• ベストアンサー

お客さんを好きになり連絡先を書いた紙を渡しました

大学生の21歳女ですが、バイト先によく来る同じ年の男性を好きになってしまい、思い切って自分のアドレスを書いた紙を、「ずっと気になっていたんですが、もしよかったら連絡ください」と言って渡しました。連絡が来ないのであきらめていたのですが、一週間たって、「忙しくてなかなか連絡できなくてすみませんでした」とメールをくれました。そこで「この前は突然すみませんでした。ずっと前から素敵な人だなぁって思っていて後悔したくなくて思い切って紙渡しちゃいました><メールくれてすごく嬉しいです」と返信しました。 しかしそれからまったくメールが来ません。私が送った内容が何か悪かったのでしょうか?アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.6

こんにちは。 質問者様は、もう一歩勇気を出してみたらいかがですか? >この前は突然すみませんでした。ずっと前から素敵な人だなぁって思>っていて後悔したくなくて思い切って紙渡しちゃいました><メール>くれてすごく嬉しいです」と返信しました。 このメールはよかったとおもいますよ。 ただ、続きを書かなければ。。。。。。 例えば、「もしよかったら、今度一緒に食事したいのですが。。。」と もう一度送ってみたらどうでしょう? ここまで頑張ったんですもの。 もう一歩勇気を振り絞って 頑張ってみてください!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.5

>私が送った内容が何か悪かったのでしょうか?アドバイスください。 内容はどこも悪くありません。 ただ私は、アドレスを書いた紙を渡して、相手からメールが来た... というところが気になりました。 そのメール、本当に本人が送ったかどうかわからないと思いませんか? だって、メールですよね。 ちょっといじわるな想像をしてしまうと... あなたが渡したメモを彼がなくしてしまって連絡ができなかった。 実は彼には彼女がいて、そのメモを見つけて彼になりすましてあなたにメールした。 ということだって考えられなくないはずです。 メールなんて本人かどうかわかんないんですから。 自分のアドレスを書いた紙を手渡すのは危険ですよ。 どこにどうなっちゃうかわかりません。 特に女性は気をつけないと。 アドレスは赤外線で交換できるくらい仲良くなってからにしたほうがよろしいのでは? それに、あなたは店員さんでしょ?店長に見つかったらまずいでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.4

それは彼にしか分からないよ。 ただ相手の事を良く知らない状態でのアプローチだからね。 もし彼に付き合っている人がいるなら、貴方のその文面からは当然異性的なつながりを求める部分は伝わるし。そうであればちょっと縁がないなと敢えてメールしない、というのもありえる話で。 後は中々連絡~と書いてきている位だからね忙しいんだよ。 貴方とだけやり取りをしている訳じゃないし、優先順位もあるからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.3

その文面で返事をどう期待してるのですか? 返事の書きようが無いような気もしますが・・・^^; 例えば個人的に会いたい(遊びたい)なら、 >この前は突然すみませんでした。ずっと前から素敵な人だなぁって思っていて後悔したくなくて思い切って紙渡しちゃいました><メールくれてすごく嬉しいです」 の後に、今度遊び(食事、飲み等)にでも行きませんか? とか彼女居るか、いないか・・・とか そういう具体的な質問を 入れなきゃ、返事も来ないと思いますけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

40代、既婚の男です。 何の参考にもならないと思いますが、一言。 何だか、次のご質問の方と当人同士じゃないかと思うような・・。 すでに彼女がいらっしゃるのではないでしょうか?それで返事を迷っているのでは? 男としては、一度は経験してみたいような話(のんきですみません)で、そのようなものを受け取って、決して悪い気はしないと思うんです。 だけど、メールが来ないっていうのは、残念ですがあまり脈はないと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kow22
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

こういう理由で返事がないとは、当人でないので分からないけど、 もしかしたら彼女がいるのかもね^^; でも、それも確定的じゃないなら、 もう1度メールを送ってみたら? 何も言わずに後悔するより、駄目もとで言ってふられたとしても、 それはそれでいつかいい思い出に^^ 「もしかして彼女とかいますか?」 この一言で、もし彼女がいたらいたで返事をくれるだろうし、 忙しかっただけならそのように返事が来ると思うし、 もし万が一、あなたがタイプじゃないからという理由にしても、 相手は断りやすいと思います。 ちゃんとした返事をもらってすっきりしたほうがいいよね? がんばれ!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる男性に連絡先を渡したら連絡きました。

