• 締切済み

就職について・・(エディトリアルデザイナー)

文化服装学院・服装科在学中の1年生(19)女です 今、将来の事について考えています 絵を描くことが好きなので 将来、広告や紙面上のデザイナーや グラフィックや、アート関係の仕事に就きたいと思っています 具体的には、エディトリアルデザイナーという職業でしょうか しかし服装科はご存知のとおり、 パタンナーやデザイナー、縫製など 私が希望している業種を目指せるような科ではないのです 入学時に具体的な夢もなく、 服装科なら総合的に学べるから良いかなぁと 思っていた私が馬鹿だったのですが・・・ それで、私が考えているのは ・2年時に転科をする ・服装科を卒業し就職するのか ・アパレル販売員などに就職し、それからデザイン関係の仕事に就く というのが現在考えているものです ちなみにエディトリアルデザイナー志望でしたら どの科に転科がおすすめでしょうか? また、フォトショなどが全然使いこなせてないので 今からできることや、 取っておいたほうが良い資格などがあったら教えていただきたいです まとまりのない文章になってしましましたが 意見・アドバイスまっています

みんなの回答

回答No.3

間接的な知り合いで、美術系高専を中退して文化に入って2年に在学中の子がいます。 絵を描いて生活したいと言っていた子で、ギャラリーで展示やったり、学外コンペで入賞もしています。 ファッションと雑誌が好きで、このたびエディトリアルデザイナーのアシスタントに就職が決まったそうです。 探し出して話を聞いてみてはいかがでしょうか? 学校の就職課でたずねてみたらわかるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

エディトリアル=出版物のデザインなので 絵を描くというよりも編集業務ですね。 大学の科で言うと、グラフィックデザイン系です。 エディトリアル・タイポグラフィあたりを専門でやって パッケージ・グラフィック・イラストレーションあたりで わきを固める感じですか。 僕は、今はイラストレーターですが 大学ではタイポグラフィを専門にやり、 エディトリアル・イラストレーションあたりをかじりましたね。 ちなみに、質問者さんの場合実際の仕事面等まだまだ見えてない 感じがするので、とりあえずバイト等で出版系のデザイン事務所に もぐりこむ(大学の学生課とかに行くか先輩のつてを辿ってみてください) バイトしつつPC操作を覚える (Photoshop・Indesign・Illustratorあたり) まだ1年なので、もっと授業が進めば服飾に興味が戻るかも しれないので、授業は授業で一生懸命頑張る。 こんな感じですかね。 出版物と言っても様々なので、たとえば本の装丁なら 布を使う事もあるし、パターンの勉強等も無駄にならないと思いますよ (逆に服飾出身のエディトリアルデザイナーを売りに出来る位になってもらいたいです。) まあ2年の今ぐらいになって転科したいなら、その時はグラフィック系に 行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

「今、将来の事について考えています」 高卒時までに決めて高卒後の進路を決めたはずですよ。 「絵を描くことが好きなので 将来、広告や紙面上のデザイナーや グラフィックや、アート関係の」 ?? 高卒時にすでに絵が好きなはずです。 〔好きなので〕ならば絵の学校に入っているはずです。 「入学時に具体的な夢もなく、 服装科なら総合的に学べるから良いかなぁと 思っていた私が馬鹿だったのですが」 いいえ。 馬鹿なのは現在のあなたです。 入学時に〔美術方面の仕事は望まないから絵の学校は選ばない〕 と正しく判断しています。 あなたの現状は単に今の学校が苦しいから逃げるための 口実を作っているだけです。 絵をやりたいなら最初からやっています。 したがって、 仮に美術系の学校に入り直しても挫折します。 そもそも、美術は才能が必要でありあなたは「好き」なだけで 得意とか上手ではありません。才能は無いのです。 才能があって得意なら迷わず美術の学校に入っていますよ。 現在の服飾学校を卒業して服飾の仕事に就きなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出版系エディトリアル・デザイナーの将来

    出版系エディトリアル・デザイナーの将来 紙媒体の出版物を専門にやっている、エディトリアル・デザイナーの者です。 出版業界でも、一般世間でも、じきに電子書籍が浸透してきそうな気配になりました。 近い将来には、CDでもそうなったように、オンラインの電子書籍の需要が伸び、 紙の書籍の制作(および、紙のエディトリアル・デザインの需要)が少なくなるかもしれませんが、 これまでエディトリアル・デザイナーでやってきた人は、 将来のキャリアをどうしていけばいいのかと思い、質問を立てました。 電子書籍化へのプロセスや、生成の知識に関しては、 恥ずかしながらまだこれから、というかんじなのですが、 電子書籍への変換作業は印刷所がやったりすることになるのでしょうか。 それともデザイナーが、紙と電子を平行して行うことになるのでしょうか。 一人で仕事をしているため、紙の仕事が少なくなっていくであろうという、 職業としての生存の危機感を感じ、怯えています。 また、電子書籍の技術を取得するために 企業に所属していなくて大丈夫なのだとうかという不安があります。 (写植指定からDTPへの移行の際には、 独立されていた方は独自で習得されたのだと思いますが…。 ちなみに、私はDTPからこの業界に入りました。) まだ具体的な動向が確定していない状況なのかもしれませんが、 電子書籍の展望について、詳しい方、よろしくお願いします。

  • デザイナーになるには

    現在22歳、大学4年女子です。ファッションデザイナーになるには自分で独学で雑誌とかみて研究してなれるんですか?私は英文科なんですが、アパレルのプレス。パタンナー職に就職するのは難しいでしょうか?

