• ベストアンサー

数学の分数関数

y=(-2/(x-1))+3 のグラフってどう書くんですか? 何か-2/xを1行って3行くって言うのは分かるんですが、正確にかけないんですよね。 y軸の交点は5って求まるんですが、それだけだったら他のところは合わないので‥

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 Y = y-3 X = x-1 と置けば、 Y = -2/X  (あるいは  XY = -2 ) と書き換えることができます。 つまり、 y = (-2/(x-1)) + 3 のグラフは、 y = -2/x  (あるいは  xy = -2 ) のグラフを、上に3、右に1だけ平行移動したものです。 以上、ご参考になりましたら。

noname#127615
質問者

補足

y = -2/x  (あるいは  xy = -2 ) のグラフを、上に3、右に1だけ平行移動したものです。 >それは分かるんですが、その後どうするんですか? ってか、どうすれば平行移動した証になるんですか?

その他の回答 (2)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

すいません。 >>>そもそも、そこまでわかっているのであれば、 >>>質問文に最初から書いてください。 は、私の誤解でした。 (ご質問文に書かれていましたね。) a と -2/a がわかりやすい数になる場所を探しましょう。 まずは、a≧0 だけにしぼります。 a=0 はダメ a=0.1 で -20 → 1,3の平行移動をして(1.1, -17)に点を打つ。 a=0.2 で -10 → (1.2, -7)に点を打つ。 a=0.4 で -5 → (1.4, -2)に点を打つ。 a=0.5 で -4 → (1.5, -1)に点を打つ。 a=1 で -2 → (2, 1)に点を打つ。 a=2 で -1 → (3, 2)に点を打つ。 a=4 で -0.5 → (5, 2.5)に点を打つ。 a=5 で -0.4 → (6, 2.6)に点を打つ a=10 で -0.2 → (11, 2.8)に点を打つ a=20 で -0.1 → (21, 2.9)に点を打つ 以上の点を曲線で結べば、グラフの半分(aが正の領域)ができあがりです。 もう半分(aが負の領域)は、同じように地道にやるか、 もしくは、座標が(1, 3)のところに×印を打って、 その点に関して、aが正の領域のグラフと点対称なグラフを描くか、です。 簡単なことでしょう? どれだけ平行移動すればよいかがわかる能力がある人にとっては、ものすごく簡単なことです。 「それがわかっているのであれば、描けます。」 と前回書いたのは、そういう意味です。 本件、私の回答は、これが最後です。 では。

noname#127615
質問者

補足

-2/xを平行移動させたっていう説明だけですよね?そこは分かるんですよ。平行移動っていうのがわかりません。 -2/xを大体平行にはなってますが、大体でいいなら、別に1と3いくとかいう制約いらないのでは?と思うし‥

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

>>>それは分かるんですが、その後どうするんですか? それがわかっているのであれば、描けます。 そもそも、そこまでわかっているのであれば、 質問文に最初から書いてください。 なお、 質問者様の名前を確認せずに回答したのは、私の失敗でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう