• ベストアンサー

amazonや楽天の商品データについて

こんにちは。 いま、あるデータベースサイトを作っていて、その基本情報(商品名や発売日など)にamazonや楽天の商品の情報を引っ張ってこようと思っています。ある友人に尋ねると、「csvでダウンロードできるよ」といわれたのですが、別の友人に聞くと、「そ、そんなことできるわけないじゃないのっ!ば、ばっかじゃないのっ!!べ、別にあんたのこと困らせたくて意地悪してるんじゃないからねっ!かっ、勘違いしないでよねっ!!」とツンデレ風にあしらわれました。 そこで私なりにいろいろと調べてみたのですが、どうにも見つけることができません。できればローカルに保存できるようなかたちでの方法を探しています。もしご存知の方がいらっしゃったら、なにか方法などをお教えいただけますと幸いでございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

技術的には可能でしょう。 ですが、一般人には許可されないです。 ですので、できないというのが回答です。

hasu23
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 なにやら変な質問をしてしまったみたいで恥ずかしいです。データベースは、真面目に10万くらい手打ちでつくっていきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.1

そんなことが、一般人に出来ればamazonや楽天の商品データが盗み採られる ことになる。 これは犯罪です、がふつうのパソコン知識では不可能です、テレビや映画の話と思ってあきらめなさい。

hasu23
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 僕はてっきりアフィリエイトの補助としてそんなツールもあるのかな、と思っていたんですが、認識不足で恥ずかしいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天ブログでアマゾンの商品画像を使いたい。

    楽天ブログをはじめたのですが、アマゾンにしかないものを紹介する場合どのようにしたらいいでしょうか? ここを含めていろいろ調べたのですが、はっきりした答えがわかりません。 アマゾンの画像の直リンはだめなようなのでアソシエイトにしたのですが、楽天ではこれは規約違反なようです。 (ブログの画像をクリックしたらアマゾンの商品ページに移動という形式です。画像はアマゾンのアソシエイトを使っています。) それならアマゾンの商品画像をダウンロードしてそれをアップするのはいいのでしょうか? その場合画像のみでクリックしてもどこにも飛びません。 楽天の方は問題ないと思うのですが、この方法はアマゾンでひっかかりそうで困っています。 今のところアマゾンからも楽天からも何もいってきませんが、適切な方法が分かれば即座に修正したいと思うのですが…。 最悪自分で写真を撮るしかないかな、と思ってます。 どなたかいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • amazon 楽天 の商品リストがほしい

    ネット販売をしておりますが、他社の価格を一括で知りたいです。 amazonや楽天、Yahoo!ショッピング等に出品されている商品リストを一括でダウンロードできるようなソフトはありませんでしょうか?

  • 楽天とアマゾンのアフェリエイトをしたい

    現在、楽天ブログで楽天アフェリエイトをしていますが、アマゾンの商品も加えたくなりました。 そこで、楽天とアマゾンのアフェリエイトを1つのブログでできる方法を調べているのですがどうしてもわかりません。 ご教授おねがいします。

  • 楽天ショップの更新中です。商品データをCSVでダウンロードしてACCE

    楽天ショップの更新中です。商品データをCSVでダウンロードしてACCESSで編集をしないといけないのですが、ACCESSを今まで使ったことがないので教えてください。 商品数が3000点ほどありまして、その3000点の商品の価格の5250円以上の商品名にキーワードを入れたいのですが、たくさんあって1点ずつしていくとものすごく時間がかかるので、簡単に出来る方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 楽天のショップで買ったのになぜかAmazon

    先日、楽天のとあるショップで、浄水ポットを買いました。 商品が届いたのですが、楽天ショップで買ったのになぜかAmazonの箱に入ってきました。 梱包の仕方もAmazonっぽく、納品書も「Amazon」の文字は記載されてなかったのですが、書式・デザインが完全にAmazonの納品書と同じでした。 (本来Amazonのロゴが記載されてる部分に別の文字が書かれてました(なんて書いてあったかは忘れました) これはいったい、どういうことなのでしょうか? Amazonは、自社倉庫にショップの製品を置いておくサービスがあるので、それを他社に提供してるのでしょうか?

  • 楽天API(webサービス)を利用するには何が必要?

    楽天で新しくAPIというものが公開され、ユーザは楽天のデータベースから情報が取れるようになるそうですが、どのようなプログラム?を使う必要があるのでしょうか?? 初心者なんですが、キーワードを入れれば、楽天のデータベースから自由に商品を選んでこれるようなサイトを作りたいと思っています。 たとえばアマゾンでの、アマナツさんのようなページです。

  • 「Amazon Web Services」の利用

    「Amazon Web Services」を使えば 商品情報をデータベースから直接取り出すことが可能ですが、 この取り出した情報でAmazon以外のアフィリエイト広告を貼るのは 問題ないのでしょうか? 例えば、デジカメを紹介するページだとして 写真、仕様、有効画素数 などの アマゾンから取り出してきた商品情報をページに掲載し、 Amazonの商品ページへのリンクの他に 楽天市場などのアフィリエイトを貼るといった感じです。 もし、Amazonへのリンクがなければ駄目だと思うのですが、 Amazonへのリンクさえあれば問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 楽天やAMAZONでのショッピングについて

    AMAZONや楽天でしばしばネットショッピングをしますが、ログインとかの手順を踏まなくても今までにチェックした商品が画面に表示されます。便利と言えば便利ですが、個人の情報を覗かれているようで不愉快に感じることもあります。 特に楽天はショッピングと関係のないサイトでも自分が以前チェックした商品がわきに表示されることもあり、非常に不愉快です。 ブラウザのCookieをオフしてしても表示されるようですが、どのようにして個人を特定しているのでしょう。 またチェックした商品の履歴をクリアするにはどうすればよいのでしょう。

  • amazonにて、事前に商品の発売日を知りたい

    amazon.jpで、【4/5に商品Aと商品Bが発売、4/10に商品Cが発売予定】というように、事前に、いつ、どの商品が発売されるのかを一括で知りたいのですが、何か方法はありますか? もし無ければ、それに近い機能を教えてください。

  • アマゾン 出店 csvの使用できますか?

    アマゾンに出店しようと思っているネットショップ運営者です。 そこで、ご存知の方がいれば教えてください。 現在楽天、ヤフーをcsvデータを使用して商品登録しています。 アマゾンにも出店して同様にcsvで商品登録を行いたいと思っているのですが、 1 csvアップロード機能はあるのでしょうか。 2 アマゾンの商品csvレイアウトはどのようになっているのでしょうか。 また、自社サイトも立ち上げたいと思っているのですが、マルチドメインカートを使おうかと 思っています。 上記と同様の質問になりますが、 1 csvアップロード機能はあるのでしょうか。 2 マルチドメインカートの商品csvレイアウトはどのようになっているのでしょうか。 もし、ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆王27のインストール中に「機能転送エラー」が発生し、プログラムファイルの00MFC71DLLが見つからないエラーが表示されます。
  • Windows10の環境で筆王Ver.27をインストールしようとした際に、「機能転送エラー」が発生し、ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っているエラーが表示されます。
  • 筆王Ver.27のインストール中に機能転送エラーが発生し、プログラムファイルの00MFC71DLLが存在しないため、インストールが完了できません。
回答を見る