  • デザイナーのお仕事

    大学で、マーケティングの勉強をしています。 その中で、アパレル関係の流通・チャネルの研究を進める上で知りたいことがあり、質問を投稿させていただきました。 質問はタイトルにもあるように、 デザイナー(主にファッション)のお仕事関連で、 (1)デザインから商品ができるまでの流れ。  「デザイナー」→「パタンナー」→「製造会社」→「お店」 という流れでよろしいでしょうか? (2)上記の流れにおいて、一般的には、それぞれ独立した存在なのでしょうか?  それとも、デザイナーとパタンナーは1つの会社でやっていたり、パタンナーと製造者が一緒だったり・・・というほうが一般的なのでしょうか? 以上の2点についてご存知の方、回答をおねがいします。

  • テキスタイルデザイナーになりたい

    小さい頃から手芸や編物、裁縫が好きでした。高校は家政科で縫製やパターンの基礎を学び、短大はアパレルデザイン系を出ています。その後アパレル企業に就職しましたが販売をやっていました。仕事をし ながら、パターンをもう一度勉強し直すために教室に通っていました。 その後、販売ではなくものづくりに携わりたかったのと家庭の事情で仕事を辞め実家へ戻り、地元でお直しや縫製の仕事をしていました。 現在は結婚し、小さい子供がいるので専業主婦です。そろそろ仕事をしたいと思っています。 30歳手前の今から、子供もいて未経験、イラストレーターも学生時代の授業で少し触ったことがある程度で、しかも田舎暮らし。テキスタイルデザイナーになりたいというのは厳しいと思いますが、販売やお直し、パターンを勉強して行く中で自分がやりたいのはテキスタイルデザイナーなのだと思うようになりました。何かを始めるのに遅いなんて無いと思い、やれるだけやってみたいのです。 今からテキスタイルデザイナーになるにはどうすればいいのでしょうか?

  • ファッションデザイナーへ転職

    私は服飾の専門学校を卒業したのですが、その後約3年間アパレル業界とは関係のない仕事に派遣社員として働いていましたが、現在アパレルの企画職に就きたいと思い転職活動をしています。 しかし、やはり未経験で求人している企業はとても少なく、面接を受けさせて頂いても不採用で、就職活動を続けてきてもうすぐ半年が経ってしまうところです。正直言いますと自信も気力もなくなって今とても落ち込んでおり、他に相談できる所が無くこちらに書かせて頂きました。 私の様な未経験者のデザイナーへの転職は諦めた方が良いのでしょうか? デザイナーではなく、縫製会社に縫製の見習いからとして探す事も考えていますが、やはりデザインが好きでこの仕事に就きたい気持ちが残っています。 私の様な経験をされた方、もしくはアパレル業界の方からのアドバイスをぜひお聞きしたいです。厳しい意見でもかまいません! ちなみに面接に持参している作品はテーマを決めたイメージ写真、デザイン画16点にその平面図と素材サンプルをつけたものをファイルにしたものです。これについてのアドバイスもありましたらお願いします。  

  • 僕は将来、文化服装学院に行って、ファッションデザイナーになりたいのです

    僕は将来、文化服装学院に行って、ファッションデザイナーになりたいのですが、デザイナーになる場合、服装科と、アパレルデザイン科のどちらが良いでしょうか??回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ファッションデザイナ系の仕事につながる大学は?

    私は、将来アパレル系にデザイナーとして、就職したいと 思っています。 今、高校1年でもうすぐ2年です。 高校卒業後は、まず土台をしっかりしておきたいから、大学に進学しようと考えています。 アパレル系にデザイナーとして、就職できる大学は どこが一番良いのでしょうか?!

  • 就職

    私はアパレルの縫製関係の仕事を約35年間従事して来ました 団塊の世代です。昨年10月に派遣契約終了で帰国しましたが 次の仕事が有りません。何処かに就職先は有りませんか?

