• 締切済み

よくわかる現代魔法

宮下未紀先生描くマンガが好きなのですが、何故か打ち切りもしくは短期終了で終わってしまう話が多いように思います。 「ピクシーゲイル」は打ち切りだし「よくわかる現代魔法」は巻頭カラーまで飾ったのに第3話にして紙面の最終枠に掲載されていてびっくりしました。 あくまで主観ですが、あれらの作品が面白くないからああいう扱いを受けているかというとそれはちょっと信じられません。 考えたくありませんが宮下未紀先生になにかご事情があるのでしょうか?よほど遅筆なのか出版社との折り合いが悪いとか。 情報公開のモラルに抵触しない範囲で教えていただけるとありがたいです。

みんなの回答

noname#86370
noname#86370
回答No.4

どうも、#1のkazaboshiです。 まあ、たしかに内部事情はわからないんですよね。わたしも宮下先生の絵は好きなんですが……。 ただ、なぜかイラストレーターの方(あるいは元々はイラストレーターとして仕事をされていた方)の漫画作品って、比較的短編だったり、打ち切りのような終わり方をしたりすることが多いような気がします。統計取ったわけじゃないので、なんとなくですけど。 出版社側のスタイルというか、やり方にもよるのかもしれません。 ちょっと別件の話を持ってきてしまうので、どうかとも思うんですが、角川(というか富士見編集部)は以前からちょくちょくトラブルを起こしているので、その辺が関係しているかもです。

iamhappy
質問者

お礼

なんか、宮下未紀先生って運が悪いんでしょうか? 着実に実力を伸ばしているのにいい話(企画)に恵まれない、みたいな。 なんとなーくそう感じるだけですけど。 アニメ業界の人間にとってコミックの世界は本業じゃない訳で、そこに角川が専業漫画家のような環境を要求するからおかしくなるんじゃないんでしょうか?よく知りませんが。 富士見書房で書いてる作家さんは、なんかサンデーやジャンプの作家さんみたいな土着っぽさがないですよね。マンガ1本!っていうより「マルチにやってます~」みたいな。 いいのかわるいのかわかりませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.3

アニメ化さっき知りました。 というより数年前にアニメ化の噂を聞きましたが、長期休止状態が響いて、てっきりなくなったものと思ってました。 3年前に終わったと思ってた物語りだったから、なぜ今頃新装版? とか思ったりもしてましたが・・・。 ただ、この作品は原作つきですので、いくら宮下さんががんばっても、原作者が動かないとね。 となると出版社側で、これから大きく盛り上げが始まる可能性もあります。 とにかく桜坂先生が原作を再開してくれれば、もっと盛り上がるのではないでしょうか?

iamhappy
質問者

お礼

アニメ化と言ってもDVDでしょうから続編がなくても作れるでしょう。 作品自体は宮下未紀先生のイラストも含め、人気が出る要素は押さえてある作品です。 現状のように数冊出てそれっきり、になってしまうような作品ではないと思います。 となると、やはり「内部事情」と言う奴が働いた可能性が大きいですね。 ・作者に才能はあっても継続力がなかった ・出版社とモメた ・でも作品の商品価値は認められ、再販・アニメ化の運びとなった ・宮下未紀先生がそれらの動きに振り回されている みたいな状況でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.2

個人的な推測ですが、「よくわかる現代魔法」は小説です。 2005年に終了しています。 2008年にリニューアルして再開したコラボ企画として、このマンガが始まったのですが、肝心の小説が1巻だけで続刊がどうも・・・・。 元々5年前の作品のマンガ化ですし、出版社もそこまで力を入れていないのかなと思います。

iamhappy
質問者

お礼

ありがとうございます >5年前の作品のマンガ化ですし、出版社もそこまで力を入れていないのかなと思います。 力を入れてない小説・マンガがアニメ化するとは思えないんですが。 リニューアルした小説が1巻しか出ていないといったらあの「フルメタルパニック!」もそうですしねえ。 まあ、そういえばアフタヌーンのドル箱だったガンスミスキャッツも掲載は後ろのページが多かったです。 「出版社も力を入れていない」 う~ん、考えづらいのではないでしょうか? 別の理由がありそうな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#86370
noname#86370
回答No.1

