• 締切済み

彼氏がほしい

タイトル通りです。 四月から新入生も入ってくると思いますが、 基本的に年下は恋愛対象外です。 かと言って、今まで居た人の中にはあたしのこと「いい」って言ってくれる人は いませんでした。 この1年間何もなかったのに今後期待できません。 良きアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.9

自分の彼女も出会うまではかなり苦労したといってましたが、 この時代は、出会いが不足していますからね 自然にといってもなかなかめぐってはこないようですね。 彼女の友人も独身が多いですが、 http://x-love.naranja.tiyogami.com/ の簡単に彼氏を作る方法なんか 成功した人もいます。皆かなり必死ですが、 いまじゃ婚活の前哨戦としての位置づけからも かなりシビアですね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232233137 なんかも参考になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.8

「欲しい」と思って手に入るのであれば、世の中恋人同士だらけですよ。 nattu123さんは年下云々と人を選べる立場にいるのですか?選ばれる立場ではいませんか? nattu123さんは恋人が欲しい欲しいと言っているだけではありませんか? 思っているだけ、口にしているだけではだれもnattu123さんを選びませんよ。 自分を磨く努力もしない人間には、誰だって魅力は感じられませんよ。 「いい」と言って欲しいのであれば、「いい」と言ってもらえる人間になってください。 良い所がないのに良いなんて言える訳ないじゃないですか。 nattu123さんが常日頃から自分を磨いていれば、自然と人は寄ってきますし出会いも増えます。 「期待」するのではなくて「努力」してください。 期待するだけなんて、餌を待っている飼い犬と同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

neterukunです この一年間を振り返って貴方は自分をどう磨きましたか? 現状維持でいいといわれないということはまだ魅力が足りないんだと思います。 またあなた自身が何に対して努力すべきなのか その方向が決まってませんよね、 単に好かれたい、もてたい、気持ちはわかるんですけど 漠然としていて計画も立てられないから何もできない そして日々だけが過ぎていくって感じだと思うんです。 いや、誰でもそれはあるの。 だから好きなひと目標決めていつまでにアタックする ッて決めて努力しましょうよ、で、その人の好みとか 一生懸命仕入れましょう、恥ずかしがらずに話しましょうよ そしたら具体的な方法も出ると思うんです で、半年後こんな自分3ヵ月後、来月、来週という自分が どうなのか、でてくると思うんですよね。 そしてXデーに向かって努力すればいいんですよ 確かに難しく感じるかもしれませんでもね、 何もしないひとってもてないし、実際私もそうだったんです。 今後期待できるかできないかは貴方の努力しだい はじめからできないと決め付けちゃだめですよ 幸せになるために生まれてきたわけですからね。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_ageha
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.6

友達とかに彼氏が出来ちゃったりすると、あせりますよね~。 もしくは「友達より先に!」なんて思ったり。 私は中学の頃、全くもてませんでした。 何もせず、受身でいたわけでなく、むしろ攻めの姿勢で好きになった人には自分から告白していましたが、フラれてばかりで… 高校に入ってから、自分の中の「彼氏ほしい」が落ち着いた頃、ようやく一つ上の先輩とつきあうようになりました。 私が思うに、彼氏ほしいとあまり強く思いすぎると逆に出来なかったり、焦るあまり、変な男性に引っかかってしまうみたいです。 他の方々も書いておられるように待っているだけの受身な姿勢では出来るものもできません。 それから自分を磨くこと。キレイになるための努力を忘れないで下さい。 もちろん外見だけでなく中身のキレイさです。 誤解を招く表現かもしれませんが、『女性らしさ』は大切です。 自分を磨けば自信も持てて、男性の目にも魅力的に映ると思います。 いつ何時素敵な人と出会えるかわからないだけに、突然の時に慌てなくていいように、常に臨戦態勢(?)で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanako_q
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.5

