- ベストアンサー
自己都合になりますか?
よろしくお願い致します。 私は、小さな会社で社内恋愛をしています。 先日、職場の業績が思わしくない事を 「社内恋愛があっているから、位しか原因が思いつかない」と経営者に指摘され 今年中に結果が出なければ、辞めさせられそうな雰囲気です。 私は普段、そういった事を言われない様、自分なりに気を遣っているつもりです。 そんな事よりも大事なのは、もっと具体的な業務会議なり、話し合いの場を 設ける事の方だと思うのですが・・私としましては、すごく不本意です。 このような状況ですので私は勿論、彼の方も 「問題なのは明らかに経営方針で、うまくいかない事の言い訳に使われている」 と大変怒っており、私も、そんな情けない理由で辞めさせられる前に、 こちらの方から退職する事も考えています。 そこでお知恵をお借りしたいのですが、失業保険の給付申請をする時、 退職理由が「会社都合」になるのは、あくまで「辞めて下さい」と言われてから 退職した場合のみ、でしょうか。 例えば「この状況を改善したい、との事でしたので退職します」と私の方から言う展開の場合は、 あくまで「自己都合」になりますでしょうか。 ちなみに、勤務地の責任者は彼になります (辞めてもらうかも、と言う上司は、事務所に在籍しておりません) まだ「辞めてくれ」と言われる前に私から職を無くしたのでは、 彼も責任を感じるでしょうし、辞めた方がいいのか、それともこのまま 形見の狭い思いをして勤務を続けた方がお互いの為なのか・・等、 思い悩む点はたくさんあるのですが、もし退職した場合の事も 考えておきたいと思いますので・・よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 雇用保険事務について担当経験のある者です。 あくまで事務上の判断ですが、質問者さまのおっしゃる理由では自己都合となってしまうと思います。 失業給付金の手続き上で、 自己都合か会社都合かを判断する最大のポイントは『どちらが先に申し出たのか』という点です。 本人から申し出たとしても『やむを得ない自己都合』という判断もありますが、 妊娠・出産のためや、 賃金遅配が3ヶ月以上続いた…など、 細かに定められた条件がありますので、質問者さまの今回の理由ではこの判断はできないのではないかと思います。 個人的には、 会社の発言は責任転嫁でしかないと感じますし、そんなことを言われながらも仕事を続けることは非常に辛いところと思います。 貢献する気も失せますよね… ですが、失業給付金のスムーズな手続きを希望するのなら、辞めてくれと言われるまで我慢するほかないのかな、と感じます。 難しいところと思いますが、彼が責任者であれば、辞めることについてじっくり相談してみるのはいかがでしょうか。
その他の回答 (5)
- kokorobus
- ベストアンサー率60% (6/10)
こんにちは。 今年の8月で退職した者です。 私の場合、妊娠が発覚し7月に上司に報告すると 解雇を匂わされました。 私は今年いっぱいまでは続けたかったのですが、上司から 8月末までで・・と言われました。 それでも退職書類は「自己都合」とされ、ハローワークでいくら説明しても 何も変わりませんでした。 会社としてもできるだけ「解雇」は出したくないのです。 助成金がもらえなくなったりするそうです。 そして、ハローワークも「自己都合」なら失業保険に3ヶ月の待機期間が 生まれますし「解雇」より都合がよいのです。 結局、事実がどうであるかより、会社とハローワークの都合なのです。 今回の質問者さまのケースでも既出の通り「自己都合」です。 ハローワークで退職理由申し立て(?)をするとハローワークから会社へ 連絡してくれるそうですが、その時に交際相手の方が対応されたとしても、会社として「解雇者を出す」ということになりますが 彼の役職はそこまでの責任あるお立場でしょうか? 仮にそうであったとしてもその後もお仕事を続けられる彼が 経営者にイヤミを言われ続けられることにならないか心配です。 体調を崩すほどの残業や不当な低賃金などでなければ 会社に居座ることこそ質問者様の利益かと思います。 経営者の方はヒガミかネタミではないでしょうか? そんな不当ないいがかりに負けず仕事も恋愛も頑張って頂きたいです!
お礼
退職の実体験をされたのですね、心中お察しいたします。 ご自身のお身体の心配もしなければいけない中に・・大変でしたでしょう。 解雇扱いにしてもらうには、かなり高い壁があるようですね。 職場の、県内責任者は彼になります。 ただ、実際にはどういった手続きがあって、彼にどこまで決断権があるかは 想定がつかず、やはり今の時点では何とも言えないようです。。 今日も彼とずいぶん話し合ったのですが、 今の職場の将来性や価値観、人間性など、諸々の事情をふまえ やはり来年中には、二人とも職場を離れる方向に計画を修正しました。 どこの職場も多かれ少なかれ、問題はあるものの・・ここは悪質だ、と。 話が決まると、塞ぐばかりの二人にも突破口が見つかり 今は、次職や居住地(県外)などを話し合う方向へ向けています。 そうと決まれば、辞めるまでは全力で悔いのない様に(クビにされないように) 出来る限り居座ろうと思います。貴重なご意見、ありがとうございました!
