• 締切済み

お客さんにアドレスを…

私は20歳の♀です。 先日、バイト先でお客さん(中年男性)にアドレスが書いてある紙を渡されながら「今度一緒にドライブ行きましょう」と言われたんですが、連絡すべきでしょうか?アドバイスお願いします。※ちなみに私は4月から転職します。

みんなの回答

回答No.2

本人次第ですがやめた方がいいですよ

rarima123
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.1

>連絡すべきでしょうか? 行く気があるのですか?それはちょと・・・・ 常連さんとかで少しはその人の人となり見えてますか? 特に話したことも無くいきなり渡されたのならやめた方が良いと思いますよ。 ドライブですからね、密室ですから何かあったら危険でしょ 連絡もしないほうが良いと思います 連絡すればあなたのアドレスが相手に渡ってしまいますからね。 返事か帰ってこなければ断られたのだと普通の人間なら判断します。 一応、職場の上司にもそのようなことがあったことを報告しておきましょう。

rarima123
質問者

お礼

ありがとうございます。そのお客さんなんですが、常連と言えば常連ですが…。わたしも行く気はないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お客さんからアドレスなどをもらいます

    私は19才女子です。 定時制に通いつつ、深夜コンビニで働いています。 22時から6時のシフトで、週4くらいです。 たまに(入ったばかりのときはしょっちゅうでした) お客さんから、 アドレスを書いた紙をもらうことがあります。 常連さんですと気まずくなるし、 お店に来なくなってしまったお客さんもいて、困っています。 何度か気になるひとにはメールのお返事はしてましたが、 いまのところ連絡とり続けてるひとはいませんし、 いまは彼がいるのでその気になることもありません。 メールをしてもしなくても、あたしがいるせいで気まずい思いや、 お店に来られなくなってしまうのは心が痛いです。 でも、いちばん困ったのが、mixiでメッセがきたことです。 お客さんに、なまえとコンビニの店で検索されたようでした。 リア友しかマイミクしてなくて、フルネーム、バイト先の場所まで書いていたせいで、 プリクラをトップ画にしていたのもあります。。怖かった。 相手を傷付けることなくやんわりお断りできるのが、 いちばん望ましいことですが、 たいてい「よかったらメールください」 と紙を置いて逃げるように去っていくのです。。。 最近は、こういうことがあるとどうしようもないので、 笑顔やおしゃべりなどは控えています。相手を、その気にさせてしまう原因をつくっているのは自分なのかな?と思ったからです。 そのせいで無愛想な接客になってしまっているのも事実です(´・ω・`) どうすればいいのでしょうか。 アドバイスなどありましたら、おねがいします。

  • お客さんを好きになり連絡先を書いた紙を渡しました

    大学生の21歳女ですが、バイト先によく来る同じ年の男性を好きになってしまい、思い切って自分のアドレスを書いた紙を、「ずっと気になっていたんですが、もしよかったら連絡ください」と言って渡しました。連絡が来ないのであきらめていたのですが、一週間たって、「忙しくてなかなか連絡できなくてすみませんでした」とメールをくれました。そこで「この前は突然すみませんでした。ずっと前から素敵な人だなぁって思っていて後悔したくなくて思い切って紙渡しちゃいました><メールくれてすごく嬉しいです」と返信しました。 しかしそれからまったくメールが来ません。私が送った内容が何か悪かったのでしょうか?アドバイスください。

  • アドレスの聞き方

    バイト先に好きな人がいます。その人と私は結構仲がいいほうです。知り合ってから1年くらい経ちました。ずっとアドレスを聞こう,聞こうって思ってそんなに経ってしまいました。今ごろアドレスとか聞いておかしくないですかね?今まで誰とも付き合ったこともなく、男性とも全然仲良くなく、男性とこんなに仲良くなれたことが初めてなんです。彼とは月に1度会えるか会えないかだから,今度こそ聞かなくちゃって思ってもためらってしまいます。バイトで飲み会とかないので,隣に居たときにさりげなく聞いて大丈夫でしょうか? はぁ?って思ったりしませんか?

