• ベストアンサー

xy^2に関して

"xy^2"というのは、"(xy)^2"か"x*y^2"のどちらになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gef00675
  • ベストアンサー率56% (57/100)
回答No.2

xy^2は、ふつうx*y^2の意味で解釈すると覚えておいたほうがよいでしょう。 その理由は、  +、-より、 ×、/が優先的に結びつき、  ×、/より、 ^ (累乗)が優先的に結びつく というのが、コンピュータ言語の一般的な規則だからです。Excelなどもそうなっています。 ちなみに、  -は左優先 つまり、a-b-c=(a-b)-c  /は左優先     a/b/c=(a/b)/c ^は右優先     a^b^c=a^(b~c) ということも覚えておきましょう。 優先順位に自信がなければ、カッコを使ってください。 ここに質問するときも、そういう規則で書いてもらうと助かります。 (というよりそうかかないとわかってくれないかも)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

x * (y^2) です。 x^2 y^2 と比べれみれば分かりやすいと思いますよ。 (これは明らかに (x^2)*(y^2) ですよね!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • xy+(x+1)(y+1)(xy+1)を因数分解

    xy+(x+1)(y+1)(xy+1)を因数分解すると、 (xy+x+1)(xy+y+1)になるようなのですが、 私の答えは (xy+1)(xy+x+y)になってしまいます。 xy+(x+1)(y+1)(xy+1) =xy+(xy+x+y+1)(xy+1) xy+1=Aと置く =(A-1)+(A+x+y)A =(A-1)+(A^2+xA+yA) A-1+A^2+xA+yA =A(-1+A+x+y) =(xy+1)(xy+x+y) という計算過程です。 どこが間違っているのでしょうか?

  • ΣXY

    ΣXYの解き方が分かりません。 下記のようにXが奇数郡でYが偶数郡だった場合はどう解くのでしょうか?   X  Y   1  2   3  4   5  6

  • x+y=3 xy=1のときの

    x+y=3 xy=1のときの x三乗ー2x2乗y+2xy2乗ーy三乗のとき方をおしえてください

  • 42xy^2÷(-7xy)×3yの解き方

    42xy^2÷(-7xy)×3yという問題なのですが、 先に42xy^2÷(-7xy)という部分を計算すると -6y×3y=-18y^2となります。 しかし、後の(-7xy)×3yという部分を先に計算すると、 (-7xy)×3y=-21xy^2となり、それで42xy^2を割ると 42xy^2÷(-21xy^2)=-2 となるように思います。 四則計算で割り算と掛け算はどちらが先でもよかったように 思っていたのですが、割り算と掛け算が混じった式の場合 先の方から計算しなければいけないのでしょか? よろしくお願いいたします。

  • x²+xy+y²が(x+y)²-xyになる理由

    恥ずかしながら約10年ぶりに数学の勉強をしています。 答えを見ながら解いていたのですが、 x²+xy+y²=(x+y)²-xy と変換するとあり、どうして-xyが出てきたのかが理解できません。 公式を使うのか、単純に初歩的なところを忘れているのかもしれません。

  • xy-x-y+1=0 なのですが

    xy-x-y+1=0 なのですが x(y-1)-(y-1)=0・・・(1)から (y-1)(x-1)=0・・・(2)になり x=1 またはy=1なんですが(1)と(2)の間がどのようになってるかがまったくわかりません。 どうやったら(2)になるか誰か教えてくださいお願いします。

  • 2x^2 +5xy -3y^2 -x +4y -1 の解き方を教えてく

    2x^2 +5xy -3y^2 -x +4y -1 の解き方を教えてください。 2x^2 +5xy -3y^2 -x +4y -1 =2x^2 +(5y-1)x -3y^2 +4y -1 =2x^2 +(5y-1)x -(3y-1)(y-1) ここまでは、なんとか求めたのですがこのあとがよくわかりません。 誰かわかる方は、教えてください。 よろしくお願いします。

  • xy=2x+3y+1?

    ちょっとご質問なのですが・・・ xy=2x+3y+1を満たす整数x,yをすべて求めるにはどうすれば宜しいでしょうか?

  • xy=4のとき、x^2+y^2の最小値を求めよ。

    xy=4のとき、x^2+y^2の最小値を求めよ。 という問題で、 x^2+y^2=(x+y)^2-2xy (x+y)^2≧0だから 最小値 -2*4=-8 としたんですが解答冊子を見ると相加平均を使って、最小値8でした。 なぜ上のは間違いなのでしょうか?さっぱりわかりません。教えてください。

  • xy '-(x^2+y^2)=0について

    xy '-(x^2+y^2)=0をy=vxとおいて解こうと思ったのですが、そのあと、どうやって解けばよいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Canon TR9530で紙詰まりが起きた後、紙を取り除いたがプリンタの電源が落ちてしまいました。
  • プリンタの電源を入れ直して再度プリントしようとするが、PC側のプリントキューが紙づまり状態になっており、出力できない状況です。
  • PCとプリンタを何度か再起動しても問題が解決しません。解決方法を知っている方がいれば教えてください。
回答を見る