• ベストアンサー

彼氏なし 友達を超えられない 恋愛下手 30歳

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

心の傷を大事に抱え込んでる人より 乗り越えようと努力してる人の方が魅力的です。 さらには、乗り越えた人の方が魅力的です。 性格はいい悪いの問題ではなく、 心が分裂してるのだと思います。 彼氏は欲しい。 でも全力を出せない(出さない)。 心の亀裂を癒して自分を統合するのがいいと思います。

volare
質問者

お礼

私は欲張りな人間なのかも知れません。 心が分裂しているって状態、何となく当てはまります。 何で自分は全力を出さないのか、分裂してる理由は何なのか? それが自分でよくわかりません。 傷は乗り越えようと思います。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛下手(;_;)

    20代後半の女性です。会社の男性社員(父と同年代)から「あんたは性格もかわいいし、男がほっておかないルックスだけど、何で彼氏いないの?」と言われ、「私を気に入り言い寄ってくる人は好みではなく(男性として見られない)、自分が好きなタイプには思われないんです」と言うと、「それは自分で動かないからだ」と指摘されました。 彼らには内緒にしてましたが、20歳頃まではアプローチも告白もしてましたが、振られてばかりでした(TT)それで辿り着いたのは「自分のアプローチや告白が必要なくらい、気持ちが見えない男性は全くorさほど自分を好きでないから」という結論でした。極論かもしれませんが。 私がいいなと思った相手に告白されて恋人同士になった経験もあり、↑の考えは確信をもっています。しかし言われたのは「いいなと思ったら自分から動かないと。男だってある程度の年齢になったら慎重になるんだぞ。お互い慎重になってたらきっかけなんて生まれない。自分からきっかけを作れ」と言う事です。皆様はどう思われますか? 私はアプローチ下手・恋愛下手で昔の失恋以降、気持ちを悟られる(また悟られて避けられる)のが怖いのかもしれません。可愛く思わせぶりな態度など、到底できません。 女性が強くなり、男性が弱くなった世の中とはいえ、まだまだ「好きになった相手には自分から告白したい」という男性を多くみかけますので参考にしたいです。相手の女性が独身・彼氏なしとわかっているとして、好きでも動けない男性、おくびにも態度に出さない男性もいらっしゃいますか?またそれはなぜですか? 今気になる人がいますが、会話は出来てもアプローチできず、かつ相手の態度も普通で(仲はいいと思いますがフランクな感じ)くじけかけています(--;) わかりづらくてすみません。ご意見とアドバイスお待ちしておりますm(__)m

  • 恋愛下手な彼氏に

    質問1、電話で好きと言ったらありがとうと返されました。何故でしょうか? 私は彼に素を見せられるし彼氏も私に素を見せます。(今のところ電話やメールの時だけですが) 質問2、男性にとって素を見せるのは大変な事ですか?どんな相手になら素を見せられますか? 質問3、まだ付き合って1週間ですが彼氏にしてほしいこと(頭なでたり抱きしめられたりしたい)を彼氏に言っても良いですか?どんな反応されるか不安です。 質問4、彼にも私にしたいことがあるか聞こうかと思いますが素直に答えてくれるでしょうか?…私にしたいこと何にもないと言われたらどうしましょう? 質問5、恋愛下手だと自分で言う人が電話やメールなどで好きとか俺が幸せにするからねとか甘えてほしいとか全てを受け止める等々言うのは勇気がいりますか? 回答お待ちしております。

  • アラサーアラフォー男性。恋愛経験なし。

    30代40代男性の恋愛経験がない人は絶対どこかおかしいと友人はいいます。 浮気もしなくて純情そうでよさげなのですが、、、、。 過去にそのような男性と付き合った友人曰く、、 若い頃できなかった子供じみたラブラブなこと平気でしてきたり、夢みがちでキモイといってました。 その割には、、 女の扱いをしらないもあると思うのですが、、嫉妬心が強く、意外と自分中心で意地が悪いそうです。 凄いそこら辺のバランスが悪いと言ってました。。 自分は浮気もしなくていいなと思ってましたが、、 やっぱり、独身アラサーアラフォーの方は自分中心でどこかおかしいのですか? ましてや、恋愛経験ほぼなし。。。 色々ご意見聞かせてください。

  • 恋愛下手なのでしょうか?

    30代の男性から誘いがあったのですが、その誘いが…・今度友達と小屋を作ろう(実家に)と思ってるんだけど、見に来ない? ・雨降ってるし、家まで送ろうか? ↑を断ったら、パチンコ行く?…(小さい声で) この誘い方で思ったんですが、恋愛慣れしてないと思ったのですがどう思われますか? 他にも、私と関わる時に動きに焦りがあるんです。 他の男性を見ても焦ったりしている人をあまり見たことがないので、女性慣れしていないのかなと思ったんです。 あと、自分から話しかけることが出来ず、見つめてくることが結構あります。 私の質問に、はにかんで、ちゃんと答えないこともあります。 この男性は、恋愛下手なのでしょうか?

