• 締切済み

不倫した妻に対して

yumemiruyumeko-sの回答

回答No.7

こんにちわ。 不倫は許されないことではありますが、そういうことに足を踏み込みには、何か奥様の心に隙間風が走った時だと思います。 その隙間風は、今のところ奥様にしかわからないのでしょうが、夫との喧嘩や葛藤であったり、夫の実家との関係であったり・・・・。単に快楽を求めてのことでない限り、何か、心に思い悩むことのはけ口を探したところ、そういう道に寄り道してしまったのではないかと思います。 浮気をされた側は、なんら落ち度はないと思いがちですが、相手が出しているサインに気づかなかったり、「なんら不自由させてない」「相手も満足しているはず」・・・という思い込みが原因で、さらに相手を追い詰めてしまうことがあります。 調査会社に調査を依頼したり、のちの裁判等のことをそこまで明晰に考えられる方なのであれば、奥様がなぜご自身の心から離れてしまったのか・・・そこを、探ってみてください。思いがけない様な事が原因で、奥様の気持ちが長らく塞がっていた・・・ということがあるかもしれません。 その問題が解決したら、お子さんもいらっしゃることです。きっと奥様は家庭にもどってこられると思います。 どんなに完璧な離婚手続きをされようとも、本当にお子さんのことを考えるなら、離婚しないほうが絶対にベターだと思います。 どんな夫婦も長い夫婦生活のうちには、3年や5年、本気で離婚を考える様な修羅場があるものです。そのたびに離婚していたら、結婚なんて、何度繰り返さないといけないかわかりません。 私の意見は不倫した人に甘く、不倫された人に辛いのかもしれまんが、実は私は、身近に妻の不倫を見てきました。一時は夫を見下し、子供をおいて男性のもとに走ったその妻を、夫は見てみぬフリしている様でした。どれくらいそんな期間があったでしょうか、離婚も時間の問題ではないかと、同僚と話していた時、奥様の方がほとぼりが醒めたのか、しっかり家庭に戻ってこられたそうです。今何事もなく、生活されているその姿を見ていると、辛抱されたご主人の勝利だと思いますし、本当に子供のことを考えて、つらい時期を乗り越えられたのだと、私はご主人に影ながら拍手を送っていますし、また、ほとぼり醒めて家庭に戻られた奥様さえ、賞賛したい気持ちなんです。 家庭ってそこまでしてでも守る価値のあるものだ・・・と、お子さんたちの笑顔を見るたびに思うんです。私もかつては不倫=離婚という図式を持っていましたが、その認識がこの一件で変わったんです。 「こんな母親に育てられるくらいなら、自分が育てた方が・・・」 というのは、判断が甘いです。女の子には、今よりも、思春期、そして娘時代、結婚してから・・と、父親より母親が必要です。 どうしようもないとさじを投げずに、もう少し踏ん張ってみて欲しいです。奥様には何かご事情がある様に思えて仕方ないです。 離婚は、お子様のためにも、あくまでも最終手段として、お考えください。

関連するQ&A

  • 55歳過ぎの妻が不倫しています

    私は定年退職近い男性です。いい歳をして、夫婦関係についてのご相談ですが、よろしくお願いします。 妻は55歳を超えたところですが、思わぬことからその妻が男性と関係していることを知ってしまいました。6年ほど前から今も続いている関係を示す証拠の品々も送られてきて、信じざるをえませんが、一方で、信じたくない気持と憤りが入り乱れ、眠れない夜が続いております。 今にして思えば、夫婦生活や帰宅時間、留守などおかしなことが多々、思い出されます。弁護士や探偵社に相談したところ、信用のある調査会社の資料だといいます。 人生、ここまできているので、目をつむる考えもありますが、この裏切りは大変つらいものですし、知らなかったことにして老後を過ごすには耐えられないと思います。 逆に、妻から素知らぬ顔で、離婚の申し出もあるかもしれません。 そこで次のように考えていますが、ご意見お聞かせください。 1.これからの生活の考えかたについて話し合い、正直に話し、謝罪して相手と別れ、誠意を示し、今後も夫婦関係を依頼すれば、元に戻して生活する。妻への慰謝料請求なし。 2.話し合いの中で、相手のことを正直に話し、謝罪をして、私と別れたいと言うなら、慰謝料を取って離婚する。資産(大半は私の個人資産)は慰謝料を差し引きして少額だが分与。年金は一般的な分与。 私の個人資産の家には、出ていく先が見つかるまで半年は住める。 3.話し合っても、嘘をついて隠すなら、証拠を示して、有責での離婚を伝える。資産分与と慰謝料を相殺する。年金は法にもとづく最低の分与。3日以内に家を出る。 なお、退職金は給与に分割支給されているので一時金はありません。 このようなことを考えていますが常識の範囲内でしょうか。法律的には弁護士に依頼します。

