• ベストアンサー

僕は将来、文化服装学院に行って、ファッションデザイナーになりたいのです

僕は将来、文化服装学院に行って、ファッションデザイナーになりたいのですが、デザイナーになる場合、服装科と、アパレルデザイン科のどちらが良いでしょうか??回答宜しくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120167
noname#120167
回答No.1

文化服装学院を卒業した者です。 ファッションデザイナーになりたいのなら、アパレルデザイン科(以降 アパデ)が良いと思います。 有名なデザイナーの方々もアパデを出ています。 私は、服装科には行っていませんが、服装科は最短で2年なので、全体的な事を学ぶのではないのかな? と思います。(デザイナーになれない事はないと思います。自分次第なので…) でもデザイナーを目指すなら、基礎科→アパデで進むのが良いと思います。 また、基礎科で進んでおくと、2年に上がる時に、選択肢が増えます。 アパレルデザイン科(デザイン)、アパレル技術科(パターン)、アパレルニット科(ニット)、 マーチャンダイジング科(マーチャンダイジング)、アパレル総合科(その全体を少しずつ勉強) っと色々あります。もしかしたら、学生生活を続ける中で、デザイナーでは無くパターンをしたい場合は、選べるので、便利かと…。 でも、自分自身がデザイナーになりたいなら何処にいても勉強できるはずです。 頑張ってください!将来、貴方の服が世の中に出回るのを楽しみにしています。 どんな事があっても乗り越えよう!!!!!!!! ちなみに私は、総合科で、アシスタントデザイナーを少しやりました。

関連するQ&A

  • 将来ファッションデザイナー兼ショップオーナーになりたいのです。

    将来ファッションデザイナー兼ショップオーナーになりたいのです。 そこで、デザインは、文化服装学院で学ぼうと思っていますが、ショップオーナーもやるには、経済高校に通って経営などを学んだ方が良いですか??

  • 文化服装学院 就職率

    文化服装学院の就職率は普通の大学と比べて良いですか? また、どれくらいでしょうか? バンタンか文化だったらどちらが良いでしょうか? アパレルデザイン科希望より

  • ファッションデザイナーになりたい

    私は中学2年の女子です。 ファッションデザイナーに憧れているのですが、 高校卒業後、デザイナー学校へ行くとしたら、どこの学校が有名でしょうか? あと学費についても知りたいです。 自分で調べた結果では、ES MODというところと、文化服装学院というところがでてきました。文化服装学院は、昔から有名なところだと聞きましたが、今はどうか分かりません。 ちなみに高校は、市内1番の公立高校をねらっています。

  • 共立女子大→文化服装か文化学院大学どちらに通うか

    今進路を考えてる高校3年の者です。 私は将来舞台の衣裳の制作などをするソーイングスタッフになりたいのですが、文化学院大学の国際ファッション学科に通うか、共立女子大の被服科に通い(アル バイトやサークルをしたり教養を学びたいので)卒業したら2年文化服装学院に通うかで迷っています。あとどちらの大学にいっても語学は学べるか、文化学院大学の国際ファッション学科と文化服装学院の服装科はどちらの方が舞台衣裳になるには向いてるか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 縫製工場から文化服装学院へ

    20代後半です。将来的にはファッションデザイナーを目指しています。 服飾専門学校や美大を出ていない自分は、お金を使わずに手っ取り早く技術を身に付ける為、縫製工場で働いています。 資金が溜まればデザイナーを多く輩出している服飾の学校に行きたいと思っていますが、縫製工場で技術経験を積んだ後でも、文化服装学院等にお金をかけて通う意味は大きいのでしょうか? 又、文化、エスモードには30歳前後で学んでいられる方もいるのでしょうか?

  • 文化学園と文化服装学院

    私は社会人ですが、昔からやりたかった勉強(進学時は親から反対されていた)をするべく、学校に通いたいと思っています。 アパレル業界、食べていくのが厳しいのは承知の上ですが、生涯でこんなに学びたいと思ったことはないのでやってみようと思っています。 通うなら、設備が充実している・通いやすいという面で、文化学園にしようと考えておりますが、 その中でも、専門学校の「文化服装学院」(昼間は2年制、夜間は3年制)と、4年大学の「文化学園大学」があり、どこを選択するかを迷っています。 最初は、金銭面や受験しやすいといった理由から、専門学校の「文化服装学院」の夜間に通おうと考えていましたが、 じっくり学びたいならいっそのこと、4大のほうが良いのでは、とも考えるようになりました。 文化の大学4年間の勉強と、文化服装学院の勉強の違い、また、各々の特性、じっくり幅広くデザインについて学びたいならどちらを選ぶべきか、知りたいです。 これから直接学校に質問等もしに行くつもりです。 文化学園に詳しい方がいらっしゃったら是非アドバイスの程頂ければと思います。

  • 自分は将来、東京の、文化服装学院に行きたいと思っているのですが、埼玉の

    自分は将来、東京の、文化服装学院に行きたいと思っているのですが、埼玉の狭山市からは毎日通えないですよね??一人暮らししたいのですが、親から家賃を払ってもらえそうにありません。自分でバイトしたいのですが、文化服装学院等の専門学校だと、課題が多くて、バイトするのは難しいですか??また、この場合、どうすれば良いですか??

