• ベストアンサー

物を捨てられない母

Malice211の回答

  • ベストアンサー
  • Malice211
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

お母様と私は非常に似ていらっしゃって、「わかるわ~」とうなずきながらご質問文を拝見いたしておりました^^; 私自身、これではいけない、なんとかしないと…と長年思いつつ、潔く処分(譲渡含む)出来ずにおりましたが、最近「そうじ力であなたが輝く」という本と出合い、物を所有することに関しての考え方が変わりました。 詳しくは、本を実際お読みいただけるのがいいのですが、ごくごく簡単に申し上げますと・・・ ずっと所有したまま、使われていないものにはマイナスの運気が宿ってしまうので、所有者の運気も下がる。 モノを処分してすっきりした空間を作ることは、その人や家の運気アップをもたらす… というようなものです。 「どう説得したらいいのか・・・?」というご質問の趣旨とは少々外れてしまいますが、お母様にもこの本を是非読んで頂きたいなぁと思いました。 アマゾンのURLを貼り付けますので、よろしかったら参考になさってみてください。 http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%98%E5%8A%9B%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8C%E8%BC%9D%E3%81%8F%EF%BC%81-%E8%88%9B%E7%94%B0-%E5%85%89%E6%B4%8B/dp/4893469452/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1227514852&sr=8-3

drifting26
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えてくださったURLはとても参考になりました。 同じような本がたくさん出ているんですね! その中で一番評判が良い物を母に買いました。 これで少しでも片付けてくれるといいのですが。

関連するQ&A

  • 母が物を捨てなくて困っています

    現在実家を離れて、県外で生活をしています。年末年始等の長期休暇を利用して、帰省をするのですが、ここ数年家の中の物が増えすぎて困っています。 原因は母が物を捨てられない+物を買いまくる所にあると思います。 母はリサイクルショップが大好きで、自分が気に入ったものは使うか使わないか考えずに物を購入したり、お得だからと安い物をバンバン買います。本人はそれが趣味だと言うのですが、ちょっと限度を越えてるような気がするんです。 それなのに勿体ないと物は捨てられない。物が増え、物置化してしまった部屋まであります。 どうにかして母のこのクセを改善できないでしょうか?物を買うなとは言いませんが、必要かちゃんと考えて購入する、いらない物は捨てる、こういったことを習慣にして欲しいです。 うまく説得できる方法はないでしょうか?

  • 物を片付けられない母

    50代半ばの母のことです。タイトル通り、片付けが全く出来ません。 我が家はマンションなので家が狭いのですが、物の量が部屋のスペースを遥かに上回っています。 一度、母の居ぬ間に物を処分したのですが、後々バレてしまいケンカになったので、私の手で物を捨てることは出来ませんし、一緒に片付けをしようと誘っても最初の30分は手を動かしても、疲れたといってテレビを見てそのまま寝てしまうような人です。 マンションに越して来て20年以上経ちますが、大掃除という大々的な掃除は未だかつて見た事がありませんし、親戚以外の人を自宅に招いた事がほぼありません。 母の職業は、介護職で他人の自宅では物を捨てているようですが、自分の事となると話は別だと本人は言います。 誰に相談しても、私がやればいい、と言うのですが、私が手を出すと人の物に触れるな、と母が激怒するためそうもいきません。何度か試みましたが無理です。 それどころか断捨離好きな私を「何でもかんでも捨てるなんて」と批判します。 流行りの整頓指南書を読んで「なるほどね~捨てなきゃね~」と言って、数時間後には忘れてしまうような所が何とも憎いです。 このようなタイプの母親をお持ちの方いらっしゃいますか。 母がかなりの頑固者なだけに、私の手ではどうすることも出来ません。今はいいのですが、母がこの先年を取ったとき、私一人でこの物を処分せねばならないのかと思うと気が滅入ってしまいます。

  • 母の物

    現在私は、父と二人で住んでいます。母は病気になり、入院して2年です。意識もなく寝たきりです。家は古く、物がいっぱいです。それなので少しでも片付けていかなくては、と思いやりはじめました。どうせいつかやらなくたはいけないし、やるのは自分なので。ただ、母の物をどうしたらいいのかわかりません。今、処分していいのか、そのままにしておくのがいいのか。どうしたらいいのでしょうか。