  • 不倫した妻をどう考えればよいでしょうか

    こんばんは、初めて質問する30代半ばの会社員をしている既婚男性です。よろしくお願いします。 週に3日のパートで働く妻と2人暮らしです。結婚して6年目で、これまで仲良くやってきました。将来は二人で共通の趣味を活かした仕事を立ち上げようと思って頑張ってきました。 最近、妻が元気ありません。と言うか、何時も遠くの方を見ていて、物思いにふけっている感じが続きました。聞いてみても要領を得ません。 セックスも拒みます。 職場の人間関係などでの悩みかと思い、伝を頼ってパート先の人に、それとなく見ていてもらいました。 その方から最近、職場に出入りする取引先の既婚の男性と親密な関係が職場で密かに知られていることを知らされました。 ショックでしたが、信じられないので事実を確かめるために、探偵社に素行調査を依頼しました。本日、結果を報告してきましたが、それはさらに私を打ちのめしました。妻は通勤日の帰りに2時間ほどラブホでその男性と過ごしてくるそうです。もう怒りで狂いそうです。 でも、未だ愛情はありますが、このような妻が私のところへ戻る可能性はあるでしょうか。戻ってきても夫婦として関係を取り戻せるものでしょうか。 今は、裏切って、他人に抱かれる妻は汚くて見るのも嫌です。 経験された男女の方からのご回答を期待いたします。

  • 妻の不倫の代償 私は間違ってますか?

    結婚25年で社会人の娘、中学生の息子がいます。 妻はパートで同じ職場の男と不貞行為をしています。まだ始まったばかりだと思います。 妻が不倫に走った原因は恐らく私にもあると思います。 結婚当初から妻には中学時代から仲の良かった友人達数人での飲み会が行われており その中には元彼も居り(中学卒業後にも関係のあった)年に数回、ひどい時は毎月とか・・・ 私は当初からあまり面白く思って無かったが(やはりちょっと心配で・・・)ずっと容認してきました。 そして半年ほど前、午前3時過ぎに帰宅した嫁に(元彼、もう一人の男、嫁の3人で)ついに 苛立ちを抑えきれず『もっと節度ある行動を取ってくれ!』と叱りました。 すると妻は『何もやましい事が無いのだから信用して!』と言い返してきました。 『お前の行動を見てどう信用したらいいのか、自分は25年辛抱してきた』と言うと 『信用がないならもういい別れます』と言い出し一度目の離婚話になりました。 その後元彼との疑いも晴れ、お互い反省する所はしてもう一度やり直そうって事になりました。 その頃私は訳あって転職する事になり収入も依然とは変わってしまい家計にも迷惑が掛かったり してきました。 その頃から妻との生活も少しギクシャクしてきてほんの小さな事でもケンカになり何日も口を聞かなかったりと言う日が続きました。 一度目の離婚話から4ヶ月後、また小さい事からケンカになり『あの時の事をまだ引きずってるのか?』と聞いたら、やはりあの時言われた"信用"が原因で私に感情が無くなったとの事。。。 『もう家族も捨てて一人になりたい・・・』  その言葉を聞いて私は疑問を感じました。 あれだけ子供が好きだった妻がそこまでして別れたいって言うか? 私は子供も大事ですし、それよりももっと妻が大事でしたので『あの"信用"の事は自分も言い過ぎた 皆の為にももう一度頑張ろう』と言いましたが、『もう決めた事、冷めた気持ちは戻らない』と言いどうしても離婚して欲しいそうです。 やはり何か疑問を感じ妻の携帯を見てしまいました。 ありました…他は上手に消しているのでしょう、一件の受信メール (○○、仕事大変だけと頑張って、○○一人の体じゃないんだから。愛してるよ○○)と言った内容です。どうも相手は職場の男のようで、残業と言っては少しの時間逢ってきたり休みの日に逢っているようです。恐らく体の関係はあります。 私は二人とも許す事は出来ないと思い、調査機関に依頼して調査して頂いております。 証拠が揃った所で二人にはそれ相応の罰をもらうつもりですが、私が望む事として 相手の男には慰謝料請求、家族への連絡(独身かもしれませんが)と会社に報告し会社側の管理監督責任等追及(男の処分は会社に任せます。)するつもりでいます。 妻の方には相手の男との関係はもちろんの事、私と子供とのこれからの関係をすべて絶って頂き一人で自分が犯した事を考えて頂きたいと思っています。 すぐ離婚してしまうと相手との関係を続けてしまう可能性もありますので、婚姻状態のままで別居し考えさせてみようと。。。 ただ私にはこんな現実を突きつけられて、食べ物も喉を通らない、眠れない毎日が続き肉体的・精神的にも限界なのですが、まだ妻を心から愛している自分がいます。 証拠を突きつけた状態で逆ギレされる場合もあるでしょうが、別居してから妻がもし心から反省して私達を頼ってきた場合、許してやるのか離婚してあげるのか悩んでいます。 原因はどうであれ越えては行けない線を越えた妻 仮に許してまた一緒に暮らした時、私は今回の事を必ず思い出したりする事もあると思います。 まだ相手との付き合いは始まったばかり・・・ 今ならまだ目を覚まさせる事は出来る思います。 でも私以外と関係をもった妻を許し、心から愛していけるのか。。。 今は悩んでどうして良いのか分からないのが原状です。 こうした経験のある方、悩み、病んでいる私にアドバイスを下さる方よろしくお願いします。

