• ベストアンサー

因数分解がわかりません

(問)a2 -2(b-1)a+(b-1)2≧0 (答){a-(b-1)}2 +{b-1}2≧0 私の考えたのは、a(a-2)(b-1)2 ですがこれも違うの思います。 途中式がどうなるのかよくわからないので教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.1

a2は『aの2乗』でしょうか? (b-1) = Bと置けば、 (以下、累乗は^を使って表します。aの2乗はa^2です。) a^2 -2(b-1)a+(b-1)^2 = a^2 - 2aB + B^2 = (a - B)^2 = {a - (b - 1) }^2 (B = b - 1を代入した) = (a - b + 1)^2 となりますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

問題文がいまいち分からないですが、 a^2-2(b-1)a+(b-1)^2≧0  と仮定して説明します。 まず、B=b-1 と置き換えます。 すると、a^2-2Ba+B^2≧0 となります。 どこかで見たことある式です。 これを因数分解すれば、(a-B)^2≧0 Bを元にもどせば、 (a-b+1)^2≧0

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 因数分解

    次の3つの因数分解の問題が、解き方が解らないため答えが出せません。解き方(途中式)を含めてわかる方、教えてください! [問い1] (b+c)(c+a)(a+b)+abc [問い2] (xy-1)(x-1)(y+1)-xy [問い3] (b+c)^3-(c+a)^3+(a-b)^3 ※^3は3乗です

  • 因数分解

    中学生です。 因数分解の途中式を教えて欲しいです。 a^2-ac-b^2+bc 答えは、(a-b)(a+b-c)になります。

  • 因数分解

    次の式の採点をおねがいします 間違っていたら.途中式や答えをおしえてくださいませ 1. a^2+16a+64 =(a+8)(a+8) 2. 分かりませんでした   6a^2bc+12a^2b^2-9abc^2 3. 分かりませんでした   a(x+y)-2(x+y) 4. 分かりませんでした   4a^2-20ab+25b^2 すみません 分からなかったところは教えてください

  • 因数分解

    因数分解の途中の式で解らないところがあるので説明お願いします 解答の中で cについて整理すると (a+1)(c+a+b+1)+bc (a+1+b)c+(a+1)(a+b+1) 以下略 この途中経過がどうなってるのかわかりません。 答えは他の方法で求めらるので他の説明は必要ありません よろしくお願いします

  • 因数分解の問題です。

    因数分解の問題です。 途中式もお願いします。 子供に教えてくれと言われましたが、あいにく私には分からなかったので宜しくお願いします。 問.1 (x+2y)(x-y)+3y-1 問.2 (a+b+c+1)(a+1)+bc

  • 因数分解

    次の式の採点をおねがいします 間違っていたら.途中式や答えをおしえてくださいませ 1. a^2-4   =(a+4)(a―4) 2. 9x^2-1   =(x+3)(x-3) 3. 16a^2-25b^2   =(a+4)^2-(a+5)^2 4. x^2+10x+21    =(x+3)(x+7) 5. a^2-a-2  =(a-1)(a-2) 6. a^2+5a-6  =(a-1)(a+6) お願いします

  • 因数分解の代入

    因数分解の代入の答えが合いません。 どこが間違ってるか分からないので教えて欲しいです。 a=√2分の√5-√3 b=√2分の√5+√3のとき、次の問に答えよ。 (問)a^4-b^4の値を求めよ。 という問題です。 私が計算すると、 a^4-b^4 =(a^2+b^2)(a+b)(a-b) =(1+4)(√10)(-√6) =5×√60 =10√15 になります。 答えは、-16√15です。 どこが間違っているのでしょうか?

  • 因数分解を教えて下さい。

    因数分解を教えて下さい。 回答は分かるのですが、途中式が分かりません。分かる方いたら、宜しくお願いします。 できたら解説もあると大変助かります。 (1)6(x+y)^-5(x+y)-4   答 (2x+2y+1)(3x+3y-4) (2)a^+b^+bc-ca-2ab 答 (a-b)(a-b-c) (3)2x^+5xy+2y^+5x+y-3 答 (2x+y-1)(x+2y+3)

  • 因数分解の問題を教えてください

    次の問の答えを教えてください 問 1/a-1/b=2のとき、3a-5ab-3b/a-bの値を求めなさい よろしくお願いします

  • 高一の因数分解の問題4問

    タイトルの通り高一の因数分解の問題です。自力で解いてみたのですが、うまくいきません。 アドバイス&回答願います。けっして、大学入試のテスト中に投稿したものではありません。 問1 a2乗(b+c)+b2乗(c+a)+c2乗(a+b)+3abc 自分は一度展開して、aについて整理してみたのですが、(a+b)(b+c)(c+a)+abcとなってしまいました。 ちなみに、正解は、(a+b+c)(ab+bc+ca)となってますが、正答へのたどりつき方が分からないです。 問2 a3乗(b-c)+b3乗(c-a)+c3乗(a-b) 自分は途中でわけがわからなくなり、リタイア。 途中に、(b-c)(a3乗-ab2乗-abc-ac2乗+b2乗c-bc2乗)となったのですが、 この途中計算が間違っているのかもしれないです。 正解は、-(a-b)(b-c)(c-a)(a+b+c)です。ぜんぜん違いました。 問3 ab(a+b)+bc(b+c)+ca(c+a)+3abc これは問1に似た問題で、問1よりはできた気がしますが、 正答へはまだまだです。 自分は途中式で、a2乗c+(b+c)(ab+bc+ca)となりました。 正解は問1とまったく同じです。 問4 a(b-c)3乗+b(c-a)3乗+c(a-b)3乗 これは問2の類題で、問2同様わけがわからずリタイア。 途中式で、-a3乗(b-c)+a(b3乗-c3乗)-bc(b2乗-c2乗)となりましたが、 正答は(a-b)(b-c)(c-a)(a+b+c)となってます。 すみませんが、ご回答お願いします。

筆まめ最新版が必要でしょうか
このQ&Aのポイント
  • 今まで使用のPCが壊れ本年1月に新規購入しました。最初の筆まめは「18」で当時はWindowsXPでした、その次のPCはWindows7に変えた中でも年賀状のみ使用でしたので使用できました。今回はWindows10になりましたがデータのみは保存してあり入れ込んだのですが全く開きません(購入時のCDも既にありません)、おそらく筆まめソフト最新版をインストールすれば住所録等のデータは使用できると思えるのですが連絡お願いします。
  • 筆まめソフトを使用していますが、新しいPCに移行したいです。以前のPCは壊れてしまい、新しくWindows10を購入しました。以前のバージョンは「18」でWindowsXPを使用していました。年賀状のデータは保存してあるのですが、新しいPCで開くことができません。筆まめソフトの最新版をインストールすれば、問題なくデータを使用できると思いますが、確認していただけますか?
  • 最新版の筆まめソフトを使用したいです。今までのPCが故障し、新しいPCを購入しました。以前のバージョンは「18」でWindowsXPを使用していましたが、今回のPCはWindows10です。データはバックアップしてありますが、新しいPCで開くことができません。筆まめソフトの最新版をインストールすれば、データを使用できるか確認していただけますか?
回答を見る