病気?痴呆?救急車を呼ぶべきでしょうか・・・

このQ&Aのポイント
  • 祖父が突然おかしくなり、頭痛を訴えています。過去に脳卒中の経験がありますが、今回の症状は病気なのか痴呆症なのか分かりません。救急車を呼ぶべきか悩んでいます。
  • 祖父の状態は急に変わり、話すことがなくなりました。布団に横になっている状態ですが、病気だった場合に頭を動かすことができるか心配です。
  • 祖父は野球を見ていた際に普通の様子であり、その後に急に動かなくなったという状況です。こんなに急に痴呆症が進行することはあるのでしょうか。どうすれば良いか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

病気?痴呆?救急車を呼ぶべきでしょうか・・・

昨夜から急に祖父の様子がおかしくなりました。 話しかけても、どこかボーっとしていて、トイレもひとりだと危ない感じです。 今朝は頭が少し痛いと言っていました。 祖父は以前(10年程前)脳卒中になっていて、その時は 手の痺れ、舌がまわらない等の症状で救急車を呼びました。 今回は、病気なのか痴呆症になってしまったのか、 単に風邪をひいただけで、高齢なので歩くのもやっとになっているのか・・・。 あまり大きな症状も無いので救急車を呼んで良いものか困っています。 車で病院に・・・とも考えたのですが、 もし病気だった場合、頭を動かしたらいけないかなと、 それもためらっています。 今は布団に横になっています。 昨夜は、野球を見ていて「あ~打たれた~」などとテレビに向かって言っていたり(^^;) 話しかけたらすぐ返事も返ってきましたし、ほんとに普通でした。 その少し後に、廊下に立ったまま動かなくなっていたのを祖母が「変だ」と言いはじめ・・・、今の状況です・・・。 痴呆だとしたら、こんなに急になるものなのでしょうか? こんな時はどうしたら良いのでしょうか。 85才と高齢なので心配です・・・。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

その様子をいつも行ってる病院に電話で確認して下さい。 すると動かしても大丈夫かどうかを教えてくれますよ。

honeychain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうしてみます(><)

その他の回答 (2)

  • ma-hi-goo
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

救急車を呼ぶ前に症状を話して、相談するところがあります。 東京都なら下記です。 お住まいの役所のHPに載っているかもしれませんので、 探してみてください。

参考URL:
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
honeychain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんな所もあるんですね!知りませんでした。 わざわざURLまで、ありがとうございます。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

「タクシーに乗せる事が可能」など、患者自身で動ける限りは、安易に救急車を呼ばないで下さい。 救急車と救急隊員の数は、限られています。 貴方が安易に救急車を呼ぶと、本当に救急車が必要な患者さんが救急車を呼べなくなります。 救急車を呼ぶのは「患者さんが卒倒して動かせない」とか「下手に動かすと危なそうな時」だけにして下さい。 >こんな時はどうしたら良いのでしょうか。 医師に相談して下さい。 当サイトでは、医師法に違反する恐れがある為、病気についての質問に「そういう場合はこうして下さい」などのアドバイスをする事は禁止されています(そういうアドバイスが出来るのは医師だけです) 回答が許されるのは「わたしの場合はこうでした」と言う「自身が体験した事」だけです。 なので「どうしたら良いのでしょうか」と質問されても、回答する事は出来ません。

honeychain
質問者

お礼

そうですよね、安易に救急車を呼ぶのは・・・と躊躇っていたので とても参考になりました。 ご回答ありがとうございます(><)

関連するQ&A

  • 病気でしょうか?

    中学3年15歳女子です。 最近なんかおかしいですが、 病気かなんかでしょうか? ・耳鳴りがする ・大きい音が怖い ・頭がぼーっとする ・頭痛 ・人差し指だけの痺れ ・ずっといらいらします ・記憶力、判断力?がありません ・やる気がおきません ・夜になるとなぜかわからないけど  怖くなって眠りにつけません。 ・急に泣きたくなる 思い当たる節はこれくらいです。 なんかの病気なんでしょうか? とにかく夜が怖いです。 パトカー、消防車、救急車の 音がすると余計怖くなり 寝れなくなります。 乱文ですいません。 回答お待ちしてます。