  • もう妻は戻りませんか

    40代男性です。ご意見をお聞かせ下さい。 40代初め妻の行動や雰囲気に何となく違和感を感じ、それとなく話をしてみましたが、特に何も無いようでしたし、夫婦生活も普通でしたが、どうにも変なので、興信所に調査を依頼したところ、勤め先の小さな会社の社長と5時の終業後も事務所で過ごし、別々に出てきて帰るとのことでした。帰宅は8時ころです。社員は5人ほどです。 更に調査を依頼した結果、興信所が仕掛けた集音システム(仕掛け方は教えてくれませんでした)でかなりはっきりと会話が聞こえ、3日の調査日の毎晩5時過ぎから2時間ほど激しい交わりの会話が聞こえます。お互いの名前を呼び合っているので、2人に間違いありません。何度も何度もいかされていて、聞いていると狂いそうです。 こうなった妻は私のところに戻る可能性はあるのでしょうか。それとも女性はこうなったらもう男から離れられないのでしょうか。 こうなってしまった以上、私は最早妻を抱きませんし、即刻離婚と思いますが、短慮に過ぎるでしょうか。娘のこともあり、できれば死んでもらいたいくらいです。 ご意見お願いします。

  • 不倫相手から捨てられた妻

    不倫相手から捨てられた妻 8歳の娘がいる夫婦の夫です。この1年半ほど、妻の気持ちが家族にないことに気がつき、話し合いをしましたが、私に関心はありませんでした。浮気や不倫は否定してきましたが、夫婦の営みやキス、ハグをあれこれ理由をつけて回避してきました。携帯に突然、ロックをかけ、子供の養育をサボリ、昼間も子供に行く先を知らせずに出かけて子供を放っておいたり、服装も体の感じもすっかり変わりました。そんな状況の中で私がいつもより早く帰宅した日の夜、子供と夕食をしていましたが、その後で帰ってきた妻があわてて入浴しようと脱衣した下着に男女の営みの証拠がはっきりと残っていました。すぐ、調査会社に依頼して相当回数の証拠を得ました。 心の浮気なら許容もあったものの、最早、夫婦を続けることはできなくなりましたが、子供のことを考え、怒りを抑えていましたところ、1月ほど前から、妻はでかけなくなりましたが、放心状態です。聞いてもなんでもないと言いますが、調査会社に再度依頼したところ、相手が別の女を作って、捨てられたことが先週末に分りました。 妻に何度も話し合おうとしましたが、不倫のことは隠し続けるし、私に気もありません。仕方がないので、不倫の証拠を示して、どうするのかと聞きましたが、卑怯者と言って家を飛び出しました。もう家に入れませんし、当分、娘は私の実家(兄の家族が一緒にいる大家族です)に預け、妻に手を出させません。 妻の実家には証拠と共に出て行って貰い、離婚することを伝え、理解を得ましたし謝罪されました。今後は弁護士を通して離婚を進めます。親権も養育権も私が持つつもりです。 子供にはこれからきちんと話しますが、どう言ってよいか悩むところです。 なお、我が家の資産は結婚前の私の資産と祖父母からの継承遺産ですから、妻には資産分与はしません。妻は子供に手がかからくなってからも仕事に就かず、また資格、特技もありませんが、不倫するくらいの大人ですからもう心配はしません。 私のしようとしていることへのご意見やお気づきの点などお聞かせください。

  • 妻と不倫相手に報復したい

    妻と不倫相手に報復したい 50歳の男性です。ここ数年、妻の様々な面での変化に気が付き、慎重に気持ちや今後の行き方などについて話し合いを持ちましたが、今までと同じように仲良くしていきたいと言われ、信じてきました。妻は45歳で簡単なパートで子供はいません。 一向に変わらないので、大金はたいて昨年、素行調査を依頼したところ、一緒にホテルに頻繁に行く男性がいることがわかりました。男性は40歳代で離婚の独身会社員で、3年くらいの関係だとのことです。 証拠を突きつけて問い詰めたかったのですが、もう一度やり直したかったので、うわべは穏やかにして、これからも夫婦としてやっていけるかな、と尋ねたら、貴方さえよければ、としらを切ります。しかし、夜の生活は、体調不良だとか言って応じません。 昨夜、私が何時もより早く帰宅し、そのあとに帰宅た妻が慌てて脱衣室に向かい、下着を洗濯機に放り込もうとしましたので、無理やり取り上げたところ、明らかに男性との行為の痕跡が生々しく残っていました。頭に血が上りましたが、ひとまず、確保してから説明させようとしたら、妻は着替えたのか、家を飛び出しました。実家に行ったようです。 その後は、家の電話や私の携帯に、説明したいとか、誤解だとかメールや伝言を入れてきますが、怒り心頭でとり合いませんでした。昨夜は一睡もできませんでしたし、頭が混乱して今日は代休を取っています。 これまでの経緯から見て、妻はもう戻ることはないように思いますし、私は、もう見るの、触るのも嫌です。それ以上に長年にわたり、私を侮辱してきた妻と相手に対して相応の苦しみを味わってもらうと思いますがいけないでしょうか。 無論、合法的に2人が社会的に自滅することなどを考えています。 何とかこの屈辱をはらしたいので、よい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 不倫離婚後の妻のうつ病について

    いつも、いろいろなカテゴリーを拝見しております41歳の男性です。今回は自分のことで質問することになりました。よろしくお願いいたします。 実は、1年前にふとしたことから妻の不倫が発覚し、夫婦の間の信頼は見えなくなりました。妻は35歳、子供はいません。 妻を未だ愛していたので、修復に努めておりましたが、相手の男性が奥さんの厳しい復習に耐えかねて心身症に陥り、回復も期待できない状態で離婚させられたそうです。私も弁護士と一緒に相手の男性と会いましたが、その時も既におかしい状況でした。 妻の様子がどことなくおかしく感じたので、念のため調査会社に依頼した調査では2人は発覚後も不倫を続けていたことを知り、修復不可能と考え、証拠も十分にあり、調停により離婚しました。妻の両親は心から娘の不貞を詫びていました。 ところが、先日、その両親から連絡があり、元妻が強いうつ病になった。その原因は私との離婚にあると医者から診断されたといって、激怒していましたが、筋違いな話として話を返しましたところ、訴えると言っています。 まことに不条理で迷惑な話だと思いますすが、いかがなものでしょうか。御意見やアドバイスをいただければさいわいです。

