• ベストアンサー

既婚男性と数回デートしています。彼の気持ちが知りたいです。

johntakの回答

  • johntak
  • ベストアンサー率38% (77/200)
回答No.1

40歳既婚♂です。 正直、私も若い女性とデートしたいって言うのは、40を境に同様の気持ちがあります。 会社の職場等で若い女性と飲み会で親しく話せたりすると楽しいし、気持ちも若返るのがあります。 だから、デートを出来るだけでもありがたいと思いますよ。 これはオジサンの証拠なんですけどね^^; しかし、彼に下心が全くないとは言えないでしょう。 ただ、立場的に、社会的にそれを抑えているのです。 果たしてデートを続けるのはいいのか?というと、正直、あまりしない方がいいと思います。 やはり、他人から見て誤解を生むと思うし、良くない噂にもなります。 ただ、上司と部下としての立場もあるし、たまにデート?をすることで円滑に仕事を進められるなら、目立たないようにすべきでしょうね。

wednesday-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 似た立場の方からお答えをいただき、とても参考になりました。 >しかし、彼に下心が全くないとは言えないでしょう。 >ただ、立場的に、社会的にそれを抑えているのです。 この一文にとてもリアリティがありました。なるほどそういう気持ちなんだ!と納得です。あらぬ誤解を生まないよう、頻繁にデートするのはやめておきます。

関連するQ&A

  • 既婚男性の気持ち

    既婚女性(子供あり)35歳です。 1年ほど派遣社員で勤めた派遣先の上司(50代)に淡い恋心のようなものを抱き、契約も残りわずかということもあり、この気持ちだけ伝えるつもりでバレンタインにチョコをこっそり渡しました。 ホワイトデイにお返しをくれましたが、お礼にと食事に行くことになり退社後に二人で行きました。 その日本当に楽しい時間でした、当日 元上司に色々な場面でこんなことを言われました 「○○さん きれいすぎます。いけません」 「また出られるときがあれば時間を作ります。」 「会社にきてくれて感謝しているし、僕は○○さんのことすきですよ」 「○○さんには幸せになってほしい」 「お子さんがいるからしっかりお子さんを立派に育ててください」 「お互い通じてるものがあるからこうして食事にでもいくんだと思う」 これからもこのまま元上司としてたまにお食事に行ったりとできることなら関わっていたいと思っています。とても素敵な方で思い出してドキドキしてしまうくらいですが・・・ 本当に好きなのかもと思ったりしますが、お互い既婚者です。お互いの家庭に問題もなく、 なにより体の関係になった時点でその関係にはいつか終わりがくると思うから・・・そう思うからこそ一線を越えるつもりはありません。 元上司に下心はないのでしょうか? とても愛妻家なお方です。(女性は嫌いではなさそうですが・・・) 既婚者男性の方、また同じようなご経験をされた方、どう思いますか?

  • 既婚男性のきもち

    既婚者同士です。 久しぶりに好きな人が出来ました。 彼は私の気持ちを知っています。 あえて距離を置かず、メールだけの関係が もうすぐ2年です。 なぜ、彼は距離を置かないのでしょうか? 上司と部下の関係性で、2人では会えないって ハッキリ言えばいいのに。 何も言いません。 メールが続くと会いたくなります。 会えないと寂しいです。 職場で話せたときは嬉しそうな顔をしてくれます。 目を合わせて笑い合います。 その時が一番幸せです。 でもすぐ会えなくなって、忙しそうで メールの返信も遅いです。 また寂しくなります。 せめて彼の気持ちが分かれば安心できるのに 何も言ってくれません。 既婚男性はどんな気持ちなんでしょうか?

  • 奥さんがいるのに恋愛している上司について、、、

    とても愛妻家で通っている上司が、いつも、特定の女性部下にだけ海外出張でお土産を渡したり、飲みにつれて行ったり、CDとか本など趣味の部類を貸したりしています。 上司は奥さんの写真を職場の部屋に飾るくらい、愛妻家ですが、特定の女性と奥さんは雰囲気がそっくりで、いわば同系統の女性です。 その女性への指示はメールすると公言しながら、いつも【メール送ったからね】と女性がいる部屋に言いにきますし、廊下で彼女をみるといつも嬉しそうな顔で声をかけています。 最近は二人きりでも食事に行ったりすることがあるようで、周りから見るととても仲の良い雰囲気です。 既婚男性は、これほど愛妻家にも関わらず、なぜ、他の女性にこういうことをするのでしょうか?