こんにちは~ 新しく出会いがあるような活動をしてみては? 部活とかクラブとか、習い事とか始めるとか。 あと、合コンやお見合いパーティに行ってみるとか。 友達の友達紹介してもらったり。 ただ、私は以上の活動をしてみた結果、男の人とたくさん知り合うことができましたし 向こうは結構自分のことを気に入ってくれているような気がしますが だからといって彼らのことを真剣に好きになれずにいます。   彼氏が欲しいって気持ちからちょっと離れたとき、きっといい人といい出会いができるかもしれませんよ~ がんばってくださいね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5318
noname#5318
回答No.4

こんにちは- 学生さんですね。彼氏がほしいって気持ち分かりますよ。学生だからこそ、学生である今、ほしい・・・そんな気持ちかしら?? もし違ってたらごめんなさいね。 ただ・・漠然とみんなに彼氏がいて羨ましくて、私にも彼氏がほしいな~ というのでしたら、いい彼氏は現れないと思います。 デパ-トに売ってる商品じゃないんですから・・・ 男の子でも女の子でも、話しやすい子、人に優しい子は好かれると思います。 そして、さりげなくおしゃれじゃなきゃダメよ。 男の子を意識しすぎていませんか?お喋りしてますか? 自分を客観的に見てどうですか? 学生である今こそ、男女問わずたくさんのお友だちをつくることが大切ですよ。 素敵な彼氏を手にいれる目を養う時なんですから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8251
noname#8251
回答No.3

焦ったっていい人は見つかりません。新入生が対象外ということですが、あなたは高校生か大学生といったところでしょうか。周りの友達に彼氏がいるから焦ってしまっているのかもしれません。でも好きな人でもない男性と付き合ったって仕方がないでしょう。好きだから付き合いたくなるそんなものじゃないですか? まずは好きな人を見つけましょう。いないから聞いてるのよ~って言われちゃいそうですがそれならば女を磨き自分に自信をつければ自然と男はよってくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

新入生というくらいですからまだ学生さんなのでしょうか? そんなにあせらなくても…と思いますよ。 ただ、 >今まで居た人の中にはあたしのこと「いい」って言ってくれる人はいませんでした。 っていうことですが、自分が「いい」と思えた人もいないのでしょうか?恋愛は受身ばっかりじゃダメですよ。自分が「いい」って思えた人にアタックしてみるのもいいかもしれません。 また、素敵な男性から「いい」って思ってもらえるように今から自分磨きに時間を費やしてみるのもいいかも、ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.1

アルバイト先とか、別な環境の人間を捜すしかないですね。 いろいろな出会いを求めて・・・ 但し、相手には気を付けてね、遊びで付き合おうとする人はたくさんいますし、Hだけ出来れば良いと言うスタンスで迫ってくる男もたくさん居ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんなふうな断られ方は可能性ありですか?(20代くらいまでの男性の方)

    こんばんわ☆皆さんにお聞きしたいです☆ 前回もお聞きしたのですがもう少しお聞きしたかったので どうぞよろしくお願い致します。 ある人(高校生の彼)に告白した子(彼より年下)が 「今は恋とか恋愛に興味がなくて…。」 「めーるとかは今までどおりしていきたいけど、今は付き合うことはできない…」とおつきあいを断られたそうです。 この場合、めーるが続けられるなら可能性ありと 期待していいのでしょうか?ずっと待つのもありですか? ワタシの場合、「今は・・・」といっても今後も恋愛対象にならないけどやんわりお断りをしたい時にそのように言う気がしますが、 (少しでも気になっている人なら保留はしない気がする) 20歳くらいまでの方ならいかがですか? どういうお気持ちの時このような断り方をされますでしょうか? どうとらえるといいのか アドバイスいただけますとありがたく思います☆★