宮下先生のHP等を見ている限りでは、遅筆や折り合いの悪さなどはあまり感じられないように思います。 また、「ピクシーゲイル」は一応“都合による無期休載”ですし、雑誌の掲載順は人気順だということも言われていますが、決してそれがすべてではありません。 イラストレーターとしての仕事も多いでしょうし、その辺もからんでいるのではないでしょうか?

iamhappy
質問者

お礼

なんか納得いかないですね。 >HP等を見ている限りでは、遅筆や折り合いの悪さなどはあまり感じられないように思います。 HPの情報ではそんなことは判らないのでは? >「ピクシーゲイル」は一応“都合による無期休載”ですし、 どういう都合でしょうかね? >雑誌の掲載順は人気順だということも言われていますが、決してそれがすべてではありません。 アニメ化が予定されている作品の人気がないとは思いませんのでそれ以外の理由でしょう。人気がないわけではないのに掲載は最後尾なワケです。疑問に感じるのが当然でしょう。 そうなると情報がない中で想像されるのはどうしたって「遅筆」「折り合い」あたりがクローズアップされてくると思います。 とはいえ、彼女の作品は相当の初期からファンだったもので、これは惜しむ気持ちからの質問です。 中傷などはする気は無論ありません。心配なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「よくわかる現代魔法」は何故終わった?

    宮下未紀先生が作画を担当しているコミックス版「よくわかる現代魔法」が唐突に終わってしまいました。 「ピクシーゲイル」もそうでしたが宮下先生の書いているマンガは何故か連載途中で終わってしまうケースが多いですね。 前から疑問だったのですが「ピクシーゲイル」も「よくわかる現代魔法」も連載中は人気があるにもかかわらず誌面の後ろの方に掲載されている事が多かったですし、今回はアニメが放映中であるにも関わらずほとんど打ち切りのようなあまりにも不自然な終わり方。 「ピクシーゲイル」の時は「そういうこともあるのか」とも思いましたが今回は2回目です。 宮下先生は何か問題を抱えているのでしょうか?

  • よくわかる現代魔法

    よくわかる現代魔法の漫画は、これであっていますか?

  • 中学・高校の国語科(現代文)教育は小説・物語などの文学作品に偏りすぎて

    中学・高校の国語科(現代文)教育は小説・物語などの文学作品に偏りすぎているのではないでしょうか? 大学受験の話に持っていくつもりはありませんが、 大学受験では、国語の現代文の問題で、小説文の問題はセンター試験や一部大学を除き 主要私立大学ではほとんど出ません。なぜ小説の問題は出題されにくいかというと 文章中の行と行の間の心情を読み取る行間を問題にするとどうしても主観的な要素が あるので解答しにくい、また出題者も文章中に明確な解答の根拠があるものでないと 批判される恐れがあるのでやりにくいというのを先生から聞いたことがあります。 また学校の現代文教育はどちらかというと物語などの名作に触れて生徒の感性を高めることに 力が配分されているのではないでしょうか? 前置きとして私の個人的な主観的な印象なので事実誤認があるかもしれませんが 自分の経験では、現代文の教科書は夏目漱石や芥川龍之介など著名な文筆家の文学作品をはじめ 最近の気鋭の作家の作品を授業で多く学んだ印象があります。 もちろん小説や物語も話として購読することは楽しく感じました。 ただ、外山滋比古などの小難しい評論文の作品はそれらの小説作品に比べて 教科書のなかで扱ってる数が少ない印象でした。 これらの難解で抽象的な内容の評論文を読みとくことで論理的な文章理解や思考が できるとされており文章に根拠があるので大学受験の現代文も評論文が主流ですよね。 自分が大学に入って感じたのは法律などの抽象的で難解な文章を読むことが結構 多いので、高校のときにもっと評論文などの論理性の高い文章に触れておいたほうが 事前の訓練としてよかったのではないかと思いました。 社会に出てから、上記の論理的な文章の読解力とともに、意見を述べてディスカッションして まとめて、問題解決を図る能力や 明瞭かつ論理的な文章を書ける能力も必要と感じました。 高校のときも、現代文の授業で一応申し訳程度に文章作法の単元もありましたが、 特別なコラムみたいな内容としてほんのちょっとしか扱われてませんでした。 中学高校の現代文教育は、全体的なカリキュラムを小説や物語に偏りすぎず、評論文の論理的読解力養成や 議論する能力や、文章作成能力の養成にもっと力の配分を傾けるべきではないのか?と思います。 いまの現代は文系理系問わず、ディベート力や文章作成力、コミニュケーション能力に関する 人気の本もよく出版されておりこれらの能力の必要性がよく話題にされています。 もちろん個々人の努力で身に付けるべきだというのは言うまでもないですが 教育のなかでもこれらの分野も強調して指導すべきではないでしょうか。 時代のニーズに現代文教育も合わせるべきではないでしょうか?

