• ベストアンサー

国民健康保険料について。とても困っています。

PIPENOKEMURIの回答

回答No.5

年収300万円で国保料年44万円と言う勘定は果たして正しいでしょうか?下記の理由によって疑問に思われます 国保料は「所得割」「資産割」「均等割」「平等割」から構成され、夫々凡そ次のような内訳になっています: 所得割:給与年300万なら課税所得額約200万(所得税計算より)     この所得額から所定控除額を差し引いた金額に比例させる金額 資産割:固定資産税額に比例させる金額 均等割:世帯の人数に比例させる金額 平等割:1世帯当りの金額 具体的な比率や控除額は市町村によってまちまちですが、最大要因の所得割について控除30万円、比率8%とすれば約14万円、資産割などその他項目合計を仮に6万円とすれば合計約20万円と概算されます 計算明細書を出して貰ってご自身で納得されるまで良く検討されるようお奨めします

yu-ki-n-co
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 自分でよく計算して検討してみます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険について

    去年の12月会社をやめたのですが健康保険から国保に切り替えたのですが4万位の請求が二回分きているのですが減額はできませんか? 失業保険は受給してます。期限があさってまでなので!

  • 国民健康保険について

    私は一人暮らしをしていて去年は無職だったんで市民県民税の申告書みたいのに無職の欄にマルしてだしました。 国民健康保険には加入してるんですが三月期分までは請求書が来てたので払ってたんですが、まだ四月期に払う分の請求書が届いてません。 なんの通知なども来てないんですが、例えば払う金額が変わったりした場合でも通知はきますよね?なにのきてない場合はしばらくはこのままほおっておいてもいいのでしょうか?ちなみに横浜市です。

  • 無職です。国民健康保険について(2)

    ●おととし、去年ともに所得250万くらいで、今年は無職、収入はほぼありません。 減額はされると思われますか?また、どのくらいなされるものなのでしょうか?。 少しは貯金ありますが「全くない」とか言ってもいいんですよね??(汗) ありませんが「借金ある」とか(汗)。 ちなみに一人暮らしなので世帯主は私です。 ●現在、就職活動中です。会社の保険に入った場合はどうなるのでしょう? 国保に届けを出していない場合は社会保険に入ったら国保からの請求は来ないらしいのですが(あたりまえですが)。 これからは就職してる時期が長いと思うのですが 「とりあえずは歯医者代6万払って、就職して、社会保険に入って。届けを出していないから国保からの請求は来ない」 ってのは結局損なんですかね?? (悪いことしてる気はしますし、無職になれば結局今と同じ状況だとは思いますが。。) どう思われますか?。。。なんか急に浮上した金額で、、暗い気持ちになっています。。 詳しいかた、黒丸(●)の回答を宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険料の滞納について

    滞納している国民健康保険料を支払いたいと思っています。 昨年の10月に無職になり、 12月に国民健康保険に入りました。 (2ヶ月間は何にも入っていませんでした。) 今年の6月から働きはじめ、 8月から会社の健康保険に入っています。 つまり滞納していたのは昨年12月~今年7月の「8ヶ月」です。 しかし確認したところ請求額は13万円との事。 たったの8ヶ月で13万円にもなるのでしょうか。 ちなみに去年の10月まではずっと正社員で働いており、 会社のお給料から保険料は天引きされていました。 とても高額なので正直驚いています。

  • 国民健康保険に入らないといけないのですが・・・

    昨年3月に出産で退職し、失業保険受給延長をしました。そろそろ求職・受給手続きをしようと思っています。 失業保険受給中は、主人の扶養には入れない為、国保と国民年金に加入しなければなりません。 私の場合、昨年は1~3月に収入がありました。 今年は無収入です。(求職申込しなければ今年いっぱい無収入です) 国保料は前年度の収入で決定すると聞きました。国保料を少なくしようと思うなら、来年4月以降に求職手続きして主人の扶養を外れた方が良いということでしょうか?  逆に年金は来年3月までは14100円、4月以降14320円とUPすると調べました。