  • 物を捨てるタイミング?について…

    実家には物が溢れ返りすぎてます… 自営業をしているため忙しくて片付ける暇がないというのも理由の一つでしょうが私からすれば捨てればいいのに。という物ばかりです。(>_<) 例えば… ・押し入れの中すべてに布団が入っていて収納スペースがない。(私の記憶にある限りずっと押し入れの中にあり干したところも見たことなし。) ・マンガ本・雑誌・・CD・子供三人分の小学校からの教科書・ランドセル。 ・あきらかに何年も着ていない服。 (部屋干し用の物干し竿にかけており埃まみれ) ・使っていない祖母の鏡台。(母は鏡台がいらないらしく祖母は今母のを使用中) ・靴箱にも靴が沢山入ってて新たに入れるスペースなし。(普段はく健康サンダルや実家の人達の靴が玄関に放置されている。) 一応家が広いのでなんとか置いてますがマンションとかなら確実にゴミ屋敷状態になってると思います。。 母に捨てれば?といいますが思い出だ。と言ったり布団はいい布団らしくそうそう捨てれない。 全てお金で買ったのだからただで捨てるのは無理!と… じゃあ売れば?と言えば売れずにもって帰ってきたそうで… こういうのって置いておくべきなのですか?お金で買ったからもったいないのはわかりますが使わず埃を被って放置なら捨てるのとかわりないと思うのですが。 母が置いておきたいと言うのなら…と思いそのままですがお葬式や法事等親戚が集まる度にあふれかえってる物を別の部屋に移動し開かずの部屋を2・3部屋作る→慌てて移動するのでどこに何が置いてあるかわからなくなる。の繰り返しなんです。 私が掃除したくても母が必ずチェックするので全く減りません……m(_ _)m何かいい方法ないですか?

  • 物が多い部屋を早くなんとかしたい

    母と夫と三人で、私の実家で暮らしています。 結婚後しばらくは家を出ていたのですが、諸事情により同居となりました。 母は家事も苦手なうえ物を捨てられないので、家を買って10年経ちますが、いるのかいらないのか分からないものが押し入れにたくさん入ったままで、本当に必要なものがなかなか収納できず出しっぱなしになっており、困っています。 私が整頓するしかなさそうなのですが、いちいち母に要不要を確認していたら結局何も捨てられなさそうです。また、現在は施設に入所していて以前一緒に住んでいた祖母も物が捨てられず、家具や細々とした荷物がたくさん私たち夫婦の寝室にあり、早くなんとかしたいですが、死ぬまでとっておいてほしい、なんて言われています…。 正直なところ、私が独身の時に仕方なく私名義で購入した家なのでローンの責任も全部私にありますし、ぼんぼん処分させてほしいです…。 あまり家族を不快にさせずにスッキリさせるアイデアを教えていただけたら嬉しいです。

  • 母の家で兄が物を壊しています。

     実家の母のところに兄が来て金を無心して断られると家を売れと暴言を吐き物を投げ母が弱っているので私の家に引き取りました。すでに何回もこのようなことがあり警察も呼んでいます。しばらくして警察から私の家に連絡があり近所から110番があり兄が家に入り込み家具などを庭に放り出しているのとのこと。警察がきた時はすでにいなかったようです。私が見に行ってみると家のなかは荒らされて窓は開け放たれていました。警察も立ち会いましたが、証拠がない、家族の問題だから被害届も出さない方がよいと言われました。戸締りをして帰りしばらくして人に頼んで見に行ってもらうとまた入りこんで庭に物を投げ木を折っているようです。私も仕事があり遠方に住んでいるのですがこの10何年この問題で振り回され今度こそ断固とした処置をとりたいと思っています。母も同意見です。よいアドバイスをよろしく。

