- ベストアンサー
(経理をされている方へ)これってどういう給与計算ソフトを使用していると思いますか?
半年前からある企業で契約社員として働いてます。 (他の企業に派遣されて働き、実態はほぼ派遣) ある時、3カ月連続で残業代が少ないことに気付きました。(※↓) 具体的には、基本時給の1.25倍で支払われるはずの残業代が 1.15倍程度でしか支給されていません。 最初から3回分の給与ではきちんと1.25で計算されていたのに、 その後3カ月連続で少ないようでした。 この件について会社に連絡したら、調査しますとのメールがあり。 しかし4~5日待っても何の連絡も無かったので、再度連絡した所、 ようやく回答がありました。 それによれば夏頃、給与計算システムのメンテナンスをしたのが原因とのこと。 その会社では月の標準労働日数?が21.67日となっているそうですが、 私は契約で20日でになっているため、その日数の誤差によるものだそうです。 しかし、21.67日という数字に疑問を感じました。 カレンダーで数えてみても、週休2日ではその数字にはなりません。 計算のつじつまを合わせるために出してきた数字に思えてしまいます。 どんな給与計算システムを使っているのか?という所も疑問です。 というのも、その会社の給与明細は、細長~い紙です。 縦はA4用紙の縦の長さで、横幅は3cm位しかありません。 おそらく隣には他の方のが並んでおり、カッター等で切っているのでしょう。 何度も転職してますが、こんな細長い明細をもらったことはありません。 給与計算ソフトを使用してこんな変な明細にはなるものですか? エクセルとかそういうソフトでお金かけずにやっているのかと思ってました。 これが嘘なのであれば、他にも嘘が山のように隠れていると思います。 他にもおかしなことが色々とありましす。 どういう給与計算ソフトを使っていたらそうなるのか、知りたいです。 予想でもかまいません。教えてください! (※↓)以下、補足…。 気付いたきっかけは、休日出勤をしたのにその分がまるまる抜けており、 言ったら翌月の分で入れてもらえることになったのですが、それが 一目で少ないと分かる、基本時給の1.15倍しかありませんでした。 再計算してもらっても、1.25の通常残業分しか支給されず。 契約書に休日は1.35倍とあるが、それは解釈の違い。 今後、休日出勤しても1.25でしか支払うつもりは無いとの回答。 じゃあ契約書の休日出勤1.35という数字は何なの? うちは何も間違ったことはしてないと言い切ってますが…。 ちなみに家族で経営している社員20~30人(家族含)の会社です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>契約書に休日は1.35倍とあるが、それは解釈の違い。 休日出勤というのは土曜日出勤とか週6日になった場合では? 基本的に法定休日は週1回、または4週に4回です。その日に出勤した場合は1.35の割増が必要です。 ですので土曜日に出勤しても日曜日が休みなどの場合は休日割増をつける必要はないのです。 ただ1日8時間の所定時間で週5日勤務すると週40時間になるのでそれを超える土曜日はおのずと時間外労働となり1.25倍になります。 だから多くの企業は土曜日出勤に割増がついているのです。 正確には休日手当ではなく時間外手当。 ただし、日曜日も含めて週7日働いたとなれば1日は1.35割増が必要です。
その他の回答 (1)
- chibita_papa
- ベストアンサー率60% (127/209)
ウソではないと思います。 >しかし、21.67日という数字に疑問を感じました。 週休2日ですと、 年間営業時間=(365日-52週*2)*8時間=261日*8時間=2088時間 1ヵ月の平均営業時間=2088時間÷12ヵ月=174時間 174時間÷8時間=21.75日 こんなもんでしょう。 因みに私の会社は、21.67日です。 >給与計算ソフトを使用してこんな変な明細にはなるものですか? 給与計算ソフトを使っているからと言って、定型用紙に印刷されるとは 限りません。ソフト次第です。自社開発と言うこともありますので。 >契約書に休日は1.35倍とあるが、それは解釈の違い。 ここは分かりません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 教えてください。 メンテナンスで設定がおかしくなることってあるんですか? 3ヶ月も間違いに気づかなかったのに、その会社は言い訳だけで 謝罪の言葉も無かったので、色々気になってなりません。 ソフトによっても違うのだろうとは思いますが、 特殊なソフト、オリジナルの場合はともかくとして、 一般的な給与計算ソフトの場合、縦に細長い明細にはなりませんよね? 社員数10人程度~大企業までいろんな職場で沢山働きましたが、 こういう細長い明細をもらった経験は一度も無いんです。 青い罫線が印刷された紙を使用しているのは大きな所だけで 小さい所は白紙に普通にプリンタから出力しただけのものですが、 こうなるものなのかな?…と エクセルを使ったとしても、ワードの差込印刷を使えば見栄えもよくなります。 手間といえるほどでもないのに、こんな細長い2~3cmしかない、 扱いづらい状態で渡されたのには、最初はとてもびっくりしました。 なので、エクセルでやってるんだろうとずっと思ってました。 メンテナンス云々と言われ、?と思いました。 おそらくA4用紙に横に数人分の明細が並んでいると思われますが、 その、残業代が少なくなった時と、それ以前とで、私の場所が違ってます。 上の余白の所の見出しの文字が数文字見えるんですが、その位置が そこを境に違っています。 なので私は、1列増やして、正しい金額とごまかした金額と 2種明細を作っていたのかな?などと深読みしてしまいました。 というのも、その頃、仕事が増え、残業も増えているのです。 最初は残業はほとんどしていなかったのに、その頃は20時間以上してました。 それは私の責任ではないのですが(会社の営業の交渉が下手なので)、 業務請負なので、残業が増えても会社の収入は増えないと思います。 残業はしないで欲しいと最初にはっきりと言われていたのに (人件費を安く抑えたいからでしょうが、無駄な残業をしないというのは常識ですから 今までわざわざそう言われたことはありませんでした。 なので、ここはそういうことにうるさい所なのだなと最初に思いました) 残業をせざるを得ない状況となり、それは会社も了承済みですが、 予定より人件費がかかることになり、面白くないので ちょいちょいとごまかしてたのかな?と思ってしまいました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 ご回答いただいた内容は、私も自分でネットで調べて情報を見つけております。 そこは、経営者のために、給与を安く抑えるための情報を提供しているページでした。 企業によっては計算が面倒なので休日出勤を1日目でも出している所もあるが、こういう解釈の仕方も可能なので、このように計算すれば人件費を安く抑えられますよ~と書かれていました。 しかし、そのような説明は一切していただけず、日曜にも出社した場合はどうとかいう説明は無く、ただ、今後休日出勤しても、○時~○時までは1.25でしか出すつもりはありません。これ以上話すことは無い。とだけ書いた書類を渡されました。 その書き方ではどのようにも解釈できます。 土日の両方出勤した場合でも○時~○時までは1.25しか出さないという意味にも取れます。 なので、そういう情報のページがあったのですが、そういう意味でしょうか? 土曜日1日だけ出勤した場合はそうであっても、日曜も出た場合はそこは休日扱いになりますよね?と質問したのですが、それ以上の返事はありませんでした。 こう話すことは無いと言ったとはいえ、中途半端な、色々な意味に取れる文書だけ送りつけられても、無責任だなぁと思いました。 それで、質問させていただいたわけです。