  • 年上の男性が恋愛対象となるために

    女性の方にお聞きしたいと思います。 僕は年下の女性が好みですが、年上の男性って恋愛対象になりますか? よく「年上に憧れる」など聞くのですが、そういうものでしょうか? 実は今、ちょっと気になってる人がいます。彼女は18才(大学生)、僕は25才です。 4年間働いてるバイト先に新しく入ってきたのですが、違う部署に所属してます。 5回ほど業務的内容を話したことありますが、基本的には挨拶をするくらいしか接点がありません。 バイトで先輩立場であること、彼女より年齢が上なこと、など彼女が近寄りがたい存在になってしまっていないか。 彼女を見たときに可愛くて落ち着いてて良いな・・・と思ったのですが、年齢を知った時に自分の妹と同じ 年齢だと言うことに気付き、恋愛対象として見てもらえるだろうか。 などなど、気になる点がいくつかあります。 ・年上の男性は恋愛対象になりますか?(どのくらい上までOKでしょうか?) ・恋愛対象になる場合、年上男性のどういうところに惹かれたりしますか? ・まずは話したりできるようになりたいのですが、どうやって仲良くなっていくのが良いでしょうか?  年下の女の子に惹かれるためにはすべきことって何でしょうか? 過去に年下の方とお付き合いしたことがありますが、年齢差も3歳だったので今回ほど大きくなかったのですが 今回は自分の中では差があると思っていて、しかも妹と同じなため気になることがでてしまいました。 アドバイス・回答頂けると嬉しいです。お願いします。

  • 年下と年上で悩んでます。

    自分は20代になってから急に年上女性を特に好むようになり、それ以来恋愛対象は年上でいました。 しかし、結婚を考えるようになったのと、26歳という年齢からか有名人で新たに好きになる人に年下が多くなってきたりして年下もいいのかなと思うようになってます。 でも年上の方が好きなのは変わりないし、数年間年下のことは考えてこなかったのでもし年下と付き合うとなった場合どう付き合えばいいのか全然分からないので変わらずずっと恋愛対象は年上でいいのか、それとも年下も恋愛対象とするかで困っているのですがどうするのがいいでしょうか? 上手く書けないので少し分かりにくい文章になっているかもしれないですが、特に恋愛経験豊富、同じような経験ある方いたらアドバイスお願いします。

  • 彼氏のことで悩んでいます。男性の方お願いします。

    3つ年下の彼氏がいます。かなり亭主関白のような感じの人で、以前6年間も付き合っていたという彼女は、それでも黙って彼氏についてきたそうです。ただ、私も我が強い方なので、ケンカが絶えません。 先日、今後について話し合ったところ、「俺は何も変える気はない。俺のことをもっと思いやることができれば、どうしてあげればいい、何をしたらいいとわかるはずだ」と怒られました。私はそれでも別れたくないので、言うとおりにすると約束しました。 恋愛として、これはうまくいかないですよね?両者が対等な立場じゃないと・・・。 彼氏は昔の彼女のことは忘れたと言っているけど、6年間も付き合っていたわけだし、自然と、昔の彼女像を私にもあてはめようとしているんでしょうか?結婚したかったけど、親の反対で結婚はできなかったそうで。そういうことを聞いてみたいんですが、また怒られそうなので・・・。

  • 私はバイなのですが

    26歳の♀です。 最近、彼氏が出来たのですが、 彼がたまに聞いてくる『元彼』のことで困っています。 タイトルのとおり、私はバイ(男性も女性も恋愛対象)で、 今まで、女性4人とお付き合いしてきました。 (半年間×2名・3年間・4年間各1名 全てネットで知り合った方) 男性ときちんとお付き合いするのは今の彼が初めてです。 が、処女ではありません。 そんな中で、 「元彼ってどんな人だったの?」と聞かれると、 返答に戸惑ってしまいます。 どういう形で答えたらよいのでしょう。 「彼女」を「彼氏」に置き換えて話すのも限度がある気がして・・・。 かといって、彼にバイだと告げることはしないつもりでいます。 アドバイスお願いします。

  • 「彼氏みたいな人」がいる女性に対するアプローチについて

    今までおもにこのカテゴリーで、いろいろな質問にアドバイスや回答してきた者ですが、いざ自分のことになると、情けないことにどうしていいかわからなくなってしまいました。 タイトルにある通りの内容ですが、もう少し詳細に記しますと、次のようになります。 職場の8歳年下の独身女性(20代の前半)のことが、以前から気になっていたので、食事に誘いました。すんなりOKしてくれて、一緒に食事をしました。 会話の中で、彼氏じゃないけど彼氏のようなひとがいる、ということが判ったのですが、こういう場合、今後どのようにアプローチしたらいいでしょうか。(メールアドレスは、聞いたらすぐ教えてくれましたが……) あんまり強引に迫るのは、気が引けるし、といって興味がないと思われるのも困るので、どうしていいかわかりません。(初めて恋をした高校生みたいな質問だな……)