  • 「友達」と遊ぶのに夢中

    趣味や仕事に夢中になっている時は「今は彼氏や彼女はいらない」と言って恋愛をしないというか、している暇がないというか…そういう事ってよく聞いたりしますよね。 では「今は友達(同姓)と遊ぶのに夢中で彼氏彼女はいらない」というのは聞いた事はありますか? 以前友人に告白してきた男性(20代半ばの社会人)がいつも男友達とつるんでいて、友人とはあまり会わなかったらしいのです。友人は別れましたが(笑;) なかなか珍しいパターンの別れだと思いましたが、皆さんの周りでもこんな事(こんな人)はありませんでしたか??

  • みなさんの恋愛観聞かせてください。

    みなさんの恋愛観聞かせてください。 私には付き合って2年の彼氏が居ます。 現在どちらも30歳前後です。 私は恋愛観が少しおかしいと周りからよく言われます。 自分から人を好きになることはあるけど、相手が好きになってくれなかったら簡単にあきらめることができます。 付き合って振られた場合も同じです。 というのも恋愛に関してだけはプライドが高いみたいで(付き合ってた場合に限りますが)、自分を振った人のことを引きずるという情けない自分は大嫌いなので、無理やり自分の感情をコントロールして忘れます。 無理やり忘れなくてはならないくらい好きなのかというとそうではなく、やっぱり自分に興味が無くなった人のことを好きだとは思えないんです。 ただ振られたショックというか裏切られたとか、許せないとかそういう感じなんです。 でも周りの人は「相手が好きじゃなくなったからって気持ちが無くなるなんて本当の恋愛じゃない」と言います。 本当の恋愛は、相手がどうであれ好きで居続けると。 でもこの意見って男性から聞くことが多いのですが、男性にこういう考え方が多いということなんでしょうか。 そして今の彼氏は私とは全く正反対の恋愛観の人で、1度別れたことがあるのですが、ずっと思い続けていてくれました。 私は付き合ってる人に別れ話をしょっちゅうしてしまう癖があって、相手が安心して手抜きになるのがすごく嫌なんです。 そのまま冷めていくんだって思ってすごく淋しくなって、そうなる前に自分から離れてしまおうって思って別れ話をしてしまいます。 それだけじゃなくて相手を試すような気持ちで別れ話をしてしまうこともあります。 「別れる」って言っても「嫌だ。ごめんなさい。何でもするからそばに居て」と言ってくれる感じの人しかづつきません。 しかも私がひどい言動をしているのに、彼氏は自分が悪いと本気で思いこんでいます。 自分が悪いから私が不安になってそういう言動をするんだと。 可哀想なのはどう考えても彼氏なのに、私をかわいそうだ、ごめんねと言うんです。 過去の恋愛でも、相手が私の事を好きで居てくれるにもかかわらず、相手が自分のこの性格にどう対応していいかわからなかった場合とか、自分の中で勝手に思い込んだり、感情のコントロールをしすぎて冷静に振ってしまった事も何度かあります。 特に平静を装うタイプの男性とは続かず、勝手にこの人は私にそんなに気持ちが無いんだって思いこんで振ります。 振った時に相手から、こんなに好きだったのに・・・と泣かれてしまい、でも平静を装われるのは気持ちがわからなくて不安なので、そのまま終わりにしてしまった事もあります。 私は見た目は弱弱しいけど、恋愛に関してはSだとしょっちゅう言われます。 相手が自分の酷い言動に対して傷ついたり、つらそうにしているとキュンとしてしまいます。 傷ついたりツライということは、私のことを好きな証拠だと思えるからです。 相手に安心感を与えないのが私の癖で、自分でもすごく悪いところだって思っています。 どうして彼氏はこんな私を好きで居てくれるのか不思議でたまりません。 今までの恋愛でもこのタイプの人と付き合うことが多かったのか、私と付き合うとこういうタイプになってしまうのかはわかりませんが、結構こういう恋愛をしてきました。 私は相手が自分のことを好きで居てくれれば好きで居てくれるほど、相手のことを好きだと感じます。 今の彼氏と一度別れた時に、彼氏が私のことを思い続けていてくれたことで、私の気持ちも無くならずに元に戻ることができました。 別れた時は、彼氏を苦しめ続けるのはよくないと思って別れたのですが、どうしても私のことを忘れてくれないので私も忘れることができませんでした。 彼氏の大事さをすごく思い知らされて、それからはだいぶ別れ話をすることは減りました。 彼氏を大事にしたいって思う気持ちが強くなって、自分なりに努力しています。 私はこういう話も気持ちも全部彼氏に話しているので、彼氏は私がこういう人だと理解・・・はしてくれてないとしても、認めてくれています。 ちなみに彼氏は私しか目に入ってないというわけではないです。 趣味もありますし、友達付き合いもかなりしていて、休日や早く仕事が終わった夜とかは家でジッとして居れない人です。 私と彼氏の恋愛観をだれかに分析してほしいなと思いました。 大好きなんだけど彼氏の心理が理解したいのに理解できません。 わかるという方いたら教えてください。 部分的にでもいいので当てはまるというのでもいいです。 どんな心理なのか教えてください。 そして私は変ですか? 同じ恋愛観の人って居ますか? よろしければ男女関係なく皆さんの恋愛観も聞かせてくれると嬉しいです。