  • 救急車の音について

    昔から救急車の音で困っています。 大好きな祖父と祖母の家が近所にあるため救急車が通るたびにばばかじじに何かあったのではないかと勝手に不安になって… とにかく寝られません 落ち着いて寝れたとしても 再び救急車の音で目が覚めて また不安になって寝れなくなります 今は、2週間程前に大好きな祖父を 急な病気で亡くして 救急車の音がトラウマです ただでさえ悲しくて寝られないのに救急車の音でさらに眠れません私は救急車はとってもとっても大事なものだと思いますが いくらなんでも 音がうるさすぎます 長すぎます 過去の似たような質問の回答を見ていて、 大きな音で他の車や人に きづいてもらって道を開けなきゃいけないのは分かっています でもさすがに夜に何回も あの音が毎日毎日するのは 今まで耐えてきましたがきついです。 この問題ってどうやったら 解消できるのでしょうか 音を小さくとかしてもらうのは やっぱり難しいのでしょうか 耳詮しろとかそうゆう回答は 受け付けてないです。 逆にもっと気になっちゃいます 真剣に悩んでいます 私の他にもうるさくて眠れない方もいるんじゃないでしょうか。

  • 軽度の痴呆の高齢者への接し方

    うちの祖父は今年87ですが、要介護2で少し痴呆があります。 それも日によってひどかったり、そうでもなかったりです。 ただ、高齢で歩行や食事、トイレ、お風呂と介助が必要なので、 そんな状態で祖父が少しでも変な事を言ったり聞き取れない事を話したりするところを見ると、 デイサービス等の施設職員や神経科の医者や周りの人たちには痴呆がひどいように見えるのか、 祖父の扱いが少しひどいように思うのです。 本人の目の前で「徘徊や暴力はありますか?」等平気で聞いてきたり、本人にとても子供の言葉で話しかけたり。 そんな事を医者で聞かれて家族も「はい、徘徊して困ります」と答えられる訳もなく、 その結果正しい診断も下せないと思うんです。 家に帰ってきてから、本人に対していろいろ気を使わなくてはなりません。 「ああいう施設はいろんな人がいるからじいちゃんもそれに合わせて我慢してあげてね」等。 プロの方にこそもう少し気を使って接して欲しいと思うのはやはりわがままなんでしょうか。 あと、こういう状態の祖父をデイサービス等に預けると誰でもそうでしょうが当然自分が痴呆だなどとは思っていないので、 「あんな変な者ばっかり集まってる所には行けん」 「夜は変な声があちこちから聞こえて眠れなかったからもう行かん」などと言います。 ただ痴呆がいつひどくなるか判らず、もしもの事を考えてそういう棟に入ってもらうしかないのは仕方ないと思いますが、 何でもない時にそういう棟に入れられると家に帰ってきてからが悪化していて大変なんです。 だからといって預けないわけにもいかず... こういった一番厄介な症状の時期の老人を分けて考えられていないシステムなのが仕方ないのかと思いますが。 2点について意見をお聞きしたいと思います。

  • 痴呆でしょうか!?

    祖父のことで相談です。 過去に3度消化器系の病気で手術をしていますが、他は至って健康で、 知識欲も深く、パソコンを趣味とし、友人たちと旅行に行ったりしていた祖父(82歳)ですが、1週間ほど前から調子がおかしいのです。 ちょうど1週間ほど前に親戚の葬儀があり、その際は全く問題なく、 むしろ仕切る勢いだったにも関わらず、3日前くらいからおかしな症状が出て家族で悩んでいます。  ・話している最中に、話したいことが言葉となって出てこない。  ・やっと出てきた言葉は話は飛んでしまいトンチンカンな内容。  ・寡黙だったのに、起きている間はこちらが止めてもひっきりなしに話し続ける。  ・言葉うまく出てこないイライラか、祖母に対して怒りっぽくなった。 言葉が出ないことから脳梗塞かもしれないと、昨日病院でCT・MRI・痴呆の 検査等をしてもらったのですが、全て正常、もしくは年齢よりは点数が高い結果でした。 つまり脳梗塞の症状は全く見られず、痴呆に関しても年齢相応だと。 しかも家では詰まって飛んで、全く会話にならなかったのに、病院に向かう間に 以前の普通の状態に戻り、診察していただいた医師との会話は驚くほどの回復ぶり! そんな状態なので、念のため簡単な脳の薬を処方されただけで帰されましたが、家に帰る車の中ではまた元の意味不明な状態に…。 病院では緊張していたため症状が出なかっただけで、やはり痴呆症状なのでしょうか? ちなみにあまりにハイテンションなので、母は「そううつみたい、精神的なものでは?」と心配しています。 同じような症状の方をご存知の方はおられませんか? やはり、過去の手術以降定期的に診ていただいている病院で再受診するべきでしょうか? (ただ、また症状が戻る可能性が考えられるのですが) 相談する所も知らないのでここで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 介護職員の痴呆についての知識

