• ベストアンサー

自分の祖先が何をしていたのか?どこからきたかを知ってますか?

eleの回答

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.2

どのぐらい前の代までさかのぼって? 父方 家系図からすると下級公家、明治時代に東京にでてきて、大正時代に洋服屋さん、第二次対戦中に地方へ疎開して…。 母方 おかあさん、この回答をみて覚えのある方名乗り出てください。戸籍上も解りません。

menimomu
質問者

お礼

やはり昔のこと親類や知人の言い伝えなどが一番効果的ですが、よく知ってる人などいないかも?

関連するQ&A

  • 自分の祖先を知りたい

    最近、自分の家系は一体いつの時代からあるんだろう?と、ふと思いました。  貴族とか農民などの地位や、それぞれの家で家紋があったりしますよね? 自分の祖先を辿りたいのですが、何か良い方法はあるのでしょうか?

  • 自分の家系の祖先を・・・

    自分の家系の祖先を・・・ 調べてもらうにはどうすればいいですか? 何かプロの人に頼むんですよね?確か・・・

  • 外国国籍の祖先について教えていただきたいです

    外国国籍の祖先について教えていただきたいです たまに、家系の、5代目前くらいに外国国籍の祖先がいるという人がいますが、 自分で外国国籍の祖先がいた、と分かっているということは、親から親へ語り継がれてきた(?)という 事ですよね・・? そこで質問なのですが、自分も両親も祖父母も分からない(自分が純日本人だと思っている)けど、何代か前に実は外国国籍の祖先がいる、という事はありえると思いますか?? もしありえるのなら、どうしてその(外国国籍の祖先がいたという事の)情報が子孫まで伝わらなかったのでしょうか? 後の子孫まで伝わる家系と伝わらない家系があるのはどうしてなんでしょうか? とても悩んでいるので、たくさんの方の意見を参考に聞きたいです、どうか宜しくお願いします。

  • 自分の祖先が知りたいのですが。。調べ方etc

    こんにちは。 私がきになってるのは自分の祖先がだれか気になってます。祖母は青色の目をもっていて本人いわく 『ロシアの血がまじってる』ときいたことがあるのですが私も同様に色が白く目が青っぽいです。 父も同様色白です。私は生まれた時から金髪の髪だったのですが祖先とか調べれる方法とかありますか?? どんな方法でもいいので心あたりある方おしえてください。

  • 自分の祖先について

    自分の顔は、どこか日本人離れな顔をしているといわれます。それは、それでいいのですが、僕の祖先がとても気になります。どちらかというと、インド、ヨーロッパ語族系の顔と言われるのですが、はっきりは、わかりません。調べることの出来る方法知りませんか?おしえてください

  • 自分の祖先について

    こんにちは! すごくロマンのある質問をさせて下さい。 自分の祖先の話なんですが、かなりさかのぼっての調査って可能ですか? 現状、自分でさかのぼれるのは祖父母までです。兄弟等は必要ありませんが、自分のルーツですのでご経験ある方、またこういう風に調べればわかるといった事例をお持ちの方アドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。

  • 祖先について。

    こんにちは。早速ですが、祖先について知りたいです。 僕は、珍しい苗字で、インターネットの苗字検索で調べてみると、”桓武天皇の子孫で平の姓を賜った家系である平氏(桓武平氏)”と出てきました。と言うことは、僕の祖先は桓武平氏だったのでしょうか?それは武士だったのでしょうか? 歴史については詳しくないので、あまり分かりません。インターネット上の情報なので、自分の苗字の由来と100%同じではないかもしれませんが、何卒教えてくださいますでしょうか?

  • 自分のご先祖様のことをどの程度知っていますか?

    自分の家系や、ご先祖様のことについてどの程度知っていますか? 知っている方は差し支えのない程度に、ご先祖様や家系のことについて教えてください。 ちなみに私の場合、父方の家は源氏の武士だったそうです。 家来が数人はいたような武士だったとのこと。 家には十二単や日本刀、鎧、槍などが残っていたそうです。 ちなみに刀や鎧は戦争中に差し出したそうで残っていません。 家系図などもあったそうですが三陸大津波で流されてしまったそうです (十二単などもその時になくなったらしい) 江戸末期まで武士だったかどうかはわからないそうですが、 (もしかしたら町人に成り下がっていたかもしれないとのこと) 明治になっても昔の身分の違いが残っていたために、うちの家の 土間より上には上がらなかった人達もいたそうです。 それからわりと最近のご先祖様(といっても4~5代前くらい?)は 天皇にお仕えしていたそうです。絵姿になるほどの美人もいたとのこと。 話を聞いた時は、家系図や刀が今でも残っていたらなぁと思いました。 皆さんのお家はどうなんだろう?と思い質問させていただきました。

  • 自分の祖先は?

    自分の祖先を突き詰めていくと、 進化論による限り、行き着くところはバクテリア。 あなたはこれを受け入れられますか? (1)喜んで受け入れる (2)しぶしぶ受け入れる (3)やーだ、そんなの絶対やーだ(受け入れない) (1)から(3)までのどれでしょうか? アンケートにご協力よろしくお願いします。

  • 家系図。どの範囲まで調べるか。

    家系図では家系図に載せる範囲として父方のみの1系統、父方と母方の2系統、祖父母の4系統、曽祖父母の8系等、自分から上の全ての先祖を調べる全系統とありますが、どれが良いのですか?

専門家に質問してみよう