  • 国民健康保険について.無職

    現在一緒に住んでいる彼の自営業のお店を手伝いしています.生活費は節約して出してもらってますが給料はもらっていません(経営状態もあまりよくないです(*_*)) 7月に今の市に引っ越ししてきて、今まで国民健康保険料を滞納していたので現在にいたるまで収入はないのですが確定申告をしていなかったので先日市役所にいき、収入がないこと、滞納していた国民健康保険料を分割にしていただき、支払う事になりました(*_*)そこでお恥ずかしい話なのですが、国民健康保険料について、市役所の方のお話がよく理解できなかったのですが、「滞納分を支払いしていただかないと、今滞納の分は去年の支払いの金額なので7月からまた国民健康保険税?の支払いがあるので二重で支払いいただく事になりますが」 と言われましたが 国民健康保険料と国民健康保険税はどう違うのでしょうか? 今までは国民健康保険としてしか支払いしていなかったのですが、二重と言う事はまた別に請求がくるんですよね?? 7月から支払いしなきゃいけなかった国民健康保険料の金額は去年おととしの収入で決まっていて、去年の収入がない場合また別に申告?しなきゃいけないんでしょうか? すみませんがよろしくお願いしますm(__)m

  • 国民健康保険

    国民健康保険について。 夫とは別々に国民健康保険を所持していました。国保の別世帯はおかしいと言われ世帯を同一にしました。夫は去年無職で保険料金はゼロだったのですが同一世帯にしたとたん国保の請求額があがりました。尚私くしは今年9月に退職しました。現在13900円づつ支払っていましたが12月より17400円になってしまいました。よくわかりません。

  • 健康国民保険

    健康国民保険のことで質問です。 今まで祖父母と同じ保険証で世帯主が祖父だったので 保険料の請求も祖父宛に来ていましたが今月からは 請求を別にしたいということで私は祖母たちとは別の 保険証となり、私は私で擬制世帯主となりました。 そこでお聞きしたいのです。 1、途中で無職になり保険料が払えなくなった場合は   どうなるんでしょうか? 2、国保の申告書に嘘をついて無職と書いたり収入を低く   見積もり提出してもバレないのでしょうか? 3、アルバイトで収入が多い人はそれだけ保険料の支払いが   高くなりますよね?例えば手取りで月々20万くらいだと   保険料の支払いってどのくらいになるんでしょうか?  

  • 国民健康保険料を支払うためには、どこまでしなければいけない?

    国民健康保険料の請求額が高額でしたので、支払うためにどこまでやる必要があり、どの程度の理由なら減額申請の理由として妥当かを質問したいです。 今年から、社保から国保に切り替わり、収入もほぼ半減しました。 また、仕事は任期制のため、来年度は、新たな職を探す必要があり、現在未定です。 今年度の給料から、市民税、国民年金、生命保険料、個人向け年金、家賃、高熱値を支払うと一月で、約9万円ほどが残ります。国保の請求額は、月額5万円強です。つまり、国保を支払うと残りは、4万円で、ここから食費や交際費を支払うことになります。 切り詰めれば、できなくはありませんが、30代の独身男性の生活費にしてはきつすぎるのでは?と感じています。ちょっとした外食もきついし、趣味にかけるお金なんて残りませんよね。 去年まではもっと収入がありましたので、その頃の貯金を切りくずせば、払えますが、来年度から収入が未定ですので、現在の収入内で黒字に納まるプランを続けたいです。黒字に納まるなら、収入が多い年に多く払うのは構わないと思っています。 その他は、個人的な生命保険の解約や国民年金の免除なども可能ですが、個人の将来の貯えを切り崩す必要があるのだろうかと感じています。 自分としては、個人的な将来や不慮の事故へ備えも含めて、生活レベルを下げることなく、支払える額(2万円まで)にして頂きたいし、そうであっても良いのではないかと考えています。このような考え方は、認められるでしょうか、ダメでしょうか。 つまり、個人的な生命保険や年金は、贅沢品だから、そちらを解約して国保の支払いに当てなければならないと言われてしまうのか、貯金が無くなるまでは、国保を払い続ける必要があるのかということです。国保の支払いは義務なので、借金をしてでも払えと言われれば、そうかなーという気もしますし。。

  • 国民健康保険の未加入について

    会社で健康保険?に加入していましたが、12月15日に退職をしました。1月15日に再就職先が決まっていたので、国保の切り替えを行っていませんでした。(1ヶ月間無保険証状態)国保の切り替えを行っていないので、国保の保険料は徴収されないと思っていたのですが、5万円の請求が来てしまいました。請求書には、「所得税確定申告、市・県民税申告、国民健康保険料所得申告、税務調査等に基づく所得額等更正のため、保険料が変更になりました。」と記載されていました。 これはどういうことなんでしょうか? やはり保険料は支払わなければいけないのでしょうか?