禁酒してお酒を飲みたいと思わなくなるのはいつ?
禁煙と禁酒どちらも経験しています。
禁煙禁酒を始めたきっかけは妊娠でした。
妊娠して出産して授乳が終わるまで禁酒禁煙は続きました。
その間の感想としては
禁煙→激しい吸いたい衝動が短期間。
禁酒→ゆるい飲みたい症状がずっと。
という感じです。
タバコは出産する頃には吸いたいとも思わなくなり日常生活で
タバコを思い出すような事もありませんでした。
(朝起きた時や食事後等にタバコが頭をよぎらなくなっていた。)
しかしお酒はというとずっと飲みたいなーという気持ちが頭から消える事はありませんでした。
禁酒して1年以上経っても旅行へ行けば『お酒が無いと楽しさ半減だな』と思う始末でした。
そしていよいよ授乳が終わり、禁煙はそのまま続け飲酒は復活しました。
そして最近、子供の為にも禁酒をしようと思い禁酒を始めました。
(お酒は満足するまで飲んでしまい加減して飲む事がどうしても出来ないので
それならばもう飲まないでおこうと禁酒しました。)
禁酒を初めてまだ1週間経った所です。
やはりお酒が無いと何も楽しみが無いと思ってしまいます。
もの凄い飲みたい葛藤なんかは無いのですが
ゆるーく『飲んだら美味しいし楽しいだろうな』という気持ちはあります。
禁煙は1年で頭をよぎらなくなりましたが
お酒のこの飲みたい気持ちは一体いつまで続くのでしょうか。
以前の経験からして最低でも1年半は飲みたい気持ちが続いていましたが…。
もうお酒の事は考えたくないです。
『飲みたいな』『いつまでこの気持ちが続くんだろう』とか本当面倒なんで考えたくないです。
アルコールの呪縛は本当凄いですね。
禁酒経験のある方回答お願い致します。