• ベストアンサー

幼稚園の人間関係のこつ

年小小で7月から幼稚園に入れました。 幼稚園以前からの友人達と入園し信頼できる友人に囲まれて子供も私も楽しく園生活を送れています。 とても感謝しています。 下らない悩みなのですが、昔から、人の悪い所が目についてしまうと言うか感じでしまう性格で、説明しずらいのですがどんなに取り繕っていても本質の腹黒さが見えてしまうのです。 例えば皆がちやほやしている人でも、会った瞬間何か嫌なものがみえて、一年後にやっと皆が気付く(この人は泥棒でした)という感じです。 これは自分を守る道具だとも思いますが、損な性格だとも凄く思っています。 外れた事はありません。 逆に私が好きだまと思う人は素晴らしい人格なので友人関係はとても恵まれてます。多少癖がある性格や変わり者も大好きです。 専業主婦だったので、嫌な人には近寄らなければ良かったのですが、幼稚園にはいり父母会の活動が多く、どうしても苦手な父母に会ってまた避けられないので、凄くストレスを感じでどっと疲れてしまいます。 (何か意地悪をされるとかそう言う事ではありません) 顔に(腹黒さオーラ)出ていて、顔をちゃんと見れないのです。が頑張って普通に接してます。 気のせいだと言われるかもしれませんが、同じような感性の方がいないかなぁと思い質問しました。 自分自身のうまい回避の仕方、気持ちの持っていきかたを教えて下さい。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santoku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

単純だけど、表面上のお付き合いでやり過ごしていくのが一番ストレスがたまらないと思います。あまり後まで考えずに、そのとき限りで忘れることが一番。

nobujun
質問者

お礼

早速ありがとうございます!そうですよね、おっしゃる通りです。 私は霊感は全く持ち合わせてないのですが、それに近いものなのかもです(涙) まさに今日幼稚園のイベントで関わってしまって、挨拶や少ししか話してないのですが、顔が頭から離れないのです。本当に腹黒い人は顔に出るんです。忘れるよう努力します!

その他の回答 (2)

回答No.3

大人なら大なり小なり、だれもがそういう勘の様なものを持っていると思います。 幼稚園での「母親としてのおつきあい」は仕事の世界とはまた違ったストレスがありますね。 自分の感性だけに従うわけにもいかず、主役は子供ですから、子供にとってマイナスになる行動はとるべきではないとわかっているからこそのストレスだと思います。 これも経験を重ねるうちに自分にとってのベストな対処方法がわかってくると思いますが、私は「あの人は違う星の人」と思うことにしています。 同じ常識を持つはずの「子供の親」と思っていると「何故?」と疑問に思うことが多くなってしまうので、最初から枠外の人と捉えることです。 そして自分が好んでその人と付き合うわけではなく、たまたま幼稚園という場所で出会い同じ集団に属しているだけと割り切るしかありません。 誰にでも長所はあると思うのでその人の良いところだけを見る。 そして人の粗は見ないようにすることと、人に対する許容範囲を広げることでしょうか。 他人には優しく、自分には厳しく・・・と念じています(笑) 時々度を越して許せないタイプの人もいますし、どういうわけか子供がらみで関わらざるを得ない状況になる場合もありますよね。 そういう時はその事柄だけについて関わり、それ以外に場面では「私はあなたとは違う星の人です」オーラを放つことにしています。 そうこうしていると極端に違うタイプの人とは自然と遠ざかることが出来るようになります。 一番のストレス解消として、気の合う仲間と楽しい時間を持つことでしょうか。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。 「違う星の人」なるほどです。 私は細木和子の占い?で納得出来る事を言われていて、私の星は人の悪い所ばかり目について、その上理想主義で大変生きていきにくいらしいです。 小さい頃から、生きていきにくいと思ってましたが、星回りなら仕方がないと腹をくくりました。 良いとこ見てます意識的に、大分訓練もあって(20年ぐらい訓練してます)普段はなんてことないのですが、本当にまれに、腹黒いオーラに出会い潰されそうになるのです。 その方(年長さんなので)とは全く関わらなくて良いのですが、お迎えなどですれ違いたくもないなぁとマイナスぎみです。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.2