    介護の現場に携わる人たちは、痴呆についてどの程度習ってきているのでしょうか? といいますのは、こういうことがあってちょっと不思議に思ったのです。 ある施設である痴呆高齢者が夜9時くらいに職員の詰め所にきて、「私だけ晩御飯食べてない!」ときつい口調で職員たちを責め続けたそうです。実際は食べてたんですけど。対応した職員は「食べたでしょう。これ晩御飯ですよって言ったら、あなた『はい』って言って。今日はうなぎだったでしょ」といったそうです。それでも彼女は納得しなかった。私がなによりも疑問に思ったのは、その翌朝の出来事。 その職員が彼女を呼び止め「あなた昨夜こんなこと言ってたでしょ。ちゃんと食べたのに、何でそんなこというの? おなか空いてたの?」と叱ったのです。彼女は驚いて「私そんなこと言ってません」 彼女に痴呆があるのは明らかなのに、昨夜の出来事を翌朝に言っても覚えてるわけがないでしょう。この職員は痴呆について認識不足だと言わざるをえません。それともそれはわかっているけど、理不尽にクレームをつけられて感情的になったのでしょうか。 というわけで、介護職員たちは現場に出るまでにどの程度、痴呆について学んできているのか、あるいは学んでいないのか、知りたくてご質問いたしました。 宜しくお願いします。

  • 痴呆症初期の祖母は、病院の診察を受けるべき?

    こんにちは。私には83歳の祖母がいます。近頃、急に痴呆症のような症状が出てきました。 *たった今、話したことを忘れ、何度も同じことを聞く。 *料理や洗濯をしても、忘れてもう一度やろうとする。 *料理を作る」といって台所に入っていくが、何をしていいのかわからなくなるらしく、ぼんやりと立ち尽くす *家政婦さんがいない時は、一人で着替えができるが、いるときは、家政婦さんに頼らないとできない。 *孫やひ孫たちにお小遣いをあげるとき、「お金ならたくさんあるから」といいながら、財布の中にはぜんぜんお金がないときがある。 以上のような様子です。ただ、この症状は毎日のことではなく、日によって全然大丈夫な日と、極端にひどい日があるような感じがします。 また、祖母の夫である90歳の祖父は、祖母より元気なのですが、祖母がボケたことを言うと怒鳴りつけ、時には暴力もあるそうです。そして、祖父と喧嘩した日に限って、痴呆症の症状はひどく出ているように思います。  祖母の子供である母や叔父は、「まだ医者にかかるような症状でもない」と言いますが、一度、診察を受けたほうがいいのでは・・・と思うのですが・・・。診察を受けるとしたら、内科でいいのでしょうか?また、先日も祖母の様子のことで、別件でこちらで相談しましたので、ぜひご覧ください。http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=639489

  • これは病気ですか?