- meiten38
- ベストアンサー率13% (35/252)
職場の常勤者がお二人のみならば、現場での勤務態度を客観的に判断できる人間は誰もいないのですね。 まずは感情的にならずに ・業績悪化が担当者の個人的関係に起因していることの合理的な説明 を求めるべきではないでしょうか。 「他に原因が思いつかない」という理由はあまりにも言いがかりに等しいと感じます。 >そんな情けない理由 と書かれたのも「そんなプライベートな理由を」「そんな曖昧な見解で」といった思いがあるからでは? 一方であなた方(特に責任者である彼)は業績悪化の原因と対策をまとめ、上司に突きつける必要があります。 >もっと具体的な業務会議なり、話し合いの場を設ける事の方 といったアバウトで他人任せな改善策では説得力に欠けます。 「経営方針が悪い」といっても、具体的な問題点を指摘できないようでは何を言われても仕方ありません。 客観的に見ると「現場2名の事業所で担当者同士が恋愛関係にある、それを本社の管理責任者や経営者も認知している」状態は、あまり健康的な職場とは思えません。 お二人に業績悪化に繋がる様な負い目がないのでしたら、まずそれを全力で証明してみせるべきではないでしょうか。 質問への回答とはならぬこと、ご容赦願います。
お礼
当初の法的な質問から、焦点の変わって来た「私の悩み」の方へも ご助言をいただきまして、ありがとうございます。 >「他に原因が思いつかない」という理由はあまりにも言いがかりに等しいと感じます。 本当に、私もそう感じています。しかし上は、本気でそう考えているようです。 >アバウトで他人任せな改善策では説得力に欠けます。 何分私は事務員ですので、営業や業務の方針について発言権が無く (それでも、たまに口を挟もうとしますと、公私混同で恋人をかばっている という様にさえ捉えられてしまい、ほとほと困っています) それでいて、辞めさせようとするのは改善策の発言権も持たない私・・ 話の矛盾もいいところで、自分ではどうにも出来ないのがもどかしいです。 >業績悪化が担当者の個人的関係に起因していることの合理的な説明を・・ できればそのように持って行きたいのですが、なにぶん経営者は基本的な 報告書類さえも数字をきちんと見ず、自分の偏った価値観で捉えて 譲らないような人なので、まともな話に持っていけません。 (ここがきっと、一番の問題点だと思います・・) 事情を少しお話させてもらいますと、職場は業績が下がったのでなく 「他店よりも(笑われてしまう程に)価格が高く、立ち上げ当初より今に至るまで ずっと相手してもらえていない」状況です・・。 先日も、その現状を彼が話そうとしますと 「言い訳するな!熱意があればどうにでもできる」とあっさり遮られ、 それ以上進められませんでした。 >お二人に業績悪化に繋がる様な負い目がないのでしたら、まずそれを 全力で証明してみせるべきではないでしょうか。 不利な条件も変わらず、全く太刀打ちできないような環境を強いられて おりますが、彼は「繁忙期にはイヤでも、そこそこは忙しくなるから 軌道に乗り出した頃にポッと辞める。それが自分なりの見返しだ。 負け逃げにもならず、上も多少考えるだろう。」と言います。 私も、言われるがまま辞めていくのは不本意ですので、はっきりと告げられるまで 逃げずに全力でやり続けるしかない、と考えています。 長々と書かせていただきましたが、色々な方のご意見を頂戴することで 様々な状況が想定でき、本当に参考になります。 ありがとうございました!!