相手の”腹黒さオーラ”に飲まれてしまうので疲れるのではないでしょうか。 飲まれないよう意思を強く持つ。

nobujun
質問者

お礼

その通りです!本当に久々なんです腹黒いオーラに遭遇したの、五年ぶりぐらい。 だから余計にたるんでた分ストレス感じてしまって。働いていた時は、やはり社会は百戦錬磨の世界ですので腹黒いオーラに度々遭遇していましたし、またそれを今ほどはストレスに感じてはいなかった気がするのは若さもあったのかもですが、とにかく今自分自身が専業主婦ということもあり、社会に出ていた時の強さがないです。 ズバリです反省してみます

関連するQ&A

  •  留学生の友達が人間関係で悩んでいます

     私の友人の留学生がルームメイト(同じく留学生)との関係で悩んでいます。要約すると下記の通りです。 ・ルームメイトが意地悪な人 ・私の友人の悪口を言いふらす(友人の前でも他人との会話の中でこれみよがしに言うらしい) ・部屋やルームメイトは諸事情でなかなか変われない ・ルームメイトは要領がよく、どんどん他の人を仲間に引き込んでゆく ・友人にも見方がいるので、孤立して「いじめられている」という感じではない ・友人はこういう意地悪い人が初めてみたいなのでどう対処してよいか分からない様子 ・相手は年下だが手玉に取られている感じ  最初聞いたときはよくあるトラブルと感じていたのですが、友人はかなり深刻に悩んでいます。  「そんな小さいことで悩むな」と言ってあげましたが、それでよかったのかとちょっと後悔しています。  私としては友人のルームメイトの意地悪な性格を変えさせるのは無理と思うので、基本的に悪口は無視して自分の目標に向かってがんばってほしいと思っています。  最近では勉強も手がつかないくらいこのことで頭がいっぱいの様子です。  みなさん、どのようにアドバイスをしたら良いとお考えでしょうか。

  • 人間関係に行き詰まり

    今、40歳を過ぎて働き始めたのですが、再就職の大きなきっかけがお金ではなくて「新しい出会い」でした。 そもそも、若い頃から、「寂しがりやのくせに人の話題についていけず」「その器もないくせに、リーダーシップを取りたがる」性格で、しかも、「いいカッコしいで家族の前と友人の前での顔が違う」いやなやつなので、友人もあまりできずに、その時その時でなんとなく付き合ってくれてるって感じの友人しかいませんでした。 幸い、理解ある主人にめぐり合って子育てに夢中になっている間は、子どもがらみの付き合いの中ではたくさんの友人が出来たのですが、ふと気が付くと、みんな、 子育てを終わって一人としての自分に戻った時、私は必要ではないみたいで、他に世界を見つけていってしまいました。 ハタ!と気が付くと又、一人ぼっちでした。 そういうわけで社会復帰でもすれば少しは環境が変わるかな?と思ったのですが、 やはりその中でも、話題が豊富な方ではないし、みんなの興味についていけないし 十分に仕事はおもしろくやりがいがあるのですが、自分の気持ちのもっていき場が 見つかれば少しは気が楽になるかな?と思って相談します。やっぱり、カウンセリングを受けた方がいいでしょうか? 携帯を持っても初めはみんなメールをくれるけど、そのうち来なくなります。人にやさしくしたり、人が嫌がる役員とかを引き受ける事で存在を認めてもらうだけで人には利用されるだけ。しかも、曲がったことが嫌いで、人の悪口は言いたくないし、みんな平等がいいし・・せめて子どもにだけでも友人が多ければ安心なのですが、自分のトラウマから、子どもの友人関係にまで敏感になってしまいます。 風水やお払いにもたよってみようかとさえ思います。何かのたたりでは?とか。

  • 求めてくる男性

    私、24歳。男性、36歳です。出会ったのは、5年前です。 この男性のことなんですが、変わり者というか、めんどくさいことをよくしてきます。 とにかく求めてきます。 話し掛けてくればいいのに話し掛けてこいオーラをだしたり、連絡してくればいいのにわざわざ友人に連絡するように頼んで、友人が私に伝えにきたり、わざわざワンギリをして、かけ直してこいということをしてきたり…。 しかも思い通りにいかないと拗ねます。 何故か友人から付き合えばいいとにと言われました。私に言うことじゃなくて、相手に言ってよって感じなんですが…。 この性格は、もう変わらないとは、思うんですが、どうしてこんなに求めてくるのでしょうか? 自信がないからなんでしょうか?

  • 人間関係

    私は、幼い頃から体の特長でからかわれてから、小学校、中学と不登校になり、自然と、人の目を気にし、人から嫌われたくないという思いが強すぎて今まで生きてきました。 なんとかそれでも、社会人になり やってきましたが、何時もどんなときでも、あの頃の人から嫌われたくないという思いがどう、がんばっても 抜けません。 もちろん、小中学校時代の友達なんて いません。 つねに気を使い、疲れています。 自分を出せないです。 それが、オーラ出ているのか私の話しが、単純すぎて何にも面白くもないのか、私と話すとつまらない感じで聞いてるなとよく、人に対して感じて 自分を責めてしまいます。 少人数ならまだ話せても、集団 の中で話すのは苦手です。 過去のことっていうのはもう分かってます。割りきらなくてはいけない。 でも、そのように人の目を気にして 生きてきて、今さらながら直すのは大変で悩んでいます。 子供の頃から友達と、普通に付き合ってこれて、色んな思い出がある人はうらやましいし、たぶんそういう人には私のような人の気持ちはわからないと思いますが(泣 本心は、色んな人としゃべってワイワイやりたいけれど、人見知りもするし知識も広くなくて話しに、入れません 。 これからの未来を考えると悲観的になり泣けてきます。

  • 人間の顔から性格が分かるきがします

    人間の顔って、見るとその人の性格が大体分かりませんか? 穏やかな性格の人は、顔が優しそうだし、 頭の切れそうな人は、顔・表情がシャキッとしている 意地悪そうな人は、なんとなく顔が意地悪そう などなど・・・ もちろん例外はあるとおもいます。怖そうな顔の人が、実はとても優しかったり・・・ でも、だいたいなんとなく分かりますよね?

  • 人間関係の悩みを聞いて下さい。

    人間関係の悩みを聞いて下さい。 こんにちは、30歳の男です。よろしくお願いします。 私は今無職で就職活動をしているのですが、会社で働くことがとても不安です。もっと言えば人間関係の輪に入っていくことが恐怖でしかありません、、、 昔から人に対して緊張感がとてもとても強くて、人とうまく人間関係を築くことができませんでした。 20代半ばあたりから、このままではまずい、私になにか問題があるのではないかと色々考えてきました。 新しい職場に入って、自分から挨拶をするようにしていますが、2人きりになって雑談するのが苦手で、、そもそも2人きりになることが怖いのです、、なので無意識に人を避けてしまいます 頑張って声を掛けても、緊張しすぎて上手く話せません、、、 だんだん周りは私に対して冷たく接するようになり、孤立してしまいます 職場では上手な人間関係を築くのもとても大切な仕事だと私は考えます しかし、自分の性格に問題があるのか、上手くいきません。 昔友人や人から言われたのが、 ・話かけるなオーラがする ・何を考えているかわからない ・私と話することに緊張する ・不機嫌にみえる ・絡みづらい と言われました。 それをどうやって直していくのか? 私は、よくネットで「絡みづらい人の特徴」「嫌われる人の特徴」「気まずい人の特徴」「浮いてしまう人の特徴」とか色々みて、自分に当てはまるところがあれば直す努力はしています。 しかしもう何をどう考えていけばいいのか、わからなくなりました。性格を変える努力をしても完全に性格を変えることは難しいです。 失敗を繰り返して、その都度、心に傷がつき、3年前ぐらいから対人恐怖症みたいな感じになりました。 笑い声が聞こえると自分の悪口を言っていると思ってしまうし、皆私を白い目で見ている気がしてなりません、、、 私は迷惑な存在だとは重々承知です それがほんとに辛すぎます、、 私は普通に緊張せず皆と話せるようになりたいです、、、話がしたいです もう職場で孤立したり、人から避けられることはなりたくありません。。。 すいません

