• 締切済み

別れようかと思います。。

社長にタメ口ってどうおもいますか? 私(24歳)の彼は、小さい会社の社長です。 年齢も1回り以上上で、尊敬もしています。 でも、先日彼の会社の女の子のアルバイトから電話がかかってきたとき、 受話器からもれる声をきいてびっくりしたのですが、 彼(その子から見れば社長)に対して、タメ口だったんです! 年は私と同い年らしく、そんな関係なのかと少し疑いました。 そして私も最悪なのですが、彼の携帯メールをチェックしていると いろんな女の子の名前が、呼び捨てで登録してあり、 内容は仕事がらみのことが多く、怪しいとか、会ってるような 感じではなかったのですが、全部タメ口。。それが余計に私をがっかりさせました。 だって、親しい関係でもないのにタメ口ではなすなんて、どう考えても 私の彼がなめられてるとしか思えなくて。。 どうせだったら浮気でもしてくれてた方が納得できます! 彼といるのは、私から見て尊敬できる人だったからなんですが、 そんなタメ口で話すバイトにもなにも感じない人なのかと思うと、 情けなくて、本当に失望しました。。 今まで大好きだったところも、すべてが嫌になるくらい・・・ 男としてというより、人間性をうたがってしまうし、そんなお遊び程度の 仕事しかしてないのかと思うと、会いたくもないです。 これはもう私の感情なので、別れる以外考えられないのですが、 皆さんの意見も聞きたくて質問させていただきました。 皆さんはこんな彼、どう思いますか?

みんなの回答

  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.5

会社のトップである自分が、会社作りの為にそれが有効と 判断してるなら全く問題無いと思います。 軍隊みたいに統率の取れた企業だけが正しいとは私は思いません。 会社を経営すると言うのは大変です。 ワンマンに自分の意見を押しつけたり、厳しいだけでは 綻びが出て手に負えない事もあります。 業績の事を考え、柔軟に考える事の出来る人が伸びる人だと思います。 彼が何を思って、そうしているのか私は知りません。 無能なだけかもしれませんし、寛大なだけかもしれません。 情報や関係を柔軟にと色々考えての事かもしれません。 ただ、私は社長ではありませんが、自営業者として彼の気持ちも 分かる部分もあります。 それより、貴女の彼への思いの方が理解できませんけどね。 彼を何かのシンボルやブランドと勘違いして見ているのでしょうか。 別れて正解だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokmei
  • ベストアンサー率34% (81/234)
回答No.4

こんにちは。意見が聞きたいとのことなので投稿します。 彼は軽い感じのノリが好きな人なのでしょうね。彼は上下関係を気にしない大らかな、またフレンドリーで心が広い人です。円滑な人間関係を好み堅苦しいのが嫌いといった感じでしょうか。 私もかつて会社員だったとき、とても話しやすい社長だったので社長と言うことをど忘れし、「うん、うん」と言ってしまいそれを聞いていた先輩に注意された経験があります(笑) そのことを思い出したので投稿したわけですが、とても話しやすく、仕事もやりやすかったしスムーズに行っていました。その会社は大変繁盛していましたし。 その彼氏は、とても仕事をしやすい環境を作っている方とお見受けしました。 ただ女性関係はいささか心配ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAHHAGO
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

そういう会社作りをしているのでは? 小さい会社にはよくある光景です。ただ、会社を大きくしようと考えた場合、そういう状況は成功しづらいでしょう。現状の会社規模で満足しているのではないでしょうか。そんなに失望することはないと思いますよ。むしろ楽しい職場作りが出来ることも才能なので素晴らしいと思ってあげてもよいかと・・・ あと、文面だけ見ると女遊びをしてそうな印象も感じるし、歳の差を考えるに彼が本気で恋愛をしているとは思いづらいです。彼との恋愛には気をつけた方がいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu-_-yo
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.2

彼の仕事にもよるのかもしれませんが、彼は多分私と同じぐらいの年齢なので、それで社内の一回り以上下になる社員(男女は関係なく)がため口なのは、ちょっとどうなの…とは思いますね。彼云々もそうですが、その会社がそれで成り立って行くのか、どんな仕事してるんだ…って思うかもしれません。 因みに私は自社の社長より2歳年上ですが、敬語が当たり前ですし、今までの会社も比較的年齢が若い社長が多かったですが、部下にため口で話されているのは聞いたことありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BOY12345
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

何の意図があって、タメ口をきいているのか、 それを明確にしてから別れてください。 知らずして別れるのは時期尚早です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れようかと思ってます・・・