  • 物が捨てられない母にイライラ

    私の母(50代半ば)は物が捨てられない人です。以前は物を大切にする人なんだと思っていましたが、少し異常なのでは?と最近思うようになりました。 もちろんゴミは捨てるので(空き容器など私にとってはゴミと思うようなものもありますが)ゴミ屋敷にはなっていませんが、ごちゃごちゃと物が多い家にイライラします。 100均で購入したような物でさえ数時間~半日程度の時間を費やして修理したりしています。 10年以上使用しておらず埃だらけになっていた物を「捨てたら?」と提案したら、キレイに掃除をして元の場所に戻っていました。きっともう一生使わないでしょう。 物を大切にするのはいい事だし、環境の事を考えてもゴミを減らすのはいい事なので、見習わなければいけない部分もあります。でも、ほとんどは時間と場所の無駄使いだと思います。 父はすぐ捨てるタイプでなので、母「なんで捨てちゃったの?」、父「家は倉庫じゃない」なんてたまに揉めたりもします。 私は父に似ています。着なくなった洋服などはすぐリサイクルショップに持っていくのですが、それを見ると「お母さんが家で着れそうなのある?」と必ず聞きます。以前は袋から出して見せていたのですが、最近は「もう袋に詰めちゃったから出したくない」と断っています。 両親は若くして結婚、兄を出産した為、私が生まれる頃までは貧しかったようです。兄を出産後母はずっと専業主婦なので、お金の節約の為にそのように過ごしてきたのだと思います。 1年後家を出る予定なのですが、実家である事は変わりないので今後もイライラしてしまいそうです。 母が変わる事はないと思うので、私がイライラしなくなる考え方など教えてください( ; ; )

  • 母の物取られ妄想に10年間悩んでいます。

    ここ10年近く悩んでいる非常に深刻な悩みです。 10年前私が結婚することが決まってから、 もともと神経質だった私の実母(現在75歳)が 精神的におかしくなりました。 まずお金が盗られたといいだし、 母が大切にしているものが無いといいはじめ、 ワタシを泥棒扱いし、何をいっても聞いてくれず、家をでました。 その後も、盗んだ物を返してくださいという書きなぐった手紙や メールを死ぬほど送りつけられたり 主人の実家に「物を返せ」と電話したり手紙をおくったり、 主人の勤務先にも電話したり。 しかし、だんだんストーリーが変わり、 主人の家族や親戚(かなり遠く離れた地方に住んでいます)が、 家にきて、服を盗んだり、着たりしているという妄想になったのです。 主人の家族の手先となって、私がその盗みを手伝わされていると思っているのです。 約10年、そんな状態からいろいろがんばり、 家にも通えるようになり、実家には月2回は変えるようにして、 少しは落ち着いたと思ったのですが、 最近またその病気が再発。 恐らく母の親友が無くなったことが引き金になった のではないかと思っています。 電話も狂った状態でかかってくるので、 電話がくると怖くて手が震え、 自宅に押しかけてきているのではないかとびくびくし、 主人の実家にもしまた電話していたらどうしようと悩んでいます。 正直もう私が何を努力しても母は変わらないし、 どうしたらいいかわかりません。 どこに相談してよいかも分かりません。 私自身、アラフォーで仕事しながら、不妊治療の日々で、 もう疲れきっています。 姉は聞いてはくれるけど、結局見てみぬふり。 病院はいくつか相談したけど、結局は本人が 通わない限り処方もできない。 ちなみに、母は昔から夜中までいろいろと考えて眠れなくなり、 朝夜逆転した生活を送っています。 病院から出る睡眠薬を飲んでいます。 似たような例を聞いたり、身内にそのような方がいたら 少しでも何か教えていただければと思います。