  • 妻の不倫を

    妻が不倫をしているようです。自分はどうしたらいいか アドバイスをください。 昨年末 妻(29)が自分の両親と口論になり そこから 私たち夫婦の関係に飛び火しました。話を聞くと ・両親とのケンカは関係ない ・夫として見れない 等の理由が主でした。 いつものケンカと違うと思い 慎重に 時に感情的に話し合いをしました。 私(33)は 子供(6歳♂、1歳♂)も妻も愛していますし 離れたくないと思っていますが あまりに理不尽な言いがかりだったり 辛辣な言動に ついに気持ちが折れ このまま離婚でも仕方ない、 離れても父親として陰ながら支えていこうという結論が頭によぎり始めたとき ふとした会話から 妻が会社の社員と 個人的に会っていたことがわかりました。 妻は、今までずっとモテてます。 本人は ただ からかっただけだ、と言っていますが、相手(バツイチ)は 復縁を自ら望んでいた元嫁のことも諦め 私の妻と一緒になる気があるらしいです。 そういい可能性もあるという趣旨のメールも妻は送ったそうです。 しかし 妻は 会社以外で会ったのは1度だけ、あとは会社で話したり メールしたりするだけ 今はもう興味がない ただの同僚だ、と言っています。 追及したところで「不倫してました」なんて言うわけないので 私もその件については諦め 出来るだけ妻の言うことを聞き 妻も 子供には必要な人だし、愛情がないわけではないから これからの私の行動を見ていく、ダメだと判断したら離婚届提出するし、よくして行こうと思っている、と言ってくれました。 関係の修復を考えていろいろやっているときでした。 「会社辞めなければいけないかもしれない」と 突然妻が言い出しました。 妻の話では 営業所の所長が 二人の関係を怪しんでおり 事務員と営業が 一線越えた関係になると 不正等も出来てしまうため 相手の男と話をするそうで、 所長にそう(やましい関係ではない、と妻は言い張っていますが)思われたら 妻の会社での信用問題にも関わるので 最悪辞めなければいけない、と。 しかし 何もないなら そんな大事にもならないだろうと言ったのですが そういう訳にもいかない、私にも そういう思わせ振りなメールを送ったのも事実だし、と言って 今日の夜 その話し合いの場に出ていきました。 帰宅したのが夜中の2時。ファミレスで話し合いしていたらしいですが はっきりいって私は疑ってます。 ファミレスに居たことではなく 過去に関係があった という事を。 携帯見せて、と告げ メールを見たら 削除された相手の男との今日のメール。所長からの 「今裏切られるとツラい。今回の件はもう触れないから早く関係切りなさい」 というメール。 「軽率でした」という妻から所長へのメール。 妻は もう終わったことだし しつこく追及されたら私だって嫌になる。だからもうこの話題には触れないで、と言い放ち 寝ました。 家族と離れるのは嫌なので 折れるつもりではありますが なんとも言えないモヤモヤだけが残り 悔しいやら情けないやら。 私の中では9割クロです。 信じたい気持ちが1割。 今日は眠れなくて このまま家族の朝食をつくり 子供達の準備を終わらせ 出社しようと思います。 過去に 奥様が不倫していたという方がいらっしゃいましたら この載りきり方を教えてください。 また、客観的に見て、妻の言動は怪しいのか、私が疑心暗鬼MAXなだけなのかも教えてください。 女々しいのは十分解っています。 長文 駄文 失礼いたしました。

  • 不倫は繰り返すものでしょうか

    初めて質問させていただきますがよろしくお願いします。 40を超えたばかりの専門職男性です。パートで働く30代後半の妻と2人の家族です。 数年前に妻から離婚したいと言う申し出がありましたが、理由が納得できないので説得してその時は収まりました。その前から夫婦生活を拒絶されたり、気持ちが別にあるようで何となく、他に好きな男性でも出来たと感じましたが、妻が好きなのでそれ以上は追求せず、気持ちが戻ってくるのを待ちました。その後、大分たってから夫婦関係も復活しました。 しかし、今年の夏前から、また、気持ちが無い感じがあり、夫婦関係も拒否し始めましたので、嫌な気持ちでしたが興信所に依頼して証拠を得てしいました。それから数日は胃痛や不眠で参っています。 調査結果を示して、問いただしましたが、妻は切れて家出しましたが、 1週間たって、昨日、両親と一緒に家に来て、3人で土下座して誤り、許しを請いましたが、その場で返事することでもないので、引き取ってもらいました。 今は、裏切られた悔しさで一杯ですが、このような女性は、同じことを繰り返すのでしょうか。そうなら、もう、あきらめて離婚しようと思います。

