公務員を目指すか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 一般企業で働くインストラクターが公務員を目指すか悩んでいます。
  • 両親や兄が公務員で育ち、公務員に対する思いが強まってきた。
  • 現在の仕事は人間関係は良いが給料と待遇は充実しておらず、将来を考えると公務員になりたいという思いがある。
回答を見る
  • ベストアンサー

公務員を目指すか悩んでいます。

今、公務員を目指すか悩んでいます。 私は一般企業でインストラクターをして今年から働き始めました。今の仕事は給料は安く待遇はそれほどよくありませんが人間関係は結構良い方です。 昔から公務員になりたいと思っていたのですが、最近働き始めてその思いが強くなってきました。私の両親が地方公務員をしていて、兄が国家公務員の家庭で育ちました。なので、世間で言われているようなお気楽な仕事ではない事はよくよくわかっているつもりです。 今の仕事を辞めてまで目指すべきか悩んでいます。 働きながら公務員試験を受けた方等々、たくさんの方にご意見を戴きたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • magkata
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1

はじめまして。今年、政令指定都市の内定を頂いたものです。 わたしは大学新卒で民間に勤めて、半年で辞めて、それからやく8ヶ月勉強だけして合格しました。 今年は公務員は低倍率でした。しかし最近は金融不安などで景気が悪くなりそうなので来年以降は安定した職である公務員はかなり倍率があがるかもしれません。働きながら合格するのは至難の業でしょう。かといって退職して勉強するのは、落ちたときのリスクが高いですね。 あなたの年齢がわからないのであれですが、受験の年齢制限まで余裕があるなら、働きながら勉強して受けて、不合格になったとしてもある程度手ごたえをつかんだら、退職して本腰入れて勉強するのがいいかもしれないです。

michaelno3
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 私は四年生の大学を卒業して、今22歳です。 ただ、大学では体育を学んでいたのですが、高校時代から7年間毎日のようにクラブをして勉強は最低限しかやっていませんでした。その為学力には全くといっていい程自信がありません。 ですが、magkataさんのように働いて内定を頂いている方にアドバイスをもらえて励みになりました。 まだ受験の年齢制限には余裕があるので、まずは勉強をして来年の試験に臨んでみようと思います。 ありがとうがざいました。

関連するQ&A

  • 公務員給料削減

    公務員給料削減と良く耳にしますが、あれは国家公務員だけで、地方公務員は該当していないと言うことを耳にしましたが本当でしょうか。公務員と言っても国家公務員は良く働いていると思っています。一部には減給されても良い方はおりますが。だけれども、地方公務委員の方は一人分働いている様な人は見当たらないと思います。地方公務員給料は国家公務員に劣らず高給取りで待遇も良いし、どうなっているのでしょうね。公務員給料削減であれば全ての公務委員給料を見直しした方が良いと思いませんか。

  • 公務員の給料や待遇を引き下げれば僕らは救われますか

    公務員の給料や待遇を引き下げれば、日本の借金は減りますか? 公務員の給料や待遇を引き下げれば、僕らの生活も改善しますか? 公務員の給料や待遇を引き下げれば、税金はこれからもずっと上がらないですか? 公務員の給料や待遇を引き下げれば、日本の行政の質は上がりますか?よい人材を確保できますか? 公務員の給料や待遇を引き下げれば、公正中立な行政が実現されますか? そもそも公務員と民間企業の社員はまったくの別物なのに、なぜ公務員の待遇などを民間レベルに合わせなければいけないのですか? 公務員は人権も制限されているし、国家試験をパスしているし、サービス残業だって普通にあるし、マスコミからは叩かれるし、行政という国の仕事を行う点で民間とは責任の重さも違いますし、今の待遇がそれほど分不相応だとは思いませんけれども、国民の多くはそういうことを含めて思考しているのでしょうか? ちなみに僕は公務員が大嫌いです!!人権なんてすべて奪って僕ら国民様の奴隷としてこき使ってやるべきだと思います!奴らの好待遇は許せません!!