  • 既婚男性の方、きもちを教えてください!

    職場の上司が気になっています。 上司と言っても私が中途入社のため同い歳です。 最近もしかしたらこの人は私に気があるのか?いやいや既婚者だし、上司だし、部下としての接し方なのかな?ともやもやとすることがありました。 脈があるのか、既婚男性の方の心理として参考のご意見をお聞かせください。 私は独身です。 ■自分が飲みで酔っている帰りに電話。そのあと返信をしなかったら、10分感覚で電話もしくは追いLINE。 どこで何をしているのかと尋ねられ、私も飲んでいると答えると仕事をしろと言われました。 早く返信が来たら一緒に飲もうと思っていたのにと言われ、私の返信が遅いのでそれもまた叱咤されました。 ■私の有給日、彼は出勤日。仕事終わりの時間に電話とLINE。気づかなかったのですが、飲みのお誘いでした。 ■上記1件目に関して、同じ職場の男性数名と私が飲みに行ったことを彼が知って、その後にまた叱咤。そんな飲みに行く暇があるなら仕事をしろ数字をあげなさいと。その飲み会に私が参加していることにイラッとしたらしいです。今月の数字がよろしくないので、そんな余裕があるのかと⋯ ■体調不良で休んだ際、出張帰り夜遅い時間の帰り道に差入れを届けてくれました。 ■何度か遅くなった帰りに車で家まで送ってもらい、家に到着後しばらく車で雑談。話が長くなることが何度かあり、車を降ろされるのではなく近くのコンビニに行き飲み物補給してまたそこで雑談。 ■家出してた。と意味深LINE。あえてなにも突っ込まずにスルーしてしまいました。 ■私が飲みに誘うと、行きません。と言われます。美味しい飲めるところ知らない?と複数人で別れた直後にLINEが来たことがあったので、いまから行きますか?と尋ねると1人で行くと⋯。一緒にいるときに聞けばいいのに。 諸々ありますが特に最近のもやもやです。 ご意見くださいますと嬉しいです。 ただのやきもちなのか、上司と部下の関係はこんなものなのか。不明です。

  • 既婚者とのデート

    2年前から数ヶ月に1回の割合で二人でお酒を飲みに行っています。 お互い既婚者なのでそれ以上の関係ではありませんが、 その人のすべてを知りたいという気持ちが高まっていて 今度のデートではホテルを予約し食事の後、部屋に行ってワインでも 飲もうかと思っています。 まだ話してはいなく当日に話そうと思っているのですが、イブに予定しています。 飲みに行く約束は出来ています。 どうなんでしょうか? 自分勝手でしょうか。 相手の気持ちも考えたほうがいいのでしょうか

  • 2回目のデートで家に来たいと言う男性の心境って?

    30代女性です。 最近インターネットで知り合った1歳年下の男性です。 何度かメールのやり取りをして意気投合の後、1回目のデートは名所を回ったあと、食事をしました。会話もはずみ、夕食後のお散歩では彼にリードされて手を繋ぎ、お茶をしました。 職場や学歴もきちんと教えてくれて、誠実な印象でした。 1回目のデートで、2回目のデート(大型のモールで会う)の提案をされましたが、彼の仕事の都合でキャンセルとなり、2週間が経っています。 この間も1日1回程度のメールのやり取りはあって、その過程で彼から「お鍋がしたい」、「じゃあ次回はお鍋ですかね」という提案になりました。 私は、2回目のデートで家に行き来するのはちょっと早いな、という気もしますし、安っぽくみられるのも嫌だなぁという気もしていたので、「今度は~に遊びに行きませんか?」という提案をし、興味を示してくれましたが、本当に仕事が忙しいようで、遊びにいく約束は延期状態となりました。 先日、「今週出張帰りに(私の家で)お鍋がしたい」とのメールが来て、「うちにはお鍋のコンロがない(←本当)ので、(彼は)持っていますか?」と告げると、「コンロはもっていないので、(私の)手料理でもいいなぁ」との返信。。 2回目のデートで相手の家に行きたいというのは、私はきちんとした恋愛対象とされていないのでしょうか?それともただ、本気で手料理を食べたいだけ??? 気になる彼なので、できるだけチャンスを逃さず会いたいのですが、出来れば、やんわりと「もう少し、段階を追ってお互いの関係を築きたい」ことを分かってほしいなと。 2回目のデートで家に行きたいという男性の心境、相手を傷つけずに段階を追ってお互いの関係を築きたいことをうまく伝える言い方について、ご意見宜しくお願いします。

