規約には「月に一度排水管クリーナーを使用すること」とあって 綿密にしていなかったのは確かです。 いきなり詰まるより、自腹でもいいから一度みてもらったほうがいいかなと思っています。 でも「そこまでしなくてもいい」という意見があれば聞かせてください。 また、ほかに自分で排水管を清掃する方法があったらお願いします。

  • マンションの排水管清掃のことです

    私が住んでいるマンションでは年に1回必ず雑配水管の清掃 (高圧洗浄車による全戸一斉清掃)をしています。 それはいいことなのですが、ご相談は我が家の洗濯機置き場のことです。 我が家の洗濯機は上に乾燥機が乗っている上に、排水ホースが 横ではなくて真下の防水パンの排水口に直接つながっています。 そのために一斉清掃の時に我が家の洗濯機置き場だけは毎回 手付かずのまま残されてしまうのです。 真下の排水口に手をつけるためには洗濯機を傾けなくてはならない のですが、上に乾燥機が乗っているためにそれができない とのことです。 そこでご質問: 清掃をしなくても排水管が詰まってしまうことはないでしょうか。 もし詰まるとすると前兆はありますでしょうか。それとも突然でしょうか。 なお、風呂場と洗面所と台所は毎回洗浄しています。

  • 水道トラブル、見積もり無料って本当でしょうか?

    安いワンルームに一人で住んでいます。 昨年末に排水詰まりが起き、そのときは大家さんに来てもらって長いワイヤーを通したら解決しました。 台所とユニットバスが廊下を挟んで向かい合っていて、この廊下の下で台所とユニットバスの排水管がつながっているそうです。 台所のほうが排水管が低くなっているらしく、ユニットバスで使った水も台所の排水口で溢れてしまう状態でした。 昨夜また同じようなトラブルが起きました。 しかも今回はトイレの水を流しても台所の排水口が溢れるという、さらに訳の分からないことになっています。(>_<) 私はこの部屋に住んで間もなく8年になります。 あまりマメに掃除をしていないのですが、排水管の詰まりにだけは気をつけていて、昨年末まで、この種のトラブルは全くありませんでした。 大家さんは親切な方なのですが、昨年末に来てもらったばかりなので、また連絡するのも気が引けます。 業者のチラシで、見積もりだけは無料とかパイプ詰まりの修理5000円とか言うのを見て、ホントにそのくらいで済むなら、気兼ねしながら大家さんに頼むより、自分で払ってもよいと思ってます。 ただ、悪質業者がいろんな名目で料金を加算して、とんでもない金額を請求することもあると聞き、心配しています。 こういうときは、どうしたらよいのでしょうか?

  • 排水管にスティックが流れてしまいました

    台所の排水管を清掃していたら20cmくらいのスティックを流してしまいました。上から見えません。マンション2階です。どうしたらよいでしょうか?