• 締切済み

アップライト型ピアノ移動器具

56-tsukubaの回答

回答No.2

過去に、私もアップライトピアノを持っていましたが、 やはり部屋のレイアウト換えの時、移動には手を焼きました。 私のピアノがあった部屋は、フローリングなので、そのまま動かすと、 当然床にレール跡のような傷がいやでも残りました。 そこで、床に15ミリほどの合板を床全体に敷き、その上にピアノを置くようにしました。 車のようなものを作ってその上にピアノを置くとなると、鉄工所で製作してもらわなくてはならず、費用もかなりなものになると思います。

noname#72977
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マンションでのアップライトピアノの床補強について。

    マンションでのアップライトピアノの床補強について。 18階建てのマンションの13階に住む者です。 5歳の娘がピアノ教室に通う事になりアップライトピアノの レンタルを申し込む予定です。 ピアノを和室に置く予定なのですが、194kgの重さが気になります。 色々、調べてみますと180kg/1m2という基準になるらしいのですが アップライトのピアノの床面積は1m2もなく0.6m2ぐらいがいいとこですよね。 そして安定設置のための「ビックパネル」などを使っても0.8m2ぐらいがいいとこです。 アップライトピアノを置くために180kg/1m2の基準を上回る設置方法をお教えください。 単に1.5m2ぐらいの鉄板や木材を置けばいいだけなのでしょうか? 演奏はサイレントのみで使用予定です。

  • アップライトピアノについて

    アップライトピアノについて知りたいのですが・・・ 私が、土日にピアノを弾いているとお父さんが うるさいみたいでイライラし始めるんです。 なのでなるべく休日はピアノを弾かないようにしてるのですが、 平日も部活があって時間があまり取れません。 そこで私はアップライトピアノの「消音装置」(15万位する、かなり高い)ではなく、自分だけが聞こえる「ヘッドフォン」を探していました。けれどもなかなか見つかりません。 アップライトピアノにヘッドフォンは付けられるのでしょうか?? というか、アップライトピアノのヘッドフォンは存在するのでしょうか。。費用もそれなりにかかると思います。 なるべく早く教えていただければ嬉しいです。

  • アップライトピアノが欲しいのですが、やはり高いです

    アップライトピアノが欲しいのですが、やはり高いです(^_^;) 親は買ってくれなさそうなので、自分のお小遣いで買おうと思っているのですが、高1のお小遣いは一ヶ月4000円です。 一年以内には買いたいので、オークションなどを見ているのですが、安いすぎると、それはそれで何か怖いです。 安いアップライトはいい音がしないものでしょうか? 中古のアップライトピアノなどもどう思いますか? 祖母の家に40年近く弾かれていないアップライトピアノがあるのですが、調律はいくらかかるでしょうか?このピアノはやめた方がいいでしょうか? 質問攻めですみません(>_<) 回答お願いします!

  • 【ピアノ】ピアノのアップライトってなんですか?

    【ピアノ】ピアノのアップライトってなんですか?

  • アップライト・ピアノの大きさ

    アップライト・ピアノの高さが低いものがあるのですがなにが違うのでしょうか?

  • 電子ピアノとアップライトピアノ

    グランドピアノがピアノの王様なのはわかります。 アップライトピアノぐらいは置けるスペースがある場合、アップライトピアノの入門機と、電子ピアノの最上位機種では長い目で見たらどちらを購入した方が良いでしょうか? 買って年数が経った電子ピアノは壊れたらおしまいだと言いますが、高い電子ピアノは耐久性の試験も多くなされていて20年くらいは持つそうです。 アップライトピアノも結局メンテナンスが入ります。調律もしなくてはいけません。 問題はピアノ本来の音質という面ですが、生音のアップライトピアノの方が、スピーカーに勝るのは当然だと思います。 グランドピアノの鍵盤を真似ている電子ピアノ最上位機種の方が、繊細かなと想像します。 お店では電子ピアノの最上位機種は自分で弾けますが、アップライトピアノは店員を呼ばないといけないのでできていません。小学校の時の音楽の授業とか思い出してみても、アップライトピアノがそこまで感動的な音だったという記憶もありません。それよりもお前お店で聴かせてもらったローランドのLXシリーズはとても良かったです。 音の迫力や再現性も1つのファクターとして捉えるなら、その他も総合的に含めまして電子ピアノとアップライトピアノはどちらの方が、現時点でグランドピアノに近いのでしょうか?

  • 古いアップライトピアノ

    古いアップライトピアノを持っています。 もう20年以上、調律も何もしていません。 最近になって、娘がピアノを習い始めました。 古いピアノをメンテナンスするか、新しいピアノを買うか迷っています。 20年以上も手入れをしていないピアノのメンテナンスには、どれくらいの費用がかかるのか、ご存じの方、教えてください。

  • アップライトピアノについて

    今度、アップライトピアノを買おうと思っています。 ピアノ屋さんに行って、いろいろ触ってみたのですが、 東洋ピアノのアイゼナハっていうピアノがすごく音がきれいで、タッチの感じも良かったです。他は、ヤマハのアップライトもいろいろ弾いてみました。ヤマハは、アイゼナハに比べて暗い?硬い音で、アイゼナハは明るくてふくよかな響きがしました。タッチはヤマハが浅くて硬い感じで、アイゼナハはもっと力がいる感じで深さがあります。鍵盤もヤマハに比べて重く、跳ね返りもちょっと遅かったです。お店の人は、「家での練習用に良いピアノです。」とおっしゃいました。 値段は、アイゼナハの方が30万くらい高かったです。でも、音がすごく良いです。 どっちがいいと思いますか?また他におすすめのメーカーはありますか?

  • アップライトピアノとグランドピアノ

    音大を受験するのに、アップライトピアノでは駄目だとよく聞きますが 音大を目指す人がアップライトピアノでは駄目だという理由を教えて下さい。

  • アップライトピアノについて

    アップライトピアノに、消音装置<後付け>をつけようと 思っているのですが、ピアノの名前<品番号>が わからないので消音装置の対象になるかわからないんです。 うちのピアノは他人からもらったものなので、 品番号がわからないんです・・・ ピアノのどこかにかいてありますか?? わかる方教えてください!