- 締切済み
持ち家があるのに引っ越す場合、どうすればいいのでしょう。
現在、分譲マンションに住んでいます。 去年、主人が転勤になったのですが、持ち家ということもあり単身赴任してもらいました。 ですが、子供がまだ小さいこともあり、近いうちに一家で引っ越すことを考えています。 その場合マンションをどうするかですが、まず、賃貸にだすとなると、築15年以上たっているので本格的なリフォームが必要であろうということ、 また、借主とのトラブルの話をきいたこともあるので、賃貸にだすのではなく、売却を考えています。 ただ、前述のとおり古いマンションなので多少のリフォームは必要だと思うのです。 けれど、引っ越しの費用等を考えるとできればリフォームなしでだしたいと思っています。 ただでさえ不動産が売れない時代に、リフォームなしではなかなか売れないだろうということは想像できます。 このまま家を残して引っ越すと、マンションのローンと新しい住居の賃貸料の両方を払わないといけないことになりますよね。 生活できるのかすごく心配です。だからといってよい方法も思いつかず、ご意見をいただければと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- torokuro
- ベストアンサー率62% (94/151)
御礼ありがとうございます。 >まずは、信頼できる不動産業者を見つけることが必要のようですね。 見つける方法としては、広告がはいっている不動産業者や、ネットで検索したところに見積もりをしてもらうことなのでしょうか。 そうなります。見積もりはあくまでも無料です。その対価として凄まじい営業の連絡に悩まされるといったこともありますが。 一番良いのは紹介してもらうことです(ちょっと遠い親戚でも知り合いでも、対応が変わります。本来はあってはならないことですが)。 >その際、信頼できるかどうかを見極めるポイントなどがあれば、教えていただけるとありがたいです。 こればかりは難しいです。知り合いづての紹介など何も無い場合、 業者単位ではなく営業マンの個人単位で当たりハズレがあります。 王手でも駄目なヤツは駄目です。小さい個人経営でもとても能力のある人間はいます。 この業界はダークな部分が多いので、何かとご心配でしょう。 一個人としてアドヴァイスさせていただきますが 信頼できる営業は、言葉を濁しません。曖昧な表現や憶測の域を脱していないことは「言わない」のです。質問をされた場合に「調べます」と答える人間は信頼できます。わかりもしないのに「●●だと思います」など根拠のない返答をする営業はパスですね。 不動産業界(に限らずですが)は横のつながりが強いです。 例えば賃貸の場合、どこの不動産屋に相談に行ったとしてもリフォームや何から何まで「任せてください」か「紹介します」と言われるでしょう。これはどこでも同じです。系列会社があるような王手だけでなく小さな町の不動産屋でも変わりません。 先にリフォーム屋に相談へ行けば「いい不動産屋紹介しますよ」となるわけです。もちろん、いいかどうかは別です。 質問者様が良い営業に出会えることを祈っています。
- x04boyyc
- ベストアンサー率39% (36/92)
こんにちは。 ちょっと別の視点での意見です。 賃貸での運用を強く推奨します。 理由はいろいろあるのですが、不動産は売却した段階で損をする ようなシステムだからです。 一般的なサラリーマンが不動産経営を行えば、多くの経費が 認められることとなり、例えば、引越し先の家賃の何%は経費となります。 極端な例で言えば、休日ドライバーでクルマを保有していれば クルマにかかる全経費の85%程度が経費となります。 その上で確定申告すれば税金の還付があります。 このあたり、ちょっと勉強していただいて、その上で税理士先生に 相談すると、ハッキリ言って目からウロコものです。 不動産経営は悪いイメージがあるかもしれませんが、儲ける発想から 節税する発想に転換するだけで、お手持ちの不動産が資産になります。 熟慮の上、判断して下さい。
お礼
不動産経営をするというのは、正直、考えてもみませんでした。 一度、検討してみようと思います。 ありがとうございました。
- torokuro
- ベストアンサー率62% (94/151)