  • 妻の不倫相手と別れさせる方法

    妻の不貞行為を疑い(と言うより確実に不貞行為があります)調査や慰謝料請求等で疑問がありましたのでご意見を頂きたいと思います。 現在は下準備段階で調査会社や弁護士への依頼も考えながら自分の力で出来る事は無いか? 本音を言えば、金銭面に不安があるのでお金を掛けずに出来るが無いか?思案しているところです。 詳細につきましては少し省略をさせて頂き、簡単ではありますが経緯を説明させて頂きます。 半年前から実家に泊まる事が月に一回程度ありましたが特に気にも留めておりませんでした。 数か月ほど前から月に2回ほどに増え(理由は友人と旅行など)ちょっと違和感を感じ始めました。 更にここ2カ月程は毎週末に外泊(朝帰り)をするようになり、酷い時には2日続くこともありました。 1ヶ月程前には、さすがに度を越していると思い浮気を疑っている事を含め注意を致しました。その場は素直に謝ったものの状況に殆ど変化はありませんでした。 その後も幾度となく注意をするものの、反省をしているように装いながらも行動には現れず、冗談交じりではありますが「離婚」を口にするようになりました。 私も想像だけで疑って、事実と反していてはいけないと思い、友人の協力を得て妻の行動を調べる事にしました。 そこでわかった事実として、妻が住宅街の一軒家に訪問し朝方まで滞在している事。 その一軒家では男性が一人暮らしをしている事。 不貞行為があったことまでは当然ながら確認は出来ませんが、ほぼ間違いが無いと確信はしております。 妻の浮気の件を除けば、夫婦関係はそれなりに満足をしており妻の内心はわかりませんがお互いに幸せに暮らしているものと感じております。 私の気持ちの中では離婚は覚悟しつつも妻を奪い返したい気持ちもあり日々葛藤している状態です。 本来なら妻を問ただし止めるのが良い方法なのでしょうが、妻の性格を考えると逃げ場がある現状では私よりも相手の男を選ぶと思います。 なので、まずは妻の逃げ場をなくすのが良いのではないか?と考え、考えれば考えるほど良からぬ方向へ思いが進んでいます。 まず、法律的な質問ではありませんが妻の逃げ場をなくす(男と別れさせる)方法としてどのような方法があるのでしょうか? 私が思いついた良からぬ方法として 1、調査会社を装い(実際は名乗らずに)男の家の周辺で、〇〇さん宅(男の家)に頻繁に出入りしている女性について聞き込みをする。話の流れでその女性が既婚者であり不倫関係にある事をなるべく自然な形で話す。 近所で自分が既婚者と付き合っている事が噂になれば、付き合いをやめるのでは?という考えです。 2、もっと直接的に近所に怪文書?〇〇さんが既婚者と不適切な関係にある!ようなビラをポストに入れる。 さすがにこればまずいと自分でも思います。 3、先のここと同じように男の会社に密告する。 封筒には会社名のみで郵送をし、文面には〇〇さまと宛名を記載し妻と不適切な関係である事実を確認し証拠がある事を伝え、妻とは今後一切、会わず連絡も取らない事が確認出来れば慰謝料は請求しない。ただし、今後も関係が続くようであれば示談の余地は無く慰謝料請求の訴えを起こす事を伝える。 同僚や経営者、誰が初めに見るかわかりませんが・・・本人以外の者が見れば自分たちの不適切な関係について危機感を感じ、反省をするのではないか?という考え。 私は慰謝料が欲しい訳では無く、復讐心からこのような考えに至ったのだと自覚はしております。 美化した言い方をすれば、自分たちのしたことが周りにも影響を及ぼし「別れたから終わり」「慰謝料を払ったから清算した」では無く、身近な人に知らしめることで反省し続け同じ過ちを繰り返さないための方法だと思っています。 勿論、妻にも浮気の事実を知っている事を告げ修復の道を探りたいと思います。 話し合いの過程で離婚に至るかもしれませんが、それは想定内で覚悟はしております。 皆様のご意見をお聞かせ願いたいと思います。