  • 文化服装学院とバンタン。バイヤーになるには?

    私は、将来ファッションバイヤーになりたいと考える16歳です。 私は、高校には通っていませんが、高卒認定資格は取得しました。 ファッションバイヤーになる為に、進路は文化服装学院(大阪の方)へ入学し、ファッション流通科へ通いたいと考えています。 入試情報を拝見する限りでは、やはり高校に通っていると、学校側から推薦ということも可能なようですし、 高卒認定資格者の場合は、一般入試とは別に試験を受けなければならないと調べた所によると、そう書かれていました。 それならば、進学することを1年先伸ばしし、高校へ通う方がいいのでしょうか? 因みに、高校へ通うのは定時制になります。 その定時制の高校にはファッションについて学べる学科があり、 洋裁なども基礎から教えてくれるそうなので少しは、文化服装学院へ入学し、勉強するに至って役に立つとは思われます。 それとも、18歳になるまでの何年間は、アルバイトをしながら、 洋裁の習い事を受けた方がいいのでしょうか? やはり、定時制の高校へ通い、1年遅れを取り入試することは不利になりますか? また、ファッション流通科のコースでも、縫ったりするそうで、 私は服が好き(生地や形を眺めること)という理由しかなく、 在校生や卒業生からアドレスというのを拝見すると、 小さい頃から洋裁をしていた・洋裁クラブに入っていたり、また絵を書くことが好きだったからと、 明確な理由が書かれているんですね。 私は絵心がないので、絵を学んだり、描きたいとは思わないのですが、 服が好きだからというそれだけの理由では、やはり学校側としては合格させることは難しいですか? ファッションバイヤーになりたい理由は、 将来絶対になりたくない職から除けていったときに、残ったものがファッション関係でした。 それで、ファッションバイヤーとコスチュームアドバイザーのどちらかで迷ったのですが、 結婚式のコスチュームアドバイザーより、ファッションバイヤーの方がより多くの服に携わることができると思ったからです。 また、国際関係にも興味があり、海外の方と関わりも持てて、ファッションについて学ぶことができる職といったら、 ファッションバイヤーしかないと思ったからです。 私は今、ショップ店員→ファッションバイヤーにもし将来なることが出来たとして考えても、 英語を使うことや流通の面から私に出来るのだろうかという不安があるのですが、もし本当になりたいと思う職業であれば、希望の方が強く、不安に思うことはないのでしょうか? やる前から出来るかどうか分からないと不安に思う私には、はっきり言うと、向いてないのですか? ファッションバイヤーになるのは止めた方がいいのですか? けれど、私はファッションについて学びたく、ファッションバイヤーになることを簡単には諦められません。 1,1年遅れを取り、入学することは就活の面で不利になりますか? 2,ミシンの使い方もあまり知らないような人でも入学できますか? 3,本当に叶えたいと思う職ならば、不安に思うことはなく、不安要素を述べる時点で向いていないのか? 4,また上記の問題については私の性格上の問題か。 5,生地の種類・模様と形など、造る人により違いがいくつもあり、それが魅力に感じ服が好きというのは明確な理由に当てはまりますか? 6,また、文化服装学院とバンタンで迷ったのですが、(どちらも大阪校)バンタンの方が資料を拝見する限り、総合職というよりはデザインやパタンナー(専門職)の方に力を入れている様子で、 バンタンには、成績優秀者の中に希望があれば、1年間パリで学べるという選択肢があり、 その点が魅力に感じたのですが、 将来、ファッションバイヤーなどの総合職ならば、留学しても自分の無知さを知らされるだけで、販売や流通についてのことは、あまり学べないような気がするのですが…。 それならば、文化服装学院ならファッション流通科コースがあり、販売について学べるそうなので、 ファッションバイヤーなど総合職を目指すにはそちらの方が知識が増え、有利になるのか? 多くの意見・厳しい感想を聞かせてください。

  • 文化服装学院の受験科目を教えてください。

    文化服装学院の受験科目を教えてください。 文化服装学院のHPを見たのですが、載っていませんでした。 受験した方やわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。 過去問とかもありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 就職について・・(エディトリアルデザイナー)

    文化服装学院・服装科在学中の1年生(19)女です 今、将来の事について考えています 絵を描くことが好きなので 将来、広告や紙面上のデザイナーや グラフィックや、アート関係の仕事に就きたいと思っています 具体的には、エディトリアルデザイナーという職業でしょうか しかし服装科はご存知のとおり、 パタンナーやデザイナー、縫製など 私が希望している業種を目指せるような科ではないのです 入学時に具体的な夢もなく、 服装科なら総合的に学べるから良いかなぁと 思っていた私が馬鹿だったのですが・・・ それで、私が考えているのは ・2年時に転科をする ・服装科を卒業し就職するのか ・アパレル販売員などに就職し、それからデザイン関係の仕事に就く というのが現在考えているものです ちなみにエディトリアルデザイナー志望でしたら どの科に転科がおすすめでしょうか? また、フォトショなどが全然使いこなせてないので 今からできることや、 取っておいたほうが良い資格などがあったら教えていただきたいです まとまりのない文章になってしましましたが 意見・アドバイスまっています