こんにちは。不動産営業マンです。 >賃貸にだすとなると、築15年以上たっているので本格的なリフォームが必要であろうということ、 また、借主とのトラブルの話をきいたこともあるので、賃貸にだすのではなく、売却を考えています。 リフォームせずの場合適正家賃での賃貸は難しいですが、格安物件として安い賃料を設定するなどの工夫はできるはずです。契約トラブルも信頼できる不動産屋を見つけて契約すればイメージが変わるかもしれません。業者によっては賃貸借契約時の仲介手数料と、やりもしない管理費を毎月請求するなんてのもあるようですが、そんな会社ばかりじゃありません。 >前述のとおり古いマンションなので多少のリフォームは必要だと思うのです。 けれど、引っ越しの費用等を考えるとできればリフォームなしでだしたいと思っています。 ただでさえ不動産が売れない時代に、リフォームなしではなかなか売れないだろうということは想像できます。 業者によっては、質問者様が所有されているマンションを「そのままの状態」で会社が買い、自社(グループ会社)でリフォーム→販売をすることもあります。当然質問者様への売値は安くなりますが、「売れます」(地域、場所によりますが)。また、購入者が自分の好みでリフォームを望んでいることだって少なくありません。もちろん売値は下がります(リフォーム代を入れて適正価格くらいを薦めます)。 マンションの地域がわからないことにははっきりと申し上げられないので、参考まで。 あ、単純なお薦めは 「リフォームせずに業者に売る」です。 悪い言い方をすると「買いたたかれる」かも知れませんが早く、確実ですから。 お急ぎでなければ「自分でリフォームするために安い物件を探している買い主」が見つかるまで待つのも良いです、がこればっかりはいつになるかわかりません。 賃貸は安定しにくいですし、いくら信頼できる不動産屋だったとしても、何が起こるかわからないので上記ふたつに比べてハイリスクローリターンです。
お礼
早々のご意見ありがとうございました。 まずは、信頼できる不動産業者を見つけることが必要のようですね。 見つける方法としては、広告がはいっている不動産業者や、ネットで検索したところに見積もりをしてもらうことなのでしょうか。 その際、信頼できるかどうかを見極めるポイントなどがあれば、教えていただけるとありがたいです。
- kerogiro
- ベストアンサー率33% (51/152)
>持ち家があるのに引っ越す場合、どうすればいいのでしょう。 持ち家を売らないで済む方法がないか検討するといいかと思います。 ご主人の単身赴任手当てってどのくらいなんでしょうか? これは会社によって随分違うと思いますが、私が以前在籍していた会社では、持ち家がある社員が単身赴任した場合、結構な額が支給されていました。 支社長クラスの上級社員は別格でしたが、一般社員で、家賃手当て8万くらい(地方によって多少の差があった)、毎月3回分の往復交通費(飛行機はエコノミー・電車は新幹線または特急利用で指定席)が支給されていました。 ところが、持ち家でない社員が単身赴任した場合は、毎月3往復分の交通費は同じでしたが、家賃手当てはたった3万円ほどでした。 なので、質問者さんと同じような状況の社員は、住民票は奥さんと子供は移さず、実際の生活だけ旦那さんと一緒にしてました。 完全に同居しちゃうと単身赴任に伴う全ての手当てが無くなっちゃうから。 そうすると、交通費は実費支給ではなく社員の権利という扱いであったため、実際に使おうが使うまいがもらえるし、家賃手当てもあるため、住んでない家のローンを払いながら賃貸の方で同居し、逆に収入アップ。 なんて感じになってました。 しかし、この辺は実費支給(領収書ありの場合だけ)でしか交通費をくれない会社などではあまりうまみはありませんよね。 (金券屋に売るって手があるかもだけどw) ただし、単身赴任だからこそ貰えているお金を、同居することによりもらえなくなっちゃうのはおしい気がします。 不動産を手放すことだけでなく、なんか今の状況を生かした良い手立てはないものか再考するのもいいのではないでしょうか。
お礼
早々のご意見ありがとうございます。 >なので、質問者さんと同じような状況の社員は、住民票は奥さんと子供は移さず、実際の生活だけ旦那さんと一緒にしてました。 なるほど、そういう手もあるのですね。 ただ、主人の住んでいるところは社宅として会社が契約しているので(物件は、主人が探した1Kです。)、 家族が住める家を借りなおすのは無理かもしれません。 でも、まさに目からうろこのご意見、とても参考になりました。 >不動産を手放すことだけでなく、なんか今の状況を生かした良い手立てはないものか再考するのもいいのではないでしょうか そうですね。発想の転換をしてみます。
お礼
重ね重ね、ご親切なアドヴァイスありがとうございました。 不動産については全くの素人のため、貴重なご意見とても助かります。 慎重に、いい方法を考えてみることにします。