    私は30歳の女です。 気になる男性は40代の私の会社にくる営業の方です。甘いマスクをした、年相応にはみえるけど素敵な男性で、目力がすごく目があうだけでドキドキする様になりました。勇気を振り絞って、連絡先を書いた紙を渡しました。 内容は、私の名前、電話番号、アドレス、ラインのID、仲良くしてください☆とだけ書いた紙を広げた状態で渡しました。それを、見て笑顔でありがとうございます!といわれて、その場は終わりました。 数分後、私の所にきてドッキリ?というので、違いますよ~と答えると、俺おじさんだよ?っていうので、いくつですか?と聞いてみたら、43、4と答えました。なぜハッキリ言わないのかと思いました。彼は私に若いでしょ?というので、若くないですよ~30ですから(笑)というと、若いよー若い若いと連呼していました。次に彼女いますか?と質問してみると、一応いますよ、一応。と返ってきました。ガッカリした感じで彼女いるんですね。と、私が言うと笑顔でいない様にみえますか?といわれ、頭が真っ白な私は、素敵なんでそんなことないですよ~と答えていました。彼が結婚してない話は他の男性社員から聞いていたのですが、また、知らないふりをして結婚してますか?と訪ねたら、独身ですと返ってきました。 話はそこで終了し、彼は帰り際に連絡しますねと言い帰っていきました。 その日は連絡はこなくて、次の日にメールがきました。内容はこんばんは。昨日○○にお邪魔しました、○○です。アドレス登録お願いします。とだけ書いてありました。喜んで、メールありがとうございます(*´▽`*)こないと思ってたので嬉しいです☆と、だけ返しましたが次の日になってもメールの返信はなかったので、仕事終わりにお疲れさまでした☆会社の飲み会にいってて○○さんからメールきたのでテンションあがっちゃいました☆どこにお住まいですか?とメールをしてみました。その日は連絡はこなくて、次の日に○○さんこんばんは。年度末でいまちょうどバタバタしています。11月が年度末なんですよね。住まいは○○です。ときていました。それについての返信をしましたが、2日たっても返ってきません。 彼女のいる彼がなぜ、私にメールをくれたのかがすごく気になります。もしかすると、私が取引先の従業員だからでしょうか?私が彼をみかけるのは1ヵ月に一回程度で、挨拶するくらいのお互い名前もしらない程度です。 私自身諦めようとは思っていますが、でも諦められない自分がいます。一回でいいから食事には行きたいのですが、誘うのはやめた方がいいでしょうか?私自身サバサバしている方なのでケリをつけなきゃ、前に進めないような気がして。メールをなぜしてきたのかも気になりますし、彼女のいる彼にやはり私は脈なしでしょうか? ご回答いただけたら、嬉しいです。長々すみません。読んでいただきありがとうございました。

  • 付き合いたい人の連絡先を聞いたのに、それから行動が起こせません。

     現在22歳の大学生(男)です。  この年になって初めて付き合いたいと思う女性ができました。  彼女はバイト先の方で、先月までは同じシフトに入っていました。  バイト中は普通に話せていたのですが、今まで女性を誘う経験がなかったもので、連絡先も聞けず、イマイチうまくアピールできませんでした。本当に後悔しています。  1週間前になりますが、たまたま彼女と本屋でばったり会ったので、その時に勇気を出して「番号教えてくれへん?」って聞いたら、「私も知りたかったんです」って快く教えてくれました。  それから1週間たつのですが、その言葉を変に意識してしまって、情けないことに今だに1通のメールも送れていません。  いまさら「アドレス教えてくれてありがとう、よろしく」みたいなメール送るのもおかしな感じですし、かといって、盛り上がれるような共通の話題も思い浮かびません・・・  頭の中では積極的に行動したいと思ってるのですが、恋愛経験値0の私ではこんな状況にうまく対処できません。  気の利いたメールの送り方とか何でもいいので、どなたか勇気の出るようなアドバイスをください。お願いします。

  • お客さまに連絡先を教えたくない。

    大学1年の女です。 最近、バイトを始めてお客様に連絡先を聞かれることが増えました。 男のお客様には、「私彼氏いるんですよ~(嘘)」と言って 断ることができますが、女のお客様にはそれが使えなくて困っています。 連絡先を教えたくない理由は、大学やバイト先など、 新しい環境での人間関係の構築で余裕がないからです。 元々人間関係は狭く深くのタイプなので、 これ以上は自分のキャパを超えてしまいます。 バイト先は気軽にお酒とお料理を楽しむお店で 雰囲気的にも人間関係の構築が云々…と言って断ることもできません。 お客様が気分を害さず、それでも「また来よう」と 思ってくださるような良い断り方はあるでしょうか?

  • 女性に突然連絡先を書いた紙を渡されたら?

    男性に質問です。よく行くコンビニで、そこで働いている女性に連絡先を書いた紙を「ずっと気になっていたんですがもしよかったら連絡ください」と言って渡されたら困りますか? そしてメールは送りますか? 彼女がいた場合、いない場合で、どう対応するかも教えてください。