    さっきテレビを見ていたら、急に右手が痺れました。 物はなんとか掴める程度なのですが、掴んでいるという感覚がなく、油断すると落としてしまいます。 30分位たったら痺れは収まったのですが、今度は舌の右の方が痺れるというか、感覚ないというか・・・上手く説明が出来ないのですが違和感を感じました。 その他、頭をギューっと締め付けるような頭痛と、鼻づまり、めまい、強い倦怠感を感じます。 あと、あまり関係はないかもしれないのですが、最近尿が汚いです。 汚い話したのですが、ウンチをした後におっしっこをすると、ウンチが曇って見えるくらい汚いです。 二日前くらいから鼻詰まりがあり、頭痛も少しありました。 その時は風邪だと思っていたのですが、手がしびれるという事は初めてだったので少し不安になり、質問することにしました。 分かりにくい文章ですみません。 頭がぼーっとしてしまって、分かりにくい文章になってしまいました。 すみません。 これは病気でしょうか? 教えて下さい。

  • 90歳の痴呆の祖父との接し方・・・・

    こんにちは。 今年で90歳になる祖父は、去年の暮れに心筋梗塞で救急車で運ばれそのまま入院して心臓ペースメーカーを入れました。 入院前から痴呆症状はあったのですが、入院してからとても酷くなり困っています。 入院中に絶対安静で動けなかったり、暴れるからて1日中ナースステーションで過ごしたり、紐で縛られたりしたことが原因なのか?退院前には精神科に通うまでになり、「意識障害」と診断されました。 帰宅後は、わけの解らない事を言い出したり、同じ事を何度も何度も聞いてきたり、立たせろ→座らせろの繰り返しだったり、トイレに行ったばかりなのにトイレに連れて行けと命令したり・・・昨日は自分の部屋の引き出しを全部引き出して→中身をばらまき→引き出しを壊し→自分の履いていた紙おむつとズボンをハサミで 細かく切り刻んでしまいました・・・・ さすがに、恐くなりこの先どう接していいのか・・・と不安が募っています。 かわいそうだと思いつつも、あまりのしつこさ、言葉使いの悪さ(命令)、にイライラしてしまいます。 これ以上痴呆を悪化させないように、お互いになるべくイライラしないで済む様にするにはどうしたらいいのでしょうか?? 祖父が同じ事を繰り返したり、訳の分からない事を言ったときなどはどの様に対応したらいいのでしょうか?? 教えてください!!よろしくお願いします!!

  • 精神病?痴呆?

    82歳の祖父のことで、いろいろ教えてください。 1ヶ月ほど前から急に調子が悪く、最初は  ・言葉がうまく出ない  ・同じことを何度も話す  ・寡黙な祖父が1日中しゃべりっぱなし それが1週間ほど前から、  ・服がうまく着れない   (下着→ズボン→下着と着て、「着れない!」と怒る)  ・夜、ほとんど眠れない  ・思い込みが強い   (ex 祖母の耳が遠いから受診させてと、何度も電話をかけてくる    →祖母が1日中しゃべり続けている祖父の話を適当に聞き流しているのが原因。) 服がうまく着れない日に、かかりつけ医の紹介で心療内科を受診したらしく、 そこで処方されたのが以下です。  ・ロンフルマン錠 0.25mg  ・セロクエル 100mg  ・セエルカム錠2 2mg  ・ルーラン錠 4mg  ・アモバンテス7.5 7.5mg 上記の薬を飲むと、眠い&だるい&力が入らないと言い出し、 5日間ほど飲んで、医師の診断もあって今は服用を止めています。 昨日は、  ・夜中3時くらいに家中の電気を煌々とつけて、ぼーっといすに座っている  ・タオルを頭にかぶろうとゴニョゴニョしている 等の奇行は聞いています。 以前はしっかりして静かなタイプだった祖父が、急に別人のようになってしまい、 どうしたらいいのか分からず、家族で心配しています。 やはり精神的なものでしょうか? それとも、老化による痴呆のようなものでしょうか?

  • 痴呆症?

    母は痴呆症ではないか? と心配です。 少し前に私が録画したドラマを見たいと母が言うので 二人で見たんですよ。 その時母はまぁまぁ酔っていて でもちゃんと目を開けてみていました。 そして次の日また同じように 私が録画したドラマを見たいと言ってきて 私が昨日みたやろ? って聞くと 絶対に見ていないといわれて… 酔っていただけなのか それとも痴呆症の初期症状なのでしょうか? ビデオを見る直前の記憶はあるらしいのですが… ちなみに母は40代前半です。 これ以外に目立った 物忘れなどはありません。 私は凄く心配症なので 考えだすと頭が混乱します(;_;) 説明不足ですみません。

専門家に質問してみよう