• ベストアンサー

仕事場での妬みをやめたい.....

私は今、主になっているのと、もうひとつ補助的なものと2つのバイトを掛け持ちしています。 補助的なバイトでは人間関係もうまくいっているのですが、もう一方の主なバイトでは、最近自分が暴走している気がするのです。 どうしても、負けず嫌いな性格が働いて、同僚がやりがいのある仕事を任されたときなど、いらいらしたりねたんだりしてしまうのです。それが表にはあまりでないのでそんなに職場の関係が悪いわけではないのですが、私自身、そういうことに振り回されないで、自分のペースで仕事をしていきたいのです.... あと、納得がいかなければ、社員さんとすぐ口論になったり、自分が同僚に教えてもらわなければならない時、どうしても素直になれない自分がいるのです。 本当はなごやかに仕事がしたいのですが、どうしても空回りしてしまい、私だけがキーキー言ってる感じになっているのです。  プライドが高かったり、見栄をはったりして、他人よりリードしていたいという願望が強すぎるのかもしれません。 もうすぐ2年になるのでガラッと性格を変えるのもどうかと思うのですが、心構えがかわれば自然と良くなっていくような気がするのです。 どなたか私にアドバイスしていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

daikyuさん、こんにちは。 あなたは、なかなか熱い人間ですね。 仕事にも、熱いハートでもって、限りない向上心をもって接するような、 そんな人柄が伝わってきました。 それって、とっても大事な、いいことですよ!!! >同僚がやりがいのある仕事を任されたときなど、いらいらしたりねたんだりしてしまうのです。 これは、あなたの、仕事に対する「向上心」そのものだと思います。 仕事をする上では、とても大事なことです。 向上心がなければ、人は、ただ漫然と仕事をこなすだけになってしまいます。 あなたのような、熱きハートを秘めた人間は、その職場の活性化のためにも、必要だと思います。 >それが表にはあまりでないのでそんなに職場の関係が悪いわけではないのですが、 なるほど。それなら、なおさらいいですね! 上級の仕事をまかされた同僚に対して、嫉妬心はありながら、表面上は 普通にしていられる・・・それは、素晴らしいことです。 大変、人と人との和を重んじる、協調性のある人だなあと思います。 >私自身、そういうことに振り回されないで、自分のペースで仕事をしていきたいのです.... いえ、私は思います。むしろ、そういった感情を大事にして、 それに振り回されたほうが、仕事への情熱も出ますし、自分をもっと 向上させたい・・!!という原動力にもつながると思うからです。 >プライドが高かったり、見栄をはったりして、他人よりリードしていたいという願望が強すぎるのかもしれません。 このような、人の上に立とうという人間は、会社にとっても必要な人材なのです。 あなたは、自分のその「ハングリー精神」に、もっと自信を持ち、 自分はもっと上を目指せる人間なのだ、ということを自分で自分の心に叩き込み、 いろんなエネルギーを吸収しつつ、またがんばればいいと思います。 >納得がいかなければ、社員さんとすぐ口論になったり、自分が同僚に教えてもらわなければならない時、どうしても素直になれない自分がいるのです。 あと、これだけは、ちょっと違うよね。 自分でも、そこだけは直したいな・・て思ってるんじゃないかしら。 聞くことは、なにも恥じではないのです。 聞かないで、分からないまま、ずーっと過ごすことのほうが、もっと恥ずかしい。 ほら、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」って言うじゃないですか。 分からないことがあれば、先輩であれ、後輩であれ、素直に聞くことも大事です。 社員さんと口論、というのも、言い方を変えてみるだけで、 「おっ、こいつ、なかなかデキルやつだな・・」と思ってもらえるかも知れません。 それと、一応、社員さんを立てておくと、向こうでも「使える後輩」として 温かく接してもらえると思うのです。 やっぱり、人間関係も大事ですもんね。 以上、読んでいて、あなたの仕事に対する心構えや、向上心は 大変いいことですし、あなたのいいポイントでもあるので、変える必要は全くありません。 ただ、素直に教えてもらう気持ちを持つこととか、人間関係に、もうちょっとだけ 気をつかうようにすれば、もっともっと、あなたは上に行ける。 将来は、あなたのような人が、社会を背負って立つ人間になるのです。 今のままの、その熱きハートを大事にして、日々、精進なさってくださいね!!!

daikyu
質問者

お礼

私、ぼろくそ言われるのだと思っていたのですが、皆さんが私の全てを否定せず、アドバイスをいただけたことが何より嬉しかったです。 先輩にまではむかってまで、何がしたかったのか...認めてもらうことの前に、もっと自分を向上させるために、自分の非を認め、素直になること...大事ですね。 人間関係、人をたてること、まだまだかけてる部分がいっぱいありますが、今回、皆さんに暖かく背中を押してもらい、少し前進する勇気がでました。 わからないことは素直に聞く、単純ですが、私にはライバルに聞くのがたまらなく悔しかったみたいです。 勇気を持って、素直になりたいです。

その他の回答 (4)

  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.5

わたしには今、仕事上の先輩として、憧れているひとがいます。 もう70才位の職人さんで、人格、実力ともに周囲から認められているのですが、何処か「かわいい」と感じさせる部分があるのです。 (年頃の女性なら、色っぽいとでも言うのでしょうか。) わたしは、その人が「まあ、色々あったけど(仕事が)無事に方ついてなにより」という顔で機嫌よさそうにしていると、なんだか嬉しくなって、やる気もモリモリ湧いてくるのです。きっと周りの人達も同じだとおもいます。 その人を見るにつけ、仕事でウルトラCばかり狙ってる奴(自分である事が多い)はまだ子供だ、と思わされます。 いつか目標にできたらいいなっ、と思っています。 あたしも人にアドバイス出来る程ではありませんが、やる気も能力も備わっている人が、弱気になっているのも勿体無いですから、今のダイキュウさん(?)に加えて、今度は、「かわいい(感じのいいという方ががピッタリかも)」ひとになってみて欲しいと、ちょっと思いました。

daikyu
質問者

お礼

かわいい、感じのいい人...。私、もしかするとウルトラCばかり狙っていたかもしれません。 1511さんの言うこと、何となくわかります。 ギャーギャー言う割には実力なんてまだまだなのに、認めてもらいたい一心でここまできてしまったように思います。入った当時、妙におだてられてしまい、天狗になってしまって、今、それをなんとかしないと私、駄目になってしまうと思っていたんです。 今度は、周囲にいい風を吹けるようになれるといいです。

noname#9485
noname#9485
回答No.3

>同僚がやりがいのある仕事を任されたときなど、いらいらしたりねたんだりしてしまうのです。 こういう気持ちは誰もが持っているのではないでしょうか? そういった気持ちがなければ、誰も向上しません。 たとえば、その仕事の割り振りも たとえば社員とバイトという立場であれば、仕事の内容も違いますよね? daikyuさんのいわれるやりがいのある仕事っていうのが、社員に割り振られ、あなたにそうでない仕事って言うのであれば、待遇が違うのでいたしかたないと思います。 そういった社員と、バイトでということで違いが出るならば、バイトでなく社員になれる場所を見つけ、力を発揮されたらいいのではないでしょうか? 納得がいかないときは口論でなく、議論が必要です。また、同僚に教えてもらわなければいけないときに、素直になれず、教えてもらえないというのは、向上できません。 決して みんな一人で仕事をしているわけではないんです。みんな助け合って仕事をしています。どんなベテラン社員だって同じだと思います。 私的にこの人偉いなぁって思える人は、出来るって見えを張る人より、出来ることは自信を持って行い、出来ないことははっきりと教えてっていえる人だと思います

daikyu
質問者

お礼

もやもやが少し晴れてきました。出来ることは自信を持って行い、出来ないことははっきりと周囲に教えてと意思表示をすること。 完璧になろうとして、私は人に教わることに抵抗がありました。 あと助け合って仕事をしているということ。私は周囲を下げることで自分が上がったように見えるという錯覚を作ろうとしていたのかもと、気付きました。恥ずかしいです。もっと自分に自信を持てるように腕を磨きたいです。そのためにはまずは素直になることですね。やっぱり自分の非を認め、仲間の優点を少しでも取り入れることから頑張ってみます。 あと、職場がここでいいのかということ!けど、それはまだわからないのでもう少し頑張ろうと思います!

noname#5645
noname#5645
回答No.2

わかるなー。なぜなら私もそうだから。 >同僚がやりがいのある仕事を任されたときなど、いらいらしたりねたんだりしてしまうのです これはそのままズバリ私も同じでした。 でもおそらく仕事としてこなさなければならないものとして、発生したものはどれも当然こなさなければならないわけで、もしも自分の割り当てがチョロい仕事だったらさっさと終わらせて、違うことをやって今後の自分に生かすとかしましょう。 そうすれば"いつこんなことできるようになったの?"といわれるかも知れないですよ。 >社員さんとすぐ口論 口論というよりも、提案というような形でやんわりと言ってやったほうがいいのかもしれないですよ。その社員さんにもおそらくプライドがあるでしょうし。もし聞き入れられなかったら"こいつ馬鹿じゃねぇ?"と思っておきましょう。 >素直になれない自分がいるのです でもここだけは違うかな。 わからないことがあるから、人に聞く。 それはだれでも当然のことでは。だからコミュニケーションをする。ここの"おしえてgoo","OKweb"もそういうことでしょう。だれもすべてのことを完璧にわかる人なんていないでしょう?自分のやっている仕事のことだって。 聞いて教えてくれる人が、こんなにもいるんだと思えれば気楽なものですよ。

daikyu
質問者

お礼

私、多分、コミュニケーションが苦手だったんだと思います。人に聞く=出来ない人だとか、つまらないこと考えていました。そして、相手にも悪いことだと思っていました。なぜならば、相手が努力してつかんだものを伝授してもらうなんて恐れ多いのでは...ということです。けど、それは切磋琢磨とは言わないですし... 聞いて教えてくれる人、きっと、私の仲間は快く教えてくれると思います。私の素直さがあればいいのだと思います。 気楽にコミュニケーションできる環境、作っていきたいです。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

やや、お疲れになっていらしゃるようですね。 疲れるほど、神経を使ってはだめですよ。 もう少し、気楽に物事を考えられるようにされたら いかがでしょうか。 相手の方と、適当に調子を合わせていれば、 イライラすること、ねたんだりする事などありませんね。 木の枝でも、風が吹いたときには、 なびかないと折れてしまいます。 気楽に、お仕事を楽しむようにされたら いかがでしょうか。

daikyu
質問者

お礼

私、皆さんへお礼の文章を入れさせていただきながら、自分の中で、一つ一つ整理してきました。答えを求めればきりがないのでしょうが、それでも5人の方から5通りの意見がもらえて、色々な角度で考えることができ、とても有意義なものとなりました。気楽になれなかったのは、どこかで皆においていかれるのではとか、用なしだとか思われるのが恐かったのかもしれないです。 日頃、一つ一つたまってきた要因が積もり積もって今回にいたっているように思えます。 自分でまいた種なんでしょうね... けど、気楽に仕事を楽しむということ、最近忘れてたことです。爆発しそうになったとき、思い出して、仲間と気楽にやり過ごすのも必要ですね。

関連するQ&A

  • 仕事場での後輩に対する妬み

    似たような質問がなかったので質問させて頂きます 自分がどうしても後輩を妬んでしまいます 表だって態度に現れてはないものの話すとき多分引きつっていると思います 後輩は私の一個下で最初事務をしていた私のあとを継ぎました 私は事務という職種とは別の仕事をすることになりましたが同じ職場です そして彼氏も同じ会社の職場で同じ部署です 最初は気にも止めていなかった後輩の子が次第にかわいくなり、仕事も頑張っています そのおかげか周りも彼女を認めていき言葉が悪いかもしれないですがちやほやされ始めました。 性格もいいこだと思います。 彼氏が揺らいでしまうんじゃと不安になり嫉妬心が止まらなくなって職場で彼とその子が話すたび気になってしまったり目で追ってしまったりするようになってしまいました。 私のそんな態度に気づいたある職場の男性社員(先輩)が私にこういいました 〇〇(後輩の子)は皆好きだよ。と。 話の流れに含められていたのですがまるで私の当てつけで言ったように感じてしまいました なんだかお前は嫌われてるけど彼女は好かれてるよといわれたように なんだか自分に自信がなかった上そんな風に思われているのかと考えてしまいました。 そして彼氏にも不安になり後輩の子が気になるか聞いてしまったこともあります。 後輩の子だけでなく私が嫉妬深いので他の人でも彼氏に多々聞いてしまうことがあるのですが彼はそんなことないよと言いつつなぜひがむの?と言われました 自分もそんな自分が嫌だけれど彼には私が彼を好きだからこそ思ってしまうことをわかって欲しかったです 醜い自分と戦ってきたのも事実だし私は私なりにそのこに対しても普通に接していました だけどどうしてもそのこが嫌いというか日に日に受け付けなくなってしまっている自分がいます 会社の仕事も奪われたようで元に戻りたいけど戻れないし今のお仕事を目一杯頑張っているつもりだけどどうしても前のように生き生きとした気持ちで取り組めません 自分がこのまま彼と一緒にいるのもよくないんじゃないかって思ってしまうし私なんかでいいのかなと考えてしまいます。 会社も辞めてしまいたいけど辞められません 自分では八方ふさがりなので良かったら誰か意見下さい。 よろしくお願いします

  • 他人から「ねたみ」を受けることありませんか?

    自分の自慢をしたい訳ではないのですが、仕事はそれなりにまじめにがんばっているつもりで 仕事もきちんとこなせてきたので結果、上司に認められ小さな役がついたり 人よりわずかですが時給が高かったりでとてもありがたく思っています。 しかしそれが気に入らない人がいて、何かとねたみを受けてそこに居づらくなるのです。 そういう人に限って要領はよく、仕事もやってるようでやってない様に私からは見えます。 気にしなければいいのですが基本、私が考えているのは人に頼む時は 自分も動く、人の批判はしないという気持ちがあり、性格的にも合わないのでしょう。 たとえば「店の中が汚れている」と先輩が私に言って来ます。 気がつけばその人がすればいいことで「あなたが主任なんだから」とわざわざバイトに指示するよう私に言う必要はないと思います。 それで私がバイトの子と一緒に掃除します。それがいやみに見えるようです。 人を動かしなさいということなのでしょうが私にはそういう器がないのかもしれません。 今「がんばろう」という気持ちがだんだんなくなってきています。

  • 妬み、嫉妬がひどく悩んでいます。。。

    長い文章ですが、すみません。 23歳大学院生、男です。 自分はあまり外交的な性格ではなく、人と会話するのもあまり得意ではありません。できるだけ、口論や親密な関係になることを避けて今まで生活してきました。人から嫌われることが怖いので表向きにはかなり無理して笑ったり、いい人を演じています。そのため知り合いは多いですが、親友と呼べる人、本音で相談できる友人は一人もいません。 最近というか、かなり昔からなのですが、妬み、嫉妬をしてしまう自分がいやで悩んでいます。そのせいでやらなければいけないことに手がつきません。 現在の妬みの対象者は自分と同学年の友人です。その友人の言動、行動すべてが気に食わなく、妬んでしまいます。 自分や人の陰口をコソコソ言ったり、表面上はいい人を気取っていたり、自分が優位に立たなくては気に入らないタイプの人間です。 そんな彼と距離をおこうとしている僕が気に食わないのか、後輩を自分の見方につけていこうとしています。 彼がみんなで盛り上がっていると、その内容が気になってしまい作業に集中できません。 自分は自分、彼は彼と割り切れればいいのですが、このままでは自分が役に立たない存在となってしまいそうで、怖くてしかたがありません。 僕を否定してくる人に対してついムキになってののしってしまったり、自分が優位に立てる人としか関係を築けなかったりする自分が悪いとは思っているのですが、ほんとだれかに聞いてもらいたくて、、、 長くなって申し訳ないです。 何が聞きたいか自分でも分からなくなってしまい、愚痴っぽくなってしまいましたが、よいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 妬みだけれど。

    友人は、お金持ってることや彼氏を自慢したがる、意地汚い性格です。 それも明らかに見下して言ってると思うときもあるんだけれど、そう気づかないくらいにソフトに言ってきたりもします。彼氏の自慢は全く気にはならなかったんだけれど、最近新しい彼氏が出来そうでその彼氏は割りとお金持ちです。 もしかしたら結婚するかもしれなくて、そうなったら 私より楽して生活していけてでもまた誰にでも自慢して勝ち誇っていくのかなと思ったら、悔しいし、自分の生活までなんかアホらしく思えてきてしまって・・・ そういうような場合、他の人だったらどう考えて付き合っていくのかな、自分の生活と比べてしまって落ち込んだりはしないのでしょうか・・ 私の性格的には、貧乏や節約を楽しいと心底思える性格ではないと思います。 友人と同じように、意地汚いと思う。 だけど、人は関係ないって言い聞かせてもイライラする気持ちが沸いてきて・・・ なんで私はお金まわりがいつまでたってもよくならないんだろうって悲しくなってきちゃったんです。。 あほらしい質問!って、思うかもしれない。 だけどアドバイスしてくれる人いたら助かります。

  • 私だけと思ってしまう

    自分に性格や能力に問題があるのではないかと 思います。 子供の頃から、いつも友達もできなくて 学生時代は孤独でした。そのため社会に出てから 人との距離が持つのが難しかったです。 頑張って話しても空回りや変な目で見られるばかりです。 自分の口下手さや、暗い雰囲気に 自己嫌悪でした。 仕事にしても、中々就職が見つからずやっと 見つかったところで働けると思ったら、 ミスしてばかりで、また先輩からの指導が 悪く怒られてばかりでいました。 気をつけようとしていても、仕事で失敗する 事が多かったです。 今は、その仕事を辞めて負担の少ない仕事をしています。 人間関係も、勉強も努力しているのに 空回りばかりな自分が疲れてしまいました。 そして自分を責めるばかりでいます。 私は本当に、意識をしてないと疲れた表情や 周りから暗い人間だと思われてしまうし、 努力しても空回りで、どうしていいのか わかりません。 妹や、親戚・同僚を見ると大変な事はあると 思いますが、自己主張をして才能のある職務に 就き、友達がいて羨ましいです。 全部が思うようにはいきませんが 努力した結果や、何かが生まれれば頑張れるのですが 私がやることは、思うように行かなくて 悩むばかりです。

  • バイトでの妬みについて

     僕は、今年から薬学部の大学院生でドラッグストアで薬剤師としてアルバイトをしています。大学院生とはいえ経済的に厳しいため学校の合間に働いています。仕事は普通にしていますが、人間関係で少し悩んでいます。というのは、僕より年が1つ下の男性のバイトとよく同じシフトで働いていますが、彼が僕の事をかなり妬んできます。彼は高卒でフリーターなのですが、本当は薬学部に進学したかったそうです。僕はできれば普通に仲良くやっていきたいと思っていますが、彼が僕をかなりライバル視してくるためかなり仕事がやりずらいです。例えば、お客様に薬を勧めていれば横から、 「それは錠剤だから散剤より効き目が多少良くないですよ」とか口を挟んできたり。経験は少ないですが一応薬剤師なので彼よりは知っているつもりです。やめてくれよ、といっても解ってはくれません。なめんなよとか言いたくないですし、フリーターとかで僕は彼を馬鹿になんかしてませんしする気も、する理由も全くないです。また売上高が彼に勝とうが負けようが全然関係ありません。とぼけているか無視するのが1番良いと僕の友達は言っていました。できれば気持ちよく仕事をしたいのですが、よいかわし方などありましたら教えていただけませんか?  

  • 面白くないです。

    春から配置転換になり同僚とペアで仕事してるのですが、同僚はこの仕事10年目で、経験も知識も豊富だし、仕事も早いし、何かトラブルなど起こっても対処してくれ、頼りになります。 今月は特に忙しいので、同僚が指揮をとって、私は目の前の事務仕事を慌ただしくひたすら片付けていく感じなので「言われたことを言われたようにやる」状態が、なんとなく面白くないです。なんか、パシリ?召使いみたい?雇われているのだから仕方ないけど。自分のなかでどう割り切ったら良いのかわかりません。 事務仕事に楽しさや面白さを求めるのも違うかもしれないですが、こういう状況でやり甲斐を感じるのはどうしたら良いですか? でも自分が10年後、もし同僚の立場になった時に、同僚のように指揮して業務を円滑に進められる気がしません、性格的に・・・ そう考えると、言われたことを言われたようにやるいまのポジションがお似合いなのでは???だから配置転換されたのでは???とも感じて。悩んでいます・・・ 情けない質問ですみません。キツイ回答でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 大学生でやりがいのあるバイトを探してます

    大学生でバイトを探しているのですが、やりがいのあるものをやりたいと思ってます。 「サークル」というものが自分の肌に合わずサークルには入っていなくて今自分のコミュニティーといえば中学と高校の友人くらいで今すこし困ってます。 そこでやりがいがあり、人とのつながりが多い仕事を探しているのですが何かいい仕事はありますか? 時給はそこまで気にしてないです。 自分は個別指導の塾講師は同じ大学生のバイトも多いだろうしやりがいもあるかなと思うんですがどうでしょう?

  • 友人の妬み?

    友人関係についてアドバイス下さい。 私(29)は約2年前に結婚しましたが、したとたん友人(27)との仲が悪化しました。彼女は友人というか、大学時代(音大)の後輩ですが、同じ楽器に属していて、人懐っこく人情味ある性格からお互い上下関係なく仲良く、姉妹の様に接してきました。卒業してからもよく会っていました。 結婚して少し経った頃、私は事情があって楽器を手放し、楽器でしていた仕事も辞めました。それを境に彼女の態度が明らかに素っ気なくなり、しまいにはメール等も無視になりました。 私達といつも一緒だった他の友人が心配し教えてくれた内容から、悪化した原因は私が楽器を手放したことを報告してくれなかったから怒ってるようだとわかりました。 手放した事情は複雑で悲しい出来事でもあったので、楽器の売買に関わった人しか知らないのです。 しかし演奏など楽器で仕事していた私が、仕事依頼を断り始めたことから噂が広まり、そんな噂で知った彼女は一番に知りたかったようで傷ついたみたいです。 薄情だったかなと謝ったけれど、なぜかごめんで済まなかったうえ無視もあり、仕方なく放っておきました。しかし最近彼女に会った先輩が、彼女から私の事について根掘り葉掘り聞かれたようで、仲直りしなさいよ!と激励の連絡を下さりました。そこでごめんで済まなかった理由がわかりました。それは、自分より先に結婚したことがうらやましく寂しいとかで。。。 半分は妬みなんかもあるようです。。。 元々彼女は、自分中心に世界が回ってる(回している?)ようなタイプで、家も裕福であり、コンパしまくっては御曹司を拾い上げ、過去に2人ほど婚約まで至ったのに新居にグランドピアノが入らないことで大泣きして破棄したりしてました。(しかし彼女の専攻はピアノではない) そんなんで妬んだり無視するなんて、仲良しだからって子供のすることだな…と思い、彼女が結婚できるまで放っておくしかないかなと考えました。私が悪いのかすら疑問なので。 そう思う反面お互い修復したい気持ちがあるのに、意地からか2年近くも冷戦?なのがもどかしいんです。彼女の性格上、どこからどう説明なりして修復できるのかわからないので、助言いただける方がいらっしゃったらお願いします。

  • 女性が多い仕事場について

    資格を必要とする技術職についています。職場も自分と管理者の方以外はほぼ女性ばかりの職場です。 この二年間、自分でもあきれるくらい職場が変わっています。  仕事を覚えることは苦痛ではありません。数をこなせば何とかなると思っていますし、原因を究明し、対策を考察するのも苦になりません。むしろそれでよりよい技術が得られるので進んでやります。職場を移り、その所の独特の技術を得られるメリットも、大きくはいえないですがあります。でも、これはあくまで副産物であり、けっしてそれを狙ったことはありません。  退職する理由のほとんどは人間関係です。もともと言い合いは苦手で、対決的なムードは避けたい性格です。  自分は気を使うほうです。職場に慣れようと差し入れを頻回行ったり、なるべく打ち解けようと努力はしているつもりです。  仕事柄、どうしても指示を出す側になってしまいます。それは避けようも無く、それでも最低限のマナーとして「お願いします」等の挨拶を助手の人たちに欠かさないようにしています。また、職員の方でも年上のベテランの方のアドバイスは大変貴重で、むしろどんどん指摘してもらいたいくらいです。それで自分の技術につながるのなら、やはり苦になりません。  ですが、上記のように指示を出す側の立場のため、誤解を受けることがあります。自分より経験が上で同年代以下のスタッフさんからはあからさまに対決姿勢をとられることもあります。お客さんのそばでこちらの言った内容と正反対のことをいい、お客を混乱させることもあれば、越権行為もあったりと。それで裏で根拠を聞いても、知識が無いためにあいまいなものがおおく、発言に責任があるとも思えません。  うまくいく人たちの職場もあれば、行かない人たちの所もあります。  先日、新しい職場に移りましたが、うまくいくか大変心配です。  女性から見て、頭にくる上司とはどのようなタイプでしょうか。  また、対抗意識はどのようにしてできるのでしょうか?  参考までに自分の性格ですが、おとなしいほうです。基本的にはあわないなあと思った人とはなるべくかかわらないようにします。細かい性格ですが、人に押し付けることは極力控えているつもりです。  

専門家に質問してみよう