• ベストアンサー

自分が輸血されたかどうかを知るにはどうしたら??

6歳の時に交通事故に遭い、脾臓摘出の手術をしました。 それから30年以上の年月が経っているのですが、自分がその時輸血されたかどうかが判りません。 実は今日、初めて献血ルームに行ってみたのですが、やはり「輸血の有無が判らないと献血できない」と言われて、断られてしまいました。 6歳の時に入院した病院は、10年程前に移転して他の病院と合併されてしまって います。 この病院でたずねるのがベストなんでしょうか? 簡単に教えてもらえたりするものなんですか??

  • sassi
  • お礼率100% (3/3)
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

カルテ保管の義務は5年だったと思いますので、30年以上前のカルテを、 その病院が保管されている可能性は少ないと思います。 輸血の際には患者さんやその家族に、輸血の必要性と危険性について詳しく説明がされ、 同意を得た上で輸血を行うことになっていたと思います。 『輸血同意書 』に署名してからでないと、輸血はできなかったと思いますので やはりご両親に聞かれるのが、いちばん良いと思います。

sassi
質問者

お礼

ありがとうごさいます。『輸血同意書 』のことは初めて知りました。 『輸血同意書 』に署名したかどうかを両親に聞けば、なにかを思い出してくれるかもしれません。

その他の回答 (2)

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.3

医療機関が輸血同意書を要求するようになったのは、確か割合最近になってからだったように記憶しています(少なくとも30年前にはなかったかと)。 ですので、私の記憶が正しければ、今になって輸血実施の有無を調べるのは結構難しい様にも思います。

sassi
質問者

お礼

ありがとうございました。事故に遭った時、私はいわゆる救急患者で両親を見たときはすでにストレッチャーに乗せられて、麻酔をかけられる直前であった記憶があります(でも、なんかあいまい…)。そのまま手術が行われたとしたら、昔は 『輸血同意書』というものは存在しなかったと考えるのが自然ですね。 なんか自分自身も子供であった為に記憶があいまいなのがなさけないやら… 悲しいやら…(T_T)

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.1

自分の親に聞けば分かるのじゃないですか? その合弁した病院でも分かるとは思いますが、古い話なので、かなり嫌がられるでしょうね。

sassi
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は献血ルームで審査された時も「ご両親に聞いてみてください」と言われました。でも、あまりにも古い話だからなのか、家族にとっては思い出したくないツライ出来事だったからなのか、親たちは殆ど覚えていない状況なんです…とほほ(T_T)

関連するQ&A

  • 輸血後胆石になることはありますか?

    19歳の息子が去年交通事故で骨折と脾臓裂傷による手術の際輸血をしました 二ヶ月の入院の後退院して半年になりますが 急激な胃の痛みで動けなくなり病院に行きエコーで 胃ではなく『胆石』だと判明 19歳で当然お酒もタバコもやりませんし 夜遊びもしないのに手術をしないと取り出せないくらいの石が3個も見つかりました 今まで大きな病気も疾患もなく 太ってもいません こんなに若くして『胆石』となると原因は交通事故による 脾臓裂傷に原因があるのではないかと思うのですが… 輸血による影響なのか 脾臓裂傷の手術後脾臓が機能していないということなのでしょうか? 来月には手術になる予定です。 もし輸血によるものなら 今度の手術も輸血が必要になると思うので気に病んでいます 若くしてなってしまった胆石の原因について 可能性のある事項を教えてください

  • 鼠径ヘルニアと輸血

    43歳男です。 4歳の時に鼠径ヘルニアの手術をしました。 両側にメスの跡がかすかに3cmほどあります。 質問は輸血についてです。 通常この手術の場合、輸血はするものでしょうか。 最近献血をしようとした際に過去の輸血の有無が問題になってしまいました。 実際に小児の鼠径ヘルニア手術をしていらっしゃる方で輸血をするケースは何件中何件ほど、といった様な回答を頂けると大変ありがたいです。

  • 手術の輸血について

    来週、母が腎臓癌の手術をすることになりました。 手術時の輸血について簡単な説明の上、同意書にサインをしましたが 後でよく考えると輸血より自己血のほうが安全だし、自己血でお願い できないか病院に伝えましたが、その病院のその科では自己血はやって いないという返事しかもらえませんでした。 母は周りで輸血のせいで肝硬変など病気になった方が何人かいて、 輸血にとても不安を感じています。セカンドオピニオンも考えましたが、 手術日がのびてしまうので出来かねています。 そこで質問なんですが、片方の腎臓を開腹で摘出する手術の場合、 輸血をする可能性はどれくらいありますか? もし、腎臓摘出の手術した方で輸血した方いらっしゃいますか? また、安全性の高い自己血をやらないというのは、どういうこと なんでしょうか? 急なことで、いろんなことが不安でたまりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 輸血経験者の献血

    こんにちは。20代フリーター(女)です。 先日、休みを利用して献血に行ってきました。しかしヘモグロビン濃度がほんの少し足りず、今回の献血は見送ることに。 その際に戴いた献血を出来なかった人向けのパンフレットに、『輸血経験者は献血できない』と書いてありました。事前の質問でも聞かれていましたので、内容は理解していました。 帰宅して母親に献血できなかったことを話すと、「お前は手術の時に輸血しているよ」と告げられました。 私は4歳のころに開腹手術をしているのですが、自分は今まで輸血されたことはないと思っていたのです。 よくよく考えれば、お腹を切るような手術で輸血しないわけがないのですが、初めて献血した高校生の頃は『輸血経験はない』にチェックを入れ、2回ほど献血を受けてしまっていたのです。 今後献血が出来ないことは非常に残念ですが、仕方ないことだと思います。 しかし前回の私の血液がもし誰かに使われているとしたら、その方にまで未知のリスクを背負わせてしまったことになります。それが怖くて仕方ありません。 もう数年前のことになりますが、ちゃんと赤十字に連絡すべきでしょうか。 献血について詳しい方、どうかご回答お願いします。

  • 献血手帳で輸血ができる・・・・・?