  • 21歳専門卒から地方公務員目指すには

    こんにちは。たびたびこちらでお世話になっています。いつも親切な回答ありがとうございます。 私、 ◆21歳男 ◆最終学歴2年制専門 ◆中小企業でのプログラマー経験1年 ◆現在離職期間7ヶ月 ◆高校は普通高校(偏差値50くらい) 以上のような経歴のものです。 最近転職活動を始めている過程で、地方公務員上級にチャレンジしたいと思うようになりました。 その理由として、会社員として働くのならそれなりに大きい企業で待遇のよいところで働きたいと思っていましたが、一般的によい企業は大学卒が応募条件になっており、入社できる条件を満たしていないからです。 また、企業内で出世するためには営業でよい成績を残す以外では、やはり大卒が有利に働くのではないかと現在思っています。(実際いろいろ見てきていないのでイメージですが) 営業は自分には向いていない気がしています。 今更なのですが、出世することが難しい、また大企業に入社することも難しいとなれば、地方公務員上級試験にがんばって合格すれば学歴不問で、ある程度の出世コースが用意されているのでいいのかなって思っています。 地方公務員を志望する理由としては、両親が高齢になってきていて、あまり広範囲の転勤をしたくないからです。また国家公務員よりは難易度が若干低いということもあります。 このような理由で地方公務員上級試験を目指すのはいかがでしょうか? 地方公務員上級試験はどれくらい大変な試験なのか、今まで普通の成績の者が目指して合格できるものなのか? 同じような境遇の方で実際地方公務員上級試験を合格された方、また詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。 お礼、ポイントの発行は必ずいたします。

  • 地方公務員初級と国家公務員三種・・・?

    地方公務員初級と国家公務員三種について教えて下さい。 自分ではあまり調べられませんでした。 難易度・倍率・仕事・お給料・待遇・将来などの違いが知りたいです。 女、18歳、現在福祉の専門学校1年です。 よろしくお願いします。

  • 32歳からの公務員転職

    民間企業に9年勤めていますが、公務員試験にチャレンジしたいと思います。私は愛知県に住んでいて民間企業経験者採用の地方上級(県と市)を受験しようと思います。ほかに受験可能な公務員試験を知りたく国家三種の再チャレンジ試験以外になにかありますでしょうか。とりあえず公務員であればどのような仕事内容でもかまわないです。考える材料にしたいです。

  • 公務員試験

    親に聞いたのと自分で調べて見た感じで公務員試験について違って混乱しています。 自分で調べた感じでは、公務員試験には国家公務員試験と地方公務員試験があり、地方公務員試験ではそれぞれの地方公共団体の採用試験という認識です。 親は在学中に資格試験のようなもので、1度合格しておけばあとで公務員として働きたくなったとき勉強しなくてすむからとれるならとっておいたらと言っています。 ということは、合格してそのときそこに就職しなければ企業に就職したあとでやっぱり公務員として働こうと思った時に試験なしに働けるということでしょうか? 長くなりましたが、親もよく分からないと言っているので詳しい方教えてください。

  • 公務員について教えてください

    私は薬学部の学生です。今就職のことをいろいろ意識していて、公務員のことも考えているのですが、分からないことがいくつかあるので教えてください。 ・薬学関係の公務員の仕事は具体的に何があるのか。科学捜査研究所は知っているのですがその他は何があるのでしょうか。 ・そういった職につくためにはどういった試験を通ればいいのか。国家公務員、地方公務員とありますがどの試験を受ければいいのでしょうか。国家のI種?II種? ・試験そのものはどういった感じの問題がでるのか。 といったところです。公務員についてまだよく知らないのでこの他にも何らかのアドバイスもお願いします。

  • 国家公務員か地方公務員か?

     市役所希望で公務員資格を取ろうと考えているのですが、   1  その場合国家公務員と地方公務員のどちらにすべきでしょうか?    2  なぜか地方公務員のほうがおいしいと聞くのですが、なぜ国家よりいいのでしょうか?   3  国家、地方に関わらず基礎能力試験は共通してあるのでしょうか?(科目も同じで)   どれか一つだけでも答えてくださればうれしいです、ぜひ回答のほうよろしくお願いします。

  • 国家公務員のお給料について

    今、国家公務員3種の試験を受けるか受けないかで迷っています。 そこで、どんな待遇があるのかを調べていたのですが、年収が国家公務員の平均年収でしか表示されておらず、中央省庁に勤務した場合の3種の給料がどのくらいもらえるのかがわかりません。 20代、30代、40代~50代、60代での3種の年収がおおよそどのように推移するのかが、知りたいのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m

  • 28歳ですが、公務員試験は不利ですか?

    はじめまして。 公務員試験ですが、受験予定者、経験者、関係者の方がいらっしゃれば、よければお答えをお願いします。 現在、民間企業で働いています。 学生時代に公務員試験の勉強をしたことはありますが、 最近になり、改めて公務員という仕事に魅力を感じたため、公務員試験の受験を考えています。 一番心配なのは、28という年齢です。 一応、国家公務員I種、国家公務員II種、地方公務員などの受験資格は満たしているので、受験は可能です。 知りたいのは、28で受かるのでしょうか? また、こういった受験情報はどういったところから得るのが得策でしょうか? お返事をお待ちしております。

専門家に質問してみよう