  • よく3回目デートで告白といいますが

    それは、状況や御互いの距離にもよるとは思います。 でもその3回目のデートというのは、 1回目から3回目までのデートで、ほぼまるまる一日かけた デートをいうのか、ちょこっと食事しただけでもOKなのか。 その3回の中での濃さがキーになるとは思いますけど 1回目、2回目、ランチ&すこしお散歩、3回目、夜食事のみ って感じじゃまだ早いですか? 私はもう彼女って決めていますが、相手からの反応が まだどうかなって思うことがあります。 あせらなくていいと思うのですが、多少3回目の食事なら 相手に興味あります、をほのめかす言葉くらいしたほうが いいですか? 例えば、xxさんといるとすごく癒されるとか。 あまり変なこというと、軽く思われても嫌ですし。

  • 女性の気持ちについて、どう思われているのかわからず

    女性の気持ちについて、どう思われているのかわからず、ご意見下さい 職場の30代の女性部下から嫌われていると思いますが、来月人事異動で上司ではなくなるので、これまでのお礼などを言いたく、食事に誘いました。他に誘える人がいなく、二人きりの食事になりましたが、部下は食事に来てくれました。しかし食事中は笑顔を一回も見せてくれなく、声のトーンも終始低く、全然楽しい食事ではありませんでした。 会社では他の人には笑いますが、私には冷たい感じの態度しかしてくれないため、嫌われているんだろうと思っていますが、二人きりの食事に来てくれたので、嫌われていると思うのは、自意識過剰かとも思いますが 本当に嫌いな上司なら何かと理由をつけて、食事には来ないのでは、嫌々ながら来ることはあり得るのか、食事に来て終始冷たい態度を取り続けるような最悪なことをする人はさすがに社会人でいないと思うので、体調が悪かっただけなのか いろんな事を考えますが、本人に聞くわけにもいかずモヤモヤした気持ちでいっぱいです。 来月から職場も変わり関わりもなくなるので、このままやり過ごせばと思う反面、四年間一緒に仕事をしてきたので、うやむやな気持ちで終わるのも辛いと思っています。私は40代の上司ですが、男性上司のため、女性部下にあれこれ聞くのはハラスメントになる恐れもあるので、困っています。

  • 既婚の男性を食事に誘う女性の気持ちを教えて下さい。

    以前は同じ職場で上司と部下の関係でした。現在は違う部署ですが月に一、二度メールをする関係です。彼女がとても落ち込んでいたので先月食事に誘い色々話をしましたが、落ち込んでいた原因は言いませんでした(たぶん失恋)。そうしていたところメールが数度あり、今度は私がご馳走しますから食事に行きませんか?との誘いを受けました。断る理由もないのですが、彼女はバツ2の子供1人で私は既婚です。こうゆう状況の中で既婚の私を食事に誘う心理が解りません。私が食事に誘ったのが悪かったのでしょうか?彼女から誘うような形になって来ました。彼女の気持ちが知りたいので教えて下さい。

  • 既婚者からの電話

    20代後半の男ですが、結婚前提(お互いの親には挨拶済み)で付き合っている同い年の彼女がいます。彼女と電話している時(夜遅く)や一緒に部屋で待ったり過ごしている時(週末夜)に既婚者である男から彼女に電話があります。自分が確認できた回数でも三週間で2回ほどです。自分が彼女と会うのは週末のみで平日には週1、2回電話するんですが、それ以外の彼女の行動は昼間仕事をしている以外全く分かりません。・・・。彼女自身が言うには大した内容の話は無く、事務連絡程度なのでメールで済みそうな感覚(メールも使えない人ではない)なのですが、わざわざ電話するのはなぜだろうと思っています。その既婚者と彼女の昔の職場の上司部下関係で仕事面でお世話になっていたらしいです。また、彼女はその既婚者の男性と2人きりで食事に行く事を考えていました(お世話になったからと言う理由で)。彼女がその既婚者に彼氏がいることを伝えているにもかかわらず、彼氏と過ごしてそうな時間でも電話をかけてくる心境ってどうなんでしょうか? 分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。