  • 彼氏のこれまでの恋愛が気になります。

    30代の彼氏がいるのですが、結構年上ということや付き合い始めたばかりで不安が多いのもあり、これまで彼がどんな恋愛をしてきて、元彼女とはどんな関係なのか、どういう人が好きでどういうことをされるのが嫌いか、などを知りたいという気持ちがあります。 (「元カノと連絡取らないで!」とかそういうことを言うつもりはありません) でも、彼からは全くそういう話は聞かれず、いつも趣味の話や仕事の話など他愛もない話ばかりなので、私からそういう話をしたらきっと重いとか面倒だとか思われて、嫌われるのではないかと思って聞いていません。 30代半ばの人とつきあうのは初めてですし、これまで私は長年同じ人(しかも年下)と付き合っていて、すっかりお互いを知りつくしたような間柄だったのでこのような状況になるのが久しぶりだったり初めてだったりで、非常にとまどっています。 彼からそういう話を聞くにはどうすればいいでしょうか。 また、大人の男性は不安になってそういうこと(相手の恋愛観や元彼のことなど)を聞きたくなったりしないものでしょうか? 人によって違うことは分かっていますが、広く皆さんの意見をお聞かせください。

  • 恋愛下手の失恋。友達に戻りたい。

    何度か質問させて頂きました。 年末に女性に告白しふられた30代の男です。 私も女性もいい大人なのですがお互い恋愛経験は少なく、 勘違いや考え方のすれ違いから私は女性が私に好意を持っていると勘違いし、告白しふられました。 女性は別の男性とつきあい始めました。 私は酷い落ち込みようでしばらくは何も出来ませんでした。 しかし1ヶ月以上が過ぎ私も多少は落ち着き、 まだ引きずるものはありますが、彼女のことをあきらめる努力をしようと思いました。 それでまた元の友達に戻りたいと感じるようになりました。 それはふられたあとの別れ際に「友達に戻ろう」と約束したのもあったからです。 ただこう思っているのは私だけなのかもしれませんが。 それで彼女に「自分はもう大丈夫だから友達に戻って欲しい」という内容のメールを送ろうかと思いました。 ただ今回のこの失恋で凄くお世話になった友人は、「時間をおいて悩むのも恋愛の勉強だよ」と忠告してくれました。 実は来月3月に別の友人の結婚式があり、そこに私も私の好きだった女性も出席することになっています。 今何の連絡もしなくても、その時には再会することは間違いありません。 相談に乗ってくれている友人は「そこまでは連絡を取らずに考え、 再会してお互いどう思うのかも、恋愛下手な2人の勉強じゃないか」と忠告してくれました。 私はその前に女性を安心させてあげるためにもメールがしたいと思っています。 しかしこれは、私が早く友達宣言をしてモヤモヤをスッキリさせたいと思っていることも自覚しています。 いわゆる自分が楽になりたいから、という所もあるんだろうと思うのです。 皆さんはふられた相手と友達に戻ったとき、どういう経緯でしたか?「友達に戻りたい」と伝え戻りましたか? また私はこの気持ちを彼女に送っても良いと思いますか?

  • 既婚の彼氏

    40代女性のかたで経済的には自立していて 離婚歴あり、子どもはすでに手を離れているとします そのような女性の場合、 「結婚はしたくないけど、やさしい彼氏がほしい。」 (たまに食事したり、小旅行にいったりできるような) そして、その彼氏というのが独身であればいいですけど、 ある程度の年齢まで独身とかバツあり独身男性は、すぐに 「結婚やからだの関係を求めてくる」ので困ります。 既婚者であっても子どもがいない男性で、フィーリングがよくあって 友だちとしても付き合えるような人(むしろすぐに好きだとか 愛してるとか言ってはこない男性。でも彼は自分に恋愛していて女性として だいじに扱ってくれる)であればかまわない…という考え方は、 あり得るものでしょうか? (ちょっと質問の内容をすすめました)

  • 【恋愛】彼氏と友達について

    【恋愛】彼氏と友達について 少し長くなりますが、読んでくださると嬉しいです。 わたしには、付き合って4日目の彼氏がいます。 その彼は、今まで“仲良すぎる友達”であり、しかも、彼には、彼女がいました。 ですが、その彼女と別れて、わたしと付き合うことになったのです。 最初はとても嬉しくて、舞い上がってました。 でも、数日経ってみて、前の方が居心地が良かったと思い始めてしまいました。 例えば、言い方が悪いですが、 人のものを盗っといて、自分のものになったら冷める みたいな感じです。 別れるべきですか? ようすを見るべきですか?? 最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 アドバイスお願いします!