  • 彼氏が出来なくて困っています

    最近30歳になったばかりの会社員・独身・女性です。 なかなか出会いがなくて困っています。 同じ会社内の年下男性たちからは、結構言い寄られたりしているのですが 私自身、年下は恋愛対象として見れないのです。 かといって、社内の年上の男性は結婚しているか、好みのタイプではない人しかいません。 最近、親や姉から「結婚はまだか」と言われ、毎日とても苦痛です。 結婚したい気はあるのに、いい方がなかなか現れてくれません。 ちなみに私の外見は、人からはよく「かわいいね」といわれます。(自覚ないのですが…) この間も会社の取締役に「相変わらずかわいいね」と言われ、びっくりしました! 私はこれからどうしていけばいいでしょうか? どなたかアドバイスください。

  • 今まで年上好きだったのに初めて年下が気になってて戸惑ってます

    最近、気になる人ができました。 私22歳、彼20歳です。 そう、年下なんです。 私は今まで「絶対年下はない!」と公言してたくらい年下は恋愛対象としては見れず、年上好きでした。 ですので、正直かなり戸惑っています。 彼とはバイトが一緒です。 バイト先みんな仲がいいので彼とも普通に喋るし仲はいいと思います。 前にみんなで恋愛トークしてた時、彼は年上は30歳くらいまでいけるとか言ってたんで年上が嫌というタイプではなさそうです。 さらに現在彼女なしってのも確認できています。 しかし、たぶん私は彼に恋愛対象としては見られないだろうなって思うんです。 というのも私はバイト先の年下の子みんなに「ねえやん」と呼ばれるくらいアネゴ体質なんです。 (基本的に若い子が多い職場ですが数人私と同い年の人や私より年上の人もいるけど私だけ「ねえやん」です) 彼にも「○○さんは何かねぇさんって感じ」といわれました。(現にねぇさんと呼ばれています) たぶん外見的にも私は「かわいい」ではなく「キレイ、かっこいい」と言われるタイプだし、性格もサバサバしてて物事はっきり言うし、そう思われるんだと思います。 気になるものの今後どうしようって感じ困っています。 まず、今まで年下なんて興味なかった自分が年下を気になっちゃってることに戸惑ってるし、もしアタックしていくにしてもバイト先が一緒だから目に見て分かる行動をして他のバイトの子にはバレたくないし・・・。(アネゴキャラなだけに恥ずかしい) というか年上からアタックするってどうなんだろう!? さらに私は今年大学卒業で就職は今住んでいる土地を出るのでそのことも脳裏をかすめます。 乱文になってしまいましたが、同じような経験をされた方やその他ご意見、アドバイスなどございましたらよろしくお願いします!!

  • からかう=脈なし??

    私が好きなのは大学の1歳年下の男性です。 彼はよく私だけをからかいます。私が先輩や同期からよくいじられているのも関係しているかもしれませんが…… 特に私は驚きやすく、わかってはいても大きな声を出してしまいます。 その事から彼が「もっと驚かそう(笑)」とふざけます。 基本的に先輩に対してもグイグイ来る人ですが、私に対しては適当な感じがします。 ただのいじるおもちゃ役というか…… そんな私が今後恋愛対象になることはできるのでしょうか?

  • 30歳年下は恋愛対象?

    私には今好きな人がいるのですが、相手は30歳年上です。 私は20代、彼は50代です。 男性から見て、30歳年下の女は恋愛対象になるのでしょうか? その女の人にもよるとは思いますが、 恋愛対象に見える可能性はあるのでしょうか? 皆さんは、30歳年下の人を恋愛対象として見れますか?