  • よく分かる現代魔法のMade in wonder

     アニメよくわかる現代魔法の歌の「Made in wonder」の 自分大・大・大好き激っちゃえ の激っちゃえの部分は 「たぎっちゃえ」それとも「げきっちゃえ」? どちらでしょうか

  • ガンダムOO・トラドラ!・現代魔法

    ★アニメの質問です。 「ガンダムOOファーストシーズン」のあらすじを教えてください。 出来ればセカンドシーズンが今どのような始まり方をしているのかも。 (ファーストから~年後、舞台はどのようになって、ファーストの頃のキャラがいまどうなっているのか、等) ★感想や思うところを聞かせてください 「トラドラ!」の原作9巻でやっちゃんがブチ切れちゃいましたね。 今までのイメージで見てた読者はびっくりしたと思うのですがその辺りの感想などを。 ★ちょっと教えてください 「よくわかる現代魔法」の小説を探していますが本屋にも古本屋にも不思議なくらい見当たりません。 復刻版は1巻しか出てないし、探し回ってようやく見つけた本は1巻・3巻のみ。普通出版時期の後の巻の方が見つかりやすいものなんですが。他のラノベと比べても品薄状態が不自然なのではと思います。 ひょっとしてコレクターアイテムか何かになって手に入らないんでしょうか?手に入る方法がありましたら教えてください。 最近ちょっとはまって(あるいははまろうとして)いるので。 どちらかお答えできる方だけでもOKです。

  • mahounituite  まほうについて ≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠魔法について

    魔法、好きなひとー♪ いますかー?   私はこのキラキラ感が大好きです。   みんなー!魔法について、何か一言どうぞ!   よろしくぅっ☆

  • もし魔法が1回だけ使えたらどんな魔法を使いますか?

    いつもご回答いただきありがとうございます! 2010年11月19日にハリー・ポッター第7作にして最後のアドベンチャー『ハリー・ポッターと死の秘宝』PART1が公開!そこで今回は「魔法」についての質問です! ▼質問 もし魔法が1回だけ使えたらどんな魔法を使いますか? 例)空を飛べるようになって移動を楽にする! たくさんの回答、お待ちしております! ---映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』----------- 「ハリー・ポッター」シリーズ第7作にして最後のアドベンチャー『ハリー・ポッターと死の秘宝』。シリーズ史上最大のスケールで描かれるハリー・ポッター最後の冒険は、PART1・PART2の2部構成で展開! PART1は、ハリー、ロン、ハーマイオニーに課せられた使命であるヴォルデモート抹殺の鍵を握る“分霊箱”を見つけ出すところから始まります。 これまで以上に固い結束を求められるハリーたち・・・しかし、闇の力が、しっかりと結ばれたはずの3人の絆を引き裂いていく・・・。 初めてホグワーツの門をくぐったあの日からずっと積み重ねてきた準備―――それらはすべて、このヴォルデモートとの決着の日のために! 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』   2010年11月19日(金)、丸の内ピカデリー他全国ロードショー 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』   2011年7月15日(金)より全国ロードショー 公式サイト:http://www.deathly-hallows.jp ワーナー・ブラザース映画配給 (C) 2010 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. -------------------------------------------- ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 魔法遣いに大切なこと