    社長にタメ口ってどうおもいますか? 私(24歳)の彼は、小さい会社の社長です。 年齢も1回り以上上で、尊敬もしています。 でも、先日彼の会社の女の子のアルバイトから電話がかかってきたとき、 受話器からもれる声をきいてびっくりしたのですが、 彼(その子から見れば社長)に対して、タメ口だったんです! 年は私と同い年らしく、そんな関係なのかと少し疑いました。 そして私も最悪なのですが、彼の携帯メールをチェックしていると いろんな女の子の名前が、呼び捨てで登録してあり、 内容は仕事がらみのことが多く、怪しいとか、会ってるような 感じではなかったのですが、全部タメ口。。それが余計に私をがっかりさせました。 だって、親しい関係でもないのにタメ口ではなすなんて、どう考えても 私の彼がなめられてるとしか思えなくて。。 どうせだったら浮気でもしてくれてた方が納得できます! 彼といるのは、私から見て尊敬できる人だったからなんですが、 そんなタメ口で話すバイトにもなにも感じない人なのかと思うと、 情けなくて、本当に失望しました。。 今まで大好きだったところも、すべてが嫌になるくらい・・・ 男としてというより、人間性をうたがってしまうし、そんなお遊び程度の 仕事しかしてないのかと思うと、会いたくもないです。 これはもう私の感情なので、別れる以外考えられないのですが、 皆さんの意見も聞きたくて質問させていただきました。 皆さんはこんな彼、どう思いますか?

  • 同期で年上の社員

    私と同期で入った年上の社員がいます。 最初は、お互い、尊敬語や謙譲語まではつかわずとも 丁寧語で話していました。 が、あるひ突然、ため口で話しかける様になりました。 昼休みだけならまあ、まだ我慢していましたが、 仕事中も、ため口ではなしかけることがあります。 正直、しごとの面でも私より別段できる訳でもなく、 正直イラっとします。私は一環して敬語でしゃべっているのですが その社員は先輩の年下にも、ため口ではなすような男です。 個人的に年齢は関係なく、会社は先輩後輩できまるものだとおもっていますが、 社内の雰囲気によっては一概にはもちろんいえませんがいまの会社は、前述した通りです。 この場合みなさんなら、この年上の同期に、丁寧語で話かけますか? それとも、ため口で話しかけますか? ご意見お待ちしております。

  • なれなれしい会社の後輩との接し方

    会社の後輩でボクより4歳下の女の子なんですが、ボクに対してタメ口で、機嫌悪いときなどは話し掛けてもそっけない返事をしてきたりして軽くあしらわれます。腹が立つのですが、彼女に対して多少の好意があるし、彼女の機嫌のいいときは人懐っこくかわいい笑顔で話してくるのでついつい甘い顔をしてしまいます。でもやっぱりなんか軽く扱われているようでイヤなので、この関係を変えたい(多少の尊敬と好意をもたれたい)のですが、どのように接すればいいでしょうか?女性は下手に出過ぎても、高く出過ぎてもだめといいますが、その加減のとり方を具体的に教えてください(こういうケースはこう接して。。という感じで)。

  • あなたなら、敬語?丁寧語?タメ口?

    夫の仕事関係の方への、話し方について、ご意見ください。 1~2ヶ月に1度、夫の仕事関係の独身の友達が2,3人、家にご飯を食べにきます。 年齢は私たち夫婦(夫婦同い年)より4~5歳下で、夫とは違う会社に勤めているのですが、同業者で一緒にイベントをやったり、接待ゴルフを一緒に組んでやったり仕事でもつながりがあり、プライベートでも仕事の後飲みに行ったりと仲良くしている方々で、この中では夫が一番今の担当地区を長く持っていて、先輩格と言った感じです。 転勤の多い仕事なので、独身の人たちは、勤務地での休日は暇なのだとか。 しかも、周囲は既婚者子持ちが多いので休日はみな付き合ってくれないらしく、子供がいなくて、ご飯も食べさせてくれる我が家が遊びに来易いみたいです。 本当はもっと頻繁に来たいみたいなのですが、夫が断っているみたいです。 夫は、みんなにいわゆるタメ口で接し、他の人たちは、丁寧語とタメ口の中間のような感じで接してきます。 私には、○○っすよね~のような、一応ですます調ではあるけれど、軽い感じの丁寧語を使っています。 ここからがアンケートです。 みなさんが私の立場だったら、彼らに対し、敬語、丁寧語、タメ口どれを使いますか? 今現在は、どうすればいいか迷いつつ丁寧語とタメ口の中間のような微妙な話し方をしています(^_^;)