補足
すいません、補足させて下さい。 >職場の常勤者がお二人のみならば、現場での勤務態度を客観的に判断できる人間は誰もいないのですね。 正確には、一日数回顔を合わせる(業務内容は別の)職員がおります。 私達は公私混同している様に見えるか、と彼女に直接聞いた事はないのですが 「上司は、価値観が大分ずれている」とは言います・・
No.1です。 お礼をありがとうございます。 >「職安からの電話に、応対するのは自分だから」と言いますが・・・ 彼が何のことを言っているのかわかりませんが、離職票に「自己都合」と書かれれば、誰がなんと言っても「自己都合」として処理されます。 (職安から電話などは、かからないと思います。) >職安に届ける理由としては当然、社内恋愛ではなく おそらく「経費削減の為」などにするだろう、との事でした。 例えばセクハラで辞めた場合にしても、「セクハラが理由で・・・」などとご丁寧に書く会社はありません。 ですから、訴えるためには、その事実を証明することが必要です。 実際の所、経営者側としては、リストラしたいけれど、会社都合であれば退職金やら何やらと会社に不利な点が多くなりますので、居心地を悪くさせて、何とか自分から辞めていくように仕向けているだけだと思います。 どうされるかは、質問者様次第ですが、いずれ結婚してお2人とも会社を辞めるつもりでしたら、放っておいてもいいのではないかと思います。 それと余計な事ですが、どうせなら時期をずらさずに、一緒に辞めればいいと思います。 2人一緒に辞める方が、会社にダメージを与えられますからね。 また、質問者様のおっしゃるように、派遣が希望なのであれば、なおさら登録だけでもしておけば良いかと思います。 登録だけなら退職していなくても受付てくれる派遣会社はたくさんありますので。
お礼
重ね重ね、ありがとうございます。 説明不足だったのですが、職場に常勤しているのは、私と彼の二人だけで。 万が一退職の方向になっても、離職票に書き込むのもおのずと、彼もしくは私自身、という状況です。 >例えばセクハラで辞めた場合にしても、「セクハラが理由で・・・」などとご丁寧に書く会社はありません。 あまりにも急のことで冷静ではいられなかったのですが、考えれば確かにそうですよね(苦笑) >どうせなら時期をずらさずに、一緒に辞めればいいと思います。 前記のように、二人だけの職場で彼が責任者の為、職場はダメージどころか営業できなくなってしまいますので ・・本当はそのぐらいしてやりたいところですが。 上は「彼の方が怒って辞めはしないか」という心配は、しているようです・・ 派遣会社には以前登録していたので、辞める方向に決まった時に、また連絡をいれようと考えています。 とりあえずは、現職にしがみつく方向で。。色々と、ありがとうございました!
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
>今年中に結果が出なければ、辞めさせられそうな雰囲気です。 結果が出ないからと言って、 そう簡単に社員は辞めさせることはできません。 しぶとく食い下がればいいのです。 そうでなければ自己都合になってしまいます。 今のうちに労基署に相談することがお勧めです。 http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
お礼
なるほど、ありがとうございます。 しぶとく続ける、という選択肢もあるのですね。 このまま私が辞めてしまっては上の思うつぼだ、と思うと悔しいので 私も彼も息苦しいですが、続ける方向で考えて また、相談もしてみたいと思います。
自分から退職の意思を示せば、自己都合になります。 社長様などが余程いい人で、自己都合だけど事情を察して会社都合にでもしてくれない限りは、自己都合です。 失業保険をすぐにもらいたいのでしたら、クビになるまで待つしかないと思います。 ただ、そんな理由でクビにすれば不当解雇にあたると思いますので、実際にクビにするとは思えませんが。。。 退職した後のことを考えるでしたら、失業保険の心配をするよりも、先に転職先を決めてから退職する(退職の意思を示す)・・・というのが1番だと思いますよ。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 やはり自己都合になってしまうのですね。 彼は「職安からの電話に、応対するのは自分だから」と言いますが、私としては不安です。 又、もし解雇になった時は、彼の方から「会社都合でいいですね?」と、上司に確認をとってくれるようです。 そして、職安に届ける理由としては当然、社内恋愛ではなく おそらく「経費削減の為」などにするだろう、との事でした。 >先に転職先を決めてから退職する(退職の意思を示す)・・・というのが1番だと思いますよ。 転職先ですが、将来的には彼との結婚を考えており (今は仕事が手一杯で、それどころではないですが) また彼も、時期をズラして職場を辞め、他県へ、と考えているようなので 私も今のところは、もし次を探すにしても就職でなく、派遣なり身軽な(というと 表現が悪いですが)地元に根付かない方向で次の仕事を探すべきか、と漠然と考えています・・ 解雇を言い渡された時には、具体的に彼と、結婚の時期など話をしっかり固めてから、次の選択を絞っていくと思います。 こうして、次職の事や、結婚話が今しづらい状況などを考えますと 解雇を言い渡されるまでは現職にしがみつく方がいいようですね。 ボヤけていた答えがだんだん見えてきました。ありがとうございます!
お礼
なるほど。 結局自己都合になってしまうのでは、退職を申し出る事は得策どころか「上の思うツボ」のようですね。 社内恋愛という負い目をを引き合いにして、 解雇にするというよりも「自主退社を促す様な圧力をかけている」んだな、と 皆様のお話を伺ううちに、だんだん話が見えてきました。 今後、それを踏まえて彼とも話してみます。 彼は「辞めるかどうかは本人の自由」と言いましたが、そこまで話を見据えた上での、この言葉だったのかもしれません。 彼も「見返すのではなく、仕返してから辞める(ぐらいの気持ちだ)」と言っているのに 私がここで退職してしまうのは、一人だけ先に逃げる事にもなりますので 感情的な話になってしまいますが、できるだけ職場に居座り続けるのが 彼の思いに同意する、ということにもなるだろう、と思いました。 彼が逃げずに立ち向かう考えなら、出来る限り私も踏ん張ろう、と思います。 お陰さまで、どうすべきなのかがはっきりしました。本当にありがとうございます!