  • 連絡先を書いた紙を渡しました。

    先日行ったお店にとてもタイプの男性がいました。初めて行ってから二週間たってもなんだか気になってしまい昨日そのお店に二度目の来店をしました。偶然にもその男性がいたため一か八かで「覚えてますか?」と尋ねてみたところ「覚えてます。あちらの席に座ってましたよね。」と言われ建前だったかもしれませんが素直に喜んでしまいました。 そしてこのまま何もせずくよくよしてるのも嫌だったし、友人の押しもあったことから帰り際に連絡先を渡しました。もし連絡が来なかったとしてもそのお店に行かなければいい話だし、私に全く脈がないことがわかってすっきりするだろう!と思っていましたがその逆でもうお店には行けないし恥ずかしい、渡さなければよかったと後悔の気持ちしかでてきません。 昨日連絡先を渡してまた一日しか経っていませんが連絡はきません。これからも来る気配はないような気がしています。相手は4歳年上の学生アルバイトです。彼女はいないそうです。忙しいとも思うのですがこういった場合いつまで待ち続けていいのでしょうか?教えてください。また男性の方でしたらほぼ初対面の女性から連絡先をもらったらどう思うのか教えてください。

  • 連絡先渡したのに連絡きません、、

    28歳女です。 婚活パーティーで気になる人に私から連絡先教えてくださいと声を掛けました。 相手の方はラインはしてないそうで、「僕の電話番号教えましょうか?」と言っていただいて、その時、緊張していてよく覚えていませんが結果的に私の番号を紙に書いて渡しました。 相手の方の番号も聞こうと思ったのですが、横から割って入ってきた男性がいて、その男性に連絡先を聞かれ、緊張している最中だったので咄嗟に連絡先を教えてしまいました。気になる彼の目の前で、、。 そうこうしている内に席に着く時間になってしまい、そのまま彼とは話す機会もなく帰宅したのですが、3日経っても連絡がきません、、。 くるとしたらショートメールでだと思うんですが、、他の男性にも簡単に教えたから引かれたんでしょうか。 話しかけた時の印象は嫌がっている感じではなく、休日は何してるのか聞かれたりして私に興味持ってくれてるって感じがしたんですが、、。 彼は寡黙で真面目そうなタイプに見えました。おそらく30代前半だと思います。 どのくらい待ってみればいいんでしょうか? 1週間待って連絡なかったら諦めるしかないんでしょうか(泣)

  • 連絡先について

    18歳の男です。 バイト先に気になる年上の女の子がいます。 再来週の土曜に上がる時間が同じなのでその時にアドレスの書いた紙を渡そうかと思っています。 彼女とはほとんど話したことはありません。 また彼女は静かな性格です。また同性とは話しているところは見たことがありますが、異性と話しているところは一度も見たことがありません。 今のところ ○○さんのことが気になって仕方ないので、良かったらメールください。 と言って紙を渡そうかと思っています。 そこで相談なのですが、改善すべき点等あれば教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • お客様から連絡先を渡されました。

    私は19歳女彼氏持ちです。銭湯みたいなところでフロントとホールの巡回のバイトをしています。 彼はバイト先の人で、付き合ってることは他のスタッフには内緒にしてあります。 先日、約1か月前からよく来てくれるお客様に「逆バレンタインだから」と言って、ハンカチと連絡先、名前の書いた紙を渡されました。 店の規則でお客様と親密になってはいけないのでプレゼントを断ったのですが、しつこく、最終的にはフロントに置いて帰ってしまいました。 捨てるのも申し訳ないし、ずっと置いたままなのも迷惑なので他のスタッフに「もうもらっていったら?」と言われたので持って帰りました。 もちろん連絡はしませんでしたが、ハンカチを受け取ってしまった以上、このまま放っておいていいのかと心配です。 また、その人が次店に来た時、どうすればよいのかもわかりません。 友人には「彼に助けてもらったら?」と言われたのですが、他のスタッフに付き合っていることを内緒にしているので、助けてもらうことも難しいです。 皆様には、プレゼントを受け取っておいて放っておいてもいいのか、次その人が店に来た時どのように接すればいいのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • お客さんにアドレスを…

    私は20歳の♀です。 先日、バイト先でお客さん(中年男性)にアドレスが書いてある紙を渡されながら「今度一緒にドライブ行きましょう」と言われたんですが、連絡すべきでしょうか?アドバイスお願いします。※ちなみに私は4月から転職します。

  • もう一度連絡してもいいのでしょうか。

    男性の皆さまにお聞きします。 私は学生の21歳女です。 以前のバイト先が一緒だった1つ年下の男の人といい感じだったのですが、 初めて向こうから誘ってくれた食事を断って以来、連絡をとっていません。 今年の1月のことなので、もう7ヵ月が経ちます。 どうしても外せない用事が入ってしま ったために断ったのですが、 その二週間後に私から誘ってみたところ、返信はなく…。 しつこいと思われたくなくて催促のメ ールができませんでした。 そして現在に至るのですが、返信してもらえなかった理由が分からず、どうしてもモヤモヤがとれないのです。 今まで一度も、返信をもらえなかったことがなかったため、なおさらです。 そこでもう一度メールしたいのですが 、相手にとって迷惑でしょうか。 バイトはお互い辞めてしまい、大学も 違うため、向こうに彼女や好きな人が いるかも分かりません。 皆さまだったら、しばらく連絡していない 女性から連絡がきたらどう思われますか?