  • 裁縫好きの母が「作ってほしい物ない?」と言うけれど

    裁縫が趣味の母がいます。 作ってはいろんな人に配り、裁縫好きが知れ渡っている様子で 不要になった生地などをどんどん回してもらえるそうです。 「生地がいっぱいあるから、いる物があったら言って!私に作れる物なら作るよ!」 と電話のたびに言われます。 これまで、それほど必要に迫られなかったので 「こんなのがほしい」と指定することはほとんどありませんでした。 しかし、折につけてパジャマやエプロンなど、いっぺんに何枚も送られてきます。 家着だからこの際デザインは気にしないものの、 正直、使い勝手の悪いものもあったりします。 されど、いただく側の立場をわきまえ、文句を言ったことはありません。 私の家に母が来たとき 古いパジャマやエプロンを使い続けているのを見て 「こんなの、いくらでも作るのに。いる物があったら言ってほしいと言うのに、どうしていつも頼んでこないの…」 などと言われました。 別段古い物が駄目になったわけでもなかったし、 私としては、あまり親に頼りすぎるのもどうかと遠慮もありました。 しかし、 ここ最近1歳の子どもの食べこぼしに悩むようになったので いつもの「何か要る物ない?」コールがあった際思い切って 子ども用に食事エプロンみたいなものがほしいとお願いしました。 「そんなの作るの簡単だし、お安い御用よ」 と引き受けてくれたものの、 毎食使うものだし、外食したり、毎日洗濯機を回せなかったり、乾かない日もある→10枚ほどあると助かるのだけれど…と付け加えたところ、 「3枚くらいしか作れないよ!何枚も作る体力ないし、布だってないし」 と怒られてしまいました。 老齢にさしかかった母ですが、 いつも頼まずとも何やかんやたくさん作って送ってくる(周囲にも配っている)ほど体力がある様子なので 違う物をあれこれ作るのは楽しいからやるけど、 同じ物を10枚も作るのは嫌、という意味なのかしら?と勘ぐってしまいました。 ちなみに急ぎ10枚必要!と催促したわけでなく、時間のある時に作って貰えれば・・・という希望ととらえてほしい旨も話しました。 布のことも、 いつも布があり余って困るわ~的な話をされるばかりで、 どれほど持て余しているのかの量をこちらは知り得ませんでした。 母の好意はありがたいし助かる面もありますが、 これでは 「自己満足の趣味の品を作って周囲に押し付けて回るけれども、いまひとつ不便な物ばかり作って、裏では文句を言われている人」 のような気がします・・・。 もちろん、文句を言えた立場ではないことは重々承知の上で、本人には絶対言いません。 もう、母には頼まずこちらで適当な商品を探して買ったほうがいいなぁと思ってしまいます。 しかし、「何か作ってほしい物ない?」と聞かれるわけで・・・。 ちなみに、荷物が届いた時にはお礼の電話をかけているのですが、 「どうどう?すっごくいいでしょ~」 と自信満々に作品自慢されるので、ここが使いにくい・・・などの本音を言うことは恐ろしくてできません。 私の考え方は母に対して非礼すぎるでしょうか? この先、「作ってほしい物ない?」コールにどう応えていけばよいでしょうか? 作って貰っておいて「ここをもう少しこうしてほしかった」的な指摘をしてもよいものでしょうか? 皆様からのアドバイスなどをお聞かせいただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 物へのあきらめの時の気持ち

    なんとも分かりにくい題名ですみません。 田舎の一軒家の借家、結構物が置いておけて、何から何までとっておりました。 上の子で使ったものは、もちろん下の子も使い、壊れたものは捨てて、小さなのもはゆずって。 それでも、3人目の可能性を考えて、8割はとってありました。 でも下の子を産んで4年。もうわたしも40。色々考えて産まない決心をしました。 持っていても仕方のない大型のものたち、ベビーベットやバンボやバンウサーその他もろもろ。 すでに何年も眠っているし、流行りも過ぎていくだろう、誰かに使ってもらったほうが、馬鹿みたいに劣化するのを見るよりずっと意味がある。 そう決心して、知り合いに声をかけました。それはもう喜んで感謝してくれました。 私も嬉しいんです。 でも寂しさが募って。 わが息子を一緒に育ててくれた、ベビーグッズ。物置の片隅においといても仕方がないのに。。。 思い出まで取られる気持ちになってしまって。 私はけちなのかなぁ。あげるって決心したはずなのに。誰かが又使ってくれたら嬉しいはずなのに。 こんな気持ちになった方おりませんか? そのうち消える感情なのでしょうか? 情けない質問ですみません。