    魔法遣いに大切なことっていうマンガは今何巻まででているのでしょうか? 自分でも探してみましたが、調べられなかったので是非教えていただけると嬉しいです。

  • 魔法?

    昨晩(木曜)TVをつけていたら、洗濯バサミをペンにつけるだけで字かきれいになる、という魔法(?)を紹介していたのですが、コレはなんと言う番組だったでしょうか? あと、ヤギとオウムで歌がうまくなる魔法というのもやっていたと思います。

  • “魔法”が使えたら何をしますか?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 2013年3月8日(金)3D・2D全世界同時公開の 映画『オズ はじまりの戦い』に関する質問です。 回答いただいた方の中から抽選で11名の方に 『オズ はじまりの戦い』オリジナルグッズをプレゼント! 皆様ぜひ奮ってご回答ください! 『オズ はじまりの戦い』は、 「オズの魔法使い」に出てくるオズ大王の 知られざる過去を描いたアクション・アドベンチャーです。 さて、そこで質問です。 ▼質問 あなたが“魔法”を使えたとしたら、 どんな魔法で何をしますか? ★本質問に答えていただいた方の中から抽選で11名様に 『オズ はじまりの戦い』オリジナルグッズを プレゼントします。 『オズ はじまりの戦い』オリジナルグッズは ステッカー、iPhoneケース、Tシャツ(Sサイズ) のいずれか!(※お選びいただけません) ※当選者の方には会員登録時にご記入いただいたメールアドレスへ 連絡させていただきます。 OKWaveからのメールが受信できるように、 メールの設定のご確認をお願いいたします。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! ★『オズ はじまりの戦い』公開記念OKWave特集企画  http://entame.okwave.jp/oz-hajimari/ ★主演ジェームズ・フランコへのインタビュー(OKStars)  http://okstars.okwave.jp/vol243.html -----映画『オズ はじまりの戦い』----- 2013年3月8日(金)3月8日(金)3D・2D全世界同時公開 偉大な男になることを夢見ているカンザスの奇術師オズは、竜巻に飛ばされて魔法の国オズに迷いこんでしまう。たまたま名前が同じために、この国の予言に残る伝説の魔法使いだと誤解された彼は、オズの国の未来をかけた激しい戦いに巻き込まれていく。彼を導くのは美しすぎる3人の魔女たち。西の魔女セオドラ、東の魔女エヴァノラ、そして、南の魔女グリンダ。彼らの運命が交差する時、オズの国の驚くべき真実が明かされる。 監督: サム・ライミ(『スパイダーマン』シリーズ) 出演: ジェームズ・フランコ(『猿の惑星・創世記』)、ミラ・クリス(『ブラック・スワン』)、レイチェル・ワイズ(『ナイロビの蜂』)、ミシェル・ウィリアムズ(『マリリン 7日間の恋』) 配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン  公式サイト:http://www.disney.co.jp/movies/oz-hajimari/home.html (C) 2013 Disney Enterprises, Inc. ------------------------------------------------------ ※当選者の発表:当選した方にはOKWaveより「ご登録メールアドレス」宛へのご連絡をもってかえさせていただきます。 その際にプレゼント賞品送付のための住所確認をします。いただいた住所宛にプレゼント賞品を発送します。 ※ご応募いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、他の用途には用いません。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

専門家に質問してみよう