  • 人間関係

    自分で言うのもなんですが、私は性格のいいほうです。そしてしゃべったり積極的に振舞うことはあるものの気質としてはおとなしい。あまりギーギーとしたほうではありません。そしてなぜかあまりすかれない。そんな私はいつも回りに振り回されることばかりです。人にもはじめからなめてかかられる。女子同士の人間関係でうまくいきません。どうしたらみんなに好かれるでしょうか。みんなに友達になりたいとおもわれるでしょうか。何々ができる人性格がいい人としてでなくて、この人の気質が好まれる人になるんでしょうか。人間的魅力ってどうして磨かれるんでしょう。同じようにおとなしくても回りに大事にされる人もいるのに。今は大2.ですが中2のときあなたの悪口言う人はいないでしょうとみんなにいわれてました。そういう人の半分が顔で あなたみたいなひととかかわりたくない。といっていました。そして私は世間的にみれば優秀なほうです。天才少女ほどではないですが。いつもどこに行ってもこどくです。いつもなんか違うといわれ続けました。どうすればいいでしょう。そして私は回りにどううつるんでしょう。

  • 職場での人間関係

    新社会人です。 仕事内容は難しくて わからないことも沢山ありますが、それは苦ではありません。 ただ、就職して2ヶ月足らずなのに人間関係で悩んでいます。 職場の人達は悪口ばっかり言う人や、愛想がない人、口調のきつい人など、苦手な人が多いです。 自分ばっかり仕事して忙しくて大変! みたいな顔して、明らかに不必要にバタバタしてる人もいます。 私が余裕のあるとき、お手伝いしますっていうと断られるのに、そっちは楽そうでいいねみたいなオーラを出されます。 仲良く楽しい職場を夢みていましたが、早くも打ち壊されました。 私も、いつまでも学生気分が抜けず、甘えているだけかもしれませんが、日に日に人と関わることが怖くなってきました。 元々気が弱く、すぐ気にする性格です…。 駄目な私に対する批判でも構いません。 アドバイスして下さると嬉しいです。

  • 職場の人間関係

    以前から、職場の人とうまくいかない、自分は嫌われているのでは・・・と思っていました。でも、意地悪されたとか無視されたとかそういうことはないんです。話しかければきちんと返してくれるし、向こうからも話してくれます。でも、なんか違うというか。 この前、職場の近くに新しい居酒屋ができました。ちょうど忘年会をしようと話が出ていて、たまたま幹事になってしまったので、そのお店ですることにしました。当日はかなりお店が混んでて注文してもなかなか来なかったりしたこともあったのですが、店員さんのノリがかなり良い所で、客とからむことが多い雰囲気でした。私はそういう雰囲気の所は嫌いじゃないし、学生時代もむしろこちらから店員さんにからんでいく、というノリの友達が多かったせいか、そんな雰囲気が普通というか楽しかったのですが、職場の人の評判はいま一つで「若者のお店って感じだね」と言われました。確かにそうだったかもしれませんが、なんかひっかかる言い方で。 その他にもいろいろあるのですが、最近改めて気づいたのは職場の人とノリが違うというか、性格上合わないというか。私も職場の人の事を嫌いではありません。ただ、どちらかというと苦手、という感じです。職場の他の人達同士はプライベートでも仲が良いみたいなんです。私も、プライベートでも仲良くしたいと思う反面、一緒に居ても話が盛り上がらないし疲れそう、と思います。 いじわるされているわけではないし、仕事上必要なコミュニケーションはとれているので、これ以上仲良くする必要もないのかな、と思うのですが。 皆さんはどう思いますか。ぜいたくな悩みだ、とかくだらない、とか思われるかもしれませんが、何かコメントいただけたら嬉しいです。

  • 人間性について

    よくここでも相談されてますが、 気に入らないから…とか、嫌な所があるから…とか、性格が鼻につく、ウザい…とか、様々な理由あれど 意地悪をしたり、無視したりする人の人間性ってどうなってるんでしょう? あげくに、ひとりでなく徒党を組んでやったり…。 何をどう育ったら そんな性格悪いこと出来るんでしょう?疑問です。 どんなに欠点あって気に入らなかったりしても無視したり意地悪する事はしなくてもいい事です。 みんな欠点ない人なんかいないんですから。 どうして、そんな"危害"を加えるのか聞きたい。 何をどんな風に考えても理解出来ないです。 危害は危害だから。 わかる方、教えて下さい。