  • 敬語、上下関係について。

    敬語、上下関係について。 こんにちは。高校2年生男子です。僕は、「敬語」というのに疑問を持っています。何故、目上の人には「敬語」を使わなくてはいけないのでしょうか?確かに、年上の人は敬わなくてはいけないのは確かですが、何故「敬語」という言葉を使わなくてはならないのですか?敬語とは確かに、人を敬う時に使う言葉ですが、そこには必ず「壁」が存在します。上司部下の関係も、敬語をなくせば親近感が沸き、より仲を深める事により仕事が色々やりやすくなるかもしれません。年上の人を敬うのは大切ですが、自分の身分を低くしてまでまるで神を拝む様に接しなくてもいいじゃないかと思います。僕は敬語が大嫌いです。まるで自分が支配されているかの様に感じ、不愉快に思います。今日アルバイトの面接に行って来て、まず上司は部下に対し、お前と言ってきます。初対面で、言葉遣いに気をつけろって行ってくるくせに、その張本人が部下を名前で呼ばないのはどうかと思います。僕も実際に呼ばれ、実に不愉快でした。まるで、奴隷にされたかの様な気分です。僕はインターナショナルスクールに通っていて、そこでは上下関係は無く、先生達には普通にあだ名で呼び合ったり、ため口で喋ったり、イジったりイジられたりまるで友達の様な関係です。ですがいざ面接に行くと、社会では敬語を使えと言われます。何故、日本の会社の上司は『壁』を造ってまで自分を尊敬させたいのですか?アメリカでは上下関係は合っても、日本よりは厳しくありません。何故そこまでして上下関係にこだわるのか、不思議でたまりません。僕が先生に対してため口を使うのは、ただ友達と思っているだけではなく、心から尊敬できる大人だと思っているからです。僕は、こう思います。仕事上敬語を使うという事は、それは仕事のできる先輩として尊敬しているからです。優しく、皆を平等に見、心から尊敬できる大人ならまだいいでしょう。しかし、敬語に対する執着心が強い人は、ただ単純に敬われたい、『お前より高い地位にいるんだ、俺偉いだろ、神だ。尊敬しろ』と行ってるようにしか思えません。そういう人は、仕事ができる先輩としてはリスペクトはしているものの、人間としては、心からは尊敬できません。

  • 元カレ

    3年想っていた人がいました。仕事に対しての考え方を信頼してたし尊敬もしてました。でも女性にはだらしなくて私以外の女性と体の関係があると分かった時はさすがに失望しました。でも中々諦めがつかなくて苦しかったんです。時間が解決して又新しい人を好きになれるでしょうか?

  • 避難所の人が、東電社長を”清水っ”と呼び捨てにする

    東電社長が謝罪のために訪れた避難所で、避難している人が社長に向かって、“清水っ”と呼び捨てにしていました。 皆さんの感覚として、こういう状況での呼び捨てはいいこと? それとも、悪いこと?

  • 目上の人に対する言葉使いについて皆さんにお伺いしたい

    私が通ってる大学ではよく生徒が教授に対してタメ口をする様子が見受けられます。 その度に私は何か嫌な感じを受けます。 年功序列の体制が崩壊しつつ有り、縦社会から横社会に変わっていくのは仕方無いと思うのですが、やはり身分的に目上の人に対して丁寧語や尊敬語を使う事は必然ではないでしょうか? 社会では課長、社長などにタメ口を使う新入社員が問題視されていますが、皆さんはどの様に思いますでしょうか?

  • 男友達にいきなり名前で呼び捨てにされた!動機は?

    今まで仲の良い遊び友達のグループの一人だった男の子にいきなり下の名前で呼び捨てにされてとまどっています。。。 出会ってから2年近く経つけれどいつも会うときは大人数ばかりで 二人で話をしたり、個人的な連絡先も知らないような関係でした。 飲み会に行くとたまに会う、でも相手の仕事さえよく知らない関係です。 しかもかなりシャイな人なイメージで、いきなり彼女でもない人 の名前を呼び捨てにする感じもなかったのですが こないだみんなでイベントに行ったときにいきなり下の名前で呼ばれ、 しかも腰に手をまわしたりといったボディータッチ(笑)まであり、 普段女の子にそういう風に接しているのを見た事もなく、もちろんされたこともないのでそれだけのことなのにかなりドギマギしてしまいました。 しかもそのグループではみんなから「ちゃん」付けで 呼ばれているので、誰かの呼び方につられたのでもないし。。。と余計ドギマギしてしまいました。 イベントでお酒も入っていたのでまぁ、ふつうではないのかも しれないのですが なんだかそれ以来ちょっと意識してしまっているのです... 私は自意識過剰でしょうか? 男の人が彼女でもない女の子をいきなり呼び捨てにするのは どんな意図があるのでしょうか?

  • バイトの社員に対する言葉遣いについて

    アルバイト先で、最近高卒の新入社員が何人か入ってきて、何ヶ月間は見習として僕たちアルバイトと同じ作業をすることになりました。僕は彼らよりは、幾つか歳は上なのですが、やはり社員の方、とうことで、敬語を使うようにしています。しかし、僕以外のアルバイトは全員、タメ口で、中には歳が離れているせいもあるのか呼び捨てにする人もいます。 僕の友達は、けっこう生真面目で型にはまったタイプの人間なので、歳に関係なく敬語を使うのが当たり前だと言われました。 僕としては、ペコペコ敬語を使いながらも、タメ口くらいならいいんじゃないか、それから、やはり、歳に関係なく 社員を呼び捨てるのは間違ってる、と思うのですが・・。 予め、断っておきますが、社員の方たちとの関わり方について会社の方から何か注意があったわけではありません。 ただ、僕がどうかな、と思っただけです。 さて、みなさんはどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからWi-Fiでプリント中動かなくなり電源を長押ししても動かない状態になりました。
  • お使いの環境はiOS 17.1.2で、無線LANで接続しています。
  • 製品名はMFC-J6983CDWで、ひかり回線を使用しています。
回答を見る