• ベストアンサー

外付けHDDを使う上で

BuffaloのHD-HES640U2を購入しました まだ箱を開けただけで何も設定していないのですが、こんな容量の大きいHDDを使うのは初めてです そこで質問です FAT32でフォーマットされてるようなでのNTFSにフォーマットしなおして使うつもりなのですが、いくつかにパーテーションで仕切って使った方が使い易いですか?(デフラグ等) あと、容量の大きい外付けHDDを使用する上で注意することやアドバイスがあればお願いします よろしくお願います

noname#87971
noname#87971

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (780/3367)
回答No.1

使い方にもよりますが、1パーティションは200-300G程度のほうが使いやすいと思います。 ・破損時のリスク回避  ソフトのバグ等でファイルが破壊された場合、全HDDに影響を及ぼさないため。 ・速度向上  ファイルの数が多くなってくると、目当てのファイルインデックス検索に時間がかかります。 ・人間側のアクセス向上  「この関係のファイルはこっち」「これらは、あっち」というようにパーティションごとに使い道を分けておけば、  目当てのファイルを探す手間が減ります。

noname#87971
質問者

お礼

回答ありがとう御座います やっぱり仕切った方が使い勝手が良くなりそうですね ただフォーマットするのにどれだけ時間が掛かるのか想像するとゾッとします 仕切るとなったら疑問が一つ涌いてきました 仕切るときにパーテーションの数を増やしたらトータルで保存できる容量は減りますか?(パーテーションで仕切るために幾らか容量を取られるますか?) 負担でなければ教えてください よろしくお願いします

その他の回答 (2)

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.3

クイックと標準フォーマットの違いは、不良クラスタのスキャンの 違いなので、慎重な人なら標準が一般的と考えられますが 私は、面倒なのと時間、不良クラスタは後からでも引っかかるので 最近の大容量HDDは、迷わずクイックでします。 (120~250GBのHDDが10枚程、3重バックアップなので横着なのかも) http://support.microsoft.com/kb/302686/ja パーティションをどの程度で切るかは、その外付けをバックアップする HDD構成や使い方、入れるデータ量、1ファイルの大きさで違います。 例えば、2台のPCのバックアップ用途なら2つか3つ。 大量の映像エリアと溜め込んだデータなら1つか2つ、数GB単位の 書き換え・削除・移動を頻繁に繰り返すなら2つか3つとさまざまです。 現状で、それをすべて考慮するのは無理だと思うので、おいおい 考えながらでいいと思う。根拠は無いけど当面は2つでいいのでは? 最悪、パーティション切っていても物理ドライブは1つなので 逝くときは一緒って思っていたほうが賢明です。 仕事絡みでなくても、バックアップは3重+DVD-Rが基本と考えましょう。 ここで外付けHDDの困っている質問を見るたびにそう感じます。 分割によるロスは、640GBでは考えなくてもいいです。 (大体多くて数十MBなんで)

noname#87971
質問者

お礼

二つに分けて使う事にしました 回答ありがとう御座いました

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

私は500GBを分けないで使っています。 バックアップ専用と言うこともあり、分ける必要性は感じないですね。 分けた方が便利なのは用途が明確になっている場合です。 例えば、バックアップ用のドライブとアプリケーション用のドライブにする場合ですね。

noname#87971
質問者

お礼

考えた結果二つに分けて使用することにしました ありがとう御座いました

関連するQ&A

  • 外付けHDDについて教えてください!!

      初心者で何もわからないのでご存知の方がいたら  教えてください!!お願いします。   バッファローの外付けのポータブルHDD(HD-PHG160U2/UC)  を購入したのですが、FAT32でフォーマットされているのを  NTFSに変更したいのですが、可能なのでしょうか?また変更  できるなら、どうすればよいか教えていただきたいのです。   まったく説明書を読んでも解らなくてとても困っていま  す。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ私を助け  てください。お願いします。  

  • 外付けHDD

    40GBの外付けHDDを購入しました。 FAT32フォーマットされているので、それを NTFSフォーマットして、パーテーションを切るには どうすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 外付けHDDを買って、まずした方がいいこと

    外付けHDDを買いました。ちなみにBuffalo HD-HC250U2です。 友人に聞いたところ、フォーマットやらデフラグやら色々言われた ので、色々調べたのですが何をした方がいいのかよくわかりません。 せっかく買ったのだから良く使いたいのです。 ご教授お願いします。

  • ポータブル外付けHDDを探してます

    お世話になります。 検索だと、けっこう時間がかかってしまうので、もしご存知の方がいましたら、教えて下さい。 ポータブルの外付けHDDで、なるべく容量が大きいものを探しているのですが、FAT32 から、NTFSにフォーマット出来ない商品もあるみたいなのです。 最近、出ている商品で、FAT32 から、NTFSにフォーマット出来るもので、なるべく容量が大きい、ポータブルHDDを、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDについて

    外付けHDDというのはほとんどがフォーマットがFAT32になっていると思いますが、何故FAT32なのでしょうか? NTFSにフォーマットはできないのですか?

  • 外付けHDDのパーティションについて

    先日外付けHDD(Buffalo製、2TB)を購入しました。 MacでTimeMachineを使用してバックアップしようと思っています。 ここで本題ですが、パーティションを1TB:1TBに分けて、 TimeMachineバックアップ用(Mac拡張):データ保存用(FAT32 or NTFS) という使用をしたいと思っています。 手順はまずパーティションを分け、その後各パーティションのフォーマットをする、という流れだとは思うのですが…。(NTFSの場合は後からWindowsでフォーマット) こちらが出来るのか出来ないのか、教えて頂きたいです。

  • 外付けHDDをFAT32形式でフォーマット

    色々方法を試してみましたが、FAT32でフォーマットできません。 パソコン iMac /OS MacOS X Leopard/ WinOS WinXP HDD BUFFALO HD-H250U2 上記の機器を使っています。 KnoppixやWinCD、またBUFFALOのフォーマッタからのフォーマットを試してみてもできませんでした。 外付けHDDは、現在NTFS形式でフォーマットしています。 ブートキャンプでWin XP用のバックアップ用に使用したいと思ってます。MacOS Xでも両方で、ファイルの交換ができる様にFAT32形式でフォーマットしたいと思ってます。 困っていますので、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDがデフラグできない

     外付けHDDがデフラグできません。デフラグのため分析しようとすると、99%のところで止まってしまいます。そのためデフラグまでたどりつけません。どうすればデフラグできるようになるでしょうか?  PCと接続してやったことは、20GBほど外付けHDDに移してFAT32→NTFSに変換したぐらいです。ちなみにHDDはI/OデータのHDC-U320です。同じ系列のHDC-500も持ってますがこちらは何の問題なくデフラグできました。

  • 外付けHDDを購入しましたが・・・

    基本的なことだろうとは思うんですが わからなかったので質問します 外付けのHDDを購入した後、箱を見てみると 「製品出荷時にFAT32にフォーマット済み」 という表示を見つけました。 私のパソコンのハードディスクは「NTFS」なのですが 「FAT32」にフォーマットされているこの外付けHDDは 使えるんでしょうか? また、使えない場合は どうにかして使えるようにする方法 があるのでしょうか? もし使えないのであれば まだ箱を開けていないので返品をしようかと思っています。 しょうもない質問かもしれませんが よろしくお願いします。

  • 外付けHDDをNTFS方式でフォーマットしたい。

    引越しに伴い、パソコンのバックアップをしようと思っています。 先日バッファローの外付けHDDを購入したのですが、ファイルシステムがFAT32のままだとバックアップが出来ない事があるようで、NTFSにフォーマットし直した方がいいのかな?と思いました。 とりあえず一部をFAT32のまま(元の機能が使えるように)にして、残りをNTFSにフォーマットしたいのですが、細かい設定がよく分かりません。 パーティションの種類とかどのようにすればいいのでしょうか? それとも、最初のまま(FAT32)で問題無かったのでしょうか?

専門家に質問してみよう