  • あと数日・・アドレスを聞くのって・・

    こんばんは。 最近悩んでることがあって、是非皆さんの意見をお聞きしたくて 書き込みをしてみました。 私は18歳の学生(女)です。 実は1ヶ月ほど前からバイトを始めたのですが、そこで気になる人が できました。 男の人とは過去に少し嫌な経験があり、当分恋をするのはやめようと思って ました。 でも、そのバイト先の人のことが気になるんです。 その人はバイト先で唯一同い年で、とても気が利いて優しい人です。 初めは凄く緊張して話せなかったのですが、週1で数時間だけですが 同じシフトの日があり、まだ数回しか一緒にはなったことないのですが、 最近は私からも話しかけたりして、だいぶ話せるようになってきました。 もともと男の人と話すのは苦手だったのですが、その人とはよく話せるんです! ですが、その人は勉強のため今月いっぱいでバイトを辞めてしまいます。 一緒に仕事ができるのはあと2回ほどです。 そこで、次の仕事の時に、思い切ってアドレスを聞いて見ようとおもうのですが、勤務中、お客さんが少なくなって余裕が出てきたときに、 あと何日いっしょに出れるのか・・などという話をして、良かったらアドレス教えてくださいみたいに聞くのはおかしいでしょうか・・。 勤務中なのでお客さんがいるので、近くにある紙などに 『よかったらメールしませんか?』 などと書いて見せるのはおかしいでしょうか・・。 勉強の邪魔にならないように聞かないで諦めた方がいいのかも悩みました。 その人には彼女がいるのかとかも分かりません。 でも、入ったばかりなのにこのようなことをして、 断られたり他の人に聞かれたりしたときにバイト先の人と気まずく なってしまうのではないかとかも考えたりしてしまうんです。 でもその人とはもっと仲良くなりたいなって思うんです。 良ければアドレスを聞くためのアドバイス、 この悩みにつおいての意見をいただけたら嬉しいです。 長いのにここまでよんでくださってありがとうございました。

  • 彼女がバイト先で、話したこともない男性客に、突然、本を渡されました。

    遠距離の彼女がいます。 彼女がバイト先で、常連だと思われる男性のお客に、 「西の魔女が死んだ」という本を渡されたそうです。 その男性は、彼女に好意や恋愛感情があるから本を渡したのでしょうか? それとも、単に彼女に本を読んでもらいたかったからでしょうか? ちなみに、その本のカバーには、 「もしよかったら、本の感想を聞かせて下さい。連絡先です。○○」 と携帯のメールアドレスと名前が書いてあったそうです。 ちなみに、その時に何度も丁重に断ったらしいのですが、 無理矢理受け取らされたみたいです。 《追記》 彼女は、借りたものだから返さないといけないと、その男性客に本を返そうとしているようです。 (尚且つ、本を読んで、感想も考えているようです) 彼女の判断は正しいのでしょうか?

  • お客さんと・・・

    バイト先で馴染みのお客さん(男性、60代)からご飯に食べに行こうと言われるのですが、正直行きたくありません。そのお客さんは常連で、いつも話をしなければならず、携帯の番号とメールアドレスを教えたんです。それでたまにメールとか来ていて、前はそれに返信していました。しかし最近は電話もメールも無視ってます。正直気持ち悪くて、しかしバイト先では顔を合わさなければなりません。 こういう時、相手の気持ちもあまり不愉快にせず軽くあしらう良い方法はありませんか?

  • アドレス渡されたんですが…

    こんばんは。 19歳で女です。 私は焼き肉屋さんでバイトしてます。 先日接客したお客さんにアドレスと携帯番号が書かれた紙を渡されました。 そのお客さんは3人できていて最初飲み物持っていった時は皆さんが「ありがとーね」って言ってくれて それから何回もお肉とか持っていって2回目くらいから 「何歳なん?」とか「可愛らしいな」とか言われて段々持っていくと喋りかけられるようになりました。 4回目くらいに3人のうちの1人の人に「よかったらメールせぇへん?」って言われて 私は冗談やと思ってて「いいんですか?」とか言ってて 「ええにきまっとるやん、でもほんまにええん?じゃああとでアドレス書いて持ってくわ」ってなり 本当に会計する前にわざわざ私のところに来て見つからないようこっそり紙渡してくれました。 そして次の日、「昨日はご来店ありがとうございました。また来てくださいね」とメールしたら 「今度暇な時ご飯でも食べに行こう」と言われました。 私は19にもなってバイトというのがはじめてで しかもこのバイト始めてまだ3回目くらいやったんですが お客さんにアドレス貰ったの初めてだったので正直 こういうのってやっぱり軽い気持ちで言うとんのかなって思ってしまいす。 それにそのお客さんは29歳で年も離れていてちょっと危ないかなと思うけど 見た目はむっちゃ普通でこんな事するような感じしなくてむしろ私の好みの人でした。 なので1回ご飯だけ行ってみようかなと思うんですがどう思いますか? 後こういうので付き合った方いますか? またこういう経験がある方、店員さんにアド渡したことある方 よかったらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • バイト先でアドレスを渡され返信すべきか迷っています。

