• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コミュニケーション能力が必要な仕事に就職しようと思っているのですが…)

コミュニケーション能力の必要性と人間関係の悩み

このQ&Aのポイント
  • コミュニケーション能力が必要な仕事に就職しようと思っているのですが、友達がいない程おとなしい性格で悩んでいます。努力すれば認めてもらえるのでしょうか?一緒に働きたい人の特徴は?引け目を感じる経験もあります。
  • コミュニケーション能力が必要な仕事に就職しようと思っているのですが、人間関係についての悩みがあります。おとなしい性格であっても明るく接する努力をすれば認められる可能性があります。一緒に働きたい人とはどんな人でしょうか?学生時代の引け目も感じてしまいます。
  • 就職活動中の私はコミュニケーション能力が必要な仕事に興味がありますが、人間関係の悩みがあります。努力すれば認めてもらえる可能性はあるのでしょうか?一緒に働きたい人の特徴や学生時代の引け目についても悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100021
noname#100021
回答No.2

こんばんは。主婦です。 仕事をする、と言う事は人に関わろうが関わるまいが、重要な事はただ1つ 「会社の利益に貢献できているか」 だと思います。 営業ではない方でも、色々な形で会社に貢献できれば、会社にいる資格がある、と思います。 コミュニケーション能力が必要な職場、と書かれているので、接客業なのかな?と感じましたが、どうでしょうか? 接客業でも同じ事です。愛想がよければ、お客様と仲良くなれれば、いいってものではないと思います。 例えあまり喋らない人でも、お客様に信頼され、売上げに貢献できるのであれば、よいのだと思います。 また仕事なのでプロとして、仕事をしている時だけは、プライベートとは違い、にこやかにできる事もあると思います。 私事ですが、私なんてプライベートで「即ギレ」で有名なのに、当たり前ですが、 どんなにお客様に言われても怒る事は全くないです。仕事ってそんなものだと思います。 それにやるだけやってみたい、っていうのは私的にはとても賛成します。 うまくいったらOKだし、ダメだと感じても自分で納得できる、と思います。 まぁ、ただ私がそういう生き方だから賛成してるだけかもしれませんが('-';; ただ >面接や書類を送る時等引け目を感じてしまいます…。 これではダメだと思います。 もっと自分に自信を持って、「私はやります!」くらいでないと。 謙虚なのは日本人の美徳ですが、こと就職活動になると、やっぱり積極的にまずは雇ってみたい、と人に思わせないと合格できないですからね。 ちなみに私が一緒に仕事をしたい人は、 「素直な人」「一生懸命仕事する人」「きちんと前に進める人」 です。 キャリアがあっても「私には私のやり方がある」って主張する人は、ごめんですし、そういう人に仕事が出来る人を見た事がないからです。 あと素直で、一生懸命して、性格的大好きでも、物覚えが悪かったり、毎回毎回同じ事を聞いたりする人は、 会社には利益をもたらさないので、申し訳ないですが、そういう人はいらないと思ってしまいます。 長文になりましたが、参考になれば幸いです。 mail242さんがやりたい事に向けて頑張って下さい!

mail242
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「会社の利益に貢献できているか」 自分の性格よりも会社に貢献できるかを考えて就職活動していこうと思います。 >接客業なのかな?と感じましたが デザイナー関係の仕事を目指しているのですが、この職業も意外にコミュニケーション能力が重要視されているようです…。

その他の回答 (3)

  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.4

コミュニケーション能力を必要としない仕事など存在しません。 山奥で,炭を焼いていても,それを買ってくれる業者とのやり取りがあったり,アトリエで絵を描いていても,ギャラリーの方々との人間関係はあるのですから。 職域、、、仕事の範囲は、デザイナーと言っても、デザインだけをしている人はいません,打ち合わせ,会議,連絡、指示、、、どれもこれもたった一人では出来ませんよね。 デザイン作業は、全仕事量の5~10%程度じゃないですか?後はすべて人間関係のある活動です。 つまり,今の質問者様はどのような仕事を選ぼうと,人間関係はあるのですよ。

mail242
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#77285
noname#77285
回答No.3

全てにおいてそうですが、新人にとって大事な事は、 ・上手である事 ではなくて、 ・一生懸命自分を成長させようとする 事だけです。 みんなそれを知っています。 やるだけやってみたいな、と思っているならば頑張ってみてください。 必ず最後は報われます。

mail242
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >・一生懸命自分を成長させようとする 事だけです。 そうですよね。 成長できる様にこれからも頑張っていこうと思います。

  • Depponty
  • ベストアンサー率48% (73/150)
回答No.1

こんにちは。今年、就職活動をした学生です。 明るく人と接することはもちろん大切なことですが、色々な人の交流が多いことだけがコミュニケーション能力の高さを表すものではないと思いますよ。 誰とでも上手に接する明るい人が職場にいたら嬉しいですが、その人が単なるお祭り人間でお調子者だったり、ただの八方美人だったら困ることもありますよね。そういうときには、黙々と場を収めてくれたり、変に笑いをさそわなくても場を和ませられる人も必要です。ようは、バランスなので、場を積極的に引っ張ってくれる人と、縁の下の力持ち的に場をうまく調整してくれる人の両方と働きたいと私は思います。 おとなしいタイプのあなたのような方は、後者のようなタイプである可能性がありますよね。アルバイトや部活をやっていなくても、人との交流が少なくても、自分がたくさんの人の中でもうまくやれる!という素質の部分を表すエピソードがあれば、それをアピールすればいいのです。 かくいう私も人と接するのは得意なタイプではありません。それを逆手にとって、コミュニケーションでの失敗談と、それをどう克服しようとしたかを就職の面接で話し、内定をいただくことができました。 (例:教育実習で生徒に伝えたいことが伝わらなかった→言葉以外の部分のコミュニケーション能力を鍛えるために言葉の話せない方々と接するようにした、ジャズバンドでアドリブで伴奏をつけられるように練習した、コミュニケーションについての研究をはじめた) 人と関わる素質はあまりないかもしれないけれど、自分なりに関わろうとする姿勢を認めていただけたのだと思います。 これまでどうだったかよりもこれからのことをアピールすればよいのです。本を読んだり講座に通ったりなどの努力の姿勢があるのですから、アピール次第でうまくいくと思いますよ。ものは言いようです。言いようによって短所にも長所にもなります。頑張ってください!

mail242
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >これまでどうだったかよりもこれからのことをアピールすればよいのです。 過去の事を振り返っても仕方ないですよね。 今の頑張りを精一杯アピールしてみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう