• ベストアンサー

音符が読めなくてもピアノは弾けるのでしょうか

まだ逮捕される前ですが、オーラの泉に小室さんがゲストで出ていたときに「僕はオタマジャクシの音符はわかりません。全てコードで曲作りをしています」と話していました。楽器ができなくても作曲はできると思いますが、楽譜読めなかったら、独学でもピアノは弾けないと思うのですが・・・コードを知っているだけで、ピアノやその他の楽器の演奏 って可能なのでしょうか?私はピアノを弾けますが、コードのみじゃ何が何だかわからないです。

noname#105617
noname#105617
  • 音楽
  • 回答数10
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.3

少しですが、コードだけで弾けました。ずいぶんやっていないので もう弾けませんが。 ギターと同じようにピアノコードブックというのがあり、鍵盤の押さえ方が載っています。 例えば、Cはドミソというように。(一つのコードで3種類くらい押さえ方が載っています) keiko0228さんが、五線譜上のドミソを見て指が動くのと同じで Cと書いてあればそのように鍵盤を押さえるだけです。 私はせいぜい、右手でコード、左手でベース音を少し入れる程度でした。

noname#105617
質問者

お礼

ありがとうございます。これからはもっとコード記号をわかるようになりたいと思いました。

その他の回答 (9)

  • usecheck
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.10

弾けると思いますよ。猫ふんじゃったやちょうちょなどは音楽を習っていない幼児が鍵盤の場所で覚えていたりしますでしょう?プロは正直音譜演奏が要ると思いますよ。しかし作曲やアレンジの場合自分オリジナルの即興演奏や作曲が求められるので、「楽譜の音譜どおりというよりは自分の和声感覚で演奏しています。」と小室さんはおっしゃっていたのではないでしょうか??コードですが知っていたらポップスピアノ譜の小節の左上の記号を読んで自らアレンジできるようになれそうですね。私はコードは知りませんが、ある程度研鑽を積んでくると、久石譲みたいな和音が勝手に作れる程度になりました。ギターはコードが基本ですがピアノはいちいち覚えなくちゃなので面倒ですよね。

noname#105617
質問者

お礼

そうですね。ピアノの経験の無い方でも「ねこふんじゃった」や「ちゅうーりっぷ」は大体の人が弾けますね。きっと体や耳で覚えるのでしょうね。読譜力も大事だと思いますが、コードからのアレンジしたり、創作できる力の双方が備わっていたら最高だとおもいます

noname#111031
noname#111031
回答No.9

CDや生の演奏を聴いて”記憶”に留められそれを楽器で再現できる能力を備えているのなら、楽譜が読めなくとも演奏できます。コード(和音そのものと思います)は楽器で音を出せればいいだけです。作曲は自分で頭に浮かんだり、口に出てきたメロディーを繰り返し同じに再現できれば出来ます。しかし、誰にでも後から覚えてもらうために”五線譜”で留めるのです。私は、難しい曲を、楽譜に従ってピアノで弾くことは ちゃんとは出来ませんが、簡単なメロディーに即興で和音からなる伴奏を付けることは出来ます。いわゆる、コードと言う言い方はしませんし、それに習って和音を勉強する気もありませんが。 ただし、ジャズや民謡の専門家で五線譜が読めないからと言って如何こう言う気はありませんが、小室さんの話は”眉唾”ものでは。

  • tototom
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.8

楽譜(五線紙)は、記録方法のひとつでしかありません。 たとえば、和楽器の楽譜は全く別のものです。 楽譜と言うものは、他人に伝える為の最低限度の情報を記録する為のものです。 最も極端な例ですが、盲目の作曲者もいます。 楽譜は、音楽情報の一部、一面でしかないのです。 他人に伝える為の便利な道具の一つに過ぎないので、「読めない」と公言する人と同様、「楽譜は絶対必要」と、楽譜至上主義の人も偏った音楽観を他人に与えてしまいます。 だいたい五線に表せる音は平均律に由来するものだけなので、非常に限られた情報に過ぎないし・・・・。

回答No.7

だいぶ、盛上ってきたようなので、私も参加させてください。^^ それって、「ストレート」に解釈するのではなく、 比喩。例えなんじゃないですか? 私も作曲しますが。。。 要するに、 「固定観念的」な作曲ではなく、 「アドリブ的」な「コード先作曲」って感じの。。。 なので、いちいち、言葉をストレートに解釈するのもどうなんですかね。

回答No.6

弾けますけど、No.4の方に賛成です。 楽譜というのは、言語のようなもので、音楽をする人ならば最低限知って他人と共有すべきもの。 それを「私読めないんですよハハハ」と平気な顔をして何も思わない態度が許せません。 音楽家なら楽譜ぐらい読みましょう

  • MinMin32
  • ベストアンサー率48% (41/85)
回答No.5

弾けます。 かのジミー・スミスは楽譜が読めませんでしたが、素晴らしい作曲家であり、最高のジャズオルガン奏者でした。 まぁ、彼は、耳がとても良かったので、楽譜を読むことを覚えるよりも前に演奏する方がはやかった、ということです。 だとしても、強烈なテクニックを身につけるに、天分だけでってことははないですよね。 誰でも努力を積めばできるはずです。 コードだけじゃ何が何だかわからないということですが、実は、下手に読譜力があるためにコードからの自由な発想が生まれにくい、というのはあります。 譜面に頼ってしまうんですね。読めるから。 コードというのは、単純なCというだけで、限りなく豊かなサウンドやアプローチが可能なんです。 つまり、読譜が強い人にはコードだけで曲作りって想像しがたいのかもしれませんが、コードがわかるというのは無限の可能性を秘めているといっても過言ではありません。 個人的には小室さんの曲の良さってサッパリわからないのですが、言ってることは特別なこと(特異な才能)だとは思いませんよ。

noname#105617
質問者

お礼

確かに読譜力が返って自由な発想を生み出しにくくなると思います。 今までは譜面の下のコードを見る度に、暗号みたいだな程度しか思いませんでしたが、実は無限の可能性の基なのですね。

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.4

楽譜が読めることと、それを演奏できるかどうかと、さらにはそれでその楽曲を理解し自分の物として表現できるかなどと、一言では決め付けられません。 ただしプロならば「譜面が読めないがなんとかなる」ようなことを平気で言うことに疑問を感じます。 結局譜面が理解できなければ、自己流で終わり、それ以上の発展が見込めないからです。

  • torokuro
  • ベストアンサー率62% (94/151)
回答No.2

こんにちは、鍵盤奏者です。 私も小室さんと同様、譜面はちゃんと読めません。 しょぼい音大で作曲を学びましたが(よく合格できたもんです)、 コードを使っての作曲が主、というより99%コードを使います。 知っている曲ならコード表さえあれば初見でいくらでも(アレンジを効かせたり)弾けます。が、譜面に忠実、となると初見では弾けません。 TMNの曲に「好きなだけkeyを叩けば良い、それがメロディ」というフレーズがありますが、まさしくその通りだと思ってます。 ちなみに鍵盤楽器をはじめた頃から今まで、ずうっと独学です。 歌本のコード表を覚え、左手コード、右手メロディからスタートし コード進行のルールや応用を勉強し、今に至ります。 譜面が読めれば、それにこしたことはないですが コードだけでも覚えればそれなりに弾けます。 例えば、Cというコードがあった場合、ドミソを一度に鳴らすか、 ばらけて鳴らすか、リズミカルに刻むか、雰囲気やノリに併せて「適当」に演奏できたり、重宝します。

noname#105617
質問者

お礼

音大卒業されたのですね。すごいと思います。 コードを知っていると創作力がつくのですね。ありがとうございました

noname#72514
noname#72514
回答No.1

弾けるようですよ どの鍵盤で どの音がでる。 自分の弾きたいメロディーどおりに手が動けばいいだけですから。 私の知り合いでC、Fとかのコードは読める(ギターからはじめた)人で ピアノもギターもベースも全部弾けましたし… 私もピアノを弾きますは コードCは C=ドですから ドミソの和音だし Fはファだから ドファラだし(ファラドなんですが) たしかにコードだけじゃ私も判りませんけど 楽譜でシャープが3個、4個 特定の場所についていると 最初に読めれば 不自由なく音階が弾けますよね? 同じことだと思いますよ ま逆なだけで。

関連するQ&A

  • ピアノコードの楽譜がわからない。

    ピアノをコードを使って演奏しようと思っていますが、コード付きの楽譜を見ると意味がわかりません。 ピアノのコード付きの楽譜が無料で見れるサイトで楽譜を見ると音符の上にコードが書いてあって音名は同じですが、マニュアルとは違い片手で弾ける形ではなく両手で弾く形だったり。 又は8部給付があるのにその上にコードが書いてあったり。 コードは右手で弾くと書いてあるのに右手の単音しか書いてなくて左手の音符も書いてなかったりします。 正直さっぱりわかりません。どなたか教えてください。

  • ピアノ以外の楽器の作曲入門

    趣味で作曲をやっています。スコアメーカー使ってます。 自分は楽器ではピアノ以外が出来ないのでいつもピアノの独奏しか作っていません。 ピアノだけの曲も好きなのでいいのですが、音の厚みがもっと欲しいとか、パーカッション(ドラムなど)を取り入れたいと思うようになってきました。 そこでなんですが 他の楽器を使った作曲が全く分かりません。 どこからどの音域までが出せるのか、和音が出せる楽器なのか、実際に演奏できる曲になっているのか、等々本当にからっきしわかっていません。 楽器の特性であるとか、その楽器の作曲の仕方が学べる本やサイトってあるでしょうか? 出来るだけ多くの楽器のことが分かるとうれしいです。 また、スコアメーカーですと楽譜はきれいにできますが、DTMでバンドの曲など作るには不向きなようなので、DOMINOを試してみようかとは思っていますが、多くの楽器が扱えるDTM向きのおすすめソフトなどありましたら教えてください。フリーじゃなくて構いません。

  • 歌とピアノの演奏

    僕は歌手を目指していまして、今度ピアノの方と僕の2人で演奏することになったのですが、初めて会ってその場で僕が歌って相手の方が伴奏してくれるような形になるそうです。で、いくつかピアノの楽譜を持ってきてくれとのこと。質問なんですが、ピアノの方は曲のコード進行だけで伴奏できるのでしょうか?またバンド演奏の曲ならその曲の全楽器バンドスコアでもいいのでしょうか?またこうすればいいというアドバイスもあればお願いします。

  • ピアノの楽譜の読み方が分かりません

    初心者ですが、ピアノを独学で始めました。 楽譜の上にCとかA7とか書かれています ピアノコードだということは分かったのですが、だから何なのでしょうか? C のメジャーコードがドミソだというのは分かったのですが、そのドミソが音符とどう関わってくるのでしょうか? 楽譜にのっている音だけで弾いてはいけないのですか?Cが上に書かれてたら、ドミソの音も加えなさいという意味なのでしょうか? 全くの初心者なのでスミマセン 分かりやすい回答お願いします

  • 長そうな曲なのに、ピアノを含め、誰も楽譜をめくらないのは何故ですか?

    音楽番組などを観ていて不思議に思うことがあります。 歌い手(アーティスト)の後ろで、楽器を演奏しているオーケストラの方々がいますよね。 私は、そっちの方がカッコよくて魅入ってしまうのですが、いつも気になることがあります。 誰も、1曲演奏し終えるまで、楽譜をめくらないのです。 ピアノの上の楽譜台に、楽譜はあります。しかし、ピアノがメインの曲で、かなり弾いてる筈なのに、一切めくらないのです。 同じく、バイオリンが休み無く弾いているのに、めくらない。確かに演奏中はめくれないでしょうが、自分の番が終わったら、めくるとか無いのでしょうか? 時々、めくらずに終わり、次の曲に入ってしまうときもあります。 長そうな曲に見えても、楽譜にすれば、楽譜台に載る分で全部済んでしまうのでしょうか? よく、NHKでオーケストラ演奏がありますが、それもめくってなかったような‥‥・ 私は音楽に疎いので、楽器を演奏している方からすれば、ありえない質問かもしれませんが、教えてください。 全部、暗記しているのですか? でも、暗記しているなら楽譜いらないですよね。 ‥‥もしもの為に置いているのでしょうか?

  • おすすめピアノ曲

    ピアノを演奏します。 クラシックだけではなく、ジャズや、ボサ、ラテン、映画音楽、 いろいろなキレイな曲、かっこいい曲をピアノで演奏したいです。 みなさんが知っている、おすすめの曲を、タイトル、作曲者併せて教えてください。 また、楽譜の入手方法も知っていたら教えてください。

  • バー、カフェなどで流れるピアノ曲について

    バー、カフェなどで流れているようなピアノの曲を弾きたいのですが、楽譜は売っているのでしょうか?それとも演奏者がアレンジしているのでないのでしょうか?また、代表的な曲や作曲家はどのような人なのか知りたいです。

  • ピアノブログと著作権

    趣味でクラシックピアノをやっている者です。 次のような行為は、著作権に引っかかって法律違反になりますか? また、バッハやベートーヴェンの時代に作曲された場合と、20世紀末にの曲では違いがあるのでしょうか? 他にも注意が必要なことがあればお教えください。 (1)市販の楽譜の写真(ごく一部、あるいは遠くからの撮影で音符の見えないようなもの)の画像をブログに載せる (2)市販の楽譜を楽譜制作ソフトで書き直し、その画像をブログに載せる (3)市販の楽譜による演奏を録音・録画し、ネットで公開する (4)市販の楽譜による演奏を録音し、着メロダウンロードサイトに投稿する ピアノに関するブログを書いており、違法にならない範囲で楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 楽譜の音符数を知りたい

    ピアノの小作品1曲に含まれる音符の数を知りたいのです。 漠然としていますので、例えばベートーベン作曲ピアノソナタ「月光」の第1楽章では、いかがでしょうか。 また、音符の数が分かるようなサイトをご存じでしたらお願い致します。

  • ピアノの楽譜の読み方

    ピアノの楽譜の読み方について教えてください。 ピアノをはじめました。 独学のためわかりにくい説明になります、ごめんなさい。 ドから高いドまで(何と説明したらいいかわかりません。。)の音符は、右と左は何とか読めます。 でも、五線からはみ出した音符になると読むのにとても時間がかかってしまいます。。 更に、二つの音符が五線からはみ出して書いてある場合、もっとひどいことになります。 これを克服したいです。 すらすらと読めるようになる何か訓練のようなものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。