    小生は、約40年前に(20代のとき)運転免許を取得しました。その時万が一交通事故になったらと思い、日本赤十字社の街角献血に貢献しました。のべ11回です。(献血の最終は昭和53年(1977年3月13日です) その時は、自分に血液が必要になっとき優先的に血液を回してもらえる。と 聞きました。) 献血手帳の裏面には、あなたやあなたのご家族が輸血を必要とされるとき、この手帳で輸血が受けられます。と 記載もされています。 ここことは、まだ有効なのでしょうか。どこに問い合わせをすればよいのでしょうか。家族が3月1日 手術し 血液が必要になるかもわからないのです。 以上  よろしくお願いします。

  • 鼻骨骨折の手術で輸血された?

    20年位前の中学生のとき、ピアノの角に鼻を当てて、形成外科病院で鼻骨骨折の手術をしました。何分、20年前のことで、全身麻酔だったため、輸血をされたかどうかが不明です。当然、親も忘れています。輸血すると献血できないみたいで確認するよう言われてしまいました。 この手術で輸血するものなのでしょうか?

  • 昨年の手術で輸血があったかを確認する方法

    一昨年の事ですが、自転車の事故での肩の骨折で金具を入れる手術を行いました。 骨がくっついたので金具を取る手術を行って現在は全快しているのですが、先日献血をしにセンターへ行ったときに、手術の際に輸血があった場合今後は輸血は出来ないということで返らされました。 これまで年3回使い切ってきた献血なので、出来るなら今後続けていきたいですが、駄目とあればしょうがありません。 その前に手術の際に輸血があったかどうかを確認しておきたいのですが、病院にお手間をかけて確認をする前に、他の方方法がないか知りたくて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 実の親から輸血を受けた子供でも献血はできませんか?

     輸血を受けた者は献血できないということは、このサイトでも何度か取り上げられていることを承知の上で、改めて質問させてください。  高校生の娘が最近、自分も善意の献血をしてみたいと言い出したのですが、娘は1歳のときに先天性の病気の手術のため、父親から輸血を受けているので、難しいのではないかと思っています。  念のため、手術を受けた病院で当時のカルテを確認してもらったところ、父親の血液約30ミリリットルを輸血した記録が残っていました。  医師の話では、輸血に必要な血液を赤十字血液センターからの供給に頼っている現在と違い、当時は少量の血液なら近親者からの輸血で賄っており、このような場合は献血できるかもしれないので、センターに問い合わせてみるように、必要であれば証明書を発行するとのことでした。  このように実の親から少量の輸血を受けたような場合であれば、献血できる可能性はあるのでしょうか?

  • ガン患者からの輸血

    ガンはガン細胞が発生してから検査で発見されるような大きさになるまで長い年月がかかると聞きました。 固形ガンのほか、血液のガンもそうなのでしょうか? 固形ガンも、気付いたときには他に転移していたということもあるかと思います。 血液のガンや転移するような固形ガンは血液の流れに乗って(?)ガン細胞が体内を移動していると考えていいのでしょうか? もしそうだとしたら、自分がガンであることを知らずにいる人が献血をしていたら、その血液の中にもガン細胞があるのでは…と思ってしまいました。 エイズやB型肝炎などは検査されていると思いますが、ガンに関しても検査されているのでしょうか? 手術時などは、時としてあらかじめ同じ血液型の人に来てもらってその場で採血して輸血ということもあるかと思いますが、輸血でガンが移るなんてことはあり得るのでしょうか?

  • 手術後の献血について

    こんにちは、初めて質問します。 私は先天性心臓病の心室・心房中隔欠損症で5歳の時に県外の病院で1度手術を受けました。 術後経過もよく、幼稚園から生活に何の支障なく普通に暮らし、中学1年生の時に心電図検査で不整脈が判ったものの(運動制限なし) 20歳のエコー検査では「(心臓は)手術した穴さえわからなないほど、きれいに完治している」と言われました。 今現在21歳で、BMIも標準です。 献血は小学生の頃からしたかったので、この前献血しようと行ってみたところ、 輸血や臓器移植を受けた方からの献血は原則受け付けないということで、 「心室中隔欠損1つだけなら、手術に輸血された可能性は低いが、 (私の場合)心房も合併していたので手術中に輸血された可能性は高く、 両親に確認か、本当ならば主治医の診断書をもらってきてくれ」 と、献血バスの医師に言われました。 両親に確認したところ、手術中に輸血はなかったそうです。 念には念と、医師の診断書も必要かもと思うのですが、私の執刀医は15年前のことですから、当然に定年退職されています。 手術した病院も県外であるため、中学の検診以来行ってなくでカルテが存在するかどうかも怪しいところです。 また、献血にチャレンジしようと思うんですが、口頭で大丈夫でしょうか? それから、心臓病はもちろん他の疾患で手術後に献血された方はいますか?どのように、輸血暦なしと証明できましたか?