• ベストアンサー

メダカとコッピー。

現在メダカを飼育しているのですが、 今日お店でコッピーなる魚を知りました。 聞いたところ熱帯魚のようなのにヒーターがいらず、 エサも少なくていいらしいです。 とても美しいお魚なので是非とも我が家のメダカと仲良くして欲しいのですが混泳は可能でしょうか? また、コッピーなる魚についてもメダカのようにどんどん増えるのかなど教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken1y
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

まず、混泳は可能です。 コッピー熱帯魚屋さんでは赤ヒレと呼ばれています。たいへん安価(ロングフィンタイプは少し高価)で丈夫な魚です。 中国原産でコイ科の魚です、4cmぐらいになり、性質は温和で低温に強いので室内ならヒーターがなくても大丈夫です(私の部屋は大変寒かったのでヒーターを入れていました)。 繁殖は容易で水草を入れていれば、産卵します。 私の経験で冬にヒーターを入れていると、大きくなるのは早いですが、そのぶん寿命が短くなる傾向があります。

その他の回答 (3)

  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.4

あまりお勧めしませんが、無加温飼育は可能です。 ヒメダカとアカヒレを無加温飼育実験を続けている方のサイトです。 http://www.eva.hi-ho.ne.jp/s-imamur/ak_diary/index.html アカヒレ飼育方法のサイト http://www.ceres.dti.ne.jp/~uvc4158/index.html おすすめ、ロングフィンタイプの写真 http://www.ae.wakwak.com/~katsu2/aquarium/kansatu/a_long/a_long.htm

参考URL:
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/s-imamur/ak_diary/index.html
noname#23322
noname#23322
回答No.3

アカヒレ(コッピー)の適正水温は20~25度。 日本国内にお住まいでしたら、今の季節ヒーターは必要です。 エサは少なくても良いというのは、体が小さい為、さほど食べないという意味でしょう。 また、ヒーター無しで室内で飼うと、人間の使用する暖房器具等の影響により、水温が上下されて調子を崩すか死にます。 コップで飼われて、たまたま生きてるということも多いようですが、虐待としか思えません。 メダカとの混泳も可能で、丈夫な魚ですのであまり神経質になる程じゃありませんが、最低限の環境は整えて飼育してあげてほしいと思います。

noname#3361
noname#3361
回答No.1

個人の方のサイトですが。 http://www.nekonet.ne.jp/blossom/

参考URL:
http://www.nekonet.ne.jp/blossom/

関連するQ&A

  • 瓶でコッピー アクアリウムをやりたい

    ぶくぶくを使わないで飼育できる、コッピーが欲しいです。 おもちゃやさんとかに市販のものもあるのですが、 この前熱帯魚やさんにいったら、コッピーがすごく安かったので、 100円ショップの瓶とかで自分でできないものかと思いました。 エサは熱帯魚屋さんに専用のがあったので買うとして、 ↓ http://www.rootsoffice.jp/copper-fin.html このサイトの「底砂」というものが手に入りません。 これは、必要なものなのでしょうか? あと、コッピーの数や瓶の大きさや水草の割合も、 もしわかりましたら教えてください。 要はぶくぶくを使わないで簡単に小魚の飼育がしたいのです。 ベタという魚もできますよね? ご教授ください。よろしくお願いします。

  • めだかと一緒に常温で飼育できる熱帯魚?

    めだかと一緒に常温で飼育できる熱帯魚?がいると聞いたのですが、その魚の名前が分かりません。めだかより小さめで、水色の線が入った模様のきれいな魚だそうです。だいたいお店で一匹¥100くらいで売っているそうなのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。めだかと一緒に飼育できて飼い易いそうなので、我が家でも飼って見たいと思っています。

    • ベストアンサー
  • メダカ、アカヒレの混泳

    メダカ、アカヒレの混泳 25×25×25の水槽で緋メダカ5匹アカヒレ3匹を飼育しています。 みんな体長は1.5~2cmほどで水草は松藻とアナカリスです。エアーポンプがあって、先には底に置くタイプの濾過器が付いています。ヒーターは冬になったら買うつもりです。ホームセンターの飼育員にメダカとテトラ系は混泳は駄目と言われましたが、ほかに混泳できる魚またはナマズ類っているでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚のアカヒレ(コッピー)の混泳について

    アクアリウム初心者です。 普通のコッピー3匹とゴールデンコッピー2匹、ミナミヌマエビをヒーターなしの環境で育てており、何も問題なく半年程過ごしておりました。 先日、ミッキーマウスプラティ(レッド・ブルー各1匹づつ)とコリドラス1匹、オトシンクルス1匹、そしてコッピー3匹を購入し、同時にヒーターを購入して水槽に入れたところ、2日後にはレッドプラティ、次の日から最初から飼っていたゴールデンコッピー2匹、コッピー2匹が毎日のように死んで、最初から飼っていた残りのもう1匹もエサをほとんど食べなくなりました。 死んだコッピーの中には痩せていたのもいましたがその他はプラティ含め肌色もよく、突然のことで病気かと考え、早速水槽の掃除も行いました。 今は他の魚たちも食欲旺盛で元気よく泳いでいますが、原因がわからなくこまっています。 ショップの店員さん曰く「混泳は問題ない」ということですが不安です。 これらも問題でしょうか? ・コッピーを最初に購入した店と新しく購入した店が違う。 ・コリドラスやオトシンクルス用に新しいエサを入れた。(イトミミズ・ホウレンソウ茹でたもの) ・ヒーターを入れた事によって環境が変わった。(温度は24℃ぐらい) 原因がお分かりの方、アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 小型水槽で、メダカやドジョウと混泳出来る熱帯魚は?

