• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英The Times紙経済コラム・A modest way of calculating~)

A modest way of calculating

このQ&Aのポイント
  • 救済は資本の再編成であり、経常支出ではない。
  • 政府が資産を手に入れることであり、税金を消費するものではない。
  • 政府の税を課す権利の資本価値と比べて、資産の価値を計る最良の方法である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.1

こんにちは!  先月あわや電気を止められそうになったほど経済観念のない人間ですので、どうかとは思いますが... A modest way of calculating this would be to assume that the annual income it provides (more than £500 billion) is a five per cent return on capital, giving a figure for the capital value of the right to tax in excess of £10,000 billion.  ここで著者がやろうとしていることは、課税権の資産価値の算定だと思います。課税によって年収£500 billionがある。それが資本の5%の return だとすると、課税権には、年収の20倍の£10,000 billionくらいの資産価値があると考えられるという算術だと思います。  それでも控えめな見積もりであるというのが、最初の modest の意味でしょう。控えめなのだから、in excess of (= more than) £10,000 billion のはずだ、となります。  お訳しになられているところには、誤りは私には見つけられません。貴訳のおかげて文意がたどれました。難しい記事をよく理解されていると感心します。  以上、ご参考になれば幸いです!  

kaiyosei
質問者

お礼

レスありがとうございます。 なるほど。500billion と 10000billion の関係がはっきりとわかりました。英文自体の解釈については納得できました。 ついでにちょっとお聞きしたいのですが。 「それが資本の5%の return だとすると」といきなり本文に書いてあるようですが、この「5パーセントのリターンとする」というのはやはり何か経済モデルに基づいている、あるいは、業界ではこれが常識的な線だということなのでしょうか。いきなり理由もなく出てきたので、その辺がこの英文につまづく原因のひとつなのです。 それと on capital の表現ですね。会社ならば資本と言えば資本金が頭に浮かび、これは株主の所有する株券という形で具体的にイメージすることができるのですが、税収の場合資本と言われてもピンとこないのですね、自分には。500billion の税収にとっての資本とは何か、この資本の概念がよくわからないのです。まあ、この辺は経済学を本格的にやった人なら当たり前のことなのでしょうけど。 英文自体の疑問ではなく、経済に関する知識・考え方に関する疑問になるのですが、何かヒントになることでもおありでしたら、お知らせください。 英文自体は十分に理解できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.2

No. 1 です。ご質問、拝読しました。 すでに申し上げましたが、経済オンチですので、経済学者の言うことはチンプンカンプンです。 課税権が、政府の capital であるという考え自体が、面白いですが、根拠があるものかどうか分りません。ただ黙っていても懐にころがりこんでくるわけですから、それは利殖と酷似していますので、決して eccentric でもなさそうです。 投資家と呼ばれる大金持ちの人たちは、債券などを買って利子収入を得ているわけですが、その利率は、6%~7%くらいはよくある話ですので、控えめに言って5%と、アバウトで言っていると思います。 とにかくイギリスの総税収が£500 billion以上あることは事実ですので、それは、イギリスという国が、£10,000 billionの資産を持っていて、それを年5%で運用しているに等しいことになります。かように、課税権という打ち出の小づちは、資産価値に換算すれば厖大なものであると著者は言いたいのだと思います。だったら、その中の雀の涙ほどの資産を、「救済措置」という名の投資に振り向けることに何の不具合があろう、という考えなのじゃないかと思います。 そろそろ怪しくなってきました。このあたりでご勘弁願えればと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

kaiyosei
質問者

お礼

再度のレスありがとうございます。 「投資家と~債券などを買って利子収入を得ているわけですが、その利率は、6%~7%くらいはよくある話ですので、控えめに言って5%と、アバウトで言っている~」 なるほど納得です。 「~イギリスの総税収が£500 billion以上あることは事実ですので、それは、イギリスという国が、£10,000 billionの資産を持っていて、それを年5%で運用しているに等しい~。~課税権という打ち出の小づちは、資産価値に換算すれば厖大なものであると著者は言いたい~。だったら、その中の雀の涙ほどの資産を、「救済措置」という名の投資に振り向けることに何の不具合があろう、という考え~」 なるほど、こちらもコラムの論旨がすっきりとまとめられているように感じます。 おっしゃるように「経済オンチ」であるとはとても思えませんね。^^ 非常に参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A