    バイト先でアドレスを渡され返信すべきか迷っています。 現在大学に通っている20歳女です。 先日バイト中に店の前を通った男性の方から突然アドレスの書かれた紙を頂きました。年齢は同い年位の印象を受けました。 バイト先は通りに面していて、販売の仕事をしているのですが、日によっては呼び込みをすることもあります。 呼び込みをする際には店の前を通る方と目が合うことが多いのですが、先日呼び込みをしていた時もその男性と一瞬目が合いました。そのまま通り過ぎていく方が大半なのですが、その方は一旦お店の前まで戻ってきて少しの間店内を眺めていました。 しばらくお店の方を気にしながら行ったり来たりしていたので、私も気になって店の前まで行きました。すると少し緊張した印象を受けたのですが連絡先が書かれた紙を頂きました。 全く面識が無い方で、どうしたら良いのかわからずその時は受け取ってしまったのですが後になって困ってしまいました。 こういった場合はどうするのが良いのでしょうか。 見た目から悪い印象は受けなかったのですが、物騒なことも多いのでメール等はしないほうが良いのでは、と思っています。 こういった体験をされた方にもぜひ教えていただければと思います。 質問が長くなってしまい申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • アドレス調べて送っても良い?

    また投稿してしまってすみません。 (以前の質問です「食事に誘ったのですが・・・」 http://okwave.jp/qa/q7253445.html ) バイト先の気になってる女の子を食事に誘い、アドレスを書いた紙を渡しました。 しかし、連絡がきません。 食事を誘ったときの感じは、すごく乗ってくれました。 昨日、アドレス渡してから初めて彼女と会いました。 バイトで彼女と入れ替わりのときに会えました。 会ってすぐに彼女から 「あ!まだメール送ってなくてすみません。今日バイト来て気づきました。」 と言われました。 (彼女はあまりバイトに入ってなく、アドレス渡した日からは初出勤です。) 彼女からこの話しが出てきたことに嬉しく思いましたが、そんなに重要でもないんだなと残念にも思いました。 ここで、前回彼女にアドレス聞かなかったので、チャンスだと思ってアドレスを聞こうとしたのですが、タイミング悪く人が来てしまって聞けませんでした。 バイト先では、バイト全員のアドレスがわかるようになっていて、簡単に彼女アドレスはわかります。 (シフト変わってもらう時に使ったりするためです。) アドレス渡した時に彼女から「アドレス聞く側で良いですか?」と言ってくれたり、 会ってすぐに彼女から「まだメール送ってないです」と言われたり、 アドレス教える前に比べて明らかに話すようになったり、 周りに誰もいないときに気づいたらずっと僕を見てたり、 僕の言ったことにツッコミ入れたり、 話に爆笑してくれたり、 など、嫌な人にはしないだろうなと思うことも多々あります。 (周りに人がいるときといないときで態度が違うのですが、二人の時だとアドレス渡してからすごく仲良くなったなというのは実感できます。) だからと言って、勝手にアドレス調べてメール送るのは良くないですよね? 中々会うチャンスなくて、ご飯行く予定も決めたいので早く連絡取りたい気持ちがあるのですが、アドレスは直接聞くべきだろうし、本当は誘われたことに困ってるから連絡ないのかと思ったりして、どうしたら良いか悩んでいます。 彼女の連絡を待つのが一番良いと思いますが、彼女から直接聞かずにメールを送るのはダメでしょうか?? 長々失礼しました。回答・アドバイスをよろしくお願いします。

  • バイト先のお客さんからアドレスを頂きました。

    私は現在17歳の高校三年生です。 週3~4日ほどスーパーでレジのバイトをしているのですが、 先日男性のお客さんから名前・住所・メールアドレスなどが書かれた名刺を頂きました。 あとあと面倒なことになるのが嫌だったので、受け取るのを断ろうとしたのですが、 名刺を渡してそそくさと帰ってしまい結局「受け取った」形となってしまいました。 その方にお客さん以上の特別な感情がないことと、 自分のアドレスを教えるのは気が引けるという理由でメールはしていませんが、 gooの過去の質問でお客さんが店員にアドレスを渡し……というものを見たところ、 あげた側は断りでもいいから返事くらいは欲しいという意見が多く、 このまま無視し続けるのはやはり相手に対して失礼なんじゃないのかと思うのです。 それに返信をしないことで、なにか事件につながったら……とも考えてしまいます。 (自意識過剰、考えすぎと言われればそれまでなんですが……^^;) 今のところその方が店に来たら、 頂いた名刺を返して「申し訳ないのですが……」と断るつもりでいます。 ですが、いまいちこの判断に自信がないので皆様の意見をお聞きしたいです。 補足や質問は答えられる限り答えるつもりです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • USBメモリ(MF-LGU3B128GWH)でのバックアップが開始できない状況に困っています。早急に解決策を教えてください。
  • 私のiPhone13Proで使用しているUSBメモリ(MF-LGU3B128GWH)のバックアップがうまく開始されません。どう対処すればいいでしょうか。
  • USBメモリ(MF-LGU3B128GWH)を使用してiPhone13Proのバックアップを行おうとしていますが、開始できません。助けてください!
回答を見る

専門家に質問してみよう