    20×20×20ぐらいの大きさの小型水槽で、メダカ3匹、ドジョウ2匹を飼育しているのですが、熱帯魚も入れたいと思っています。 なにか混泳にオススメの熱帯魚はいますか?

    • ベストアンサー
  • ミナミヌマエビ?がメダカを捕食!?

    現在90×45×45の水槽に プラティ          グッピー          ミナミヌマエビ       どじょう(6センチ)    クロメダカ         といった感じでちょっと変わった混泳をさせています。 まあ、はじめはどじょうとクロメダカだけの水槽だったのですが、ついつい熱帯魚もまぜてしまいました。温度管理も水質管理もしています。メダカと熱帯メダカの適正なphとは少しずれますが、混泳開始から半年間、平和でメダカやプラティも繁殖を繰り返していました しかし、一月ほど前からショップ店員に勧められミナミヌマエビをいれたのですが、どうもそれ以来、魚の数が減り、メダカ類の繁殖が見られなくなってしまいました。まれにヤマトヌマエビが小魚を捕食するということをしっていたのであえてミナミヌマエビにしたのですが、やっぱりエビとの混泳は間違いだったのでしょうか。一応プレコ用の沈下性のえさも与えてエビへのえさの供給はできていると思います。 どじょうに関しては他の水槽でもコリドラスがわりに長年使っていますが問題は起きませんでしたので大丈夫だとは思うのですが、一応、容疑をかけてはいます。

  • 元気のないコッピー・・・

    コッピーを4匹(雄)飼育していますが、一匹だけ痩せて元々元気なかったのですが、今日ぐったりしていて泳がずジッとしています。4匹から離して他の瓶に移してコッピー用のお薬とえさを与えても動かず呼吸?(口は動いてます)だけで元気がありません。このまま様子見たほうがいいのでしょうか・・・もう寿命なのでしょうか。。。頑張って元気になって欲しいと心配しています。 アドバイスお願いします 追記なんですが、最悪★になった場合対処はどうしたらいいですか?土に埋めるとか。。。(我が家のマンションの近くは土らしい物がありません)

  • メダカとアカヒレについて・・・。

    皆様はじめましてfish10000と申す者です。 自分は家で淡水魚、少々を地道に飼っている者です。 そこで今回の質問なのですが、自分の友達が「魚を飼ってみたい」と申すので悩みに悩んで2つの魚を選んだ訳です。 ・ 1つ目は卵生の一般的な普通のメダカ。 ・ 2つ目はアカヒレで別名コッピーといわれている御魚です。 この後の事は皆さんにも相談しようと思いまして質問致しました。 皆様から見たメダカとアカヒレの良し悪し(メリットデメリット)をお教えください。 実はもう一つ質問があります、自分もアカヒレを飼ってみたくて他の魚との混泳等と色々考えがあったわけなのですがアカヒレって結構小さいですよね。 そこでプラティやコリドラスやグッピーと混泳させてしまうとやはり食べられてしまうのでしょうか? ※ 補足 ※ 自分の家の近所のホームセンターだと餌用アカヒレしか売っていないのですがそれでも大丈夫なのでしょうか? 自分も飼ってみたいし友達にも魚を飼わせてあげたいので皆様の御回答を心からお待ちしております。

  • ドンコの飼育について

    今年の夏に渓流でドンコを捕まえて飼育しています。 餌はメダカを与えていますが、だんだん体も大きくなり昔は10匹が3~4日持ったのですが、 今では20匹を1~2日程で完食です。体長は10cm近くあります。 平日はショップに行ないため、土日餌をあたえて残り5日は絶食状態になっていますが 問題ないでしょうか? あと、当初はいろんな魚を混泳させたかったのですが、すべて食べられ 大型の魚もボロボロにされて、あきらめて混泳させるのは餌と割り切ったメダカだけに なりました。やはり単独飼育しか無理でしょうか? その他に、何か適切な飼育方法についてアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • まりもと魚の混泳について教えてください。

    まりもと魚の混泳について教えてください。 (まりも最優先の飼育です) 現在、まりもを飼育しているのですが水槽内が 寂しく混泳できる魚を探しています。 今候補としてあがっているのが ・ベタ ・ウーパールーパー ・めだか(まりも食べちゃうかな?) です。 上記で問題点があれば教えていただきたいのと お勧めの魚や、熱帯魚がいましたらご教示ください。

    • ベストアンサー