  • エディトリアルデザイナーに転職希望です。

    エディトリアルデザイナーに転職希望です。 現在、某美大テキスタイル科を卒業し、その後新卒から4年間生地メーカーで企画営業をしているものです。でも、前々から思っていたデザイナーになりたい!という気持ちが押さえきれなくなってきました。 26才ですし、まったくの未経験ですが、かねてより興味のあった雑誌や本等をデザインするエディトリアルのお仕事に転職したいと考えています。 スキルは正直、イラストレーターとフォトショップをすこしさわれる程度です。 パソコンは数年前に購入しているためMacですが古いです。。 迷っている点ですが、 1 専門の知識がまったくないため専門学校などでひととおり学んだ方が良いのか。      26才のため、半年くらいで早めに習得したいのですがなかなか良い学校が見つかりません。   どこかおすすめがあれば教えていただきたいです。   (デッサンなどはひととおりできますので、エディトリアルや業界の事を学ぼうと考えています)   それか、Adobe Creative Suite 5 最新Macパソコンを購入して独学で習得も考えています。   学校にいくとしても必要ですし予算の面もあり、独学でできればその方がよいのですが。。   独学でやった方、おすすめの本等ございましたらおねがいします。 2 とにかくがむしゃらに就職活動をして出版社や編プロに潜り込んで、働きながら実践で学んでいった  方がよいか。   この業界で働いている友達もいるため、業界の大変さや休みの無さ、安月給などは承知しています。  それでもどんな雑用からでも頑張りたいと思っています。      その場合、ポートフォリオ等必要と思いますが、大学のときに作成したものは分野が違います。   でも、内容は同じでも新たにレイアウトを変えて自分の作品の冊子をつくろうかとおもっています。   そんなかんじの制作物でもみてもらえるのでしょうか?    現在、主に営業職のためあまり生かせる部分がないので、やる気と熱意と根性しかアピールできる点がないです。こんな状況ですが、みなさまの意見を(厳しい意見もふくめて)幅広く聞かせて頂きたいです。

  • グラフィックデザイナーとして、就職先を悩んでいます

    現在グラフィックデザインの分野で就活中の、26歳女性です。 今、広告やパッケージを手がけているグラフィクデザイン事務所と、紙もののステーショナリーのデザインを自社で行っている会社を受けていて、どちらも面接を控えています。 今年デザイン学校を卒業し、これまでは広告などのグラフィックデザインの道でやっていきたいと思っていましたが、小さいころからレターセットや手帳などのステーショナリーがとても好きだったので、雑貨の会社の求人を見て受けてみたのです。 今どちらも面接を控えているので、自分が本当にやりたいことや、将来どうしていきたいかなどを決めなくてはいけないのですが、 クライアントから受けるグラフィックデザインの仕事と、自社商品のステーショナリーデザインの仕事とでは、仕事のやり方も性質もかなり違うように感じ、正直どちらに行きたいのか分からないのです。 今まで、グラフィックデザインの分野で、有名なコンペ等で賞がとれるようになりたいとか、アートディレクターになって雑誌で紹介されるようなクオリティの高いものをつくりたいと思って学んできましたが、 最近ステーショナリーデザインをしている方のお話を聞く機会があり、こだわりを持って自社製品を手がけたり、そういう道も良いなと思っているのです。 しかし、話を聞いて思ったことは、ステーショナリーのデザイナーになってしまうと、その後広告やパッケージ、エディトリアル等のデザインに関わりたいと思っても、その可能性が限りなくゼロに近くなってしまうということです。 それとは逆に、ポスターやエディトリアルなどのデザインを手がけるグラフィクデザイナーなら、仕事を辞めてからステーショナリーのデザインに関わることは十分可能であると思います。 インハウスデザイナーとして、ステーショナリーのデザイナーになるのもやりがいを感じますが、もしその道に進んだら、これまで習得してきたグラフィックデザインの知識を捨てるようなことになりそうなのが、とてもひっかかっているのです。 在学中に、とあるグラフィックデザインのコンペで学生賞をいただくことも出来たのですが、ステーショナリーのデザインの道に進むことになったら、その賞はホコリをかぶることになりますし、広告やVIやエディトリアルの仕事に未練を持ち続けるかもしれないと思ってしまうのです。 私としては、結婚して子供が出来たとしても、将来もずっと何らかの形でデザインに関わっていきたいと思っています。 なので、ステーショナリーデザインの方には、比較的体力の消耗の少ないと言われるインハウスデザイナーという点にも魅力を感じてしまい、何を決め手に行きたい会社を考えたら良いのか悩んでしまっている状況です。 数年前までは結婚のことなどほとんど考えていませんでしたが、今年で26歳になり、歳だということでしょうか。 女性デザイナーにありがちな悩みだと、甘ったれた悩みのように感じられるかも知れませんが… 私が知っている範囲の女性デザイナーの方々は、40歳を過ぎても結婚されてない方が多いです。自分は40歳前には結婚はしたいなと…子供が欲しいかは分かりませんが。 女性デザイナーの方々がその辺りのことをどのように考えているのか、ほとんど参考例も無く心細くなっています。 自分としてはグラフィックデザイナーをずっとやっていきたいと思っていますが、もし結婚相手がデザイナーやアートディレクターだったら、自分は仕事を辞めてサポートにまわっても良いとは思っています。 でも、デザインと関係ない職種の方と結婚する場合は、自分で仕事を続けていきたいと思っています。 もちろん、どちらの会社もまだ採用された訳ではありませんが、このことはよく考えないといけないと思い、質問させていただきました。 早く仕事には就きたいです。 将来のビジョンで迷っていると、面接でどちらの会社にも落とされてしまいそうなので…。 デザイナー業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。